2018年三重県亀山市エコータウンと周辺の移り変わり




三重県に引っ越して来て、もうすぐ3年かな?

亀山市でも市街地のエコータウンの近くに越して来ましたが、亀山市だとこの辺りから離れて行くとどんどん田舎になる。

そんな感じです。

国道306号沿いも少しはにぎわっていますけどね。

動画像編集ソフト付![DellGraphic Pro]

そう言えばTSUTAYAが閉店してましたね。

全国でもTSUTAYAは閉店が増えているって聞きますが、本当のところはどうなんでしょうか?

これで亀山からTSUTAYAが無くなったと言う事になるんでしょうかね?

一昨年だとエコータウンのミスタードーナツも無くなって、そこに居酒屋のチェーン店が入ってましたね。

TSUTAYAが無くなったのも去年。

そして今年、ついに亀山ホールが無くなってしまいました。

亀山ホールはパチンコ屋さんなんですが、2月の規制の前に閉店。

規制と関係あるのかないのか?

まぁ、関係無いとは思いますけど、1度だけ様子を見に入ってみたが、お店大丈夫?って思うような感じでしたもんね。

換金率が渋過ぎて、次にまた来ようとはとてもじゃないけど思えなかった。

スロットで約600枚の交換で7千円くらいだったかな?

ちょっとハッキリ覚えてませんが、そんな感じ。

それよりも、外観が営業してるかどうか分からなかったのが問題だったかもなんて思っています。

世界のセレブ達とツーショット! お台場デートはマダム・タッソー東京

で、その後何が出来るのか?

場所は良いので、何かまたお店が出来るのだろうと思っていましたが、残念ながらドラッグストア。

ドラッグストアはもういりませんよ。

ディスカウントのドラッグストアなら良いんですけど。

例えばコスモスって言うドラッグストアとかね。

ここに出来るドラッグストアは「ウエルシア」と言うらしい。

今まで聞いた事無いドラッグストアなんですけど、どうなのかなあ?

すぐそば、歩いて3分くらいの所にスギ薬局があるんだけど、どうなの?って思う。

エコータウンの中にも、小さいけどキリン堂もあるしね。

7月頃にオープンするんだとは思うし、一度は入って見るけどあまり期待はしていない。

競馬や競艇等の場外券売り場でも出来てくれないかなぁなんて思ってたけど残念です。

まぁ、建物をぶっ壊してる時点で無いとは思ってましたけどね。




それよりも残念なのが、亀山に来て行くようになった焼き鳥屋さんの閉店。

亀山に来てすぐには週5くらいで行っていたんだけど、去年は節約と言う事で1年で3回くらいしか行っていなかった。

どんな状況だったかは知らないけど、本当に残念。

また、節約を解除したら通おうと思っていたのに残念です。

個人経営の焼き鳥屋さんはもう厳しいんでしょうね。

他にはエコータウンの中、2階にカレー屋さんがオープンしたのと、1階では手芸やさんだったかな?が閉店して、そのあとに服飾雑貨専門店が3月9日にオープン。

ホームページを作成するならZ.comの高速レンタルサーバー

そう言えばいつもお世話になってるリサイクルショップはエコータウンの1階にあるけど、そこも結構新しい。

今年の夏くらいで2年目だった気がします。

亀山駅の近くに出来たセブンイレブンも出来たのは2年前くらいだったように思う。

出来ればファミマが近くに出来て欲しいんですけどね。

クロネコヤマトのヤフオク便やメルカリ便が発送出来るようになるのでね。

こう色々と早く変化すると、久しぶりに亀山に来た人は大分変わったなと驚くかも知れませんが、最近は何処に行っても3年程度で大きく変わるような気がします。

色々とお店が無くなって行くのはさみしいですが、環境が良くなると信じて期待したいと思います。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その83

3月2日の結果です。

今日の売り買いは無し。

現金67606円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 26円 計88400円

3366一六堂 200株 441円 計88200円

4564M-OTS 1600株 218円 計348800円

4829日本エンタープライズ 800株 222円 計177600円 

7527システムソフト 1300株 139円 計180700円

計883700円

合計951306円

-48694円です。

下がるとは予想していましたが、下がり過ぎ。

けども来週は上がるんでは無いかな?と期待です。




なかなか食べてくれない!悩む、うちのワンコごはん。

愛犬チョロちゃんの日常、動画集です。

Reno~オンラインスロットゲーム
楽しく遊んでじゃんじゃん稼ごう!!
PS4や電子マネーと交換できるよ!!

ゆーつーの宝くじ動画、縁起を担いで検証中15弾までの実績

2018年2月規制で終わるパチンコの代わりにどう?


2018年1月31日の皆既月食をみなさんは見ました?

エルセーヌの大幅減量ダイエット

写真は自分のタブレットで撮影したもので、夜空を撮影するのは厳しいくぼやけた感じになっています。

2018年1月31日の夜9時くらいから12時くらいまでに皆既月食と言う天体ショーがありましたね。

朝の天気予報では北海道と東北以外では見られないのでは無いか?と言われていましたが、各地の天気は結構良かったようで、月以外の星はほとんど見られませんでしたが、月だけはハッキリ見る事が出来ました。

写真では全く分かりませんが、地球の影に入った月は真っ暗になると想像していたんですが、赤銅色の暗い月になっていましたね。

月食って知らなかったら、今日の月はちょっと暗いな~って思った程度だったかも?

まぁ、この日は寒波の影響でかなり寒い日、寒い週だったので、見ていた時間は10分くらいですが良い思い出になりました。

正直今回は見られないと思っていただけにラッキー、ツキがあるなんて思いましたね。




今回見る事が出来ないと次の皆既月食は4年後だそうです。

次も見る事が出来ると良いんですが、今度は夜空も綺麗に撮影出来るカメラで撮りたいですね。

まともに撮影出来ないタブレットですが、一応記念に動画でも撮影しています。

ぼやけてほとんど訳分かりませんがYouTubeにアップしておきました。

綺麗な月の画像は他の動画でもたくさんあると思いますが、良かったら雰囲気だけでもご覧ください。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

動画像編集ソフト付![DellGraphic Pro]

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その62

1月31日の結果です。

今日の売り買いは無し。

現金67606円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 27円 計91800円

3366一六堂 200株 489円 計97800円

4564M-OTS 1600株 234円 計374400円

4829日本エンタープライズ 800株 240円 計192000円 

7527システムソフト 1300株 146円 計189800円

計945800円

合計1013406円

+13406円です。

日経平均も続落で全面安が続く感じ。

株を持っていれば下がって損をしているんでしょうが、お金に余裕がある人だと買うチャンスかも?

