霊的な場所で発生すると言われる「オーブ」って?

ポルターガイストか?勝手に物が動く等の怪奇現象の正体。

よく、テレビ番組のロケで心霊場所に行った時に写真を撮ったら

「オーブが写った」

と言う場面がありますよね?

その現象について私なりに考えてみました。

原因はカメラでは?

外には塵やほこりがたくさん舞っています。

もちろん家の中でも。

私はその塵やほこりが写ったものじゃないか?

と、思っています。

今のカメラってほとんどがデジカメですよね?

私はデジカメは持っていないので詳しくは分かりませんが、携帯やタブレットのカメラ機能はよく使います。

ほとんどが物販の為に使うのですが、ピントが自動調整なのでうまく合わない事が度々あります。

そのような時はもちろん、ぼやぁ~とぼやけて写ってる訳で、デジカメがピントを合すのは塵やほこりでは無く、景色や人物なので、小さな塵やほこりをぼやかして写すと白い球みたいに写るのでは無いかな?って思うんです。

そして、よくロケで「誰々のカメラにだけオーブが写る」と言うのは、そのカメラの機能がそうさせてるんではないかな?って事ですね。

もし、その1つのカメラでだけ写ると言うなら、違う人がそのカメラを使って写真を撮ってみて欲しいと思います。




不思議なものが見えると感じる、オーラ、黒い影等。

結局オーブとは?

ほとんどの場合カメラが原因だとは思いますが、全てがカメラが原因で起こっている事では無いとは思います。

でも、1つ1つよく検証をしてみるとほとんどが何か原因が分かるものだと思っています。

その中で、説明が出来ないものだけが本当のオーブなのかも知れません。

未確認飛行物体がUFOであるように、何か訳が分からないものが空を飛んでいれば解明されるまでそれはUFOなんです。

それと同じように、何も知らない人ならカメラの都合で写ったオーブでもオーブと考えればいいし、物凄く不思議な物でも、解明される日が来ればオーブでは無いんです。

オーブとは、未確認で空中を漂う球体の物で良いんでは無いでしょうか?

私は常日頃から異次元説は信じていて、説明の出来ないものは異次元からの干渉があったと考える事がよくあります。

パラレルワールドもそうです。

今の自分がいる世界と少しずれてる世界があり、お互いが干渉する事によって不思議な、科学では説明出来ない事が起こるんだと思っています。

色んな不思議な事が解明されるといいなと思いますが、全部解明されるとつまらない事になってしまいます。

あまり真実を知り過ぎない方がいいかも知れませんね。




本当にあった?リアルに怖いプレゼントの話。

本当にあった?リアルに怖い話。暗闇に潜む者




本当にあった?リアルな怖い訪問者の話。



都市伝説13階段アパートで起こった怖い話




都市伝説カーナビに関する怪談、怖い話



電話で占いしてもらえるサイト、占いってしてもらうと気分が上向きに




未来人の正体は?・・・恐ろしい話です。



霊感が有る、無し判断テスト、霊感アップの方法




童謡「通りゃんせ」って本当は怖いと言うけれど・・・



宇宙人がいるかいないか?来てるか来てないか?考える


ブログのアクセスアップにはランキングサイトに登録

また引っ掛かったか?Windowsセキュリティシステムが破損していますだってよw

まず最初に・・・

私はブログを書き始めてから約半年。

アクセス数が増えない。

ブログ自体が面白くないのかとは思うけども、このブログを知らないと言うのがほとんどでしょう。

つまらなくても、入口が多ければアクセス人数は増えると思います。

そこで登録したいのがブログランキングサイト

私は全くのネット初心者、しかも独学ですので、少し前まで知りませんでした。

その私が知ってすぐに登録してみたランキングサイトを紹介したいと思います。

ブログ村と人気ブログランキングに登録

登録は簡単で、各項目にちょこちょこっと入力して登録するだけなんですが、登録が完了してから各サイトのバナーを貼る。

自分専用のバナーのURLをコピーして、自分のメインページに貼って置くという感じです。

こんな感じで。

これで一先ず完成ですね。

次に忘れないようにしなくてはいけないのが、Ping送信設定。

これは利用しているサイトによって方法が違うと思いますが、自分が利用しているブログのPing送信で検索すれば、それぞれ説明がすぐに出て来ると思います。

この設定をする事によって、自分がブログ更新をした事を各ブログランキングサイトへお知らせしてくれますので、ブログランキングの自分の紹介の欄が新しいタイトルへ書き代わります。

