古めのトレカをヤフオクで販売メイン、転売の参考に


今の収入のメインは、古めのトレカ関連商品をヤフオクで販売しています。

その中の注目商品をTwitterでつぶやいていますので、良かったら参考にしてみて下さい。

トレカと言ってもどのような物が多いか?

現時点では基本、遊戯王関連の物が多くなっています。

シングルカードから、未開封パックのにストラクチャーデッキ、スリーブやデッキケース等の関連グッズです。

他には、デュエルマスターズ、ヴァイスシュヴァルツのシングルカードも少し出品しています。

今、時々高く売れるのが、メルヘヴンのカードで、高めで売れる時は1枚3000円程度で売れています。

メルへヴンは安西信行先生の作品でトレカ要素があり、コレクションで集めてる方が結構あるのかと思います。

カードゲームが発売されていた当時はゲームとしてはそれ程需要が無く、一番高いカードでも3000円の値段は付かないレベルだったと思います。

一番高く売れたのは、大会優勝賞品で2万5千円程度で売れました。

当時の店舗大会の優勝賞品で配られていたものですが、参加人数もそれほど多く無く、ガチでデッキを作れば勝てるレベルでした。

もうコレクションを辞めたので、全て放出して売って行ってます。

他にも、ブロッコリーやブシロード、ムービックのスリーブやデッキケース等の関連グッズも出品しています。

私がTwitterでつぶやいた、今、実際売れる商品を何処かのお店で見かければ、転売の参考にしてみて下さい。




メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?

他にもリクエストがあればその関連商品を出品します。

他にもゲームサポートが終わってる物や会社自体が消滅している所が出していたトレカ関連の物もまだたくさん持っています。

そんなに暇では無いので、ピンポイントにこれが欲しいと言う物をたくさんある段ボール箱から探し出して出品するのは厳しいですが、ジャンルを教えてもらえれば、それを気にして出品するようにはして行きます。

欲しいジャンルを教えてくれても良いし、自分が処分しようと思っている物が売れるか見てみたいと言う時に試してみたいジャンルをリクエストしてもらっても構いません。

リクエストの動機としてはどのような事でも構いません、私も、全てリクエストに答えられないと思いますので。

私もたくさんの品から、どれを出品しようかなぁと悩んでますので、参考になるといいなぁと思っています。

出品に関してはヤフオク利用者限定になってしまうかも知れませんが、よろしくお願いします。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

それではどんなジャンルの品を持っているのか?

上に書いている物が多めで下に行く程少なめと考えて下さい。

遊戯王

デュエルマスターズ

ヴァイスシュヴァルツ

ガンダムウォー

クルセイドシリーズ

Chaos

モンスターコレクション

ヴィクトリースパーク

サンデーVSマガジン

メルヘヴン

ブルードラゴン

プレシャスメモリーズ

プリズムコネクト

アクエリアンエイジ

バトルスピリッツ

ポケットモンスター

マジック・ザ・ギャザリング

ハヤテのごとく

D.Gray-man

モンスターハンター

ガンダムウォーネグザ

クランプ

等々・・・少しずつならまだまだ持っていますが、そこそこまとめてありそうなのはこれくらいでしょうか?

3年以上前にくらいにカードゲームやコレクションを辞めたので、大体その時期までも物です。

他に、フィギュアやトレーディングカードもありますので少しずつ出品して行きます。

参考にとか、興味のある方は私のTwitterから覗いて見て下さいね。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能



ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG


 

メルカリで現金購入?お金に余裕が欲しいそんな時は

早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

もうゴールデンウィークは始まりましたでしょうか?

休みはあるけど、お金が無い。やり繰りが大変。

メルカリで高い手数料払って現金化、不正だけど仕方が無い。

そんな人の参考になればと思い紹介させていただきます。

お金が欲しい人は是非ご覧ください。

クレジットカード関係

◎Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が運営するクレジットカード

年会費:無料

4/29現在の特典:Tポイント最大10000万ポイント=Tポイントで10000円分のお買い物に利用出来ます。

・Tポイントを利用している方は特にお得。
 Yahooショッピング、ロハコを使っている方はオススメ

・私も利用させていただいています。

UCSカード

今なら可愛いこのカード


年会費:無料

4/29現在の特典:WEB登録でUポイント最大2000ポイント=1000ポイントごとに商品券等に交換出来ます。

・特にアピタ・ピアゴ、サークルKサンクス、宇佐美のガソリンスタンドを利用されている方はお得です。

【Ponta最強クラス】シェルPontaクレジットカード

年会費:初年度無料、1年に1度シェル石油でカードを使えば次年度の年会費無料

4/29現在の特典:pontaポイント最大3000ポイント=pontaポイントで3000円分のお買い物に利用出来ます。

・特にローソン、昭和シェル石油、GEOを利用されている方はお得です。

◎☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

年会費:無料

4/29現在の特典:楽天ポイント5000ポイント=楽天ポイントで5000円分のお買い物に利用出来ます。

・楽天を利用している人、これから楽天ショッピングしようと思っている人はお得ですね。

・ここは有名なので、ほとんどの人はもう持ってるかな?

