桜満開!!公園にてチョロちゃんと花見・・・疲れたぁ

3月29日、この日は天気が良くて桜が満開と言う事でチョロちゃんと一緒に公園に花見に出かけました。

昼間は逆に天気が良すぎて、もう夏!?

チョロちゃんも暑すぎると可哀そうなので、夕方4時頃から出かける事にしました。

ボールとオモチャを持って。

一応ボールで遊ぶならと、リードも延長出来るように2つ持ってね。

そして公園に歩いて向かいました。

動画像編集ソフト付![DellGraphic Pro]

公園までは歩いて10分くらいかな?

そして、公園が見えて来ると同時に小学生の姿もたくさん見えて来ました。

たくさんの小学生が遊んでるなぁ・・・

なんて言うの?子供会的な感じの事?

保護者が3人くらい居てみんなで遊ぼうみたいな感じでやってる。

う~ん、チョロちゃんとひっそりと遊びながら花見と動画撮影しようかな?なんて思っていたんだけどね。

その公園の奥の方にあるベンチの近くには小学生は居ない。

このベンチにカバンを置いて落ち着いてチョロちゃんと遊ぼうとボールで遊び始めると小学生が寄って来る。




やっぱりかと思いつつ結局チョロちゃんと小学生が遊び始める。

リードを握ってる私も当然巻き込まれる。

リードを放して遊んでも問題無いけど、一応何かあった時に困るので、少なくともドッグランのような施設以外ではリードは持って置かないとね。

子供は20人以上はいたかな?

そのうち10人くらいとチョロちゃんは遊び始めて小学生がチョロちゃんからボールを奪う、そしてそのボールをチョロちゃんが追いかける。

それをリードを持った私が追いかける。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

もう大変でしたよ。

チョロちゃんも最初は勢いよく追っかけるも、小学生の元気には勝てないと言うか、小学生10人対チョロちゃん1人ですからね。

多い時は15人くらいを相手にしてたんじゃないかな?

段々と全速力では追っかけなくなるチョロちゃん。

最終的にはボールの動きに反応したり無視したり。

どうかな?

1時間くらい小学生と遊んだのかな?

保護者の方がもう終わりなので集合的な声でみんなを集めて帰って行きました。




チョロちゃんも、もう疲れたんでしょう。

ボールやオモチャに反応せずに公園をのんびり探索し始める。

でも、最初は体温が上がってると思うので、公園の水道で水を飲ませる。

みんなで遊んでいた時も水をチョコチョコと飲ませていたけど、それよりボールが気になって飲みませんでしたが、この時は勢いよく飲んでましたね。

104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップ!レンタルサーバー★

で、この後やっと落ち着いて花見。

日が沈みかけて、夕日と桜って感じでしたね。

満開の桜は気持ちが良いもんです。

日が沈んでしまうと、特にライトアップされる訳では無く、撮影は出来なかったでしょうが、ギリ夕日が残っている時に動画を撮影して来ました。

良かったら、その動画をご覧ください。

チョロちゃんと散歩桜

夕暮れ時の桜

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その101

3月29日の結果です。

今回は売り買いは無し。

現金67894円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 26円 計88400円

3366一六堂 200株 424円 計84800円

4564M-OTS 1600株 216円 計345600円

4829日本エンタープライズ 800株 221円 計176800円 

7527システムソフト 1300株 149円 計193700円

計889300円

合計957194円

-42806円です。




2018年3月下旬、三重県亀山市の桜。一気に咲いて満開に。

春休みに花見、ゴールデンウィーク、出かける前に準備を

写真データを安心保管、毎月無料のフォトブックもついてくるお得なサービス

2018年三重県亀山市エコータウンと周辺の移り変わり

なかなか食べてくれない!悩む、うちのワンコごはん。


宅配料無料から有料への波、今後はネットショップ不況になる?




去年くらいからどんどんと値上げされている宅配料金、郵便料金。

ここ最近ネットショッピングのサイトでは送料無料から有料へと変わっている。

そもそも、近所のお店よりも値段的に送料を考慮に入れてネットで買った方がお得と言う事でリアル店舗で買っていたものをネットで買うようになったと言う人が多いはず。

そして、そのおかげで小売り店舗の売り上げが下がり廃業になったリアル店舗も多いかと思います。

そうやってお店を潰しておいてから送料の値上げをするなんてずるいと言うか賢いと言うか。

今更何を言っても仕方が無いんですが、さて、みなさんはこのまま送料負担で購入し続けるでしょうか?

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

私はみなさんが素直に値上げを受け入れ無いと思っています。

今までは送料込みでネットで買った方が安いからネットで買っていたんだから、今後はネットで購入する事が減るんでは無いかと思います。

私の動画でもお話ししていますが、最近は身の回りのお店で安い店が多いと気が付いてきました。

同じ物が売ってるなら単純に安い方で買うだけです。

わざわざお店に行くには手間だと言う考えの人もいるかも知れませんが、生鮮食品なんかはリアル店舗で買うので特別手間と言う訳ではありません。

これからは送料値上げ、宅配料有料でネット販売業者の業績が悪くなり、ネットで販売される量は減るでしょう。

今の状況で感じるのが、ネットショッピングは減りますが、近所のお店の宅配サービスの需要が増えるんでは無いかな?って思います。

コープの宅配なんかは多くの人が知っているでしょう。

最近はお年寄りも増えているので、そのようなサービスが求められていますからね。

私の家の近くのスーパーも宅配に力を入れてますし、コンビニのセブンイレブンでもそんなサービスがありますよね。

無制限機能盛りだくさんのレンタルサーバー

その流れで考えると、送料が上がってネットショップの売り上げが下がると宅配業者も業績が悪くなる。

すると、値上げをしようとする、お客さんがさらに離れると悪循環になる気がしますね。

郵便局を除いて他に業者はかなり苦しくなるのでは無いでしょうか?