円が上がってドルが下がってるので、外国の方が売りに出てるんじゃないでしょうかね?

素人考えなのでどうか分かりませんが。

とりあえず現状維持です。




家具・家電のレンタルで会社の経費の節約をしよう。その1

13000年前の人工?衛星、ブラックナイトサテライト

初心者でもバンバン売れる商品写真が撮れるようになる!【広告写真のプロが教える写真講座】

コンピューター、AIに無い?人間の特殊能力

深夜のタクシーでの怖い話。まさかの・・・!!?

文章自動作成ツール“PSW_ver.2”『2014年インフォトップ殿堂入り商品』“PSW”のバージョンアップ版の登場! “PSW”の機能を大幅に拡充したバージョンアップ版です。

金運アップアイテム集め。パワーストーンガチャをしてみました。

宝くじ攻略法?縁起を担ぐとやっぱり当選率アップする?

堀江貴文のブログでは言えない話

今年1~3月に注意。君の名は。で彗星落下、現実にも!?




実は恐竜って絶滅していない?身近にいる恐竜

老舗サイトのラブサーチ[18歳以上]

福袋を買ったら石が入ってた!だまされたんだろうか?

どれだけ縁起を担げば宝くじが当たるのか?

YTM∞(MUGEN) YouTube トレンドマーケティング∞(MUGEN)

縁起を担いで宝くじシリーズ、縁起担げば当たるのか?

有名な占い師と電話占いでお話を聞いてみませんか?

結婚を意識し始めたら、ユーブライト

タイムマシンは出来るのか?タイムトラベルは可能なのか?

宇宙の果てはどうなっているのか?ブラックホールって?


何故、年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるのか?

宇宙人がいるかいないか?来てるか来てないか?考える

何故、年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるのか?

どうです?

年々、時間が経つのが早いと感じるようになってませんか?

小学生の頃だと1日が、それに夏休みも長く感じてませんでしたか?

そして、夏休みも終わりが近くなる程1日が短く感じませんでしたか?

この時間の感じ方も、もちろん人それぞれだとは思います。

毎日時間に追われている人は一日は早く経ち、毎日時間をもてあます人や、何時までは何々をしていなくてはならないと言う人。

例えば、夕方5時までここで立って見張りをしてと言われると長く感じると思います。

逆に夕方5時までに100ページの問題を解いて下さいと言われて、時間までに出来るかどうか分からない量だったりすると時間が早く感じると思います。

この何時までしなくてはいけないと、何時までにしなくてはいけないで、時間の感じ方が変わると思います。

この辺りはその時の環境で感じ方が変わると言う事でなんとなく分かると思うのですが、年齢を重ねると全体的に時間が経つのが早く感じるのは何故だろう?と言う疑問はあると思います。

昔も今も、時間に追われて行動していたり、してなかったりは同じようにあったと思うんです。

同じようあったはずなのに、年々時間が経つのが早いのは何故だろう、1年なんてあっと言う間と言う人もいると思うんです。




超古代文明アトランティスは何処に?本当に沈んでしまったのか?

それは、このように考えるんだそうです。

その過ごす時、日は人生の何分の1ですか?と言う事らしいです。

例えば、産まれたばかりの1日目の24時間は、1日でも1分の1、100%なので凄く長い。

2日目の24時間は人生の半分だから、1日目より短く感じる。

4日目の24時間は人生の4分の1だから1日目に感じた時より4倍早く時が過ぎるように考えるんです。

それを1年単位で考えると最初の1年はもちろん1分の1、それと比べて30歳の1年は人生の30分の1。

50歳の1年は50分の1、どんどん1年の感じ方が早くなります。

1歳の1年の50分の1だと、50歳の1年は1歳の7日程度と同じような感覚と言う事になりますね。




日本壊滅!南海トラフ地震富士山噴火より怖い九州破局噴火

この考え方はジャネーと言う人のジャネーの法則で考えられている事だそうです。

でも、これは感覚であり、実際は同じ時間。

同じ事を繰り返していると時間が早く過ぎる感覚になるらしいんです。

毎日朝起きて通勤して同じような仕事をして帰宅、夜は寝て、また朝から仕事に出掛けると言う繰り返し。

毎日仕事に行ってると、今日は水曜日だっけ?、木曜日だっけ?って考える事もよくある事じゃないですか?

この繰り返しを減らして、新しい、変化のある事をたくさんするようにすると、繰り返しでは無い為、少しは時間が長く感じられるだろうと言う事ですが、結局新しい事をすると忙しくなり、時間が経つのが早く感じるようにとなりそうですね。

やっぱりのんびり過ごせる環境にするしかないでしょうか?

まぁ、普通の会社員で定年を過ぎて、のんびり生活して時間に追われずに過ごし始める人は、働いていた時よりも、またそこから少し1日が長く感じられるのかも知れませんけどね。

私は今、やることがたくさんあって時間が経つのが早すぎると思ってますが、もう少しゆっくり出来るように、これから行動して行き、のんびりと過ごせる環境に、1年前、2年前より時間が長く感じられるようになりたいと思います。




テレポートをすれば地球の過去を見る事が出来る

とことんフルーツメールプレゼントスロット43日目

現在、約10800ポイント

10201~10400回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、

本日の成績

200プレイ

5ポイント×2回=10ポイント

1ポイント×31回=31ポイント

メダル33枚

ハズレ134回

total

10400プレイ

2170ポイント

メダル2087枚

フルーツメール




昔の人達はテレパシーが使えた!今の人達にもそんな能力が!?


夏休みの定番の宿題、読書感想文を簡単にさらりと書いちゃおう。

にほんブログ村、何度も注目記事で1位を獲得です。

まぁ、これは国語が得意気な人が書きそうなタイトルですね。

ですが、ハッキリ言って、私は国語は苦手、そして、この記事を見ても分かるように、文章も下手くそだと思います。

よく分からないんですよね国語って、算数や数学のようにハッキリと言った正解が無い事が多い気がしてね。

で、今回こんな事を書こうと思ったのは、私と同じように苦手な子でも、それなりに感想文らしく書けるようにと、そう考えたんです。

これは、私が高校生の時の話なんですが、やっぱり読書感想文に悩んでなかなか書けなくて、どうしようかと思って。

それでも何とか自分の好きな三国志で読書感想文を書きました。

で、感想文の評価は中くらい、5段階で3と言うとこ。

まぁ、出来る人は参考にしないで欲しいと言う評価ですね。

しかし、評価的には真ん中くらいですが、学校内の順位で言うと上の方、高校があまり出来る高校ではなかったので、みんな約8割くらいの人が5段階5が良い方だとして1,2、その中で3だったので、自分では満足と言った感じです。




お小遣いサイトのアンケート、みんなのしつもん大募集で採用されたよ。

読書感想文ってよくあらすじを書いただけとか、そんな風になっちゃいませんか?