◎その他のクレジットカードです。

それぞれのスタイルに合ったカードを見つけて、お得にご利用下さい。

ポイントいつでも5倍【楽天ゴールドカード】

アプラスG・O・Gカード会員になると各種サービスが会員割引でお得

マイルがたまる「JALカード」

年会費永年無料のエブリプラス

ENEOSカード




電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。

他にも色々とありますので、クリックしてご確認下さい。

◎キャッシング

クレジットのニチデンは、スピード審査で即日振込みが可能です。

キャッシングなら消費者金融のプラン

女性の方を応援

マイレディスの女性専用キャッシング

安心のパートナー、消費者金融のアルクは即日融資です!

おまとめするならユーファイナンスのビッグローン

【住宅ローン】複数の金融機関に一括審査申し込み

MRF
スピーディーなご融資を徹底♪
事業資金融資といえば【MRF】へ

キャッシング

消費税増税対策!「住宅ローン借り換え」で家計費負担軽減!

≪独自審査≫株式会社アローのWEBキャッシング!
過去に自己破産・債務整理された方もまずはご相談下さい。(要審査)

不動産担保ローン|無料査定受付中!

インターネットキャッシングのキャレント

即日ご融資サービス

親切!丁寧!スピーディー!
おまとめローン
不動産担保ローンの
【中央リテール】

過去に自己破産や債務整理された方もご相談下さい。
あなたのこれからを応援します!(要審査)株式会社アルコシステム

最短30分で振込可能♪
50万円まで融資可能!

総合マネージメントサービス

キャッシング限度額スピード診断!キャッシング診断サイト『MGP─マネーゲットポイント』

借りる前にくらべてみる?参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」

◎株式投資で稼ぐ

株式投資の学校

勝つから面白い!最新の金融情報から”今一番アツイ”銘柄情報を無料でお届け!

勝率90%以上の厳選した株式銘柄を無料公開!

◎FXで稼ぐ

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!

◎不動産投資で稼ぐ

1万円からの不動産投資

不動産投資セミナー

◎ファンタリング

売掛金を早期現金化「ファクタリング」で最短2日で資金調達を!

◎保険で節約

無料保険相談の【保険コネクト】

自動車保険は比較で安くなる!

最後に。

これだけあれば、自分に必要なものは見つかるんではないかな?って思います。

メルカリでグレーな方法、ブラックな方法を使って、さらに高い手数料を払わなくてもよくなれば良いかと。

他にも、少しのお小遣いにポイントゲットや家計に節約、投資をする等と色んな事が出来るようになって欲しいと思ってこのページを作りました。

有効にご活用下さいね。




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?

やっぱりカード主義、カード払いの方が節約出来ると実感。


忙しい人へ、時間の有効な使い方、作り方。

早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

よく聞く事なんですが、私は忙しい、時間が無いと言う人がいます。

ですが、ほとんどの場合は時間を無駄使いしているだけ。

どんな事が無駄なのか?

例えばTVのつけっぱなし、観ている時間。

スマホを使っている時間。

特にこの2パターンは無駄になっていると思います。

TV観ていて何か得な事ってありますか?

ほとんどの場合は観て楽しいだけなんではないでしょうか?

スマホも同じで、使っていてもほとんどが楽しむ為に利用しているんじゃ無いでしょうか?

余裕があってそ時間を確保出来る人なら、TVやスマホで楽しむのはいいと思いますが、時間が無いと言うのであれば、その事に時間は割くべきでは無いと思います。

時間の作り方

簡単です、無駄な時間を減らす、それだけです。

上記でも書いていますが、TV,スマホの利用時間は無駄です。

成功者は、TV、スマホを楽しみとして利用していない人が多いと言う事から分かるように、特に経済に関してはプラスにならないのでは無いでしょうか?

他には、常時効率化を考える。

~しながら~すると言うような事です。

これは女性なら得意なんじゃないでしょうか?

男性はこれが苦手な人が多いように思います。

例えば、料理する時に、お湯を沸かしている間に野菜を切るとか、煮込んでいる間に調理器具を洗うとか、そう言う事です。

よく言いますよね?

料理が得意な人は料理が終わった頃には調理器具が片付け終わってるって

この効率化によって時間を作る事が出来ると言う事です。




三大義務の義務教育とは何か?それは洗脳である。

他にどういう時間の作り方があるのか?

それは、どんな少しの時間でも活用して時間の短縮をすると言う事。

例えば、電車で通勤している時間にスマホで出来る仕事や調べものをしたりって出来ますよね。

スーパーやコンビニに行く回数を減らすと言う事。

それこそ、通勤している間にネットショッピングを済ませておけば、スーパーやコンビニに行く回数は減らせますよね?

銀行に行く回数を減らす。

これも、ネットバンキングを利用したり、クレジットカードを使うようにすれば、銀行やATMに行く回数を減らせますよね。

毎日コンビニやATMに行く時間が20分だとします。

それだけで週2時間は節約になりますね。

他にも時間の作り方なんて山程あると思います。

上記のような考え方になれば時間は出来て来ませんか?

普段、会社が終わってから何していますか?

帰りにコンビニやスーパーに寄って買い物して、家に帰ると、ごはん食べて、TV観て、ゲームして、音楽聞いて、本や漫画読んで、スマホで遊んで。

これってほとんど無しに出来ると思いませんか?

だって、直接家に帰って、ネットで買ったごはんを温めて食べて、TVもスマホも触らない、なら、例えば会社を18時に出て、家に19時に帰ったとして、24時に寝るとしたら毎日ほぼ5時間もあるじゃないですか?