逆にこの設定をしておかないと、いつまでも更新しないブログとして紹介されてしまうと言う訳ですね。

さぁ、どれだけアクセス数が増えるのか、楽しみですね。




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法

実際登録してみての感想

実際、それ程アクセス数は伸びません。

ですが、出来立てのブログの場合は何もしないでいると、何週間も何か月も検索エンジンのクローラーにさえ見つけてもらえない場合もあります。

ですので、最初のステップとして入口を作ると言う意味で登録はした方がいいでしょう。

登録をすれば、早い段階でブログランキングサイト経由になるかもしれませんが、検索されるようになると思います。

その後は、ブログを充実させて面白い、何度も見たくなるようなものに育ててアクセスアップをして行きましょう。

ただ、各ブログランキングサイトで削除対象になる。登録出来ないサイトもありますので、そのようなサイトでは利用出来ませんのでご注意下さい。

↓最初のステップ、ブログランキングサイトに登録しましょう。↓




本当に人間はAIに仕事を奪われ失業者が増加するのか?

自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?




ワイドナショー、ネットカフェ難民は働いて欲しいと松ちゃん



YouTube、ユーチューバーになれる壁もより高くなる




家で出来る副業あれこれ紹介。資金が無くても出来る事から順番に説明です。



インターネットビジネスでの詐欺にあわないように考える。




何故、年齢を重ねると時間が経つのが早く感じるのか?



にほんブログ村、何度も注目記事で1位を獲得です。


ネット物販での送料節約術。郵便局利用Ver.

ネット物販で稼ぐ、メルカリ、amazon、ヤフオク等々。

送料は安く抑えた方が、販売価格が下げれたり、送料を抑えて利益を増やす事が出来ますよね?

それで最近利用しているのが、リサイクルショップ

切手を安く買おう

リサイクルショップと言うより、金券ショップで買うんですが、近くにそう言うお店があれば、利用しない手は無いです。

今日も、リサイクルショップのショーケースに切手が並んでいたので買い占めて来ました。

スーパーの中にあるリサイクルショップで、ブランド品を中心に扱っているお店、販売よりも買い取りに力を入れている感じのお店です。

今日は店主さんと少し立ち話をしていて、そこでは、お店自体は小さいので、通路沿いのショーケースに少し陳列されているだけで、買い取った品を店頭よりも、オークション、業者に販売していると言う感じでした。

そこで切手を購入する時にいつも、あるだけ下さいと言うんですが、少し前に業者に売ってしまってあんまり残ってないんですとの事。

それは残念だと思っていたのですが、バラバラの細かくて売りにくい切手ならまだたくさんありますと言うので、見せてもらうと、およそ50年くらい前の切手でした。

ですが、他の切手と同様の割引額でしたので購入。

その時に店主さんに、「オークションで売ったら高く売れない?」と聞いてみたんですが、細か過ぎてそれはしないとの返事。

ですよね~と言う感じでした。

私の他にも、もう一人同じ様に切手を買いに来る方がいるそうで、その人もネット販売をしていると言っていたそうです。

店主さんは、逆に私合わせていつも買いに来る人は2人しかいないと言う事で、他にはいないんですかね?

と言う感じだったのですが、私は単純に「知らないだけなんじゃないかな?」

と返事しました。

それで、参考にする人いるかな?と思って、今日はこの事を記事にしてみたんです。

他に、このリサイクルショップでネット販売した場合はどうやって発送するのかも聞いたんですが、佐川急便を使っているそうで、やはり個人で利用するよりは安い金額で発送出来るそうです。

なので、このお店では切手は使わない、販売と言う感じですね。




あったら良いな~と思ってた修正テープ見つけた。

個人でネット物販なら発送は郵便局中心

個人でネット物販する場合は、法人契約で割引とかが厳しいので、基本一番安い、定形郵便やレターパック、ゆうパックになりますよね?