それは感想文じゃないので、NGですよね。

さて、どんな感想文を書いたかと言うと、簡単に登場人物の好き嫌いを書いただけなんです。

三国志なんで、劉備のこんなとこが良いとか、曹操のこんなとこがちょっと・・・とか、そんな事を永遠と必要な文字数で文章を書いただけ。

実は書き出すとハマっちゃって原稿用紙2~4枚、800字~1600字の間で書かないといけなかったと思うんだけど、気が付いたら800字は越えてて書きたい事が多くて1600字じゃ足りないと言う所にまでなっちゃいました。

何とか1600字には納めましたけどね。

書く時間もあっと言う間でした。

別に三国志じゃなくても、登場人物が4,5人程いればそれぞれ好きなとこ嫌いなとこなんかを書けばそれなりの文字数になっちゃいますよ。

それで、最後に結局誰が一番好きでその人がこうなって良かったとか、悲しいとかの感想で締めくくればそれなりの感想文らしい感想文になっちゃいますよ。




何故、年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるのか?

そもそも本を読むのが苦手と言う場合でも、その本に連動したマンガや映画を見れば好き嫌いって書けるでしょ。

多少話しが違うものでも、本の内容なんてほとんど書かないんだから問題無し。

だから私の場合は三国志。

一応古本屋で吉川英治の三国志全10巻を買って読むつもりをしてたけど、結局読んだのは1冊半。

この小説は横山光輝のマンガ三国志の元となった小説だったと思う。

1冊読んだら内容が分かったので、それで、感想文書いちゃいました。

他にも映画化された小説なんかもたくさんあると思います。

本を読むのが苦手な人はそんな感じで書いてみてはどうでしょう。




もしかしたら、私達のいる世界は仮想現実である可能性。

次に、簡単な感想文の書き方で評価も良かった人に聞いたんですが、その人も実はズルをしてたらしく、たしか、小説のあとがきを自分の言葉で書き直しただけだとか言っていたような気がします。

あとがきじゃなかったかな?他の人の感想文の優秀作だったかも?

今だと、ネットで他人の感想文を自分の言葉にして書き直せば良い感想文が出来上がりそうです。

そんな風に書けば評価の高い感想文が書けそうですが、それよりもやっぱり自分独自の感想文が良いと思いません?

そんな訳で最初にも書きましたが、感想文は上手に書けるよ、感想文で悩む事無いよって言う人はこんな事を参考にする必要は無いけど、いつもどうやって感想文を書いたら良いのか分からず、ほとんどあらすじになっちゃうと言う人なんかは、こんな書き方もあるのか程度に考えてくれればなぁと思いました。

楽しい夏休みに宿題であんまり悩みたく無いですよね。

そんな時に映画を一つ見てさらっと感想文が書けるようにと言う事でこんなお話をさせていただきました。

これから楽しい夏休みをゆっくり過ごせると良いですね。

こんなお話を参考にするかしないかはあなた次第ですが、それではまた。




実は恐竜って絶滅していない?身近にいる恐竜

とことんフルーツメールプレゼントスロット33日目

現在、約9100ポイント

7901~8150回目までのプレイ
ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ5、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ポ1、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×3回=15ポイント

1ポイント×28回=28ポイント

メダル47枚

ハズレ172回

total

8150プレイ

1693ポイント

メダル1650枚

フルーツメール




UMAチュパカブラ、ゾンビ、悪霊憑き等の元はこれじゃないか?

誰でも予知夢が見れる?ではその方法とは?


私もパラレルワールドから来たんじゃなかろうか?

この間のやりすぎコージー都市伝説でパラレルワールド関連のケンコバトークがされていたようですが、私もパラレルワールドから来たんじゃ無いかと思う事が時々ありますね。

実はみなさんもよく考えると、パラレルワールドを行き来しているんじゃ?と思う事があるんじゃないかと思います。

五反田の雑居ビルの話しでは無いですが。

例えば、探し物。

目の前に有るのに気が付かず探しまくる。

そんな事ありませんか?

よく灯台もと暗しと行って、近い所程見えない、気が付かないと言いますが、果たして本当にそうでしょうか?

そして、探して探して、見つけたのが、最初に自分がいたすぐ近くだったと。

近い所って逆に気が付かない事あるよねってなりますよね。

これって、もしかしたら本当に最初に探した時には無かったと言う事って考えた事あります?

まぁ、実際は本当に気が付かなかっただけなんでしょうけどね。




何故、年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるのか?

でも、最近思うんです。

実は、あらゆる人、動物、物質がいつも違う次元と行き来してるんじゃないかって。

目の前に無かった物が探しているうちに目の前に現れたんじゃないかって。

逆に自分が、探しているうちに目の前に探し物があると言う世界に移動したんじゃないかって。

そう思ったりするんです。

さっきまで手に持ってたのにいつの間に何処に置いたのかわからなくなるって言う事も無いですか?

そう言う時も実は次元を移動したんじゃないかってね。

そして、探し物をあきらめてしばらくしてから出てくる事もあるでしょう。

しかも、意外な所から。

次元を移動するのは、移動した方が自然に流れて無理が無いようにと何かの力が働いているんではないかと。

このように考える方もおられるとか、この世界はゲームなのだと、何かがコントロールしている世界なのだと。

その理由は・・・

多分ネットで調べるとそう言う事を言って、それは何故かと説明されてた方もいたように思います。

私もまだゲーム世界の事については余り詳しく調べていないのでこの辺りはさらっと流させていただきます。

気になる方は検索してみて下さいね。




もしかしたら、私達のいる世界は仮想現実である可能性。

ここからが、私がちょっとおかしいな~って思ってるそんな話です。

みなさん三重博覧会ってあったの知っていますか?

私、行ったらしいんです。

これは調べてみると、1994年7月22日~11月6日まで。

三重県伊勢市で開催されていたらしいんです。

そして、私、家族で行ったらしいんです。

でも、全く覚えて無いんです。

話しを聞いても写真を見ても、自分の写真があっても、全く思い出せないんです。

私はそんなにイベントとか行く方じゃ無いので、行った事くらいは覚えてると思うんですが、記憶が出て来ない。

小さなイベントでも、話しを聞いたらほとんどの場合、ふんわりとは思い出すんですけどね。

他にも行った博覧会はありますよ。

1990年に開催された国際花と緑の博覧会。

通称「花博」

ヤシの実にドリルで穴を開けてもらってストローで飲んだ事を思い出す。

2005年の日本国際博覧会

通称「愛・地球博」

午前中は小雨で人が少なく、午後に向けて晴れてラッキーだったと言う記憶。

色んな国の紹介のパビリオンにたくさん行きましたね。

企業パビリオンは混んでてほとんどスルーしました。

と、前後の他の博覧会は覚えてるのに、三重博覧会は思い出せないんです。




タイムマシンは出来るのか?タイムトラベルは可能なのか?