それだけの時間があれば、やろうとしていた事が何か出来るんじゃないでしょうか?

と私は思います。

何かをしようとして時間が無いと言ってしまうのは、その何かをやる気が無い、ただそれだけで、無理やり理由にしているとしか思えないですね。




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法

実は私も時間が無いとは言っています。ですが・・・

私もよく言いますよ、時間が無いと。

けど、私の場合の時間が無いと言うのは、空いた時間をどんどん埋めると常時考えているからです。

だから、時間が無いとは言うが、時間が無いから出来ないとはほとんど言わない。

「流石に、今時間ある?」と聞かれたら。ほとんどの場合は「無い」と答えますが、1日前とかに聞いていたら、結構な確率で時間は作れますよ。

なので、一般的に時間が無いから~が出来ないと言うように使う人が多いと思いますが、私の場合はそうでは無いと言う事です。

何かが出来ない理由にはしたく無いのです。

ただ、自分の利益にならないと思うような事を言われたら、時間が無いと言ってしまう事はありますけどね。

去年、前の仕事を辞めた後は再就職はしないで、自分で稼ぐと決めてからは、本当に時間が無い。

次から次へと、これをやってみようと言う事が出て来て、どんどんと挑戦するので、時間が無いんです。

まず何か挑戦する→時間が掛る→効率の良い方法を考え実行して行く→時間が出来て来る→新しい事に挑戦する→時間が掛る→効率の良い方法を考え実行して行く→時間が出来て来る→新しい事に挑戦すると、ループして行っています。

だから時間が無いのは当たり前、だから基本常時時間が無いんだと思います。

私の時間の節約方法

外出での用事は1週間程度は先の事まで考えて外に出た時どのようにどの順番に用事をすませるか常時考える。

もちろん、TV、携帯は必要最低限しか利用しない。

情報入手は、作業しながら、動画を流して入手する。

もし、何かしらの受付等で時間が空いたら、オークション管理をしたりして、家での作業を軽減する。

犬の散歩は出来れば毎日してあげたいので、郵便局での発送時に連れて行く。

その他、基本の考え方として、何か作業をしている時は、その後にする事について、どのように動けば効率が良いかを考えながら行動するようにして行くと言う事ですね。




>

副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう

まとめ

時間が無いと言うのは何かを断る為、そして何かから逃げる為の理由でしか無いと思っています。

本当に何かをしようとして、時間が無いのなら作る事は出来るからです。

経済的に厳しいから働かないといけないし、でも稼ぎが少ない、そして将来が不安だから何かしなくてはならない、けど時間が無いと言うのはただの言い訳。

時間はあるのに有効に使えて無いだけですね。

人はみんな平等に24時間ある訳なんで、時間はたくさんあります、どのような使い方をするかだけなんです。

本当に時間が必要と思うなら、有効に使える考え方を身に付けていきましょう。




>

ワイドナショー、ネットカフェ難民は働いて欲しいと松ちゃん

無在庫転売の危険性、儲かるかもだけどリスクが・・


アンケートサイト、キューモニターに登録しました。



アンケートサイト、キューモニターに登録してみました。

登録は簡単、住所や氏名等の個人情報をちょこちょこっと登録するだけ。

3分程で、仮登録完了、そして届いたメールから本登録と言う流れですね。

最後に本人登録はがきと言うのが届くと言う事らしい。

登録したばかりなので、分かっているのはここまでですが、本登録後に1問だけアンケートがあったので早速解答。

他のアンケートサイトやお小遣いサイトでもアンケートに答えるのですが、アンケートに特化しているサイトだけあってアンケートは見やすく答えやすく感じました。

ポイントも1ポイント1円で換金できるので、貯めやすく感じます。

ポイント還元期限が1年ですが、すぐに貯められるようですし、交換単位も小さい優良なアンケートサイトだと思います。

この運営している会社も株式市場に上場、しかも優良な東証1部上場の会社ですので社会的にも信用出来そうな所ですので、安心して利用出来そうです。

アンケートにも色々あります

通常アンケートは、スマホやパソコンで、選択したり記入したりして答えて行くものですね。

これを毎日空いた時間でコツコツと答えると言うのが一番楽なものだと思います。

1つにアンケートではそれほどポイントが無くても塵も積もればってとこでしょうか?

私も忙しい時はいろんなサイトのアンケートでもほとんどこれだけでやっていましたね。

次に製品モニターですが、これは送られて来たものを通常に使用するかのように使って質問に答えると言うものですね。

この製品モニターは抽選ですので、それ程たくさん参加出来ないかも知れません。

参加出来た場合は通常よりも多くポイントがもらえて、しかも送られて来た商品を食べたり、使ったりするので、その商品等が使える分いつも買っている物を買わなくてよくなりますのでお得ですよね。

最後にグループインタビューや、会場テストに参加する。

これは、わざわざ出向いて行く分、アルバイトの日当程度のポイントがもらえますので、一気に収入が増える事になります。

この参加は抽選ですので、なかなか参加は出来ないと思いますが、参加出来るとラッキーですよね。

この様に、アンケートには色んなタイプがありますので、自分に合った方法で、空いた時間を有効にお金に変換してみてはいかがでしょうか?