ですので、金券ショップで切手を買うといいんです。

切手がたくさんあってもそんなに使わないと思っている方、定形郵便、定形外郵便以外にも切手が使えるって知っていますか?

定形郵便、定形外郵便はもちろん、速達や書留などのオプションにも利用出来るし、ゆうパックでの発送時にも利用出来ます。

ですので、ゆうパックの発送が1回1000円だとしたら、10個発送するだけで1万円分の切手を使う事が出来ます。

この切手が1割引で買えればそれだけで1000円プラスになるんですね。

しかも、クレジットカードで購入すると、後払いに出来て、しかもポイントまで付く場合も有りますよね。

ですので、ありったけの切手をカードで買って置き、その切手を持って行って郵便窓口で発送するようにすればお得と言う訳です。

中途半端な金額の切手だとたくさん貼らないといけないと思う方もいるかも知れませんが、例えば送料92円の場合に82円の切手を持って行って、窓口で10円切手を足せばOK。

これは普通ですが、もし送料140円の時に82円の切手を持って行けば52円と5円と1円を貼るでは無くて、窓口に置いてある機械で不足分の58円の証紙を一枚貼ってもらえばOK

切手だらけにならなくて済みます。

私の場合面倒なので、持っている各種の切手を出して郵便局員さんに全て任せてしまいます。

「切手があるんで、この切手で、足りない分は現金で」

と言って、荷物と切手を全部渡してしまいます。

すると、局員さんが計算して「現金¥~です。」と言って来るので、その金額をお支払い。

切手を貼る作業も局員さんがやってくれますので楽チンですね。

ですので、金券ショップで1、2ヶ月くらいで使い切るであろう金額まで切手を買い、郵便局窓口で発送すると、お得で楽チンと言う訳ですね。




家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。

ネット物販発送ならポスト投函はNG

切手があるなら、毎回窓口発送しなくても、ポストに投函すればいいのにと言う方がおられるかも知れませんが、それはNGです。

楽だと思って時々、郵便ポストから発送する方がおられるようですが、品物の発送でポスト投函は止めておいた方がいいです。

もし、郵便事故が起こった場合は相手から「本当に送ったんですか?」と疑問に思われてしまう可能性があります。

ポストに投函した郵便は郵便局に不着のクレームを言ったところで相手にしてくれません。

「本当にポストに投函しましたか?」

と言う事で終わるらしいです。

ですが、窓口で発送すると、

「何日の何時何分頃、~窓口で発送しました。」

と言うと、調査依頼と言う届け出が出来るようになり、郵便局が探してくれます。

その際、相手にも「届いてませんか?」と連絡が行き、確認されますので、取り引き相手は発送はしたんだなと思う事でしょう。

これで、ほとんどの方は郵便事故だと納得してくれるんですね。

ですが、普通郵便ですと、不着の荷物はほとんど見つかりません。

窓口発送だから、安心度がUPする訳では無いのでご注意下さい。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

今回買った切手

切手シートが7枚と約50年程度前のバラバラ切手だったんですが、なんか使うのがもったいないかも知れないと思い、ヤフオクで検索してみた。

数枚検索してみたが、やはり若干高い物はあっても、それ程高いものは無い。

ですが50年も未使用で保管されていたのを使用するのはちょっと気が引けましたので、いくつかに分けて、まとめてヤフオクで出品しちゃいました、

これで、買い手がいなければ、心置きなく使えるかなと思います。

以前買った時は近年の記念切手だったのですが、窓口でジャンジャンちぎって使ってたら、局員さんに時々、「使っても良いんですか?」と聞かれる事も。

ですので、これからは記念切手等を購入したらとりあえず出品。

売れなければ使う事にしようと思いました。

今回出品する前に、全部検索して調べた訳じゃ無いし、もし高値で売れればよりお得になりますね。

細かな金額だと思いますが、毎日発送する方なら、塵も積もれば山となる。

年間でどれだけ郵便局発送をしているかが分かっていれば、年間どれだけプラスになるかはすぐに分かると思います。

年間送料10万円だとして、切手を1割引きで買えたら1万円プラス。

20万だと2万円。

結構大きく無いですか?

