パチンコ規制と三店方式、そしてIR法について

株を買うようになって、思う。パチンコするなら株の方が・・・

少し前に警察庁が、パチンコの標準的な遊戯時間、4時間程度に客がもうけられる上限について、5万円を下回るよう出玉規制を強化する方針と言うニュースがありましたよね。

一度の大当りで得られる出玉を2400発程度から1500発程度に減らすとか。

客が負けた分を一気に取り戻そうとのめり込むリスクを減らしたいんだろうけど・・・

これって私的には逆効果でないかと思ったりする。

負け始めるといつまでも勝てないからのめり込むんではないかと。

規制する所が間違っている気がします。

結局、パチンコにのめり込む人ってパチンコは辞められない。

なのに客が勝ちにくい規制をしてどうする?

勝ったら、勝ったところで気分良く辞めると言う人もいるだろうに。

規制をするなら、のめり込む人がそもそもパチンコが出来ないようにするべきでは無いのか?

国がタバコの規制にタスポを発行したように、パチンコでもそのような規制するものを作るべきでは無いのか?と思います。

マイナンバーによって、個人の収入なんてのが分かるんだから、収入に対して何%以上は玉を借りれないようにするとか、そう言う所を規制するべきだと思います。

それか、今、1玉4円で借りると言う上限をもっと引き下げ1玉1円以下とかにする方がいいのではないかと思いますね。

これだと一気に大きな金額を勝つ事が出来ないし、客もお金をつぎ込みにくくなりますからね。




ベーシックインカム実現への近道って、こんな流れかな?

今回、警察庁は考えている方針だと、店にも、客も良い所が一切無い気がします。

この規制の行きつく先を予想すると、まず、出玉が少なく勝てないパチンコになる。

すると、パチンコのライトユーザーの足は遠のく、そうなると店の売り上げが下がる。

その後は、パチンコを辞められない人が、その売り上げが下がって利益が少なくなった所を補填するべく今まで以上に店が利益幅を得ようとする為、お金をつぎ込むと言う流れになるのだろう。

そんな事を目指しているのでしょうか?

今までも恐らくその流れでパチンコにのめり込む人達が犠牲になっているのだと思いますね。

毎回のパチンコ規制には反対ですが、今回の規制についても反対ですね。

まぁ、私はパチンコやパチスロ、競馬や競艇等をする方ですが、今現在は節約にハマっているので、その手のギャンブルはお休みしています。

なので、ぶっちゃけ規制はどっちでも良いのですが。




パチンコは今後どうなっていくといいのかと考えてみた。

今、私がしているギャンブルと言うと宝くじ程度ですね。

しかも買うのは1枚だけとかそんな感じ。

ちょっと楽しみが欲しいなぁとそんな感じです。

パチンコについて色々と意見を言われる方の中で、パチンコだけ三店方式が許されるっておかしくないか?

国もパチンコがギャンブルだと認めたら?とか、そう言う意見も聞きます。

私も正直同じようには思っていますが、まぁ、今までの流れからしたらある程度仕方が無いのかなとも思います。

そもそも、何故三店方式で換金をするようになったのかと言うと。

基本、公営のギャンブル以外でのギャンブルの営業は認める事が出来ません。

パチンコはギャンブルではなかったはずなんです。

よくゲームセンターでゲームをして景品をもらいますよね。

パチンコも本当はそう言うもんなんです。

パチンコで玉をたくさん出すと景品がたくさんもらえる。

本当はそれで良かったはずなんですが、ある時、その景品に目を付けた人がいたんですね。

今で言う反社会的勢力の人達と言うのでしょうか。

その人達が、パチンコ屋で勝って景品をたくさん持って店から出て来る人に声をかけだします。

「その景品買い取ろうか?」と、そして買い取った景品をその店に持って行き買い取った値段より高く、仕入れ値より安い値段で売ると言う事をやり始めたんですね。

これが反社会的勢力の人達の資金源となってしまう事になりました。

それを三店方式にして、景品を買い取る人が反社会的勢力では無い人になるようにとなった訳です。




家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。

パチンコ屋があり、公営ギャンブル以外のギャンブルを認めない以上、この方式は仕方が無いのかも知れません。

そこで、少し前に決まったIR法。

詳しい内容まではハッキリ言って知りませんが、この法案はカジノの為に出来たのだと思っています。

このIR法でパチンコの換金が三店方式では無いものでもOKと言うものにして欲しかったですね。

換金をしっかりと許可制にして、そして、パチンコ台の規制ではなく、使う側の上限等で規制して欲しかったです。

換金を許可制にする事で、パチンコの三店方式は良くて、他の三店方式はなんでなんでダメなの?と言う普通に考える疑問が無くなると思います。

と、まぁ、そう言う訳で、はてさて、これからのパチンコ業界はどうなっていくのでしょうか?

カジノが出来れば、パチンコ屋も無くなって行くのかな?

パチンコって日本の文化だと思うんで、こんな規制では無いもので大事にして欲しいかなとは思っています。

本当は昔のように純粋に景品がもらえるパチンコで良いような気もしますがね。




懸賞で当てよう!!そんなサイトを集めてみました。

とことんフルーツメールプレゼントスロット36日目

現在、約9500ポイント

8601~8800回目までのプレイ
メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、メ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、メ、ポ5、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ

本日の成績

200プレイ

5ポイント×3回=15ポイント

1ポイント24回=24ポイント

メダル41枚

ハズレ132回

total

8800プレイ

1827ポイント

メダル1776枚

フルーツメール




掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。

副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう


「100チャレ」メール編その2:お小遣い稼ぎ:ポイントサイト各種

お小遣いサイトで100ポイントチャレンジシリーズ

100チャレメール編

前回の100チャレでメール編と言うのをやってみましたが、ほとんどアンケートだったので、今回はアンケートを覗いた100チャレに挑戦しようかと思いました。

今現在、未開封のメールが2日分程貯まっています。

この中の9割くらいがポイントポイントサイトを含むメルマガだと思います。

今回はアンケートを除くと言う事で長期戦になるかも知れませんが、試してみたいと思います。




「100チャレ」チャンスイット編:懸賞サイト:ポイントサイト

それでは始めてみましょう。

とある日のメール17:59からの分になります。

17:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

19:16 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

21:16 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

23:21 げん玉 いつも参加しているモリモリ選手権のクリックポイント付きの参加完了メール。クリックで1ポイント

6:09 すぐたまランダムマイル、メールの中のどれかにランダムマイル付き、探し出して2ポイント(すぐたまは2ポイントで1円相当なので、1ポイント=5ポイント分です。)(10ポイント分)