宝くじ売り場で宝くじを購入するとポイントが貯まる

最近の私のポイント事情

最近は、ネットショッピングが増えて来ました。

やっぱり安く買えてポイント還元が多い。

ネットショッピングでは、キャンペーンも多く、情報をたくさん知っていれば知っているだけお得になれるそんな感じです。

ですが、ネットショッピングが増えた分ポイントの減りが早くなってきました。

ですので、いつものポイントサイトや、アンケートサイトに加えて登録してみたと言う訳です。

最近までは色々と新しい事を始める事も多く忙しかったんですが、その忙しさもひと段落と言う所でしょうか?

慣れて来たと言う事もありますが、効率化で時間に余裕が出て来たので、さらにアンケートも出来るなって思ったんですね。

今後は、このキューモニターでさらにポイントを貯めて、ネットショッピング完全無料化を目指したいと思います。

私が利用しているポイントサイト等


スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ




命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ




懸賞で当てよう!!そんなサイトを集めてみました。



利用経験有り、問題無しのお小遣いサイト




お小遣いサイトのアンケート、みんなのしつもん大募集で採用されたよ。



お小遣いサイトで一気に大量ポイント獲得!(宝くじ等)を紹介


成功する人の考え方と、成功しない人の考え方

早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

私は成功した人とはまだとても言えそうに無い。

ですが、成功した人の言っている事については結構たくさんの情報を収集しているつもりです。

そして、その成功した人の考え方を参考にして、今の自分は大きく変わってきたと思っています。

その成功した人の話しで、基本になりそうな事をお話をしようかと思います。

成功する人としない人の考え方の違い

よく

「お金持ちになりたい。稼ぎたい」

と、言う人いますよね?

成功する人はそこで、言うだけでは無く、実行するんです。

なんでもいいんです。

お金持ちになりたいなら、収入が増えるような事をするんです。

何か物を売る、情報を売る、投資をする・・・等何でも。

実際は、お金持ちになりたいよねと言いながらTVを観たりゲームしたり、お金持ちになりたいのにお金が増える事何もしてないですよね?

普段仕事してるから、出世したらとか、景気が良くなったらお金持ちになれるかも?

って甘い考えになってませんか?

例え、出世しても、その会社の上司が貰っている給料が限界。

その上司はお金持ちですか?

色々と聞いていて、共通しているのが、お金持ちになりたいとか、成功したいと思うなら、考えているだけでは無く実行すると言う事なんです。




命を救う募金を無料でしよう!もしかすると大金ゲット!!

それはどんな事でも共通

お金持ちになるだけが成功では無いですよね?

例えば、収入を増やすよりも、好きな仕事をやって行きたいと言う人。

もし、ミュージシャンになりたいと思っている人なら、もちろん音楽の上達は必要だと思いますし、音楽の腕が良ければ成功する可能性はあるでしょう?

しかし、可能性があるだけで、かなり低い確率だと思います。

そして、音楽活動すると言っても、いつも歌の練習や楽器の演奏の練習が出来ると言う事は無いですよね?

まだ、学生なら勉強もするでしょうしね。

しかし、その勉強は必要ですか?

本当にミュージシャンになりたいなら必要ではないかも知れませんね。

勉強する為に時間を使うと言う事は、ミュージシャンになれなかった時の逃げ道を作ってるんじゃないですか?と考えてしまいます。

それと、音楽活動をしていない時間は何をしてますか?

TVを観たり、ゲームしたりしてませんか?

それが、間違いだと思うんです。

成功する為にやれる事はたくさんあるでしょう?

SNSで自分の音楽活動を広めたり、どこかの音楽会社に売り込んだり等、歌ったり演奏する以外にも出来る事はたくさんあるかと思います。

例え何かの待ち時間で5分あったとしても、スマホで少しは成功する為の何かが出来るんでは無いでしょうか?

私が、言いたいのは成功するには待つのでは無く攻めると言う事で、

誰かが何かをしてくれると考えるのでは無く、自分が何かをすると考えると言う事なんです。




年金はもらえないかも?払うと損?は都市伝説!?

失敗したら自分のせい、成功したら他人のおかげと考える

何かの事がうまくいったら、誰か他人のおかげでうまく行きましたと考え、失敗したら自分のした事を反省して改善方法を考えると言う事。

成功するために、色んな行動を積極的にしていくと、当然失敗なんて何度でもありそうですよね?

どんな人でも、初めてする事って失敗が多いと思います。

その失敗した時にどう考えるか?

失敗した事は自分の行動が失敗を導いたと、そして、なんで失敗したのかを考える。

失敗は成功の元と言われた事もあるように、失敗した事を振り返って考える事で、その時にとった行動は失敗に繋がると学習して、次は失敗しないように行動するようにする。

それを何度も繰り返すと、もう成功するしかないようになって行くのでは無いでしょうか?

それとは逆に、成功しない人は、そもそも何も行動しない。

種をまかないと収穫出来ないと言うように、何もしなければ何も結果は出ない。

そして、何もしないのに、自分にとって不都合な事が起きれば他人のせいにする。

何もしてないのに、棚からぼたもちを考えて、たまたま良い事があったら、自分の日ごろの行いが良かったからと考えたりする。

これって、自分は全く成長しないですよね?

そして、たまたま良い事なんてそうは起こらない。

当然、成功するはずも無い。

と言う様に、成功する人としない人の考え方って全く違うと思いませんか?