経営者なら誰でも分かります、値段を下げてお客さんを増やすのが一番簡単だってね。

そうすると、その後は経営が苦しくなる。

当たり前の事です。

その後に値上げをすれば値下げ前より苦しくなる事は多い。

そう思います。




この先宅配の業界はどうなっていくのか?

ネットショップの業界はどうなっていくんでしょうか?

特に仕組みを作らず、料金の調整だけしかしない宅配業。

最近、私は思っています。

Amazonあたりがその宅配業に乗り込むんでは無いかと。

いつも革新的な事をして業績を伸ばしているAmazon。

値段を下げたいならキッチリ仕組みを作ってそれに見合った値下げをするようにしなくてはならない。

今後、宅配料金の事で売り上げが下がってもAmazonはそこを解決しようと動くのではないかと思っています。

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

これは勝手な想像ですが、amazonは新しい技術で宅配をしようとするのではないかと思っているんです。

例えばドローンで宅配、ネットを上手に利用して無駄の無い宅配、荷物の受け取りステーションを作ったり。

私が思いも付かないような事で、独自で自社の商品を格安で宅配する仕組みを作るんじゃ無いかなと思っています。

仕組みにお金がかかってもAmazonなら関係無いように思うんです。

先に仕組みを作ってしまえば、ネット販売で独占出来るし、その仕組みを使えば宅配業も独占出来るかも知れません。

その後に他の業者が真似をしようにも簡単には出来ないだろうし、もう遅い。

本当にそんな事になるかどうかは分かりませんが、はてさてこの先どうなる事やら。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その100

3月28日の結果です。

今回は売り買いは無し。

現金67894円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 25円 計85000円

3366一六堂 200株 421円 計84200円

4564M-OTS 1600株 212円 計339200円

4829日本エンタープライズ 800株 217円 計173600円 

7527システムソフト 1300株 141円 計183300円

計865300円

合計933194円

-66806円です。

100日間やっていて良いとこ無しですね。

これだけ世界で動きがあれば仕方が無いのかも知れませんが、やっぱし厳しい。

まだしばらく厳しい状況が続きますが、それでもやらないよりまやった方が良いと私は思います。

よく言うでしょ、やらなくて後悔するより、やって後悔する方が良いってね。

これがデモとれですが、実際にしているトレードもよく似たもんです。

やった方がマシですね。




私のYahooJapanカード利用体験談、ヤフーで利用ならお得ですね。

カードよりも現金派、クレジットカード利用は注意が必要

セブン─イレブンの人気商品やお店で取扱いのない限定商品をラインナップ セブンミール

節約ダイエット成功、健康診断の結果メタボ改善

毎日利用するお店で使えるカードで得しよう。


2018年3月下旬、三重県亀山市の桜。一気に咲いて満開に。

三重県は縦に長く、南と北では咲く時期に結構違いがあるんだと思います。

ここ亀山市では3月下旬、動画では3月27日に満開に近い状態になりました。

動画撮影の前日はなんとか五分咲きにはなったのかな?と言う程度だったので、一夜明けて一気に満開になったような感じです。

満開風ですが、よく見るとつぼみも結構あるように思いますので、八分咲きくらいでは無いかなとは思います。

感覚では西や南から桜前線が北上するイメージなので、東京より三重県の方が先に咲きそうですが、ヒートアイランド現象に影響でしょうか?東京は一足先に咲いてしまうようですね。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

さて、桜と言えば花見。

最近は公園で花見をするのも有料化で少額ですが支払わなければならない所もちらほら。

賛否両論あると言う事ですが、私は賛否の賛の方、賛成ですね。

まぁ、公園で花見もあまりしませんけどね。

花見だけでは無く、無料と言うのは良さそうですが、あまり良くない事が多い。

タダだから何してもいい、損しないとなるとマナーを守らなかったり人に迷惑を掛けて良いと考える人が増える。

だってタダだから、監視員に入場、利用禁止なんて言われても痛くも痒くも無い。

けど、少額でも支払っていてそんな事になると少しでももったいないって考えになるでしょう。

そう言う意味では有料の方が良いし、納得出来る人も多いでしょう。

それに、いつも花見の後のゴミが問題になるって話もありますが、この利用料でゴミ処理負担も軽減されると思います。

リアルに花見をすると、人に迷惑掛けたり、掛けられたりが嫌だと言う人。

今年はエア花見と言う事が話題になっていますね。

部屋の中に桜をイメージする物を置いたり、飾りつけしたりしてそれで花見気分を味わうなんて人も。

これだと年中花見が出来ますよね。

一応桜の花に人の気分を良くする成分と言うものがあると聞いた事があるので、やっぱりリアル花見の方が気分的に良いかも知れませんが、お酒を飲んで気分良くなる人なら関係無いかも知れません。




今回は桜についてちょっと疑問があったので調べてみました。

桜の木って種が出来るの?って事です。

普通の木でしたら、よく種が落ちていて大きな木の周りに小さな木が生えていたりしますが、桜ってそう言うイメージが無いって思いません?

松なら松ぼっくりが出来るし、どんぐりの木だってどんぐりがあるから新しい木が出てくる。

桜って種がサクランボって事でも無いでしょうし。

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

で、調べてみると、種はあるらしい。

しかし、桜の木は自身の花粉で受粉しないので種が出来にくいようです。

意識して種を作ろうとしないと種は出来にくいみたいです。

ただ、たくさん桜の木があるところでは種が出来るなんて事もあるのだそう。

私は身近にある桜の木の付近で種を見て無いと思うし、小さな桜の木が生えてる記憶が無いのですが、住んでいる地域によっては普通に種も落ちてるし、小さな木も生えているよと言う人もいるでしょうね。

さてさて、それでは、私が撮影した桜の動画、良かったらご視聴下さい。

エア花見にどうぞ。

桜の木で小鳥が遊んでいる様子です。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その99

3月27日の結果です。

今回は売り買いは無し。

現金67894円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 25円 計85000円

3366一六堂 200株 424円 計84800円

4564M-OTS 1600株 210円 計336000円

4829日本エンタープライズ 800株 222円 計177600円 

7527システムソフト 1300株 141円 計183300円

計866700円

合計934594円

-65406円です。




春休みに花見、ゴールデンウィーク、出かける前に準備を

2018年三重県亀山市エコータウンと周辺の移り変わり

もう数値も飲み過ぎも気にならない!【レバリズム・L】

愛犬チョロちゃんの日常、動画集です。

黒ごまアーモンドきなこは体に良い。ダイエットにも


森友問題の裏情報?テレビが報道しない情報とは?それよりも重要な事は?