そんな感じなんで、一度計算してみてはいかがでしょうか?

近くに金券ショップがあるとより良いですね。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。


とある日の、うちのワンコロ、チョロちゃんだわん!

電柱の影で一休み中のチョロちゃん。

うちの子なんですが、この時期になると散歩中にすぐバテる。

人間と一緒で、急に暑くなったり寒くなったりすると体がしんどくなるんだと思います。

チョロちゃんが我が家に来た時の話

うちの子は迷い犬なので、何歳かも、前の飼い主さんの所での環境も分かりませんが、うちに来て狂犬病注射の時に獣医さんが言っていたのが、およそ5~10歳の間でしょうとの事。

それからもう5年は経っているので10~15歳程度。

うちに来た時の状態もかなり悪くて、人に怯えて吠えるし、自分の足を噛んで流血しっぱなしで大変でした。

足を噛むのは、犬って不安があると、自分の尻尾を追いかけてクルクルと回る事があると言う事らしいんだけど、尻尾を噛んでいつも流血しているとなると良くないからなのか、尻尾がありません。

でも、不安があるとやはり後ろを向いて噛もうとする。

尻尾が無いので足を噛むと言う訳です。

最初うちに来て3日くらいはずっと足を噛んでいましたが、3日目くらいからは慣れてくれて、なんとか噛むタイミングも減ってきました。

それでも、ビックリしたりすると噛むので、しばらくはずっと足がパンパンに腫れあがり、

獣医さんも、「何度も腫れて治っての繰り返しで硬くなってきてる。
          
          もう普通の状態には戻らないかも知れない。」

とは言っていたが、今では毛がある分、悪い状態には見えないと言う感じです。




地球温暖化よりも重要な氷河期の到来、それはすでに・・・

フィラリアに感染していました

引き取ってから、狂犬病の注射に行った時に、ついでにフィラリアの検査もしました。

フィラリアと言うのは蚊が媒介して発生する寄生虫で、犬がかかりやすく、このフィラリアにかかると血管をつまらせたり、心臓に負担をかけて、そのまま放置していると死んでしまう、犬にとっては恐ろしい寄生虫で、外に行く事が多い犬は予防をしておいたほうがいいでしょう。

そして、その検査結果は、陽性反応が出て治療となりました。

まだ、陽性反応も軽めで、小さい状態の寄生虫が少量いるでしょうと言う反応でしたので、薬でゆっくり治療する事になりました。

この薬を投与すると、その寄生虫は成長しなくなって弱まり少しずつ減って行くと言うものらしいです。

これが、大きな寄生虫がいる状態だとた大変で、大きな寄生虫を薬で退治すると、その死骸が血管を詰まらせるので、薬では処置出来ず、手術をしなければならなくなるらしいんです。

なので、まだ、軽いうちに処置出来て良かったです。




犬には霊が見えている?ってホントなんでしょうか?

散歩中に休むチョロちゃん、心配する私

最初の年のこのくらいの時期に、散歩に行った時も途中で休んでしまうチョロちゃん。

ひどい時には横断歩道の真ん中で休むので困る時もありました。

この時はまだ、抱っこを許してくれなかったので、リードを引っ張るしかありません。

で、なんでこんなに休むのか?

フィラリアが原因なのか心配だったんです。ホントに。

この時は分からなかったんですけど、暑さに慣れてきた頃にはそれ程休む事も無くなっていくと言う感じ。

このくらいの時期は体が暑さに慣れずにしんどいんでしょうね。

今は、毎年フィラリア予防はしているし、狂犬病、11種ワクチンもしているので、よくある犬の病気の心配はなさそうです。

単純に、あ~つ~い~だ~る~い~と言う感じなんでしょう。

今は、休んでしまっていたら、ひょいっと抱っこして行くので、特に問題はありません。




恐竜と人間は共生していた時代があった!?