パラレルワールドから移動してきた私

それで、これって、三重博覧会に行っていない私が、行った私がいる世界に来てるんではないかなと思った訳です。

写真はあるので行っているはずなんですけどね。

みなさんも、こんな無い記憶の自分の記録って無いですか?

ちなみにこの文章は途中でちょっと書き直しています。

話しとしては同じような内容を書き直しているんですけど、何か伝え忘れているかも知れません。

何故、最後にこんな事を書いてるのかと言うと、今、書いてるのはタブレットPCからなんですけど、書いている途中で、タブレットが暴走したんです。(まじ話)

どんな暴走をしたかと言うと、書いてる文章を、一番下からバックスペースで消し始めたんです。

その時は私はどのボタン、画面も何も触っていないのにです。

どうにも止まらなくて、10行くらい消された時に慌てて保存ボタンを押したら止まりました。

そして、その文章を思いだしながらもう一度書いたんですけど、同じ文章は書けて無いと思います。

実際の事なんで、真面目に怖かったですよ。

何かの力が働いたのか、このタブレットでは起こりうる事なのか?

何か、書いてはいけない事を書いたからなのか?

不思議な現象でした。

今書いている文章は消されないかな?

大丈夫そう?ちょっと心配。

まぁ、暴走の話しはこれぐらいで。

で、そんな感じで最近考えるんです。

実際にパラレルワールドってどうなんでしょう?って

本当はリアルに記憶に残るような博覧会ではなかったと言うだけかも知れませんね。




実は恐竜って絶滅していない?身近にいる恐竜

とことんフルーツメールプレゼントスロット32日目

現在、約9000ポイント

7751~7900回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、ポ1、ポ5、メ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ

本日の成績

150プレイ

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×19回=19ポイント

メダル30枚

ハズレ100回

total

7900プレイ

1650ポイント

メダル1593枚

フルーツメール




UMAチュパカブラ、ゾンビ、悪霊憑き等の元はこれじゃないか?

不思議なものが見えると感じる、オーラ、黒い影等。


情報を少し多めに知ってれば勝てた、昔のパチンコ

命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

少し多めに情報があれば、釘が読めれば勝てた昔のパチンコが懐かしい。

当時のパチンコ、平台が懐かしい

20年くらい前には素人でもパチンコは勝てました。

それは、特別な事では無く、少しの情報と技術で勝てたんです。

パチンコで遊び始めた時に当時はセミプロの連れに教えてもらいながら始めました。

そのセミプロは学生の時に時間があるとパチンコに入り浸っていて、色々な勝てる情報を持っていて、その情報があると確実に勝てる。

そんな感じでパチンコをしていました。

私が、パチンコを始めた当時にギリギリ残っていた平台、羽根ものと言われる台なんですが、この時はコンピューター制御なんて存在していなかったので、釘が読めれば確実に勝てたと、そう言うものだったんです。

よく遊んだ台は、マジックカーペットと、ニュービッグシューターと言う台

懐かしいと思う方もいるんじゃないかな?

この当時は完全にアナログで、役物内のVゾーンに入ると当たり。

フルラウンドまで消化出来ると700発前後の玉が増えたような気がします。

私はパチンコを始めたばかり、釘が読めません。

ですので、最初は連れに打つ台を選んでもらうと、そう言う訳です。

釘が読めれば勝てるので、あとは誰が打っても勝てると言う事です。

ですが、その時代は打ち止めと言うルールがあり4000発程出玉があるとその台は同じ人が打ってはいけないと、そう言うルールがありました。

ですが、このルールがあっても1日ずっと勝っぱなしになる様に打つんです。

その連れはパチスロの方が勝てる金額が大きいからと、私の打つ台を選んでからは、パチスロのコーナーに行ってしまいます。

でも、私の前から立ち去る前にこう言ったんです。

「あそこにジャンパーを着たおじさんいるやろ?あの人は平台専門のパチプロだから、この台(最初に選んでもらった台)が打ち止めで終わったら、次はあのおじさんが打ってる台を打てばいいから」

と、

そうなんです。

私が打ち止めで終了したら、そのおじさんも終了しているので、そのおじさんが打ち止めした台を追っかけて打って行くと、ずっと勝てるんです。

平台を打ち止めするには2~3時間掛かるので、1日の収入は2~3万って所でしょうか?

そんなにたくさん勝てる台も時間も無いので、1日2~3台打ち止めして終了と、そんな感じですね。

この時は、パチンコってお金が貰えるところなんだ。と思っていましたね。




宝くじ、買う人は損?それは買い方考え方で変わるもの

次に教えてもらったのがアレパチと言うパチンコ台

一度大当たりになると高確率で天国モードに突入して、連チャンがつづくと言う感じの台だったと思いますが。

当時有名なのは、アレジン、エキサイトと言う台。

今でも、リメイクされた台があったりすると思いますが、今のようなつまらない台では無いですね。

天国モードに入ったら、30分くらいで25000発くらい余裕で出ます。

閉店30分前から当たりを引いて、その日の負けを取り戻す事なんてのも何度もありました。

そのアレパチで勝てる方法を教えてもらったのが、リーチ目と呼ばれるもの。

スーパーアレパチと言う台で、真ん中にウサギの役物。

スタートチャッカーに玉が通ると1桁しかないデジタルが回り、「7」が止まると大当たり、「3」が止まると小当たりと、そういうもの。

この台、ちょっと詳しい人なら知っているリーチ目のリーチ目と言うのがありました。

その一桁の数字が「3」で止まるとリーチ目なんです。

「0」「1」「2」で止まるとリーチ目のリーチ目、次の回転では高確率で「3」が止まる。

そして。「3」がリーチ目なので次は「7」が高確率で止まると、そう言う台でした。

流石に、「3」でも出玉があるので、「3」で放置する人はいませんが、0~2で放置している人が結構いて、その台をハイエナすると少額投資で勝てると、そう言う台でした。

当たりを引けば数万円なんで、かなり美味しい。

平台を終了するタイミングで、リーチ目が落ちていないか確認して、あればそれを打って、無ければ平台を打つと、そう言う感じでした。




究極の選択?あなたは5億年ボタンがあれば押しますか?