去年の流行語、忖度。

それはテレビを含め新聞等のメディアも同じところが多い。

何かの力が働いて情報を曲げて報道する事が多いと感じます。

テレビでも記事でも編集されてそのメディアの都合の良いような情報に作り変えられてしまいます。

でも、テレビ等の情報が全て間違っている訳でも無く、情報が削られていて足りないだけな場合が多い。

そんな状態だと思っています。

今回の森友学園の情報で言うと、籠池氏、昭恵夫人から直接情報を聞いている、そしてほとんど忖度なんてしない人、NHKから国民を守る党の立花氏の話を聞けば、テレビ等の編集されている情報に加えて知らなかった情報も手に入れる事が出来ます。

この情報はテレビ局も欲しがっていますが、編集されては困ると言う訳で取材はあまり受けていない様子。

生放送で出演となれば編集されないので取材を受けるかも知れないと言う事ですが、まずそんな事にはならないのでは無いか?と思います。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

今はテレビや新聞よりもネットでの情報の方が多い、正しい。

しかし、情報が多いと間違った情報も多くなる。

ネットの情報を鵜呑みにするのも問題です。

気になる事があれば、たくさんの情報、色んな角度から考えた情報を手に入れて正しい情報を導き出す力が必要です。

今回の森友問題が気になると言う人は一度立花氏のYouTube動画をご覧いただければと思います。

他にも色んな人がこの事に関してコメントしていたり、動画を作ったり、ブログを書いたりしています。

テレビの情報だけでは無く色んな情報を手に入れて見ましょう。




さて、それよりも重要な事が世界ではたくさん起こっています。

今の国会ではこの森友問題ばかりやっているような印象。

これもテレビの編集によるものかも知れません。

国会での森友問題を議論する時間が短くて、他の議論が多くても編集で森友問題の議論が多いような感じだと思います。

これが編集の力、メディアの力ですよね。

今議論しなくてはならない事は世界情勢です。

何故メディアの取り上げ方がこう薄いのか?

本当に疑問です

多少は報道があるかと思いますが、全く情報が少ないとそう感じます。

今の状況だと日本も巻き込まれるような戦争になってもおかしくないような、そんな感じになって来ているんです。

ホームページを作成するならZ.comの高速レンタルサーバー

戦争と言っても武器を使うだけではありません。

あらゆる方法で、相手国にダメージを与える。

これも戦争。

経済的にダメージを与えるんです。

今何が起こっているか分かっていますか?

貿易で戦争が起こり掛けている、もう起こっているかも知れない。

今、第二次世界大戦の前のような状態になって来ていると言う人も出て来ています。

一応、直ちにそんな事が起こらないであろう動きではあると言う事ですが、また問題が出て来るどいつ大変な事になるか分かりません。

そんな状況で8億の値引きがどーとか、何を甘っちょろい事を言っているの?

そう思います。

国会でいくら追及してもそのくらいではこの問題は解決しません。

国会の仕事では無いからです。

何も解決しません。

しっかりと、専門の機関に任せて解決してもらうようにして、国会では世界情勢について、世界情勢に対応出来る国の制度を整える、対外国についても考えて行く事が重要です。

皆さんはどう思いますか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その98

3月26日の結果です。

今回は売り買いは無し。

現金67894円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 25円 計85000円

3366一六堂 200株 418円 計83600円

4564M-OTS 1600株 206円 計329600円

4829日本エンタープライズ 800株 218円 計174400円 

7527システムソフト 1300株 141円 計183300円

計855900円

合計923794円

-76206円です。




安倍総理を引きずり落したい野党、そしてデモ、本当にそれで良いの?

役所の情報漏洩?NHKと繋がってる?そんな疑問

不動産特化型クラウドファンディングサービス【OwnersBook】

森友事件。財務省、決裁文書の書き換え問題で思う事。

女性専用車両の報道をちょっと考えてみました。


私のYahooJapanカード利用体験談、ヤフーで利用ならお得ですね。




今、私はヤフオクで物販をしています。

メルカリの利用が増えてると言ってもまだまだヤフオクの利用も多い。

最近始めた人もいると思いますが、昔からヤフオクを利用している人はそのまま利用している人も多く、まだまだ物販で稼ぐ事が出来そうです。

フリマアプリはメルカリ、フリマ等たくさんのサイトが増えて行きそうですが、オークションサイトで大きくなるところがなかなか無いようで、ヤフオクはいつまで経っても1強な感じはしています。

楽オク(楽天オークション)も無くなりましたしね。

このように利用する人は多い、そしてYahooとしては他のサービスも増えていますよね。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

最近の情報だと仮想通貨の取引所が出来るのか?

仮想通貨事業にも参入するとかね。

最初始めた頃は特に情報も無くオークションを利用し始めたんですが、その時はまだまだ現金主義。

ですが、ネットの利用を始めた事で、ネットの便利さがどんどん分かっていって、色んな事をするようになりました。

色んなサービスを利用する上で必要になってくるのがサービス利用の支払いですよね。

最初はその時持っていたクレジットカードを使っていたと、そう言う訳なんですが、ヤフオクの利用、ヤフオクと言うよりYahooを利用ですね。

Yahooで利用となると、ヤフオク、Yahooショッピングが中心。

それで私は考えました、今使っているカードを使うのを辞めてYahoo! JAPANカードを使った方が得なんじゃないかと。

クレジットカードを使いだすと、1枚でも2枚でも結局は同じ。

早速Yahoo! JAPANカードの申し込みをインターネットでしてみました。

必要事項を入力してっと・・・

結構あっさりと申し込みは完了。

ホームページを作成するならZ.comの高速レンタルサーバー

さて、承認されるのかな・・・?