7:42 Potoraクリックポイント1ポイント

7:45 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

7:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

9:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

10:14 げん玉 クリックポイント3ポイント

10:59 、チャンスイット メールの中のURLのどれかがクリック3ポイント+クジ、クジははずれでした。

11:27 Potora クリックポイント1ポイント

11:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

13:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

14:26 Potoraくじメール ミニゲームバルーンキャッチ de がんばる~ん♪ 3回挑戦、4位が2回で2ポイント

15:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

17:08 すぐたま クリックマイル1ポイント(5ポイント分)

17:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

19:16 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

21:16 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

23:41 げん玉 いつも参加しているモリモリ選手権のクリックポイント付きの参加完了メール。クリックで1ポイント




「100チャレ」ワラウ:お小遣い稼ぎ:ポイントサイト

7:46 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

7:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

7:59 チャンスイット メールの中のURLのどれかがクリック3ポイント+クジ、クジははずれでした。

11:18 Tクーポンメール クリックで1ポイント(1ポイント1円相当なので10ポイント分)

11:59 GetMoney クリックポイント4ポイント

12:30 ハピタス クリックdeゲット??と書いている6個のURLのうち一つが1ポイントになります。どれがポイントが分からないので全てクリック1ポイント(1ポイント1円相当なので10ポイント分)

12:39 ポイント交換のPex クリックポイント1ポイント

13:26 Potoraくじメール ミニゲームバルーンキャッチ de がんばる~ん♪ 3回挑戦、4位が3回で3ポイント

13:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

16:10 ポイント交換のPex クリックポイント1ポイント

17:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

18:46 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント

19:59 GetMoney クリックポイント3ポイント

20:46 懸賞にゃんダフル♪ ポイントメール クリックポイント1ポイント




「100チャレ」メール編:お小遣い稼ぎ:ポイントサイト各種

これで100ポイントになったかな?

大体2日くらいで100ポイントになりますね。

やっぱりアンケートが無いとなかなか厳しいかな?

アンケート無しにすると、ほとんどがクリックポイント。

少し、くじ引きのようなミニゲームがあると言ったところでしょうか?

クリックポイントだとポイントが少ないですが、メール1つにかける時間が数秒と言うのがほとんど。

ちょっとしたスキマ時間でもポイントが稼げますね。

アンケートとか、ゲームとか面倒くさいからクリックポイントだけで稼ぎたいと言う人は基本げん玉を利用すれば良いかと思います。
げん玉のポイントの森と言うページは1つのページで40ポイント程稼げる作りになっています。

他のサイトはそれ程クリックポイントが多く感じられませんので、GetMoneyすぐたま等のメールクリックで稼ぐと良いかと思いますね。

このようなメルマガは単にお小遣いサイトの登録すれば送られてくるのでは無く、メルマガの配信希望の設定をしておかないとメールが送られて来ないと言うのがほとんどです。

げん玉GetMoneyすぐたま辺りを登録してみればどうでしょうか?




お小遣いサイトのアンケート、みんなのしつもん大募集で採用されたよ。

とことんフルーツメールプレゼントスロット34日目

現在、約9200ポイント

8151~8350回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ポ1、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ポ1

本日の成績

200プレイ

5ポイント×2回=10ポイント

1ポイント×25回=25ポイント

メダル39枚

ハズレ134回

total

8350プレイ

1728ポイント

メダル1689枚

フルーツメール




お小遣いサイトでとことんアンケートをやってみた

ハピタスならタダで宝くじがもらえてお得なんです。


夏休みの定番の宿題、読書感想文を簡単にさらりと書いちゃおう。

にほんブログ村、何度も注目記事で1位を獲得です。

まぁ、これは国語が得意気な人が書きそうなタイトルですね。

ですが、ハッキリ言って、私は国語は苦手、そして、この記事を見ても分かるように、文章も下手くそだと思います。

よく分からないんですよね国語って、算数や数学のようにハッキリと言った正解が無い事が多い気がしてね。

で、今回こんな事を書こうと思ったのは、私と同じように苦手な子でも、それなりに感想文らしく書けるようにと、そう考えたんです。

これは、私が高校生の時の話なんですが、やっぱり読書感想文に悩んでなかなか書けなくて、どうしようかと思って。

それでも何とか自分の好きな三国志で読書感想文を書きました。

で、感想文の評価は中くらい、5段階で3と言うとこ。

まぁ、出来る人は参考にしないで欲しいと言う評価ですね。

しかし、評価的には真ん中くらいですが、学校内の順位で言うと上の方、高校があまり出来る高校ではなかったので、みんな約8割くらいの人が5段階5が良い方だとして1,2、その中で3だったので、自分では満足と言った感じです。




お小遣いサイトのアンケート、みんなのしつもん大募集で採用されたよ。

読書感想文ってよくあらすじを書いただけとか、そんな風になっちゃいませんか?

それは感想文じゃないので、NGですよね。

さて、どんな感想文を書いたかと言うと、簡単に登場人物の好き嫌いを書いただけなんです。

三国志なんで、劉備のこんなとこが良いとか、曹操のこんなとこがちょっと・・・とか、そんな事を永遠と必要な文字数で文章を書いただけ。

実は書き出すとハマっちゃって原稿用紙2~4枚、800字~1600字の間で書かないといけなかったと思うんだけど、気が付いたら800字は越えてて書きたい事が多くて1600字じゃ足りないと言う所にまでなっちゃいました。

何とか1600字には納めましたけどね。

書く時間もあっと言う間でした。

別に三国志じゃなくても、登場人物が4,5人程いればそれぞれ好きなとこ嫌いなとこなんかを書けばそれなりの文字数になっちゃいますよ。

それで、最後に結局誰が一番好きでその人がこうなって良かったとか、悲しいとかの感想で締めくくればそれなりの感想文らしい感想文になっちゃいますよ。




何故、年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるのか?