勝てる台が無くなって残念

そんな勝てる台も時間が経つと無くなって行きます。

そして、勝てる台が無くなって来た頃は本業の仕事も忙しくなり、その後はパチンコに時々行っても勝てなくなって行きました。

時が経つにつれ段々と規制が強くなり、コンピューターも進化して安易な情報では勝てない、逆に、誰でも運が良ければ勝てる、運が悪ければ負けると、そういう時代に変化して行くのです。

コンピューター制御が進むとプログラム解析等で手間をかけた情報がなければ勝てないようになって行きました。

一応私達素人にも時間が経つとコンピューター解析で勝てる情報も少しづつ洩れて来ます。

ですが、私達に情報が流れて来る頃には、当然パチンコ屋さんにも情報が入っている訳で、すでに勝てる方法は対策されている状態。

台で対策がされて無い場合でも、独特の打ち方をしてたりすると、店を追い出されて入店禁止にされたりします。

今はコンピューターで、出玉制御が出来る。そんな時代に素人が勝てる訳でも無く、昔のパチプロもどんどん廃業して行ったようです。

今でも、攻略法があるかも知れませんが、数万、数十万で教えてもらえる情報は無いものだと考える方が良いでしょう。

もし、勝てるとしたら、組織的に活動しているプロだけでは無いかな?

と、そう思います。

安価なパチンコ必勝法に引っかからないように注意して下さいね。

昔の楽しかったパチンコ、また戻って来ないかな?

カジノが出来たら、またそんな勝てる楽しいギャンブルもまた出来るようになるかも知れませんね。




本当に人間はAIに仕事を奪われ失業者が増加するのか?

投資の勉強、デモトレードをしてみましょう。




ゆーつーの宝くじ動画、縁起を担いで検証中15弾までの実績



2018年2月規制で終わるパチンコの代わりにどう?


最近の子供は昆虫採集、虫取りや川遊びはしないのか?

命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

少しずつ暖かくなって来て桜が咲く時期になってきましたね。

暖かくなって来ると行動的になってくると思いますが、そこで私が子供の頃、30年くらい前の話しでもしようかな?と思いました。

もう少し暖かくなってきた頃から、よく虫等の生き物を捕まえに行ったものです。

コンクリートだらけの市街地では厳しいけど、ちょっと畑や田んぼでもあれば、何か捕まえる事が出来たように思います。

虫だけでは無く、山菜やキノコなんかも取りに行っていましたね。

今の時期でしたら、土筆(つくし)が生えているので、たくさん採ってきて袴と言うのか、周りについてるぎざぎざのやつを取って、ごま油で炒めてもらって食べていた記憶があります。

子供の時は暇ですから、よく何かを捕まえたり、食べる為に皮を剥いたりと、下ごしらえなんかをよくしていたものです。

夏、暑くなってくると、カブトムシ、クワガタをよく捕まえに行きました。

子供なので、夜、山の中に入って捕まえる事は無く、街のあちらこちらにある街灯を回って、落ちている虫を捕まえると言う簡単な方法で捕まえてました。

他の方法と言えば、よく木に蜜を塗っておいて、早朝に取りに行くと言う方法もありましたが、子供の小遣いで、なかなかその蜜すら買えず、蜜の代わりにスイカを食べて残ったヘタを仕掛けに行ってましたね。

それでも結構捕まえられる。




火星人はやっぱりタコだったのか?そんな可能性も?

今、開発が進んで、山や畑が減ってきましたが、虫取りをする人が減っている分、山が残っている地域では、結構虫等、生き物がいるような気がします。

今、時々、夏になると街中でカブトムシや、クワガタを見る機会が増えているような気がします。

まぁ、場所にもよると思いますがね。

去年も、夜、戸を開けていたら、部屋の中にカブトムシやコガネムシが何度か飛び込んで来たし、昼間に宝くじ売り場に行った時に、売り場の前をノコギリクワガタが歩いていたりしました。

昔はそんなにあちこちでは見なかったように思います。

街灯でも、メイン通りのちょっと強めの明かりの所でしか、カブトムシやクワガタを見なかったように思います。

当時は、その、街灯近くの街路樹がポイントで、イチョウの木だったのですが、その木を足でガーン!って蹴ったらカブトムシやクワガタが落ちてくる、そんなシステムでした。

街路樹を子供が蹴っても、特に街路樹が痛む訳でも無く、特に叱られたりする事はありませんでしたが、山の中では、木を蹴ったらダメだと注意されていました。

それは何でかと言うと、街中の街路樹では飛んでくる虫以外はほとんどいないので、危険はありませんが、山の中の木を蹴ると蛇やムカデが落ちて来る可能性があるから危ないんです。

もちろん、足元も注意しなくてはいけなくて、足元が開けている所しか行ってはダメだと注意されていました。

そういえば、一度、野良猫と蛇がリアルに闘っている所を見た事がありますね。




夏休みの宿題大丈夫?自由研究はどうすると良いのか考えてみた。

他によく捕まえに行ったのは、ザリガニ、アメリカザリガニですかね。

近くの貯水池によく行きました。

本で読んだ、ザリガニ釣りは、木の棒の先にタコ糸を結んで、そのタコ糸の先にスルメを結び付けると言う方法でしたが、またしても、小学生には高価なスルメです。

スルメは手に入らないので、どうしたか?

タコ糸だけ持って行って、木の棒は、貯水池の近くの林とかで拾って、エサ・エサ・エサ・・・と周りを見渡し、浅瀬や、陸にいるザリガニを手で捕まえて、エビを食べる時の様に胴体と尻尾を分離させて、尻尾の方をタコ糸に結んで、それで釣る。

共食いさせる訳ですが、これがまたよく釣れる。

池の中に結んだ尻尾を投げ入れて、しばらく待つと、スーッとタコ糸が引っ張られる、それは、ザリガニが掛かった合図。

スッと持ち上げるとザリガニがハサミで尻尾をつかんでる。

と、まぁそういう感じで釣れていく。

もし、何人かで行った場合は捕まえた人が尻尾、他の人が頭を使って釣る。

でも、頭ではなかなか釣れないので、尻尾で釣ってる人が釣ったら、それをまた分離させる。

人数がたくさんで行っても、どんどん分離させてエサを増やして行く。

ザリガニ釣りって、一つのエサで一日釣れるから、分離させるのは最初だけでどんどん釣れて増えて行く。

そして、また近いうちに釣りに来る場合は、ザリガニが逃げ出さない水たまりに釣ったザリガニを入れておいて、次来た時にエサにする。

とまぁそんな感じで、生き物を捕まえるのに、いかにコストを掛けないかと考えて、色々と捕まえに行ったものです。




ドラえもんの最狂道具、地球破壊爆弾について考えてみた

今は、池や山に遊びに行ったら危ないからと、そもそも、生き物を捕まえに行く事が出来ない子が多いのではないか?