う~んやはり職業が個人事業では厳しいみたいで、なかなか承認されない。

個人事業を始めて1年程でしたしね。

しかし、3時間後くらいだったか、夜遅い目の時間に電話が掛かって来ました。

申し込みの時間も遅かったからなんでしょうけど。

そして、仕事内容の確認等々の回答とすると、その後結構早めに承認となり、無事カードを作る事が出来ました。




作ってしまうと後は使うだけなんですが、手始めにYahooショッピングをしてみる。

その作ったカードとYahooのアカウントを繋げる。

そしてカード入会で獲得したポイントで買い物、そして買い物をすると、Yahoo! JAPANカードにTポイントが貯まって行く。

もうそれだけで得しか無い。

Yahooのサービスで利用しているのは他にYahoototoなんですが、そのtotoを買うのもTポイントで買える。

いつもYahooのサイトを利用しているとくじ引きやキャンペーン、アンケートなんかでポイントが貯まる。

その貯めたポイントでtotoを買うので、実質無料で数億円のチャンスとなる訳です。

Yahoototoで購入する場合はハピタスで利用登録して購入するとポイントも得られますので、普通にtotoを買うよりもお得です。

Yahoototoで買えるものはtotoもありますが、BIGも買えます。

これだけだとYahoo! JAPANカード関係無いと思われるかも知れませんが、このtotoの利用登録に本人確認が必要なのですが、Yahoo! JAPANカードがあればその手間もスルー出来たりするようで、簡単に利用し始める事が出来たと言う訳です。





このようにこのYahoo! JAPANカード1枚で得した事をまとめて行くと。

普段利用の支払い時は何処で使っても基本Tポイントが貯まる。

特にYahooのサービス利用、例えばヤフオク、Yahooショッピング等でより多くのポイントが貯まる。

無料で貯めたポイントをYahoototoで買う、利用登録をする時に登録が簡単。

他にYahooアカウントとYahoo! JAPANカードのキャンペーンの合わせ技でより多くのポイントがゲット出来ます。

動画像編集ソフト付![DellGraphic Pro]

年会費も無料ですし、申し込みも簡単、審査も私基準ですが通りやすい感覚。

とそんな感想です。

クレジットカードを作ってみよう、又はもう1枚と考えている方は候補として考えてみてはいかがでしょうか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

Yahoo! JAPANカード

クレジットカードの利点、カード利用で感じた事

掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。

toto オフィシャルサイト

ヤフオクの決済方法がyahoo!かんたん決済のみに。

いつものガソリン給油、pontaカードでポイント増量


TポイントやRポイント、上手に使ってさらにポイントゲット




今、共通ポイントカードを持って無いと言う人は少ないんでは無いですか?

Tポイント、Rポイント、ponta、dカード等々。

他に、nanacoやWAON等の電子マネーがあるかと思います。

nanacoやWAON等の電子マネーの場合は貯めたポイントをそのまま使うんでは無くて、ポイントを電子マネーに交換して再度電子マネーで使う事になります。

電子マネーの場合は例えば1000円分のポイントを貯めて電子マネーに交換して、その1000円で買い物をすると0.5%の50ポイントを獲得する事が出来ますよね。

元はポイントであった電子マネーに再度ポイントが付く感じ。

しかし、TポイントカードやRポイントカード等のポイントカードである場合はそのままポイント分の値引きになりますので、貯めた1000ポイントで1000円の買い物をした場合は1000ポイント利用で1000円引き、お支払い金額は0円となりポイントはもらえません。

これが電子マネーとポイントカードの違い。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

そして、公共料金等の支払いの多くはポイントでは支払えず、電子マネーでは支払えるんですね。(一部ポイントで支払い可能な場合有)

店頭等の支払いの場合現金で支払っても公共料金等ではポイントがもらえる事はほとんど無いかと思います。

クレジットカードでの引き落としでのお支払いの場合はポイントがもらえる事もありますので、そのような方法でポイントを貯めるのも有りですけどね。

ですので、同じ金額分のポイントか電子マネーどちらか好きな方を貰えるとなれば、電子マネーももらう方がお得な感じになります。




でも、自分の利用するお店やサービスでは電子マネーのポイントよりポイントカードのポイントの方がよく貯まるなんて言う人。

その場合も電子マネーのようにポイントを使ってポイントをゲットする方法もありますよ。

それはネットショッピング。

ネットショッピングの場合はポイントで買ってもそのポイントにポイントが付くシステムである場合が多いんです。

例えば私の場合はYahooショッピングをよく利用するのですが、Yahooショッピングで買い物すると10%程ポイントが貯まりますので、5000円分の買い物をすると500ポイント獲得で500ポイントで50ポイント獲得、そして5ポイント獲得。

そうなると、私の5000円の価値は5555円と言う事になります。

物価上昇率年2%なんてへのかっぱですね。

街で貯めたポイントもネットで使うとお得な訳です。

街で利用した場合は例え10%貯まるとしても5500円

その差55円分の違いが出て来ます。

たった55円ですが積み重ねて行くと結構な金額になると思いますよ。

ポイントカードを利用している人なら良く分かってもらえるかと思います。

通常の街で貯めたポイントも使う時はネットショッピングで使う方が得と知った今、普通に街でポイントを使っていて損してたなあと思いますね。

電子マネーは何処で使っても同じだけども、ポイントだとネットで使うとお得となります。

エステ体験で合計─8cmやせる【エルセーヌ】

ただ、元々ネットショッピングをしていないと言う人はわざわざネットショッピングをしようと言う訳ではありません。

ネットショッピングでは送料が掛かりますし、送料を無料にしようとすると余計なものまで買ってしまうなんて事もあります。

いつも家で使う物で保存が効くもの、さらには数か月で消費するものでネットの方が安いと言うものを見つけて、いつも貯めたポイントはそこで使うと決めておけば良いかな?って思います。