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法

まとめ

成功する人は自分から行動し、成長しようとする。

成功しない人は、他人任せで成り行きで現状維持で良しと考える。

成長して行く人がいると言う事は、相対的に考えると、現状維持の人は状態が悪くなって行っている。

今日と明日は同じ自分では無く、明日はまた違う事をすると考えて行動していかないと成功は無いでしょう。

私は、去年から考えるとかなり変わってきていると思います。

考え方も、行動する事でも。

毎日考えます。

今何が出来るか?

思いついたら出来るだけその日に行動するように考えます。

どんどん行動、どんどん前へ進んで行きたいと思います。




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?

ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能


知ってますか?6月1日からの定形外郵便の新料金

フリマやオークションで物販をしている方で、定形外郵便を利用している方は注意が必要です。

知らないと発送時に余分に支払わないといけなくなる可能性がありますので覚えておきましょう。

料金改正は今年の6月1日からになります。

定形外郵便の料金

定形外郵便の料金は規格内、規格外で2つに別れます。

規格内とは長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内で重量が1kg以内となります。

A4サイズで、厚さ3cm、1kg以内と考えれば分かりやすいでしょうか。

◎規格内の料金
50g以内  120円
100g以内 140円
150g以内 205円
250g以内 250円
500g以内 380円
1kg以内  570円

それ以上は規格外になります。

◎規格外の料金
50g以内  200円
100g以内 220円
150g以内 290円
250g以内 340円
500g以内 500円
1kg以内  700円
2kg以内  1020円
4kg以内  1330円

となるようです。




家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。

ゆうメールの料金

ゆうメールも規格内と規格外の2つに別れます。

その規格は定形外郵便と同じとなりますので、上記でご確認下さい。

◎規格内の料金
150g以内 180円
250g以内 215円
500g以内 300円
1kg以内  350円

ですので、以前の料金のままになります。

◎規格外の料金

150g以内 265円
250g以内 305円
500g以内 400円
1kg以内  450円
2kg以内  560円
3kg以内  710円

となるようです。




ゆうパックスマホ割はタブレットPCで利用出来るのか?

今回の料金改正について思った事感じた事

今の配送業界の問題で、値上げが行われると言う話しがありましたが、このタイミングでの値上げとなると、郵便局の値段はこれでしばらくは落ち着くのかな?と思います。

けれど、個人的には、荷物を送る時に厚さが問題で定形郵便を選ぶ事がほとんどなので、今まで定形外で発送していた物はほぼ全て値上げとなり厳しくなりそうです。

定形外郵便で250g~1kgまでは値下げとなるようですが、この値段で送るなら配達記録のあるレターパックをライト360円を選びますよね?

ですので、定形外郵便の値下げ料金はほとんど意味がないと思います。

この値上げは恐らく郵便ポストに入らない可能性が高いもので、その場合に再度対応しないといけないと言う理由から、その分を値上げするのでしょう。

近所にファミマか、サークルK・サンクスか、ヤマトの営業所があれば、ヤフオクや、メルカリのシステムでクロネコヤマトの発送が使えるんですが、あいにく近所にはセブンイレブンとローソンしか無いので残念です。

6月1日前後での販売ページの修正や、取り引き時点の送料連絡にしばらくは手間が掛かりそうですが、早めに知ったので、今からならなんとか準備出来るかなと思います。

実際、送料を負担するのは購入者となるかと思いますが、この料金を受け入れてくれるかどうかが心配ですね。

みなさんも、早めの準備をして、送料で損をしないように準備しておきましょう。


切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。




ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG

2018年3月1日より新料金のゆうパックの値上げ




オークション、フリマで郵便局発送、切手を安く買うには?



副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう




モバオクでのまとめ取り引き、同梱発送のやり方



無在庫転売の危険性、儲かるかもだけどリスクが・・


メルカリ会員登録で出品デビューしてみました。

メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?

メルカリで出品デビューしてみました。

使い方等はまだよく分かっていませんが、今までヤフオクで取り引きしてきた経験でなんとかなるかな?と思っています。

時々ここでメルカリの話しをしていますが、実際経験していないのでやってみようと言う感じです。

ヤフオクと、メルカリを両方利用して、どちらがどのように良いのか?どのようにダメなのか?と言うお話、そして、物販をしようとしている方々に何かアドバイスが出来るかな?と思います。

メルカリではこれから経験を積み重ねて行きますが、ヤフオクはそれなりに経験していますので何か知りたい事がありましたら気軽にメッセージをいただければと思います。

メルカリの会員登録

最初はFacebookかGoogleのアカウントかメールアドレスの登録をします。

私は両方のアカウントを利用していないので、Yahooメールで登録しました。

そして住所や氏名等の個人情報を登録。

最後にクレジット番号の登録で一通り登録完了です。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

さて、試しに出品をしてみようと試みる。

すると、電話番号認証をしていない為と、エラーがでました。

買うのみだと必要無いかも知れませんが、出品する場合は身分確認の意味でこれが必要なんでしょう。

基本このようなサービスは先払いなので、出品側の確認は重要なのだと思います。

個人的には悪戯落札も多いので、買う側も何か確認して欲しいと思いますけどね。

早速出品してみる

早速出品してみましたが、ヤフオクに比べて出品作業が楽過ぎた。

これで大丈夫なのか?と少し不安になりましたね。

ヤフオクに比べてシステムが固定されている分イレギュラーが少ないのかも知れません。

ヤフオクの商品説明ページをそのままコピペで使おうと思ったのですが、いらない文章を削って行くと、ほぼ全部削ってしまって、書く事がほとんど無いと言う状態になりました。