と、そう思います。

大人と一緒に行って捕まえようよしても、その大人が捕まえ方を知らないのではないかなと思う。

だから、そう言う経験はお金を払ってイベントに参加すると言う形で経験するんだと思いますが、どうでしょうか?

結構近くに捕まえたり出来るポイントはあると思いますけどね。

でも、昔、よく捕まえに行っていた所がもうなくなっていて、新たに、そう言う場所を発掘しないといけないようにはなっています。

今、他人の私有地に勝手に入るとダメだとか、公共の場所で釣りをやったらダメだとか、ダメダメが多過ぎるのも、そう言う事が出来なくなって来た原因なのかも知れません。

昔はそう言う所に入って、何か悪さをしたりする人も少なくて、規制される事も少なかったのですが、最近はマナーが悪い人が多いから、仕方なしに規制されてるんでしょうね。




童謡さっちゃんの正体は実は〇〇〇〇では無いか?と言う噂

それに、人口が増えている街では、街の風景が変わって来た所もあります。

私の実家がそうで、街の人口が増えて、山や林があった所が開発されて住宅地になってたりしています。

そして、昔は色んな人が出入りしていて通路になっていた山道も、誰も通らなくなって、草や木が生えて通れなくなったりして、安易に入って何かするって事が出来なくなって来ています。

もう、今は単純に虫や生き物を捕まえたり、飼ったりする事が難しくて、そう言う事がしたい場合は、基本お金を払わないといけない時代なんでしょうか?

昔の懐かしい記憶、楽しい思い出ですね。




テレビは叩けば直る?ドラえもん、サザエさん説、ちょっとパチンコ雑談

昆虫は地球外生命体が送って来た偵察機なのでは?説


昔ハマった三国志と私。横山光輝三国志を読むと劉備好きになるよね。

超古代文明アトランティスは何処に?本当に沈んでしまったのか?

昔、小6から高校卒業、社会人になって2、3年頃までは、かなり三国志にハマっていました。

最初に三国志を知ったのは、NHKの人形劇だったかな?紳助・竜介が声優やってたやつ。

この人形劇に関しては、なんかやってるなって程度で特に興味はありませんでした。

興味を持ち始めたのは、昔のパソコンでMSXって言うのがあったんだけど、このパソコンはパソコンでプログラムをするとか、情報管理するとか、そう言う使い方がされる事が少なくて、ゲーム専用機になっている事が多いパソコンで、それを友達が持ってて、それで三国志する?って聞かれてプレイしたのが最初でした。

その時は全く知識が無く、まず君主選びからと言われて、3人プレイだったんだけど、劉備、孫権は使うからそれ以外でと言われ、訳も分からず袁紹を選びました。

今から思えば、なんで袁紹やねんって思う所で、多分、三国志を知ってて、劉備、孫権が選べなくて3人プレイなら曹操を選んでたんでしょうけどね。

でも、結局1日だけ遊んだだけで、ゲームもほとんど進まず、その後は続きをする事はありませんでしたので誰を選んでても良かったのかも知れませんが。

でも、その時のゲームで三国志に興味を持ち、最初は友達に漫画を借りて読みましたが、その三国志は分厚くて大きな漫画、ジャンプ等の週刊誌を1.5倍くらい分厚くした大きさの読み切りの漫画でした。

それで、三国志の話の流れを知り、今度はコミック60巻の三国志が欲しくなりました。




古代核戦争説について改めてちょっと考えてみた。

でも、当時は三国志を取り扱っている本屋は少なく、まだネット販売なんてものが無いので、買い揃えるのは厳しい状況。

本屋さんに注文でもすれば、すぐに買えたかも知れなかったけど、本屋で注文すると言う事は全く考えませんでした。

そして、もう一つ問題なのが、お金が無い。

小学生、中学生で特に裕福ではない家庭でしたので、小遣いなんてたかがしれてる。

当時コミック1冊370円くらいだったと思いますが一気に60巻揃えると22000円程。

コミック1冊でもなかなか買えないのに60冊買い揃えるなんて出来そうに無いと思っていましたが、友達と三国志の話をしていて、三国志の漫画が欲しいって言っていたのだけれど、三国志の1巻を売ってる所ってある?って話になった。

その時は、買いたいけど、買えないのが当たり前だと思っていたので、売ってないんだったらと思い、1巻を売ってる所を見つけたら、そこから買い始めて揃えると宣言していました。

その後、中学生になり、行動範囲が広がって、とうとういつもの友達と本屋に行った時に1巻を見つけてしまいました。

それから本屋に行く度に三国志を売っている棚をチェックして、すこーしずつ買い集める事になりましたが、やっぱり都合よく順番に売っている所には出会わない。

先に順番飛ばしでは買わないと言うルールにしていたので、結局高校2年の時に揃え終わりました.

ですが、高校1年頃まではなかなか買えずで50巻くらいまで揃えた所で三国志がブームになり、何処の本屋に行っても三国志がほとんど揃っている状態。

50巻まで買った所から一気に揃って拍子抜け。

この頃はアルバイトをしていて、金銭的にも余裕があったので、なんだそりゃな感じでした。

でも、この60巻の三国志、何度も読み返して、結構価値があったかと思います。




ただ今戦争中の日本。まだ終わって無い戦争があるって?

その後は横山光輝の書いた漫画を結構買いましたね、

水滸伝

項羽と劉邦

織田信長もあったかな?

他にもなんか買った気がするが、

でも、この横山光輝三国志は、吉川英治の小説の漫画化のようなもので、劉備を中心にしたストーリー。

その中で好きな武将が関羽と劉封。

関羽は結構好きな人がいるけど、劉封が好きな人はあまりいないでしょ?

劉封って長男なんだけど、養子で跡継ぎになれない、そんな複雑な立場を生きて来た武将。

そもそも、関羽には、養子をとると跡継ぎ問題で困る事になるかも知れないと忠告されたのに、劉備が養子にしてしまった。

そう言う話。

最終的には味方に裏切られて、裏切っていないのに裏切り者とレッテルを貼られて処刑されたんだったかな?

好きだったのに忘れてしまった(汗)

漫画では頑張り屋さんで、もちろん父の劉備に孝行していた、そんな武将だったと思います。

他にも、色々と三国志の事を話始めると長くなりそう。

60巻もある話ですしね。

メインの、劉備、関羽、張飛に、趙雲、曹操、孫権、孔明、司馬懿、他にもたくさんの登場人物、それぞれの武将について話をしてしまいそうですが、長くなりそうなので、内容の話はこの辺で。




宇宙人が攻撃して来ない理由、地球軍が勝つから?