私の場合はドッグフードです。

ドッグフードでいつも与えているもの、ネットで買う方が安いものがあるので、その時に一気にポイントを使うようにしています。

そのおかげでエサ代はほとんど掛かりません、ありがたい事ですね。

ネットショッピングで買う物を一度さがして定期的に買うようにすると、最初はネットショッピングなんて・・・と抵抗がありますが、2回目3回目はなんて事ない、いつもの事、慣れていきます。

少しでも知った事には挑戦する事によって、日常の行動が自然と得をする行動になる。

そう言う訳ですね。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

有名企業が運営しているお小遣いサイト、Potora、CLUB Panasonic

クレジットカードの利点、カード利用で感じた事

雨どい、排水管、屋根など戸建のメンテナンスなら

業界最安値【イエコマ】

オークション、フリマで郵便局発送、切手を安く買うには?

部屋に眠っているお小遣いの種、放置していませんか?

マカド! Amazon総合管理システム

掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。

年金について考えてみた。払った方が断然お得ですよね。

Yahoo! JAPANカード

ハピタスでポイントを増やして、換金してみる。




やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ

カードも電子マネーも使えるおトクな決済サービスAirPAY


お小遣い稼ぎ、すぐたまで交換出来るまでポイントを貯めてみた


誰でも簡単、ネットでお小遣い稼ぎ、その方法は。

YTM∞(MUGEN) YouTube トレンドマーケティング∞(MUGEN)

黒ごまアーモンドきなこは体に良い。ダイエットにも

いつものガソリン給油、pontaカードでポイント増量

堀江貴文のブログでは言えない話

家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。


安倍総理を引きずり落したい野党、そしてデモ、本当にそれで良いの?




最近はまた森友問題の報道が多い、財務省の中の事が段々と分かって来たからでしょう。

しかし、だからと言って、安倍総理が悪い、昭恵夫人が悪いと声を上げる人が多いが、本当にそう思いますか?

今回の事を単純に他の形で例えてみようかと思いました。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

時は戦国時代、国を治めた将軍様。

その国を治めるまでは、食べ物も満足に食べられないどころか、他国が侵略しようとちょっかいを掛けられていて、食も安全も脅かされる毎日、そこで立ち上がった将軍様。

国の中の食を安定させる為に仕組みを作り、他の国が手出しできない様に力を付けた。

平穏になったこの国。

ある日将軍様がお姫様と外に出かけた時の事です。

その時、お姫様がある事に気が付く。

そして、お姫様が将軍様に一言。

「あそこのお家にある柿の木の柿、美味しそうですね。」

将軍様も

「そうだな、美味そうだな」

と、それを聞いた側近が部下にあの柿なんとかならんかと言う。

そこでその部下がその夜、柿の木のある家に忍び込み、柿を2つ程盗んできた。

それを翌日に

「この間美味しそうだとおっしゃっていた柿でございます。」

と将軍様に献上。

そして将軍様とお姫様が美味しいと召し上がった。

その後その部下に将軍様がこう言った。

「この柿の家の者にも礼を言いたい手紙を書こう」

と、しかし、盗んで来た部下は口ごもる。

もちろん盗んできた物なのに、礼を言うとなるとおかしくなる。

そこで、その部下は将軍様のお礼の手紙をどうしようかと考えた。

その手紙を柿の木の家の者に届けると面倒だと言う事で、その手紙を届けずに家に持ち帰り、そして将軍様に手紙を書く。

「将軍様のお言葉、光栄です。」

とね。

エルセーヌの大幅減量ダイエット

しかししばらく時が経つと、その事が何処でバレたのか、町中に広がってしまった。

さて、悪いのは誰ですか?

これで、将軍様が悪いと言うなら安倍総理が悪いんだと言えるかも知れませんが、私は盗んできた部下が悪いんではないかと思います。

やはり、良かれと思ってする事でも、その為に悪い事をしてはいけないと思います。




もし、このことぐらいで、今回はあえてぐらいでと言いたい。

この将軍様の話でもしたように、他の国がちょっかいを掛けて来るとなると、人々の身の安全を脅かされる事になる。

今、中国は習近平の続投、そしてロシアはプーチンの再選。

国のトップが長く居座ればその国は外国に対して強くなると私は思っています。

その中で安倍総理が、内閣が解体されると日本の立場はどうなりますか?

恐らく弱くなるかと思います。

wpXレンタルサーバー

そうなると、森友問題の8億円なんてちょっとの事。

そして、今回はやはり悪い事を実行した人が誰かと言う事であって、忖度させたもの、将軍様で言うと「あの柿が美味しそうと」と言った事に悪いところはないと思います。

今の野党や、デモをする人達って本当に日本の為になると思っているのですか?

考え無しで、ただ単にズルは行けない関係した人もみんなダメ、それで自分達より良い暮らしをしてる人はずるいって思ってるだけでは無いですか?

そんな考えでは周り回って自分の状況もより悪くなりますよ。

今回、悪いのは財務省の値引きを決定した人、そして、その値引きの8億円を手に入れた人では無いでしょうか?

値引き分の8億円は何処に行ったのですか?

業者も無料でゴミ処理をしないでしょう?

さて、本当に悪いのは誰でしょうね。

賛否両論あるかと思いますが、皆さんはどう思いますか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その97

3月23日の結果です。

今回は売り買いは無し。

現金67894円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 25円 計85000円

3366一六堂 200株 419円 計83800円

4564M-OTS 1600株 209円 計334400円

4829日本エンタープライズ 800株 220円 計176000円 

7527システムソフト 1300株 138円 計179400円

計858600円

合計926494円

-73506円です。

今回の下げはヤバいかも?