そもそも本を読むのが苦手と言う場合でも、その本に連動したマンガや映画を見れば好き嫌いって書けるでしょ。

多少話しが違うものでも、本の内容なんてほとんど書かないんだから問題無し。

だから私の場合は三国志。

一応古本屋で吉川英治の三国志全10巻を買って読むつもりをしてたけど、結局読んだのは1冊半。

この小説は横山光輝のマンガ三国志の元となった小説だったと思う。

1冊読んだら内容が分かったので、それで、感想文書いちゃいました。

他にも映画化された小説なんかもたくさんあると思います。

本を読むのが苦手な人はそんな感じで書いてみてはどうでしょう。




もしかしたら、私達のいる世界は仮想現実である可能性。

次に、簡単な感想文の書き方で評価も良かった人に聞いたんですが、その人も実はズルをしてたらしく、たしか、小説のあとがきを自分の言葉で書き直しただけだとか言っていたような気がします。

あとがきじゃなかったかな?他の人の感想文の優秀作だったかも?

今だと、ネットで他人の感想文を自分の言葉にして書き直せば良い感想文が出来上がりそうです。

そんな風に書けば評価の高い感想文が書けそうですが、それよりもやっぱり自分独自の感想文が良いと思いません?

そんな訳で最初にも書きましたが、感想文は上手に書けるよ、感想文で悩む事無いよって言う人はこんな事を参考にする必要は無いけど、いつもどうやって感想文を書いたら良いのか分からず、ほとんどあらすじになっちゃうと言う人なんかは、こんな書き方もあるのか程度に考えてくれればなぁと思いました。

楽しい夏休みに宿題であんまり悩みたく無いですよね。

そんな時に映画を一つ見てさらっと感想文が書けるようにと言う事でこんなお話をさせていただきました。

これから楽しい夏休みをゆっくり過ごせると良いですね。

こんなお話を参考にするかしないかはあなた次第ですが、それではまた。




実は恐竜って絶滅していない?身近にいる恐竜

とことんフルーツメールプレゼントスロット33日目

現在、約9100ポイント

7901~8150回目までのプレイ
ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ5、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ポ1、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×3回=15ポイント

1ポイント×28回=28ポイント

メダル47枚

ハズレ172回

total

8150プレイ

1693ポイント

メダル1650枚

フルーツメール




UMAチュパカブラ、ゾンビ、悪霊憑き等の元はこれじゃないか?

誰でも予知夢が見れる?ではその方法とは?


ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

初日のプレイ、スタートからヨッチ村すれ違い通信が出来るまで。

工ドラゴンクエストXIのプレイ2日目すれ違い通信と仲間集め

ドラゴンクエストXI、サマディー王国で仲間と船と

のんびりまったりドラゴンクエストXI、船をゲットしたけど・・・

今日こそドラゴンクエストXIで船を手にいれよう。

ドラゴンクエストXI、ダーハルーネの町を出てグロッタの町へ

ドラゴンクエストXI、これで仲間がみんな揃ったのかな?

ドラゴンクエストXI、人魚の頼み事、ナギムナー村へ

ドラゴンクエストXI、光の柱、海底王国ムウレアへ




ドラゴンクエストXI、メダル女学園、そしてシルバーオーブ

ドラゴンクエストXI、プチャラオ村で迷子の少女と壁画の謎

ドラゴンクエストXI、氷らされたクレイモラン王国と氷の魔女

ドラゴンクエストXI、勇者倒れる、そして新たに旅立つ

ドラゴンクエストXI、デルカダール城に乗り込み、世界に光を取り戻す

ドラゴンクエストXI、ロウと勇者がドゥルダ郷にて修行、奥義を手に入れる。

ドラゴンクエストXI、プチャラオの村の南でフールフール退治

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮とクエストをひたすらクリア。

ドラゴンクエストXI、勇者の幼い時にユグノアで起こった過去のストーリー




ドラゴンクエストXI、カミュとの再会、そしてジャコラとの戦闘再び

ドラゴンクエストXI、クレイモランでカミュの過去が判明

ドラゴンクエストXI、次の目標は魔王を倒す勇者の剣を作る。

ドラゴンクエストXI、ホムラの里で火竜退治・・・勝てない?

ドラゴンクエストXI、火竜にリトライ!勝てるのか?

ドラゴンクエストXI、勇者の剣完成、魔王の城に突入!

ドラゴンクエストXI、魔王の城の前に冒険の書への旅

ドラゴンクエストXI、魔王との決戦、そして失われし者の復活

ドラゴンクエストXI、エンディングなんて嘘物?さらに巨大な敵が。




ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その1

ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その2

ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その3

ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その4

ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その5

ドラゴンクエストXI、ネルセンの試練3戦目からがキツイです。

ドラゴンクエストXI、冒険の書の世界バラモス城

ドラゴンクエストXI、勇者の試練に挑戦、デスエーギル撃破!

ドラゴンクエストXI、イシの村の復興、その為の人材集め。




ドラゴンクエストXI、再度白の入り江へ。ルーラで行ける所コンプ

ドラゴンクエストXI、勇者の剣スゲー!カミュの妹マヤ復活

ドラゴンクエストXI、魔竜ネドラ、ムンババを倒し、イシの村の復興完了

ドラゴンクエストXI、まだ厳しいのかな?連武闘魔行の最終試練

ドラゴンクエストXI、デルカダール神殿の試練をクリア

ドラゴンクエストXI、もう終盤?時渡りの迷宮、冒険の書の世界を中心に進めてみる。

ドラゴンクエストXI、最後の試練クリア、残るは最後の敵ニズゼルファ

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮クリア、最終決戦まであとすこし

ドラゴンクエストXI、連武討魔行の最終試練をクリア




ドラゴンクエストXI、クリア後ストーリー最終決戦

ドラゴンクエストXI、冒険の書の世界を全てクリア

ドラゴンクエストXI、クリア後はお宝探し?コンプを目指す?

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮2周目、帽子を集める

ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛治がサクサク進む。

ドラゴンクエストXI、カジノのルーレットで100万枚ゲット

ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛冶、ゲットしたレシピの武器全て完成

ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛治でサクサクと防具を作る

ドラゴンクエストXI、やりこみプレイは2Dの方が楽?




ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛冶、ゲットしたレシピの防具全て完成

ドラゴンクエストXI、サクサク作成アクセサリー。ふしぎな鍛治にて。

ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛治のレシピ、コンプ完了

ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛治は全て作成完了。

ドラゴンクエストXI、モンスターとアイテムリストのコンプを目指す

ドラゴンクエストXI、討伐モンスターリストコンプ出来ました。

ドラゴンクエストXI、アイテムコンプを目指すが・・・

ドラゴンクエストXI、アイテムコンプ完了しました。

ドラゴンクエストXI、ぼうし集めにひたすら時渡りの迷宮を探索




ドラゴンクエストXI、ひたすら時渡りの迷宮。がんばれヨッチ族

ドラゴンクエストXI、ヨッチ族ぼうしファッションショー

ドラゴンクエストXI、ヨッチ族ぼうしファッションショー2日目

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮でぼうし集めと各キャラのステータス

ドラゴンクエストXI、ぱふぱふが出来るところをご紹介ネタバレ注意

ドラゴンクエストXI、現在の装備をうちなおしてみた。

ドラゴンクエストXI、強いヨッチ族を集よう

ドラゴンクエストXI、ネルセンの試練でもらえるアイテムとは?

ドラゴンクエストXI、ステータスアップのたねやきのみを集める




ドラゴンクエストXI、引き続き、たねやきのみを集めるが

ドラゴンクエストXI、ステータスMAXでたねやきのみを使うとどうなる?

ドラゴンクエストXI、色んな柄ヨッチを見つけよう。

ドラゴンクエストXI、ネルセンの試練、時の破壊者からもらえるアイテム

ドラゴンクエストXI、ぼうし集めも残り3つ、でも厳しい。

ドラゴンクエストXI、今までに達成した事と、これからのまとめ。

ドラゴンクエストXI、ふしぎな鍛治でだいせいこう。

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮って意外と素材集まるね

ドラゴンクエストXI、ヨッチ族のぼうし集めもあとひとつ




ドラゴンクエストXI、ヨッチ族のぼうしコンプ達成!!

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮で入手出来るアイテム

ドラゴンクエストXI、本日最終日、目標達成しました。

ドラクエの発売日が待ち遠しい今日この頃。

そんな訳で、かなり気が早いですが、発売してしばらくはハマってしまい、このブログがドラクエだらけになると予想して、まとめページと言うか、目次的なページを前もって作っておこうかと思います。。




今日の時点では特に書く事は無いですが、まだ購入していない人の為にネット販売をしている所をいくつか紹介しておこうかと思います。

あみあみ私はここで予約をしました。
ネットでのおもちゃ販売では有名ですよね。しかも安い。


他にも定番のAmazon

楽天

セブンネットでコンビニ受け取りって言うのも良いかも知れません。


今回は少ない内容の記事になっていますが、ドラクエを始めればどんどん濃い内容になって行くと思います。

皆さん楽しいドラクエライフを。




とことんフルーツメールプレゼントスロット31日目

現在、約8800ポイント

7501~7750回目までのプレイ
メ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ5、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×35回=35ポイント

メダル56枚

ハズレ158回

total

7750プレイ

1626ポイント

メダル1563枚

フルーツメール




懸賞で当てよう!!そんなサイトを集めてみました。

家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

オークション・フリマサイトの郵便発送、ゆうプリタッチについて(亀山市)

ネット販売で利用、ゆうプリタッチについて(亀山市)続編

今回は地元でのお話しになります。

日付が変わって昨日の話しになります。

地元の方で、個人で物販をしている方等はちょっと興味深い話しになるかも知れません。

この日、いつものように郵便局へ発送に行ったところ、ちょっとだけ順番待ち。

その時、横で普段見ない顔の郵便局員さんが何やら話している様子。

何やら機械を置く位置がどうとか、休みの日はどこまでのスペースが使えるのだとか、扉の位置がどうとか。

これはもしや、ゆうプリタッチの設置なのでは?

と思ったんですね。

ヤフオク、メルカリ、モバオク等で使えるゆうパックの送り状を発行する機械です。

私がいつも行く郵便局は亀山市の亀山郵便局

一応、亀山市で一番大きな郵便局になります。

亀山市で土日に郵便局で受け取り、発送をするならここしかないと言う、唯一ゆうゆう窓口のある郵便局です。

ちなみに、ゆうゆう窓口の営業時間は平日8時~9時、19時~20時
                 土曜日8時~17時
                 日曜日9時~12時30分




ネット物販している方、切手で利回りの良い資産運用が出来ますよ。

少し前に終了になると聞いていた、ヤフオクのはこBOONやメルカリ便のサービスが終わると言う情報。

ですが、最近になってよく似たサービスを始めると言う郵便局。

そこで気になったのが郵便局にゆうプリタッチと言うもので伝票を発行出来ると言う情報。

あれ?そんな機械って亀山郵便局にあったっけ?

そう思って、郵便局で確認するもどこにも無い。

今、全国に1000台程設置されてるゆうプリタッチは亀山市には無いのか?って思いました。

どんなけ田舎なんやってね。

それで、その郵便局員さんに尋ねたんです。

そのときはその機械が「ゆうプリタッチ」と言う名前は記憶していなかったので、

「伝票を発行する機械置くんですか?ここ大きい郵便局なのに無いなぁって思ってたんです。」

って。

すると、局員さんは、

「やっぱり使われる方多いですか?ここは設置するスペースが無くて、置くかどうかも含め、今検討中なんです。」

と言う事でした。

でも、ここは古い郵便局だからなのか、ゆうゆう窓口として使われるスペースって本当に狭いんですよね。

ここのスペースはATM3台置いてるくらいのスペースしかありませんし、プリタッチを置くと言う事はゆうゆう窓口のスペース内に設置しないといけませんしね。

でも、現場確認して検討するとこまで来ていたら設置するんじゃないでしょうか?




携帯電話のバッテリーの注文しにドコモショップへ行ってお得な事が。

ただ、この郵便局の目の前にローソンがあるんですよねぇ。

じゃぁ、そこで発送出来るやんって、しかも24時間受付。

今はヤフオクではシステムトラブルで利用出来ませんが、恐らくこの郵便局に設置するよりもローソンで発送が出来るようになる方が早いんじゃないかな?って思います。

私は今まで近くにFamilyMart、サークルKサンクスが無いので、はこBoonやメルカリ便を使った事が無くて、初めて機械で伝票発行をする事には抵抗が少しあるんですが、プリタッチがこの郵便局に設置されれば利用する方向で考えて見たいと思います。

はてさてどうなりますか?