ヤフオクでの説明文なんですが、ヤフオクでは支払い方法が決まって無いので、こちらが対応出来る支払い方法の説明の記載。

送料は落札者負担にしている為に、私が対応出来る発送方法の案内。

落札者が支払いを行わない場合でも出品者に落札手数料が掛かる為、支払われない時の対応等。

トラブルの防止の為に色々と説明文に書いておかないといけない。

その分色々とイレギュラーにも対応出来ますけどね。

今のところ、どちらが良いかは分かりませんが、両方で販売を進めて行こうと思います。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

実際に出品してみた流れ

私の場合はタブレットPCでの出品です。

スマホでもほとんど変わらないんではないかと思います。

最初は遊戯王の未開封パックを出品してみます。

まず最初は画像を撮る。

表と裏で2枚程撮りました
これで商品内容が分かるかと思いました。

次は商品名

40字以内で分かりやすい内容で書きます。

遊戯王 ~パック 6パックセットと記入

・商品内容を書く

画像とタイトルで内容はほぼ分かると思いましたので、あまり書く事はありませんでした。

今後経験が増えて行くとトラブル防止や売れやすくする記入をして行こうと思うので、書く事は増やして行くと思います。

・商品のカテゴリー選択と商品の状態選択

今回はホビー・トレーディングカードゲーム・遊戯王

新品・未開封

・配送方法について

落札者負担にすると着払いのみしか選択できませんので、配送料の負担は出品者を選択

すると次に発送方法の選択が出て来ますのが、DMメール便の項目が無いので未定を選択。

・発送元

三重県を選択

・発送までの目安

1~2日を選択

・販売価格の設定

送料とシステム手数料を見込んだ金額を設定

最後に出品するボタンを押して出品完了。

何が不備があれば、ページが切り替わらない状態になります。

その場合、出品情報の不備のある場所が赤字で表示されます。

私の場合、タイトルが40字以内では無かったので、そこが赤くなっていました。

と、こんな感じです。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

最後に感想とこれからについて

私はヤフオクの経験がありますので、それ程難しい事は無いとの感想です。

出品は初めてと言う人も、やってみると、案外簡単だったと思えるかも知れませんね。

今回出品したものが売れれば発送となりますが、まだ売れていないのでどんな感じか分かりません。

ですが、感じ的にはヤフオクと変わらず、それ程難しい事は無いような気がします。

たくさん売れると良いんですが、それにはたくさん出品しないとね。

しばらくは出品地獄になりそうですが、頑張って行きたいと思います。




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能

ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG


0円仕入れで、せどり、転売、ヤフオク販売で利益

メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?

ネットビジネスで初級のフリマやオークション、仕入れる余裕が厳しい人向けに考えてみました。

まずは、一番簡単な、不用品販売

家にある物で、半年以上使って無い物って結構あると思います。

家に置いておいても、邪魔になるだけなので、どんどん販売して処分して行きましょう。

最初は値段の付け方が分からないなんて事もあると思いますので、そう言う時には、オークファンで調べてみてもいいし、オークションで出品してもいいかも知れません。

ゴミでなければ、どんな物でもネットで売れると思います。

漫画に雑誌、使わない未使用文房具、お菓子や食品のおまけに、2個セット、3個セットで買った残りとか、未使用の食器、何でも出品すれば売れると思います。

リサイクルショップに持って行っても値段が付かない物でも、オークションで売ると、思いの外高く売れたりすろ事もあるかも知れません。

家にある物を売るだけなら、1円も使う事が無いので、最初はこの方法で売って行き、どんな物が売れるのかを覚えて行きながら、効率の良い販売方法を学習して行くと良いかと思います。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

0円商品を仕入れに行きましょう。

家にあるものはほとんど出品してもう無いとなると、何処かで仕入れなければなりません。

売れる物が分かってきていれば、その目利きで何処か仕入れの買い物に行けば良いかと思います。

ですが、お金は出来るだけ使いたく無いと言う人は、0円で手に入れられる物を探してみましょう。

簡単そうな0円商品はパンフレット系

道の駅や、駅、空港とかの公共の施設の所なんかに置いてあるパンフレットを出品してみましょう。

特に、ご当地キャラやイラストが載っているものなんかが売れるかと思います。

人気のある物なら単価数百円で売れる事もありますね。

特にご当地の萌えキャラが載っているパンフレットなんかもいいかも知れません。

鉄道や飛行機なんかが載っているパンフレットも良いかも知れませんね。

一度に大量に持って帰るのはマズイかも知れませんが、2、3枚ずつもらって来て出品してみましょう。

パンフレットは道の駅等の公共施設以外にもある

銀行等、キャラクターがいるような店舗でも可能性ありですね。

パチンコ屋で、パチンコ台やパチスロ台の遊び方のパンフレットなんかも有ります。

映画館にもあるんじゃ無いでしょうか?