デモトレなので、冷静でいられるけど、実際に買っていれば売ってしまったかも知れない。

アメリカの政策が日本に降りかかっての下げな気がします。

日本株も他人事では無いと言う事。

今しばらくは株を買うと言う事は慎重になった方が良いかも知れませんね。




役所の情報漏洩?NHKと繋がってる?そんな疑問

森友事件。財務省、決裁文書の書き換え問題で思う事。

実年齢より年上に見られたことはありませんか?【マスターホワイト】

女性専用車両の報道をちょっと考えてみました。

私が考える待機児童対策と高齢者雇用


有名企業が運営しているお小遣いサイト、Potora、CLUB Panasonic




お小遣いサイト、知ってる人は知っている、利用している人は利用していると思うし、知ってて利用してたけど、そう言えば最近利用してないって人もいるかと思います。

知ってて利用して、その後も私のようにお得だと思って利用する人もいれば、お金に困ってないし面倒だから使って無いって人もいるでしょうが、そもそも知らないって人や知ってるけど、お金がもらえるサイトなんてあるの?怪しくない?って人もいるかと。

今回は気になるけど、怪しく感じるから利用しないと言う人向けにお伝えしようかと思います。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

基本的に、私は今まで、このようなサイトを使って不都合はありません。

詐欺のような事も無いし、迷惑メールが来るなんて事もありません。

不都合とは言いませんが、あるとすればお小遣いサイト経由で色々な広告や案内メールが来ると言う事くらい。

けど、それは受け取るように設定しているからです。

このようなメールを受け取る様にすればポイントが稼げるタイミングが増えるのでそうしています。

それと、やはり簡単にお小遣いがもらえると言う訳では無く、お小遣いをもらうには、広告のURLをクリックしたり、アンケートをしたりと手間を掛けなければいけないんです。

そう考えるとお小遣いがもらえて当然となる訳ですね。

ただ、この様に手間を掛けると言うばかりでは無くて、何かサービスを受ける時にお小遣いサイトの案内から利用するとお小遣いがもらえるなんて事もあります。

身近な事と言えば、インターネットショッピングをする時。

そんな時にでもお小遣いが貯まります。

例えば私の場合はよくYahoo!ショッピングを利用するのですが、基本のポイント。Tポイントで1%が貯まりますよね?

もちろん、自分のYahooのアカウントにTポイントカードを登録しておかないといけない訳ですけどね。

他に、Yahoo! JAPANカードを利用すると2%獲得、そしてプレミアム会員だと5%獲得。

ですので、基本は何もキャンペーン等が無くても8%はポイントがもらえると言う事になる。

1000円使うと80円はお得となる訳です。

月に30000円くらい生活費を使うとなると、2400円分お得となる訳です。

しかし、さらにお小遣いサイトを使うと最大3%くらいポイントが付く事があります。

滅多に3%と言うのはありません、特殊なキャンペーン時くらいですがね。

基本は1%程度と考えれば良いでしょう。

レンタルサーバー シックスコア

私はたくさんのお小遣いサイトに登録しているので、タイミング的にお得なサイトを選んでいて平均2%くらいはお小遣いサイトでポイントを貰っています。

5000円使って100円くらいはもらえると言う訳です。

最初は面倒だと思うかも知れませんが、慣れると何てことは無い、レジでクーポン券を出すと言う手間程度。

このように、あまり手間を掛けなくてもお小遣いがもらえる事もあります。




他に、健康食品や、美容用品等、テレビショッピングでよく見るような商品、そのままテレビショッピングで買ったりしてませんか?

そう言う物もお小遣いサイトで買えばさらに安く買えると言う場合があります。

この青汁3000円のところ、今回30分以内にお電話いただけると特別価格1000円とかってのがあったりするとします。

テレホンショッピングならその程度でしょうが、お小遣いサイトを使うと同じ商品が同じ1000円で買えてさらに500円分ポイントゲットなんて事もあったりします。

このようにポイントの貯め方は色々、お小遣いサイトに登録してお小遣いサイトの事を知ればどんどんお得と言う訳です。

でも、どのお小遣いサイトを使えば良いのか?怪しいサイトは使いたく無いしって心配があるかと思います。

先程書いたように、私が利用しているサイトで特に不都合はありませんので、このページの上にある私の自己紹介ページにあるサイトから選んでもらえればいいかと思いますが、そうは言っても私の事なんて知らない訳だしやっぱり心配となるでしょう。

ホームページ作成サービス「グーペ」

そこで、誰もが知ってる有名企業だとどうか?と思うんです。

そのサイトが、NTTグループが運営しているPotora、そして世界のPanasonicが運営しているCLUB Panasonicと言う訳です。

以前Potoraの紹介はさせてもらっていますので、そちらを見てもらえれば良いかと思いますが、今回はCLUB Panasonicのほうを重点にお話ししますね。

このCLUB Panasonicでは、新商品の紹介や、既存の商品の案内、お得に買えるキャンペーン等の情報がたくさん有り、そして豪華家電が当たる抽選なんかもあります。

あまりこのサイトの利用が増えると私の抽選確率も下がるかも知れないのでお伝えしない方が良いかもと思いますが、私のサイトに来て記事を読んでいただいている方にはやはりお得を実感してもらいたいので、どんどんお伝えします。

他にもミニゲームがあったりして、そのゲームで遊ぶとポイントが貯まり、そのポイントが貯まると現金化出来ると言うわけです。

他に先程の話のように買い物をした時なんかもお小遣いが貯まります。

私もお小遣いはもらった経験有りですね。

このように有名企業が運営している所なら安心なんでは無いでしょうか?