私が機械置くんですか?て尋ねた事によって需要がありそうだと言う判断材料にでもなってくれてたら設置に向けてのちょっと貢献になるかも知れませんね。




知らない人は損をする、銀行預金は実質利子を取られているその理由

そうそう、ヤフオクの出品システムちょっと変わりましたね。

メルカリを意識してるのか、そうでは無いのかは分かりませんが、出品画像の登録が少し変わりました。

以前は画像登録をする時に別ページに移動して登録していたのが、一つのページで他の情報登録と一緒に画像登録も出来るようになりました。

メルカリの出品風な、まぁ、ヤフオクでもすでにフリマではこんな感じですけどね。

これで少しではありますが、以前よりスムーズに出品が出来るようになると思います。

ページを切り替える度にサイトが重い時はそれだけ時間がかかりましたしね。

ヤフオクはそんな感じで。

郵便局については、地元の方でプリタッチが無いなぁと思っていた方は、もうしばらくしたら亀山郵便局に設置されるかも知れませんと言う事で、ちょっとした情報となりました。

設置はいつかなぁ?それではまた。




年金について考えてみた。払った方が断然お得ですよね。

とことんフルーツメールプレゼントスロット28日目

現在、約8400ポイント

6751~7000回目までのプレイ
メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ5、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、メ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×32回=32ポイント

メダル57枚

ハズレ160回

total

7000プレイ

1487ポイント

メダル1391枚

フルーツメール




掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。

オークション、フリマで郵便局発送、切手を安く買うには?


リクルートカードからnanacoへチャージそしてレターパック購入へ・・・

レターパックはnanacoで買うとお得

今回はレターパックをnanacoで買うと言う事をやってみました。

何故nanacoで買ったと言うだけの事を書いているのかと言うと。

レターパックは通常、郵便局や販売店で買っても同じ金額で値引きが無いと言う事。

値引き販売と言うと金券ショップ等のリサイクルショップくらいのもんだと思います。

いつも行っている金券を扱っているリサイクルショップではレターパックはあまり入荷が無いそうです。

切手だと、記念に買ったもの、人にもらったもの、年賀ハガキの抽選でもらえる切手シート等があるので入荷が結構あるそうですが、レターパックは使う人が使う分だけ買うのであまり入荷が無いのだと思います。

他に、インターネットでオークションやフリマだと安く買えそうですが、送料や手数料が必要になったりで相当な大量購入じゃないと、結局は安く無いと言う場合が多いかと思います。

オークションやフリマ以外にも、ネット上の切手SHOPや、金券ショップのようなところでも販売していますが、やっぱり大量購入をしないと安くはならないと言った感じです。

最低40枚以上はまとめ買いしないとってところでしょうか。

今のネット物販している私の状況ではレターパックの利用は1ヶ月10枚前後くらいだと思います。

商品の発送はほとんど定形・定形外郵便が多くその次レターパック、そしてゆうパックの順での利用頻度になっています。

もしネットで40枚買った場合は3ヶ月程負債を抱え込むと言う感じになりますので、あまり大量のまとめ買いはしたくありません。




宝くじ売り場で宝くじを購入するとポイントが貯まる

レターパックはコンビニで

そこで考えたのが、最近はコンビニでもレターパック売ってるよねって事です。

それじゃあ、ポイントで買えないのか、ポイントは貯まらないのか?って考えたんです。

でもやっぱり考えが甘く、ポイントは使えない、ポイントは貯まらないと言う事でした。

そこで今度は電子マネーならどうかと考えました。

電子マネーの、nanaco、WAON共に使う事が出来ると言う事が分かりました。

ですが、ポイントは貯まらないと言う事です。

しかし、以前リクルートカードのお話しをした時に言っていたと思いますが、リクルートカードからnanacoにチャージする時にポイントが貯まるじゃないですか。

WAONでも同じで一部のイオンカード(WAON一体型)カードでチャージするとWAONのポイントが貯まります。

それでリクルートカードでチャージしたnanacoで購入と考えた訳です。

ネットで大量購入をした時程安くはなりませんが、チャージした時に1.2%のポイントが貯まります。

よし、これでレターパックを買うぞって思って以前公金支払いの時に一番近くのセブンイレブンでレターパックの取り扱いを尋ねてみたところ、扱っていないと言う事が分かりました。

流石に近くに郵便局があってローソンがあったら扱って無いんでしょうね。

わざわざセブンイレブンにレターパックを買いに来るなんて私くらいのもんなんでしょう。




スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

レターパックの取り扱いをするかしないかは個々のお店が判断

ですが、それだけでは諦めずに、私が定期的に移動する道沿いにあと2軒セブンイレブンがあるのを思い出しました。

その1軒目、とりあえず聞くだけ聞いてみる事に。

するとあっけなく取り扱っているとの事。

レターパックプラスとレターパックライトの取り扱いを確認。

その時はまだチャージしていなかったので、また買いに来ますと言って移動。

次のセブンイレブンでも一応確認。

取り扱って無いとの事。

その時の店員さんは、うちはセブンイレブンなんで扱っていません。

ローソンさんとかじゃないと・・・て感じでした。

最初近くのセブンイレブンでも、印象としてはそんな感じ、セブンイレブンなんで扱っていないですよって。

世間一般では、ローソンは郵便局、その他のコンビニはクロネコヤマトを扱っているんですって決めつけてる感じがしますね。

でも、まぁ、行動範囲に1軒でもあったのはラッキーでした。

わざわざ買いに行ってたら、ポイント還元よりも行くコストの方が高くなってしまいそうですもんね。

それでこの間、電気代をチャージした時に少し余分めにチャージしていたので、そのnanacoを持って移動の途中で取り扱い確認済のセブンイレブンに寄りました。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

やはりセブンイレブンではレターパックは売れていない?

そしてレジで、レターパックを下さいと言うとレターパックを出して来てはくれたんですが、その店員さん、レターパックをレジ打ち出来ない。

初めてレターパックをレジで扱うらしくバーコードをスキャンしようとしても、どのバーコードか分からない。

最初はレターパックの配達記録用のバーコードをスキャンしてましたからね。

で、他にバーコードを探すとレターパックプラスの裏面にバーコードがあり、それをスキャンでレターパックプラスとレジで表示されひと安心。そう思って同じようにレターパックライトも・・・レターパックライトの裏面にはバーコードが無い。