いつの間にか、人に慣れまくって、人がいると、とにかくついて行こうとするチョロちゃん。

特に女性には付いて行きますね~・・・男の子だから?

違う・・多分ね、今までの経験上、何かをくれるのが女性だからなんだと思います。

よく分かってるね、ハハハハ・・・

今は心配する事無く元気にやってます。

いつまでも元気でいて欲しいですね。

妖怪リモコン隠しはパラレルワールドのしわざ?




お盆を過ぎたら海に入ってはダメ!って本当なの?



今、地球が危ない!!ポールシフトで起こる地球の変化




桜満開!!公園にてチョロちゃんと花見・・・疲れたぁ


少しでも節約、生命保険の見直しを申し込みました。

命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

生命保険、入っている人は多いのかな?

私はこんな感じで保険に入っています。

生命保険に入っている方は、およそ8割と言われているようですね。

日本人は、保険のような安心が好きなんだと思います。

私もずっと保険には入っていて、生命保険、自動車保険、他にも小さな保険にはいくつか入っています。

よく利用するのは、携帯会社の携帯の紛失や故障の時の為の保険ですね。

生命保険や自動車保険は払うばっかりで使う事はほとんどありませんが、携帯の保険は2年に1回くらいは利用している気がします。

それこそ、少しの故障、外見的な割れや、反応が鈍くなったボタンでも保険を使います。

最近は以前よりも携帯を触る事が減ったので利用する事は減りましたが、携帯本体を買う数万円しますので、保険で新しい携帯に機種変する感じです。

携帯会社によるかも知れませんが、修理をするのと、新しい物に変えるのとが金額的にあまり変わらない場合は機種変ですね。

保険を使うと基本的には同機種なんですが、同機種の在庫が無くなると数千円で新しい機種に変えれてお得なんです。

もし、携帯の保険に入っていない方は入っておいてはいかがでしょうか?

少し生命保険から話しがそれてしまいましたので話しを戻そうかと思います。




年金はもらえないかも?払うと損?は都市伝説!?

生命保険の見直し

今まではあまり気にしていなかったのですが、投資を始めてからは色んなお金に関して見直して行こうかと考えています。

そこで、年齢を重ねるとどんどん保険料が高くなる生命保険について考えてみようかと思いました。

今までは、いつもの保険会社の相談員の方とお話をなんとなくはしているのですが、他社の保険をまったく知らないので、勉強の意味も込めて保険の見直し相談を受ける事にしました。

まだ、相談の依頼をしたばかりなので、実際に相談する事が出来るかどうかは分かりませんが、特に問題無ければ相談する事が出来ると思いますので、保険相談会社からの連絡を待ってみます。

相談をしたとしても、すぐに切り替えはしないとは思いますが、何かのタイミングで切り替えをする事があるかと思いますので、その時までには色々と知識を増やしておきたいと思います。

でも、かなりの差があると切り替える事になるかも・・・

私と同じように1社のみでの付き合いで保険に加入している方は比較見直しを考えてみてもいいかも知れませんね。




毎月の電気代支払いの見直し、カテエネ+料金メニューの登録で節約

日々の節約を考える

先程もお話していますが、以前の仕事を辞めて、自分で稼ぐ、そして余裕資金を作って投資へと考えていますので、日々の節約にはかなり力を入れています。

実際、今の収入ではあまり良い生活とまでは出来ていないかも知れません。

ですが、着実に資産は増えていってはいます。

それは、やはり日々の節約が大きいです。

食費、娯楽費あたりは減らしやすいのでかなり減らしました。

携帯電話を含む通信費等、毎月支払うお金に関しても時々見直しをしています。

現金払いからカード払いを増やした事で特典やポイントを受け取る事が増えたのも年間で考えるとかなり大きいかと思います。

他に何かあるかな?と考えていた時の保険の見直しです。

毎月支払っていて、しかも数万円と大きな金額、そして年を重ねると高くなって行きます。

これを放っておく訳には行きませんよね。

そう言う訳で、保険の見直しはしないといけないとまでになっていると感じています。

みなさんも、毎月支払う保険料は適正でしょうか?