このサイトの登録は無料で年会費等々、基本利用でお金を支払うなんて事はありません。

知って、遊んで、情報を得てお得な安心サイトの利用はどうでしょうか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。



ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その96

3月22日の結果です。

今回は売り4689ヤフー 100株 508円 50800円-手数料56円 計50744円

現金67894円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 26円 計88400円

3366一六堂 200株 426円 計85200円

4564M-OTS 1600株 217円 計347200円

4829日本エンタープライズ 800株 226円 計180800円 

7527システムソフト 1300株 143円 計185900円

計887500円

合計955394円

-44606円です。




悲劇、げん玉で貯めていたポイントが無くなった。0ポイントに

ハピタスでポイントを増やして、換金してみる。

ノートン セキュリティ、PCもMacもスマホもこれ一本!

やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ

お小遣い稼ぎ、すぐたまで交換出来るまでポイントを貯めてみた


私がパトカーに乗った経験談、何か悪い事でもしたのか?




普通に生活をしていて、特に犯罪を犯さなくても、警察と何か関わる事ってあるかと思います。

その体験談でもお話しようかと思います。

一番最近の事で言うと、去年くらいに110番をした事があるかなと言う事。

本当は緊急では無い場合は近くの交番の電話番号を調べて電話を掛けるようにした方がいいのかな?とは思いますが、その時は緊急では無いにしろ早い方が良いので110番しました。

なんでその時110番をしたのか?

それは信号機が故障している事に気が付いたからです。

信号機といっても歩行者信号なのでそれ程緊急ではないけども、一応早い方が良いと思いますからね。

そして、電話してから10分くらいかな?

警察が来て修理していたような感じでした。

以前も何度か信号機の故障に出くわしていたので、また故障かと思って電話をしたと言う事なんですが、結構信号機の故障って多いんでしょうかね?

無制限機能盛りだくさんのレンタルサーバー

以前信号機の故障に気が付いた時には、五差路の信号。

全ての信号機が機能していない状態。

五差路での故障が起きると結構パニック。

縦横の交通の多い道だけでも結構危ない状態なのに、さらにもう一つ道があるんですもんね。

一番細い道から出ようとする車はほとんど出る事が出来ず通行止め状態。

そして、横断歩道を渡ろうとする人も大変で、小学生はずっと渡れない。

私は110番をしただけでしたが、そのパニック状態を見かねた一人の男性が交通整理をしだしたんですね。

その人のおかげでなんとか、車も人も危険はほとんど無く通行出来たと言う訳です。

でも、最初は信号機の故障は何処に連絡すればいいか分かりませんでしたね。

以前車を運転していた時に見ていた#9910番、道路の異常に気付いたら電話するところと言う事なので、そこに電話してみると、信号機の故障は110番して下さいと言う事でしたので110番したと言う訳でした。

道路の異常で電話と言うと、道が陥没していたり、落下物があったりした時の事のようです。

以前は逆に道路で落下物を見つけた時に110番した事がありましたけどね。

その時は警察が聞いてくれて、管理するところに電話しておきますと言う回答があったので、警察から#9910に連絡をしてくれたのでしょう。




道路の異常に関する事で警察に連絡したと言う事はこれくらいで、他には落とし物の事で警察に連絡したと言う話。

この時は急ぎでは無いので、110番では無く、近くの交番に電話。

近くの交番の電話番号って大体、〇〇〇ー〇〇〇ー0110って番号が多いのかな?

でも結局、交番には人が居なかったみたいで、転送で警察署に電話が繋がった。

そして、私は

「落とし物を拾ったのですがどうしたら良いですか?」

と尋ねたところ、

「交番まで持って来て下さい」

と言われたんですが、その交番がまた遠い。

夜だったので、お酒も飲んでたし車で行く訳にも行かないし、流石にタクシーを呼んでまではねえ。

で、取に来てはくれないのか?と尋ねた所、書類を書かなければいけないからと言う理由で、やっぱり交番に来てくださいと言われ。

パトロールの時にでも家に寄ってもらう事は出来ませんか?って言ってみたり。

そして、取に来た時にパトロール中に見つけたとかって事にしてくれないかと尋ねたけど、それもダメだって。

ドメイン取るならお名前.com

じゃぁ、どうすればと言う話。

結局パトカーで迎えに行くのでそのパトカーに乗って交番に来て下さいとなりました。

知らない人から見たら、この人何かしたん?って思われそうだけどね。

パトカーで交番に行って書類を書いてパトカーで帰って来ましたと言う訳。

拾った物は保険証だったので放って置く訳にも行かなくてね。

落とし物を届けるのって結構面倒い、書類書かないといけないし。

以前は横断歩道の真ん中で鳴ってる携帯を拾って届けた事もありましたね。

放っておくと、車に踏まれて壊れるし。

この時は歩いて行ける所に警察署があったので、そこに届けましたけどね。

他にも、運転免許の更新であったり、古物商の許可証を取得したり等々もありますね。

なんだかんだで1年に1回くらいは何かの用事で警察に電話したり警察署に行ったりしてるような気がします。

これで普通なのかな?

みなさんも結構110番したり、警察署や交番に行ってますか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ギックリ腰は年寄りの病気?いいや若者の病気です。私のギックリ腰経験談