普段立ち寄るコンビニなんかでさえ何かあるかも知れませんね。

結局の所、普段の生活で立ち寄る所で目を光らせていれば、無料でお金になるものは街のあちこちにあふれていると言う事になるかと思います。

アニメ等のキャラものに、有名人が載っているもの、ご当地デザインのもの、色んな物を出品してみれば、どんな物が売れるか分かって来ると思います。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

パンフレット以外は?

粗品系ですね。

最近は、粗品にもその会社のイメージキャラクターが載っているものが多いと思います。

ティッシュやボールペン、タオルやハンドタオル、メモ用紙やぬいぐるみもあるんじゃないでしょうか?

いつも行く郵便局や銀行、街を歩いている時にもらえるティッシュなんかも注目してみましょう。

ティッシュは中に広告の紙が入っただけのものは厳しいかも知れませんが、ナイロンに印刷しているものなら売れそうな物もあるかも知れません。

普段保険会社の人と付き合いがあれば粗品って結構もらえます。

保険の更新や切り替えなんかの時にでも粗品のリクエストをしてみましょう。

〇〇保険の〇〇と言うキャラクター好きなんですとか言っておけばいいかと思います。

ちょっと気にしてみれば、このような物でも結構売れるものもありますよ。




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能

クーポン等の割引券

何処のお店でも、割引券が広告と同じ様に置いてある場合があります。

この様な物も使用する人が多いようなものなら売れるかも知れません。

他に、全国チェーンのお店で使えるクーポン券なんかは、お店を利用した会計時にもらえたり、新聞広告に入っている事もあります。

クーポン券での割引は少額ですので、まとめ売りとかにすると良いんでは無いでしょうか?

ベルマークを貯めて売るなんて方法もあるかも知れません。

クーポン券には期限があるものがほとんどだと思いますので、売るのは難しいかも知れませんが、慣れてくるとこのような物を売ってみても良いでしょう。

まとめ

身の回りを探してみれば、結構無料でゲット出来る商品も多いと思いますが、そんなに金額は多くありません。

本格的に稼ぐにはちょっと厳しいと思います。

お店で800円で買って1000円で売るくらいの利益を考えてる人なら、無料で稼いだ方がいいように思いますが、結局販売単価を上げないと厳しいです。

0円仕入れはリスクが無さそうですが、時間と手間が掛かると言うリスクがあります。

最初の資金稼ぎで無料から始めて、徐々にお金を掛けて単価を上げて行きましょう。

慣れるまで、資金が出来るまでと考えて、今している仕事の間に試してみて下さい。

楽に稼げるように経験を積んで行って下さいね。




ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG

ヤフオク!いたずら入札トラブル申告制度を利用してみた。




副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう



無在庫転売の危険性、儲かるかもだけどリスクが・・


車の運転でも節約運転を心がける、その方法とは?

家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。

たまに車の話題になった時に、ガソリンの燃費の話しをする事がありますが、ほとんどの人と話しをした時に私の車の方が燃費が良いと言われます。

以前同じ車種での燃費の話しをした事がありますが、その人との燃費の差は1ℓおよそ5Kmと、かなりの差がありました。

このように同じ車種でも運転の仕方で燃費は変わります。

それは何故か?

その事を心がけるだけでかなり燃費に差が出ると思いますのでお話しようと思いました。

よく言われる急発進急ブレーキはしないように心がける。

急発進や急ブレーキをかけると燃費が悪いとよく言われます。

急ブレーキの場合は仕方なく掛ける事がありますが、急発進はほとんどの場合コントロール出来る事です。

特に急発進は少なくなるようにしましょう。

アクセルを踏み込む量が大き過ぎた場合に大量にガソリンが消費されてしまいます。

エンジンに無駄な負担を掛けないように、ゆっくりとアクセルを踏み込むようにして行きましょう。

聞いた話しによると、発進から5秒後に20km程度になるようにアクセルを踏むようにすると良いとか。

この様に、エンジンに負担を掛けないようにする事によって、エンジンの寿命も長くなると思いますので、車の維持費に関してもコストダウン出来ると考えておきましょう。

そして急ブレーキを掛ける場合ですが、前に進む為に使ったエネルギーを抑えると言う事になります。

ですので、エネルギーを出来るだけ消費しない為にも早めにアクセルをゆるめて、ブレーキをほとんど掛けずに止まれるようにして行きましょう。




スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

次に心がけたい事は車間距離を十分に空けると言う事。

車間距離を十分に空ける事で、まず急ブレーキが減ります。

前の車がブレーキを掛けたりしてスピードダウンした時に、アクセルを離して減速するようにして、前のくるまに接近して止まらないといけないくらいの時にブレーキを掛けなくてもいい程度のスピードダウンをする事によって、エネルギーの無駄遣いを減らします。

このような運転をしていると前に車が入って来る事も多くなりますが、そのような車を見つけた場合は事前に速度をゆるめて、前に入れてあげるようにしましょう。

信号機が赤になるタイミングを読むのも重要です。

車間距離を空ける事によって、前の見通しが良くなるかと思います。

信号機もよく見えると思いますので、信号に引っかからない速度に調整したり、赤で停車すると予想出来た場合は早目にアクセルを離して無駄なエネルギーを消費しないようにしましょう。

恐らく、毎日通っている道ならば、信号のタイミングも覚えて行くと思いますので、予想、コントロールしやすいかと思います。

必要の無い物を乗せておかないようにする。

単純な話ですが、必要の無い物は極力乗せないようにするだけで燃費が良くなります。

軽自動車等の排気量が小さくて車両重量の軽い車程、重い荷物を積んでおくと燃費が悪くなると言われています。

趣味の物、例えば、ゴルフや釣りの道具等を積みっぱなしの人って多いんじゃないでしょうか?