無料で見直しの出来る所も多いようです。

もし、同じ様に考える方がおられましたら、是非無料で相談をしてみて下さいね。

保険の無料相談

無料保険相談の【保険コネクト】

無料の自動車保険一括見積もりサービス




毎月払うお金はキッチリ節約、保険の見直しは重要

健康診断を受けて病院に行く事に慣れておこう。健康の為に。




掛け金0円の保険に加入して安心を増やそう。



黒ごまアーモンドきなこは体に良い。ダイエットにも




知らない人は損をする、銀行預金は実質利子を取られているその理由



ベーシックインカム実現への近道って、こんな流れかな?


お小遣いサイト最強と噂のげん玉に登録してみました


お小遣いサイトならげん玉が最強的な事を書いているのを何度か見た事がります。

そんなに良いサイトなのか?

と言う事で登録しちゃいましょう。

げん玉に登録しちゃいました

甘栗むいちゃいましたみたいですね。

ハハハハ・・

早速登録方法なんですが、大体こんな感じ、サイトにアクセスして、無料会員登録と言う所をクリックして、ちょちょっと記入して空メールを送って、その後送られて来たメールをチェックしてクリックするだけ・・・だったかな?

簡単過ぎてハッキリ覚えて無い。

スムーズ過ぎるとあんまり記憶残りませんよね?

他にも有名SNSのアカウントで登録って言う方法もあるようです。

自分の都合の良い方法で登録してみましょう。

げん玉の運営は株式会社リアルワールド、株式市場にも上場している優良な会社ですので、安心して利用出来ると思います。

早速ポイントを貯めてみました。

さてと最初は・・・モリモリ選手権、これは最初だけ1等賞になるようになってるのかな?

いきなり1位で、1000ポイント、100円分をいただきました。

ありがとうございます。

次はポイントの森・・・クリックすると1ポイントと言うのがページ上にかなり大量に散りばめられてるので、どんどんクリック・・・最大40ポイントになるようです。

他にも、サイト内をあちこち探索するとポイントが貯まるサービスが多い!!

そして、貯まるのが物凄く早く感じます。

ポイントサイト最強って言うのを実感しましたね。

そして、他のサイトにはあまり無いようなサービスも多いような気がしました。

交換先も豊富で、現金はもちろん、電子マネーや商品券にも交換出来るようで、その単位も3000ポイント(300円相当)から交換出来ると言うハードルの低さがいい。

ポイントの交換期限が約半年と少し短いような気がしますが、このポイントゲットの量だとあまり気にする事もないかな?

ゆっくり貯める人でも、ポイントを貯める度に有効期限が延長されるので問題無いかと思います。




宝くじ売り場で宝くじを購入するとポイントが貯まる

利用してみての感想

実際このサイトを見て触った感じでは時間を掛ければ掛ける程ポイントが無限に増えて行くと言うイメージ、まぁ、無限では無いでしょうけど、ほとんどの人がそんなに暇では無いと思いますのでイメージとしてはそんな感じです。

1日ずっと触っていても何かやり残している、ポイントをもらい損ねている分があるんではないかなと思うくらい充実していると感じました。

会社勤めなら通勤時間に休み時間、仕事の待ち時間、友達としゃべりながらでも、げん玉で遊んでいれば、どんどんお小遣いが増えて行く。

そんなサイトですね。

無料で遊んでお小遣いまでもらえちゃうそんなサイトですので、もし、まだ登録していないと言う方は是非登録してみて下さいね。

私は毎日お小遣いサイトで楽しんでいますので、お得な情報や、体験した事をどんどん書いて行きますので、このサイトにも時々遊びに来て下さいね。




スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

ウエルシアで買い物、毎月20日はTポイントでお得過ぎる!!