役所の情報漏洩?NHKと繋がってる?そんな疑問

専門知識がなくてもプロ並みに美しいホームページがつくれる【BiNDクラウド】

森友事件。財務省、決裁文書の書き換え問題で思う事。

女性専用車両の報道をちょっと考えてみました。

6つの条件を確認する投資法『株式投資錬金術』

私が考える待機児童対策と高齢者雇用




ワイドナショー、ネットカフェ難民は働いて欲しいと松ちゃん

堀江貴文のブログでは言えない話

掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。

1月31日のTBS公開大捜索の記憶喪失の男性、パラレルワールド

美容皮膚科医発 スキンケア化粧品「ジュランツ」


ヤフオクで出品、無料会員と有料会員の違いについて。




前回、無料会員でもスマホを使えばヤフオクの利用が出来るようになりましたよと言う話をしたかと思います。

その時には、無料会員と有料会員の違いに関しては手数料の事くらいしかお話していなかったので、今回はもう少し詳しくお伝えしていこうかと思います。

基本的には既に有料会員(プレミアム会員)だと今までとなんら変わりません。

引き続きそのままの利用で良いかと思います。

今回の新システム、無料会員で利用する場合はスマホアプリでの利用限定と言う事になってます。

android版は少し遅れて利用が出来るようになるそうです。

そして、無料出品の場合は出品作業を簡単にする為に色々とシステム上固定化されている部分があるようです。

ドメイン取るならお名前.com

オークションの終了時間

有料会員では、最長7日間+11時間

無料会員だと翌日の21:00~23:00

となるようです。

多くの人に商品を見てもらって競り合って値段を上げて欲しいなと思う場合は翌日の21時~23時だと期間が短いと言う感じです。

やはり有料の方が良いかな?と思います。

しかし、無料でのテクニックとしては急いで売りたいと言う場合以外でしたら極端に高い値段を付けて出品すると言う手があります。

例えば、最初に出品した時に自分では1000円くらいかな?と思っても5000円とかで出品してみると言う事です。

それで売れたら売れたで良いでしょうし、売れなくてもウォッチ人数が増えたりアクセスを増やすと言うだけでOKかと。

そして2、3回再出品して、それから一気に1000円に値下げ。

すると、注目されている商品であった場合は多くの人に競り合ってもらって思ったより値段が上がるなんて事も?

もしかしたら最初に設定していた5000円を超えたりしてね。

自動再出品について

有料会員では3回までの自動再出品が最初の出品時に設定出来ます。

もちろん、その自動再出品が終わって手動で再出品する時も再度3回までの自動再出品が出来ます。

ですが、無料会員だと自動再出品は利用出来ません。

でも、まぁ売り上げ目標が月3万円以下とかなら大した手間では無いかとは思います。

月間の売り上げが3万7千円を超える場合は、手数料だけを考えても有料会員の方がお得ですので、再出品が面倒になる程販売が増えるようでしたら有料会員に変更すれば良いかと思います。

動画像編集ソフト付![DellGraphic Pro]

即決価格の設定

有料会員は開始価格と即決価格の設定が出来ますが、無料会員だと即決価格の設定が出来ません。

ですが、そもそも出品期間が短いので即決価格は設定しなくても良いのかな?とは思います。

即決価格は設定出来ませんが、出品される期間が約1日と言う短さなので、即決価格のつもりで開始価格を設定しておく事をおススメします。

期間が短くアクセス数が少ないとそれ程競り合わないと言う可能性が高いので、安い開始価格だとその安いままで落札される可能性が高いのでご注意を。

落札システム利用料

有料会員だと8.64%

無料会員は10%

何度も説明していますが、3万7千円を超えるくらいから有料会員の方が手数料が安くなります。

3万7千円を超えるようになってくれば有料会員になると言う事をおススメします。




商品状態の説明の選択

有料会員では新品、中古、その他の3つから選択出来ます。

その他では説明文が必要になりますが、その説明欄に開封済未使用等の特殊な状態を記載する事が出来ます。

ですが、無料会員だと、新品か中古の2択での表示しか出来ません。

送料の設定

有料会員では、落札後に相手の都合に合わせた発送方法に設定出来ますが、無料会員だと出品時に設定して、落札後に送料の変更等が出来ないようです。

この辺りは、ヤフオクの説明のみではちょっとハッキリしませんが(私は実際に無料アプリを利用していませんので)恐らく、フリマと同じ仕様なのかな?と。

ですので無料会員の場合は、定形、定形外郵便、レターパック、ヤフオク便等の全国何処でも送料が同じ発送方法で予定しておく必要がありそうです。

wpXレンタルサーバー

他、有料会員で利用、選択が出来て、無料会員だと利用、選択が出来ない事

下書き機能、商品状態の説明、返品可否の説明、早期終了設定、値下げ交渉設定、自動再出品時の自動値下げ設定、有料オプション機能、海外対応設定、出品者情報の手動開示、配送方法の追加。

これだけの事が無料では利用出来ない。

最初詳しい事を知らない時は落札手数料のみの事しか考えていませんでしたが、結構無料と有料では差があるんだなと感じました。

この情報を見て感じた事は、スムーズにいく取り引きならば本当に簡単な仕組みなんだろうなと思いましたが、少しイレギュラーがあった場合の対応は厳しいと感じます。

ヤフオクは出品者と落札者が連絡を取り合う事が出来れば運営に頼る事無く取り引きが出来ると言う事が利点でしたが、この新しいアプリを含め、3月1日のかんたん決済の仕様変更によっては落札者出品者では解決できないような事が増えるようになる気がします。

以前までにもヤフオクの運営の対応が遅いと感じていたのに、さらに運営が対応しなければならない事が増えるとまださらに遅くなると言う事が懸念される事になるかと思います。

これからは、このようなシステムに変更、追加したのだから今以上に対応する人数は増やしていただきたいと思います。

この変更による事に対してのコメントを他サイトで見ましたが、あまり良い評価は見られませんでした。

サイトの評価が良くなると思いましたが、ちょっとヤフオク離れが増える気もします。

ヤフオクの運営さん、この大量不満コメントを見て早めに改善すようにしましょうね。

でないと、ヤフオク自体が過疎化、そして運営出来ない状態になって行きますよ。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。

ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その95

3月20日の結果です。

今日の売り買いは無し。

現金17150円

所有株式

1491中外鉱業 3400株 26円 計88400円

3366一六堂 200株 425円 計85000円

4564M-OTS 1600株 214円 計342400円

4689ヤフー 100株 504円 計50400円

4829日本エンタープライズ 800株 229円 計183200円 

7527システムソフト 1300株 141円 計183300円

計932700円

合計949850円

-50150円です。




ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG

ネット売買で稼ぐ、簡単お小遣い稼ぎ。リスク少な目

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ヤフオク!いたずら入札トラブル申告制度を利用してみた。

今売れる骨とう品、売れない骨とう品。