さて困ったぞとなって他の店員に聞くも分からず。

そのセブンイレブンは出来てからまだ半年くらいじゃなかったかな?仕方がないですよね。

で、どうしようもなくなって、仕方なしに詳しい人に電話で聞いたようで解決出来ました。

実はもうちょっとだけ私が早く気がついてたら電話しなくても分かったんですがね。だって切手だってハガキだってバーコード無いでしょって。

じゃぁ、切手販売の操作でやればレターパックの項目が出るでしょ?ってそれが正解。

いつも郵便局員さんがそんな感じでレジの操作をしているのを思い出したんですよね。




命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

レターパックをnanacoで無事に購入完了

と、まぁ、こんな感じでレターパックは買う事が出来ました。

後はスマートレターも買いたいなと思うですが、現状ではそのセブンイレブンでもスマートレターは置いてないらしい。

一応、入荷をお願いして店を出ましたが、どうなるでしょう。入荷してくれると嬉しいんですがね。

スマートレターはレターパックよりも利用頻度が少な目なんでネットで大量に買うなんてのは避けたいですもんね。

そのセブンイレブンで取り扱ってくれると良いですね。

レターパックのポイント還元だけではたいした事ありませんが、他のものとの合わせ技、塵も積もればって感じで貯めて行こうと思います。

このリクルートカードからnanaacoにチャージをするようになると、還元が格段に増えて、やっぱり使えますね。

ありがたい事ですね。




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法

とことんフルーツメールプレゼントスロット25日目

現在、約7900ポイント

6051~6350回目までのプレイ
ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ5、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ

本日の成績

300プレイ

5ポイント×4回=20ポイント

1ポイント×28回=28ポイント

メダル62枚

ハズレ206回

total

6350プレイ

1366ポイント

メダル1257枚

フルーツメール




電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。

毎月払うお金はキッチリ節約、保険の見直しは重要


実際お小遣いサイトでどのくらい稼げたか計算してみた。

誰もが知っている情報ですが、無料で数億円が手に入る可能性も!?

いつもお小遣いサイトで稼いでいるよ~って書いてますが、実際どのくらい稼いだか6月の換金、ポイント交換の実績を調べてみました。

それではまず、ポイントから。

私が、お小遣いサイトから交換しているポイントはTポイントのみ。

6月の交換は。

マクロミル500ポイント

キューモニター100ポイント

他にげん玉から300ポイントもあったのですが、交換日が5月31日の為、一応省いておきます。

合計600ポイントです。

ちなみにお買い物やTポイントのサービスで貯めたポイントは1702ポイントです。

ネットだとYahooショッピングが多いですが、プレミアム会員5倍+YahooJapanカード利用2倍、合計7倍、7%の還元が最低でも受け取れる、他にキャンペーンがあるともっと還元が多くなります。

よくある100円で1ポイント還元だと170200円も使ってないと貯まらないですが、ほんの数万円の利用(ほとんどがネットでは無く街で利用)ですので、ほんとにポイントが貯まるのが早いですね。

他にお小遣いサイトの交換はしていませんが、Rカードとpontaのポイントも各WEBコンテンツで貯めて100ポイントくらいずつ貯まりました。

買い物は全くしていませんのでRとポンタはそれくらいしかありません。




家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。

次に電子マネー

WAONに交換

すぐたま100ポイント

すぐたまからWAONに交換だと手数料が無いので、すぐたまからのみWAONに交換しています。

WAONではポイント貯めるWEBコンテンツが無いので、お買い物でしかポイントが貯まりません。

6月はWAONを使ってポイントの貯まる支払いをしていませんので、ポイントが増えたのはすぐたまの100ポイントのみです。

nanacoに交換

ECナビから900ポイント

マイボイスコムから200ポイント

マイボイスコムは最近登録したばかりですがポイントが多めだったので懸賞にゃんダフルから登録しました。

合計1100ポイントをポイント交換サイトPexを経由して交換しました。

交換手数料が1回500ポイント(50円相当)なので、1000円分以上貯まったら交換するようにしています。

nanacoもWEBコンテンツでポイントを貯めると言うのが無いので、他はお買い物だけですが、6月はポイントが貯まる支払いをしていない為、この1100ポイントのみです。




いつものガソリン給油、pontaカードでポイント増量

最後に現金に換金

GetMoneyから1106円の換金です。

5月31日にハピタスから500円の換金がありましたが、一応5月なので省いておきます。

以上合計2906円相当の換金になりました。

今回はTポイントに交換していますが、これからは電子マネーに交換するようになるかと思います。

それは、nanacoやWAONで公金の支払いが出来ると言う事が分かったからです。

Tポイントでも一部公金の支払いが出来るようになっていますが、それには毎回手続きと手数料が掛かるらしいので、利用するなら電子マネーにする事にしました。

今まではポイントでネットショッピングがお得と思ってTポイントにしてきたのですが、獲得するポイントが多くて買いだめしている物もたまって来て、もう買いだめする物が無いところまで来てしまったので、余るポイントは公金の支払いに使おうとなった訳です。

街の買い物でポイントが使えるとこってコンビニとか値段が高いところが多いので、街でポイント利用は損だと思っています。

そこで、どこで支払っても値段が同じ公金支払いに使うという選択をした訳です。




懸賞で当てよう!!そんなサイトを集めてみました。

2906円は多いのか少ないのか?

6月は特にYahooショッピング等を除く購入や、登録もほとんど無く、サービスを利用したと言っても楽天銀行の口座開設くらいのものです。

こう見ていくとRポイントとpontaポイントを足して月3000円程って大したこと無いって感じですが、特にリスク無しで稼げる3000円は大きいと思います。

年間で考えると36000円程になりますから、買い物で1%還元だと360万円程使ったのと同じくらいになります。

銀行の高金利で年利0.0036%で預けていたとしたら1000万円預けてやっと36000円ですね。

まぁ、0.0036%の高金利なんてなかなか無いですがね。

そのなかなかが、すき間時間でいただけるんですからねぇ、やっぱりお得です。

そんな訳でこれからもお小遣いサイトは利用し続けて行きたいと思います。




やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ

とことんフルーツメールプレゼントスロット24日目

現在、約7800ポイント

5851~6050回目までのプレイ
ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ポ1、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、

本日の成績

200プレイ

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×19回=19ポイント

メダル46枚

ハズレ134回

total

6050プレイ

1318ポイント

メダル1195枚

フルーツメール




掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。

ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能


電気代をnanacoで支払いポイントを獲得しました。

リクルートカードからnanacoへチャージそしてレターパック購入へ・・・

以前、リクルートカードでnanacoにチャージしたと言う話しをしてきたと思います。

リクルートカードでnanacoにチャージしてみた

リクルートカードでnanacoにチャージしてみた2日目

リクルートカードでnanacoにチャージしてみた3日目

リクルートカードでnanacoにチャージしてみた4日目

この4日間でクレジットカードのリクルートカードからnanacoにチャージして税金や保険代を支払ったと言う話しをして来ました。

税金等の支払いをクレジットカードで払っても、nanacoで払っても基本的にはポイント還元はありません。

定期的に毎月のお支払いをクレジット払いにするとポイントが付いたり、銀行引き落としの手続きをしていると値引きがある事もあるとは思います。

ですが、私の場合は今の現状で、支払いタイミングをコントロールする為と毎月の支払では無いものの支払い、年に一度の支払いの保険等でもポイント還元を受けた方が得だと考えて、リクルートカードを使ってnanacoで支払いと言う方法を選びました。

この前までの支払いでポイントが稼げているのかなぁ?と心配でしたが、リクルートカードは親切にメールでポイントの獲得の案内を送ってきてくれました。

バッチリとポイント獲得が出来ているようです。




誰もが知っている情報ですが、無料で数億円が手に入る可能性も!?