小説の方は結局読破してなくて、10冊買い揃えたのに1冊半くらいしか読んでません。

ですが、高校2年の読書感想文では、三国志を読んだ事にして書きました。

思いの外、評価が良くてちょっぴり驚きましたね。

国語はどちらかと言うと苦手で、文章を書くのも苦手。

ですが、感想文では、好きな武将、嫌いな武将と言う事で、原稿用紙の文字制限内で書けるとこまで好きなように書いただけ。

当時の先生からは10巻全部読んだ?と聞かれた時に1冊半だけです。と正直に言ってしまい、墓穴を掘ってしまいました。

その後は他の三国志、曹操を中心にしたストーリーの蒼天航路等も読みましたね。

中学生の頃にはファミコンで三国志や信長の野望等の歴史戦略シミュレーションがたくさんあって、かなりハマってプレイをしましたね。

中学生、高校生時代は三国志好きの友達と集まって、しょっちゅう三国志トーク。

社会人になって2、3年はこの話をよくしていたような気がします。

中学生、高校生の時、そして社会人2,3年はインドアな生活だったので、漫画読んだり、ゲームしたりで、もちろん、三国志の漫画、本を読んだり、ゲームもしていましたが、ギャンブルをするようになってからは、アウトドアと言うかインドアと言うかなので、家にいる事も少なく、三国志離れして行きましたね。

昔は、中国旅行して三国志の武将ゆかりの地に行ってみたかったけど、そう言う気持ちも少なくなってきました。

中国にいる中国人は反日な人が多いイメージなので、中国旅行の魅力が薄れてきたのが原因ですね。

それでも、世界情勢が変わって、日本人を迎え入れてくれる中国になれば、そのうちまったりとそう言う土地を旅して行きたいですね。




世界各地にピラミッドがある理由とは?思い付き都市伝説

宇宙人からの攻撃なんてあるのか?攻めて来るならいつ?




幼稚園児の時の私の病気、ぺルテス病、今は完治してます。周りの方々に感謝。

2018年から確定申告で医療費控除と株式運用の損益通算と繰越控除

今日はちょっと昔の事を書こうかと思います。

私は、幼稚園児の時に、ぺルテス病と言う病にかかりました。

今は完治しています。

周りの方々に感謝です。

完治は小学校6年生頃だと思います。

小学校時代は満足に運動する事が出来ませんでした。

この頃、いつも思っていた事は、野球がやりたいって事だった気がします。

ですが、小学校高学年くらいにファミコンが流行って、それ以来、ゲームが楽しくて野球がしたいとはあまり思わなくなっていたように思います。

でも、野球が好きで、中学生くらいまでは、プロ野球観戦(TVで)、ゲームも野球ゲームをよくやりました。

任天堂のベースボール、ファミスタ、燃えろプロ野球、ハリキリスタジアム等です。

自分が運動出来ないから余計にハマっていたかも知れません。




ウエルシアで買い物、毎月20日はTポイントでお得過ぎる!!

少し話しがそれましたが、病気の話で言うと、最初は幼稚園の運動会。

私が跳び箱を跳んだ瞬間に母が写真を撮ってくれました。

その跳んだ瞬間の足の形がおかしかったと言うのが気になって病院に連れていかれました。

どっちの足がだったか忘れましたが左足と右足で足の開き方が違うからおかしいと思ったらしいです。

その時の私は足が痛いとか、何か違和感があるとか、そう言う事を全く意識していなかったので、なんで病院に連れて行かれたのかが分かっていませんでした。

最初に連れて行かれた病院では、異常無しか、様子見的な診察だったんじゃないかな?

私はまだ幼いので、診察結果とかはちんぷんかんぷんです。

で、やっぱり母は気になっていたのでしょう。

当の私は痛くも、かゆくも違和感もなにも無いので、なんとも思ってませんでしたが、今度は最初に言った病院より少し大きな病院に連れて行かれ、その時に病名が分かりました。




命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

ぺルテス病と言う病気です。

ぺルテス病と言うのは、大腿骨の骨化核が虚血性の壊死の状態になる病気だそうです。

自分は自覚していなくても歩き方がおかしいとかもあったんだと思います。

この病気は男子に多くて、その時聞いたのが500万人に1人くらいの確率でかかる病気だと聞きました。

で、その病気が判明して入院、手術をする事になりました。

これが手術2回目でしたね。

最初は扁桃腺を切る手術、保育園に行く前だったかな?

あまり記憶ないです。

そして手術は部分麻酔、かなり痛かった思い出があります。

なんか針? 手術道具なんだろうけど、かなり痛かったと思います。

なんか、針みたいのか、注射器みたいので刺してぐりぐりされてた気がします。

麻酔してれば痛くないだろうけどなんでだろ?

兎に角、手術中は、ずっと泣いていました。

手術終わったよって言われてもずっと痛くて、「早く針抜いて!」って叫んでいた事を覚えています。




死後の世界はあるのかないのか?臨死体験の話はよく聞くが・・・

当時の入院時の思い出は、バターケーキをお見舞いでもらったけど、バター味が濃くてあんまり食べれなかった気がします。

ショートケーキサイズの半分くらいしか食べなかった気がします。

そもそも、その当時は食が細く、お茶碗1杯のご飯もなかなか食べられず、ガリガリでずっと親に心配をかけていました。

今では、少し痩せなあかんでって言われるくらいにたくましく(汗)

入院中、部屋で流れてたTVが「笑ってる場合ですよ」って、笑っていいともの前番組ですかね。

その頃の記憶ってあまり残ってないけど、入院した事で、その時の記憶だけはちょっと強めに覚えてる気がします。

で、手術の後はベットから動く事が出来ず、右足が病気だったので、寝ている間はずっとその右足に重りを付けてた。

ベットからだらーんて下に重りがぶら下がっている感じ。

足をずっと引っ張っている状態にしておかないといけなかったんでしょう。

手術後は特に問題も無く退院。

小さい時から母が生命保険を掛けていてくれていたので助かりました。

まぁ、私は当時お金の事なんて全く分かっていませんでしたけどね。

よく病気やケガをしたので、生命保険に国民保険はありがたかったんだと思います。

扁桃腺、自転車事故で大けが、ぺルテス病、骨折2回、喘息、風邪等々、中学校卒業までは病気にケガに盛りだくさん。

高校性くらいからは大きな病気はありませんけどね。




年金はもらえないかも?払うと損?は都市伝説!?

で、退院してしばらくは松葉杖で右足に体重かけちゃダメ!って言われてて、それはもう真面目に言う事を守って生活してました。

たまに松葉杖をつきながら走り回ってましたけどね。

その後、装具を装着。

松葉杖は装具が出来るまでの繋ぎみたいなもんで、装具は個々の体系に合わせて作るので時間がかかりましたからね。

その装具がたしか、小1の時だけだったかな?