有名企業が運営しているお小遣いサイト、Potora、CLUB Panasonic



悲劇、げん玉で貯めていたポイントが無くなった。0ポイントに




やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ



懸賞で当てよう!!そんなサイトを集めてみました。




お小遣いサイトのアンケート、みんなのしつもん大募集で採用されたよ。



実際お小遣いサイトでどのくらい稼げたか計算してみた。




電気代をnanacoで支払いポイントを獲得しました。



お小遣いサイトで一気に大量ポイント獲得!(宝くじ等)を紹介


自分の価値を上げるなら、1日5分から始めてみよう

スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

このままではダメだ、新しい事を始めて、自分の価値を上げようって思ってもなかなか新しい事って出来ませんよね。

そう考えたなら、今から新しい事を始めよう。準備しよう。

何かしようと思ったら最初の5分

何を始めるかによりますが、例えば勉強。

5分だけ勉強しよう。

で、いいんです。

それを毎日続ける。

習慣化してしまうんです。

習慣化して、逆に勉強しなかったら何か気持ち悪いと思えるようにするんですね。

運動でもそう。

健康の為に運動したいと思ったら、5分10分を毎日続ける。

そして、何でも続ける事が当たり前になってくれば、時間を延ばしたり、内容を濃くしたりして行く。

そうすれば、いつの間にか出来る自分になっているとなる訳です。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

今の私も続ける事で習慣化

今は、ネット物販が中心で活動していますが、もう物販の事を考えない日は無い、作業しない日は無いようにまでなっています。

他にも投資の勉強中で、投資信託や、株の価格を見ない日は無い。(営業日のみ)

ブログも更新しない日はほぼ無い(1日だけどうしても更新出来なかった。)

特に、ブログなんかはハードルが高すぎて最初は何を書けばいいのか?

文章を書くのは苦手だし、使い方も全くと言っていい程分からないし、今でも分からない事だらけだし、ホントこんな事出来るのかな?

と、思っていましたが、今ではこんな単純なブログですが、続ける事だけは頑張って来れた、これからもと思っています。

とりあえず、毎日パソコンを開いて、思った事を書いて置くと言うようにしています。

1日1回は更新。

そして時間があって話したい事があれば、下書きで書いています。

とにかくページを開いてブログを触るんです。

パソコンを開いて何も書く事が無い時もありますが、その時は下書きを参考に書き上げたり、以前に書いた物を読んでみて、変な言葉使いしてれば直したり、そうやって毎日触るようにはしています。

今は、ブログを触らないと逆に気持ち悪いし、投資も、土曜日や日曜日にまで気になってちょっとサイトを開くようにまでなりました。

また、何か新しい事を始める時も同じように、少しから始めて行こうかなと思います。




暑い夏!そうだダイエットをしよう!痩せやすい季節

貯めすぎ注意、やりすぎ注意

毎日続ける事が大事ですが、もし昨日出来なかったとなっても、今日は倍しないといけない。

とは考えない方がいいかも知れません。

そうではなくて、今日いつもと同じ様にすれば良いと考える。

倍しないといけないと考えると、やり始める事が辛くなるように思います。

だから、取り掛かる時は、昨日の分を今日やるんでは無くて、今日の分を今日する。

もし、今日の分が終わって気分が乗っているとかなら、さらにたくさんするのもいいでしょう。

ですが、逆に気分に乗り過ぎて、明日の分、明後日の分とやり過ぎると次の日からやらなくなってしまう可能性も高くなると思うんです。

そこで、やり過ぎず、明日の楽しみにして準備程度にしておきましょう。

そのうち、毎日気分良く出来る量をして行って、その量が増えると良いし。

効率よく出来るようになればいいかと思います。




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?