どうやってポイントを獲得したのか?

簡単に整理すると、コンビニ払いの公金や保険代等のクレジット払いは不可。

nanacoで支払いは可能だがポイントは付かない。

なのに何故ポイントを獲得出来たか?

リクルートカード
   ↓チャージ、この時点で1.2%のポイント獲得
 nanaco
   ↓ポイント無し
公金支払い

と、こんな感じです。

これが以前お話していた事になるかと思います。

それで、税金、保険代と支払い、次に電気代を払おうとしたら、3000円程の支払いしか無いのにチャージは5000円以上と言う事に気付いて、月が替わってからの支払いにしようと1日に支払う事にした訳です。

また月末には支払いがあると思うし、1日~月末までならいつ使っても請求日は変わらないと思うのでチャージした分が残っていても無駄にはならない。

もらうお金は早い方が、払うお金は遅い方が良いですもんね。

投資しようと考える人なら特に鉄則となるんじゃないかな?




ネット物販している方、切手で利回りの良い資産運用が出来ますよ。

チャージ反映のタイミング

他に、今回、試したかったのが、WEBでチャージしてどのくらいでチャージが反映されるのかって事です。

前までは前日にチャージして翌日に利用と言うパターン。

この日は、家を出る少し前11時頃nanacoにチャージ、そして、いつも通り郵便局に荷物を出しに行ってその流れで12時頃にセブンイレブンに行く。

セブンイレブンで確認すると、チャージ完了となっており電気代の支払いも完了となりました。

この時に以前申請していたポイント交換サイトPexからの1100ポイントも受け取れました。

この1100ポイントの内訳は、ECナビ900円マイボイスコムが200円と言う感じです。

どちらのサイトもスムーズに受け取る事が出来て良い感じですね。

そして、この日のセブンイレブンで、レジに行ったら最初のレジの人に「センター預かりをチャージして下さい」と言うと通じなくて、先輩らしき人に変わってもらってレジを操作してもらいました。

このセブンイレブンは出来てからまだ1年くらいなんで経験が浅い人と言う人もいるんだろうなと思っていましたが、その先輩らしき人が言うには、「センター預かりがなんとかって言うよりも、ポイント交換と言った方がスムーズですよ」と言う話し。

どうやら、センター預かりを受け取り、電子マネーにする操作と、ポイントを電子マネーに交換する操作が同じ操作らしい。

ですので、センター預かりを電子マネーにして下さいと言うよりもポイント交換して下さいと言った方が、経験が浅い人でもスムーズに手続き出来ると言う訳ですね。

次回からは、「ポイント交換お願いします。」って言う事にします。


チャージの反映も恐らくほぼ即時と考えても良いんじゃないかな?

リクルートカードではWEB操作でチャージですが、セブンカードではオートチャージのサービスも始まったとか。

でも、年会費と還元率を考えるとリクルートカードの方がお得って感じです。

リクルートカードはPontaポイントに、セブンカードはnanacoポイントになるので、ポイントを使う用途によって選ぶと言う考えも有りですね。

今回このチャージでポイントの情報を知って、年間数万円のポイント還元を受ける事が出来そうです。

普段の支払いをちょっと変えるだけです。

やぱりこう言う情報はしっかりと受け取ってしっかりと利用しないともったいないですね。

このポイントでちょっと贅沢させてもらいますね。




知らない人は損をする、銀行預金は実質利子を取られているその理由

とことんフルーツメールプレゼントスロット23日目

現在、約7600ポイント

5601~5850回までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ5、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×30回=30ポイント

メダル45枚

ハズレ174回

total

5850プレイ

1294ポイント

メダル1149枚

フルーツメール




家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。

いつものガソリン給油、pontaカードでポイント増量


「100チャレ」GetMoney!編:お小遣い稼ぎ:ポイントサイト

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

100チャレGetMoney!編

今回の「100チャレ」はGetMoney!でいきますね。

ここはチャンスイットとの姉妹サイトのようなとこなのかな?

チャンスイットとGetMoney!は同じ会社ですしね。

懸賞で一発当てよう、ついでにポイントをもらおうって言うならチャンスイット。

懸賞って当たらないでしょ?それなら確実にポイントを稼ごうって言うならGetMoneyなのかなって思います。

一応、チャンスイットでも、GetMoneyでも換金は出来ているので、換金までのハードルはそれほど高くなく良い感じです。

それではここで100ポイント稼いでみましょう。

出来ればチャンスイットに無かったコンテンツを中心に。

けど、最初はやっぱり安易なクリックポイント探しからかな?

メインページにはクリックポイントは無いんですが、一番下にチラシと毎日クリックと言うコンテンツ。

これを全部クリックして・・・2ポイント




誰もが知っている情報ですが、無料で数億円が手に入る可能性も!?

診断テスト:まぁ、アンケートに答えて、あなたな何タイプ?って、そう言う診断ですね。

1つで20問くらいの質問に答えて10ポイント。

ポイントを稼ぐと言うよりも、かなりの種類の診断があるので、診断を楽しんでみてはどうでしょう?