やっと小2で装具を外し、通常の生活が出来るようになったと思います。

ですが、運動は禁止、軽い運動でもダメだったと思います。

体育の時は特別学級でストレッチ的なものを少ししていたような気がします。

小3でやっと運動解禁。

友達と少しかけっこしたり、体育の授業程度はOKでした。

ドッジボールやサッカーが楽しかったなぁ。

最初にも書きましたが、野球がしたいと思っていたので、通常小3からスポーツ少年団に入れるんですが、もちろんドクターストップ。

残念でした。

今度は小4からクラブ活動。

もちろん運動クラブはNG

小4で絵画クラブ、小5,6は将棋クラブ。

でも、文化系の活動の方が自分に合ってたのかも知れない。

何度も絵描きでは賞をもらいましたから。

で、ぺルテス病の経過で言うと、もう一度小5で手術。

この時は、同じく痛かったけど、2回目だったから慣れてたのか?

がまん出来た。

小さい頃からこんな事になってたら、予防注射なんて、へ、みたいなもんだ。




毎月払うお金はキッチリ節約、保険の見直しは重要

もう、その後は完治に向かって行くだけで、普通の生活。

中学生になってから運動部に入部解禁。

野球部に入ったけど、ついて行けず、2週間で辞めて帰宅部に・・・

走ってもすぐに息が上がるので仕方がない。

後で気が付いたけど、小5の心電図検査に引っかかってて左心房肥大、経過観察だったけど、それが息が上がる原因だったかもしれない。

練習すれば息が上がらなくなるんでは?って思うレベルではなかったように思う。

心臓に関しても何年か経過観察で通院したけど数年で、変化が無いので通院も必要無いでしょって事で終わりました。

今は、全く足の事は気にせず、びっこを引くとかの異常も無く特に通院とかも無く普通に生活しています。

まだまだ色々と、病気した経験はありますが、やはり病気になって思う事は、周りの方々、親や、お医者さん、学校の先生等に感謝ですよね。

このように色んな人に助けてもらっていると、また自分も何か周りの人を助けたいって気持ちになります。

たまに誰かに病気の話をすると、「それでそんな感じなんか、今までに色んな人に助けられてきたからなんだね」のような事を言われる事があります。

最初に言われるまでは自分では気付かず、あたりまえの事だと思ってたんだけどね。

性格って育って来た環境が影響すると言うのはよく分かります。

まぁ、人に何かしてあげる、し過ぎるとおせっかいになるので気を付けないとね。




病気の治療で処方箋、薬局、薬店で聞いておきたい事。

坂口憲二さん、特発性大腿骨頭壊死症で活動休止ですが、私も・・


成功する為、お金を稼げるようになる為に、そうなる為のセルフイメージを身に付ける

最近の値上げラッシュ、でも逆に出費が減ってるかも?

まず、セルフイメージとは、自分について抱いてるイメージですが、このセルフイメージを今までのお金を稼げない自分と違う、お金を稼げる、成功する自分をイメージ出来るように考え方を変えて行きたいと思います。

その為には、まず、今までお金を稼げなかった潜在意識をお金を稼げる潜在意識に変える為に行動をして行く。

今までは、今までやらなかった事は、またそのうちにすればいいとか、面倒だとか、難しそうと言う事を等を自然に考えて、今まで通りにしてればいい、今まではそれでやって来たんだからそのままでいいんじゃないかとかを自然に考えていたように思います。

こう言う事を無意識に考えしまいますが、それは私だけでは無く、そう考える人が多いと聞きます。

普段、自分と自分が心の中で自然に会話していると聞きます。

その回数なんですが1日約6万回くらい頭の中で話をしていると聞きました。

その会話はほとんど、約80%がネガティブな会話らしいです。

普段自然に考えている事、潜在意識はネガティブな内容なので、その潜在意識で新しい事をやってみようと言う人はなかなかいないと言う事ですね。

早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加





ですが、このネガティブな考えで今まで通りの事をしてればいいと思って今まで通りにしていると、当たり前の事ですが、今まで通りの生活で変化なんてありません。

それどころか、周りが悪くなると、一緒に悪くなる事さえあると思います。

成功している人、お金を稼げるようになった人で、何もしてないけど、お金が稼げるようになったと言う話は聞いた事ありません。

ですが、逆に何もしてなかったから、どんどん生活が苦しくなっていったと言う人はよく聞きます。

ですので、こんな事をしたら稼げるんじゃないか?って思う事は、今まで通り考えるだけではなく、自然にやってみようと思えるように潜在意識から自分を変えて行きたいと思います。

この潜在意識を変える、セルフイメージを変えると考えて行くのは、お金を稼ぐ為だけに考えて行く事ではありません。

例えば、ダイエットをする時とか、勉強をする時とか、兎に角、今までの自分を変えたいと思う時、こうなりたい、ああなりたいと思う時は、思うだけでは無く実現させたいと言う意思があるのなら、このセルフイメージから変えて行く事が大事だと思います。

ダイエットをするのに、ただ明日から食べる物を減らそうとか、そんな事で変化させるのは難しいと思います。

今までに明日から食べる量を減らしてダイエットをしようと考えた事が無かったのなら、始めて挑戦する事なので良いとは思いますが、ほとんどの人がそんな事は何度も考えて来てうまくいっていないんだったら、今度はまた違う事に挑戦しないと変化はありません。

例えば、ウォーキングしようとか、ジムに入るとか、サプリを試すとか、そうやって挑戦していって自分に合った物を探して行くとかそう言う風にイメージを変化させて、その為にどんどん行動して行くと良いと思います。

この様に、自分をこんな風に変えたいと思うなら、それに向かって色んな事に挑戦して行くべきだと思っています。




やっぱりpaypayを使う事に決めました。

少し前にこんな話を聞きました。

それなりに年を重ねて来た方に、後悔している事はありますか?

と、質問した時に返ってきた答えで一番多い答えはどんな答えか知っていますか?

それは、

   「挑戦して来なかった」

              事らしいです。

色んな事を挑戦して来た人の方が、幸せな人生だったと言える人が多いと言う事なんじゃ無いでしょうか?

そんな話を聞いたら、お金を稼げるようにな自分になる!と、それだけでは無く、充実した生き方に変えて行きたいし、色んな事に挑戦する自分、前に突き進む自分になろうと思います。

本当に儲かっている会社って、全体の3%程だって言われているらしいけど、お勤めの会社は大丈夫ですか?

命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法



本当に人間はAIに仕事を奪われ失業者が増加するのか?




電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。



ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?



将来の夢、個人でお店を開きたい!下準備としてする事