最後に

毎日5分、5分が厳しいなら3分、1分でもいいので、やる事が大事だと思います。

一番ダメなのは考えるだけと言うやつですね。

ハッキリ言ってやらなければ考えるだけ無駄になると思います。

分からない事、出来ないんじゃないかと思う事でもやってみる事をお勧めします。

私は1年位前まではガラケーでサイトを見るだけの人だったんですよ、パソコンで物販だって分からないけど、とりあえずやってみると言う事からでしたが、今では人にアドバイスも出来る程度になりました。

どんな事でも、どんな人でも、最初は分からない所から始めてるんで、やらないとやれない、やると出来るんです。

何かを始めようと思ったら、分からなくてもやってみる事ですね。




やっぱりカード主義、カード払いの方が節約出来ると実感。

毎月払うお金はキッチリ節約、保険の見直しは重要




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能



健康診断を受けて病院に行く事に慣れておこう。健康の為に。




投資の勉強、デモトレードをしてみましょう。



副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう


収入があっても税金を納めなくていい方法

最近の値上げラッシュ、でも逆に出費が減ってるかも?

収入があっても税金を払わなくても良い方法があります。

ですが、より良い社会にする為にはたくさん税金は払って欲しいとは言っておきます。

税金を払わなくて良い方法

収入があっても税金を払わなくて良い方法

それは、収入をポイントで受け取ると言う方法です。

お小遣いサイトではたくさんもらえるポイントですが、このポイントを使用する時に多目的に使えるポイントに交換して現金化せずにそのままポイントとして利用する方法です。

これだと、現金化していないのですから収入にはなりません。

多目的に使えるポイントと言えば、マイル、Tポイント、楽天ポイント、ポンタポイントと言う所でしょうか?

そのようなポイントを得る事については税金が掛かりません。

ポイントで受け取れるものはポイントのまま利用するようにしましょう。

ポイントサイトで稼いで生活保護をもらうと言う裕福な生活出来てしまうダメなパターンも可能になってしまいそうですね。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

仮想通貨で収入を得ると言う方法

この場合も、現時点では収入とは判断されないと言われています。

この仮想通貨(=コインとします。)の場合でも税金を払う必要が無いと思われます。

しかもコインでの支払いの場合は消費税ですら掛からないのでは無いか?と言う事になりそうです。

ですが、現金をコインにした時はコインを買うのですから、消費税は掛かりそうですね。

しかし、消費税が掛かるのは、その交換した国が何処であるか?と言う事になるようです。

消費税の掛かる国で交換したら、払う必要がありますが、消費税が存在しない国で交換すると払う必要は無いと言う事です。

コインを売って現金にした時にも収入になりますので税金は必要になります。

コインと物を交換する時は税金は掛からないとなりますね。

コインで収入が得られる時はコインで得て、コインを使える所ではコインのまま使うようにしましょう。




2018年から確定申告で医療費控除と株式運用の損益通算と繰越控除

電子マネーではどうか?

これは微妙なところになって来ているようです。

グレーと言うやつでしょうか?

しかし、現時点では収入にならないと思われます。

電子マネーも現金化しなければ収入にならないでしょう。

ですが、税理士さんの見解では収入として考える方もおられるようです。

お金と同じように使えるんだから、収入でしょと言う考えなのでしょうか?

しかし、今の法律では明確に収入とはならないようです。

明確に収入だと法律や、裁判でハッキリしない限りは収入とは考えなくていいでしょう。

電子マネーを収入として考えるのはハッキリと決まってからで遅くは無いようです。




ちょっと稼いだんだけど、確定申告とかどうすればいいのかと。

まとめ

ポイント、仮想通貨、電子マネー

これらの所得に税金を掛けるのなら、この所得は国が補償しないといけないと言う事になると思います。

例えば、マイルを運営している会社、仮想通貨のシステム、電子マネーを運営している会社が無くなったら、全てパーになるんですから、それを収入とされたらたまったもんじゃないと言う事です。

お金は何処でも使えますが、これらの物は使える所も限定的だと言う事もあります。

今のところ、法律ではっきりさせていないし、法律で所得とするにはまだまだ時間が掛ると思います。

色んな所で得られるこれらの課税されない収入、上手に使って行きましょう。

ちなみに、ポイントや電子マネーで税金を払う事が出来る場合もありますよ。




ウエルシアで買い物、毎月20日はTポイントでお得過ぎる!!

年金はもらえないかも?払うと損?は都市伝説!?




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法



電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?



やっぱりカード主義、カード払いの方が節約出来ると実感。