これを2つで20ポイント獲得。

ゲームボックス:チャンスイットでは無かったゲームもたくさんありますね。

それでは、戦国お宝探しでも。

1回で最大3万ポイント以上てか? まぁ、そんなに稼げないでしょ。

洞窟で宝箱を探して、武将と戦い鍵を獲得して宝箱と鍵が合えばポイントゲットとなるんでしょうけど・・・

見つけた宝箱金が一つとNORMALが3つとGOLDが一つ。そして鍵を10個獲得。

やっぱりGOLD開けたいよね。

てな訳で、鍵を使って開かなくても鍵は減るんですが、開くまでGOLDを狙ってみる。

最後まで開かず残念。

最後にお情けで50%の確率で開ける事の出来る宝箱に挑戦。

開封成功で1コインゲット。

次はベジモンレースでもやってみる。

これは競馬みたいなもので、1着を当てるんですが、ちょっと欲張ってナッスン6倍を選ぶ。

もちろんハズレ。

どうもゲームボックスで稼ぐのは厳しそう。

遊ぶには良いんでしょうけどね。

それと、メダルゲットは山分けと言うのが多く、100チャレでは即時獲得ポイントが分からないと計算出来ないので、ゲームボックスはこのへんでやめておきます。




知らない人は損をする、銀行預金は実質利子を取られているその理由

どうしてもただ稼ぐだけのコスパを考えるとチャンスイットで稼いだのと同じコンテンツじゃないと厳しそう。

で、CMくじ・じゃんけんをするもポイント獲得無し。

クマクマ総選挙でもしましょうかね。

20問の質問に答えるだけですが、ちょっと問題数が多いですね。

まぁ、ポイントがもらえるかどうか分からないゲームよりかは安定で良いかも知れません。

この10ポイントを2つで20ポイント

他のミニゲームちょっと厳しいそうなので、ゲーム内容はどうでも良くてプレイすればメダルがゲット出来るGameParkでと思ったのですが、GamePark内にあるアンケートをやってみる。

一つのアンケートで30枚のコインがもらえるようです。

質問数は12問と多めです。

10枚で1ポイントなのに12問で30枚は少ないですね。

まぁ、これを6個して、ゲームを少しして、200メダルを20ポイントに交換して終了です。

私は大脱走が好きなので、最初はこの辺りをやってメダル200枚を20ポイントに交換。

この後やっぱりGAMEPLANETでスタンプ集めて20ポイントゲット

ここのサイトのアンケートは1つ5ポイントなので、4つ消化して20ポイント

これで102ポイントですが、やはりチャンスイットと同じ会社なのでコンテンツこよく似てる。

懸賞が無い分チャンスイットよりはポイントを稼げるコンテンツが多いイメージですね。

やはりアンケートが安定と言う感じです。

次のサイトはもう少し変化があると良いですが、それではまた。




家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。

とことんフルーツメールプレゼントスロット22日目

現在、約7500ポイント

5351~5600回までのプレイ
ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ポ5、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×2回=10ポイント

1ポイント×32回=32ポイント

メダル44枚

ハズレ172回

total

5600プレイ

1259ポイント

メダル1104枚

フルーツメール




やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ

クレジットカードの利点、カード利用で感じた事


「100チャレ」チャンスイット編:懸賞サイト:ポイントサイト

チャンスイットでお得生活

100チャレチャンスイット編

今回の「100チャレ」はチャンスイットにしようと思います。

チャンスイットはお小遣い稼ぎが出来るポイントサイトですが、売りは懸賞の案内が豊富と言うところでしょうか。

それでも、ポイントは結構稼げるサイトなのでチャレンジして行きます。

最初は簡単にクリックポイントで稼ぎます。

メインページにあるクリックポイントのあるバナーをクリックするとそのバナーの案内のページになるので、そこでポイントを貯めるをクリックすると、1ポイント獲得。

3つあったので3ポイント

ぽちっとチャンス:バナーをクリックして当たれば3ポイントですが・・・当たりが出たので3ポイントゲット

あっちむいてホイ!ゲーム:左を選んだら下を向いたのでハズレ、残念。

クロチャンの中華大回転ゲーム:簡単に言うとルーレットです。ハズレでした。残念。




誰もが知っている情報ですが、無料で数億円が手に入る可能性も!?

プライス調査隊:これは目利きのゲームでしょうか?出てくる写真を見て、表示されている価格より本当は高いのか安いのかを当てると言うもの。

当たってもハズレても関係無く5問答えるとスタンプが1つ貰えて、3つ集めると10ポイント。

6問消化して20ポイントゲット

チラシを見て1ポイント

CMくじハズレ、CMじゃんけん負け。

GAME PLANET:ゲームで遊んで20ポイント、ここにはゲームが7種類。
一週間の間にゲームで1ポイントでも獲得すると、スタンプが1つもらえます。
それを5個集めるとボーナスでメダルが20枚もらえます。
メダル1枚1ポイントなので、それだけで20ポイントはもらえますね。

Game Park:ゲームで遊ぶとメダルがもらえます。そのメダルを100枚集めると10ポイントに交換出来ます。
200枚集めて20ポイントゲットです。
とりあえずゲームをすると5枚のコインがもらえますので40ゲームで200枚になります。

得点で上位になればたくさんメダルがもらえますが、今回はそこは狙わずに回数で稼ぎます。

一瞬で終われるゲームも多いので40プレイも結構早く終われますよ。

ここで現在67ポイントですね。




ハピタスならタダで宝くじがもらえてお得なんです。

GAME PLANETでは20ポイント以上稼いでるんですけどね。

ここのサイトのアンケートは1つ5ポイント。

4つ消化して20ポイントです。

最後にトイダスと言うクイズが1つ5ポイントなので、3つ消化して15ポイント。

100ポイント達成となりました。

感覚的には全体的に獲得出来るポイントが少な目な感じ。

アンケートだと1つ10ポイントって言うサイトが多いんですけどね。

ただ、ポイントを稼ぐと言うより、ミニゲームで遊んでるだけと考えれば遊べるサイトではあるかなって思いました。

ここではやはりポイントを稼ぐと言うより懸賞がメインなんでしょうね。

それでは100チャレチャンスイット編でした。




お小遣いサイトPotora(ポトラ)の紹介。まとめ

とことんフルーツメールプレゼントスロット21日目

現在、約6800ポイント

5251~5350回までのプレイ
ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ10、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、ポ5、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ポ1、ポ1

本日の成績

100プレイ

10ポイント×1回=10ポイント

5ポイント×2回=10ポイント

1ポイント×12回=12ポイント

メダル24枚

ハズレ61回

total

5350プレイ

1217ポイント

メダル1060枚

フルーツメール




アンケートサイト、キューモニターに登録しました。

アフィリエイトを始めるなら、A8.netはどうでしょうか?




知らない人は損をする、銀行預金は実質利子を取られているその理由



家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。