他に、私はこの方法までは使いませんが、さらに燃費を抑えたいと言う方は、ガソリンをこまめに少なめに入れると言う事で燃費が良くなります。

ガソリンの重さも重量が増える原因となりますので、燃費を抑えたいならこの方法も有効です。

ですが、普段ガソリンスタンドのある道を通らない人だと、わざわざガソリンスタンドまで行くとその分ガソリンを消費する事になるので、そう言う場合はガソリン満タンで行きましょう。

他に、何人かで乗る場合は左右でバランスよく乗ると言う方法でも、燃費の向上効果があります。




最近の値上げラッシュ、でも逆に出費が減ってるかも?

適度な車の整備をしておきましょう。

タイヤを適正な空気圧にしておく事。

タイヤの空気圧が下がるだけでも、燃費が悪くなりますので、こまめにチェックして、適正な空気圧に保つように心がけましょう。

こまめなオイル交換をする事。

目安は5000Km走行に1回、又半年に1回程度のオイル交換をする事によって燃費が向上します。

燃費が良くなっても、その分オイルにお金を掛ければ同じと言われるかも知れませんが、オイルが劣化するとエンジンまで劣化したりする場合もありますので、エンジンを守る為にも、目安の時期にはオイル交換をして行くようにしましょう。

最近は技術が上がりエンジン等が細かな造りになって来ています。

昔のおおざっぱな車と違って、エンジンオイル等を軽視すると、車のあちこちが痛んでくるのがかなり早くなって来ると聞きます。

燃費も良くなる、車本体を守るオイル交換も忘れずにして行きましょう。

必要の無い時期はエアコンの使わないようにする。ETCを装着する。

エアコンを絶えず付けて運転している人も多いのではないかと思います。

エアコンのスイッチを切るだけで燃費は向上するので、必要の無い時期はエアコンを使わないと言うのも手ですね。

また、エアコンのフィルターが汚れていても燃費が悪くなりますし、エアコンの効きも悪くなりますので、この辺のメンテもこまめにしておいた方が良いと思います。

次に、ETCが付いていないなら、装着する事をお勧めします。

ETCを付ける事で、高速道路を利用する時に停車したり、順番待ちをする事が減らせます。

ETC割引を受けられる事もありますので、ETCはお得なアイテムです。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

燃費を抑える事も節約ですが、他にも節約出来る事も考えてみました。

自動車保険を見直す。

自動車保険は比較で安くなる!

ガソリン代を安く抑える為に、プリペイドカードやクレジットカードを利用する。

ENEOSカード

車のトラブルと言うとJAFと思いがちですが、ENEOSカードを持っているとロードサービスも付いてるしガソリン代も安くなる。

このような事でも、結構な節約になるかと思います。

車は便利ですが、所持していると結構なお金が掛かります。

そのお金を少しでも節約出来るように考えて、無駄なお金を浪費しないように心がけましょう。




ウエルシアで買い物、毎月20日はTポイントでお得過ぎる!!

広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法


副業初心者にオススメ、ポイントサイトと注意点。

スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

去年の今頃から利用し始めたポイントサイト。

結構なお小遣いをいただきました。

私が特に利用しているポイントサイトを紹介したいと思います。

まずは、アンケートサイトの「マクロミル」

このサイトの一番良い所は1ポイント1円で、500ポイントから換金出来る事です。

よく、ポイントサイトの良し悪しを判断する時にポイントの換金のしやすさで判断出来ると聞きます。

私も合間にアンケートのみの利用で毎月1回~2回は換金していますのでその点はクリア出来ています。

このサイトではほとんどがサイト上のアンケートで、そのアンケートに答えると、1つのアンケートで2ポイント以上は獲得出来ます。

質問の多いアンケートだと100ポイント以上の時もありますし、モニターや、電話でのアンケート回答もありますし、会場に出向いてのアンケートだと、一回で数千円の報酬なんて言う事もあります。

その、会場でのアンケートだと、ほぼ日給並みの報酬ですね。

他のサイトのように色んなパターンでポイントを貯めるのでは無くアンケートのみですので、使い方が分からない、貯め方が分からないと言う事がほとんど無いと思います。

これは勝手な想像ですが、よく情報番組やクイズ番組で、〇〇代の方にしたアンケートで〇%でしたとかの情報って、こう言うアンケートが使われてるのかな?と思ったりしました。

このマクロミルと言うサイトの会社は株式上場までしていて上場するにはそれなりに厳しい審査まであります。

そう言う事を考えると社会的にも信用のある会社だと思います。

今、私はこのマクロミル
で一番お小遣いを稼がせていただいていますので、ポイントサイトを試してみたい方に特にオススメしています。




最近の値上げラッシュ、でも逆に出費が減ってるかも?

アンケート以外はここを中心に利用ECナビ

このサイトでもアンケートはありますが、ここでは他のサービスで利用しています。

例えば、普段のネットショッピングでの利用。

私が一番よく使うのが、Yahooショッピングやロハコでのショッピングサイトです。

このサイトでもTポイントが貯まりますが、このポイントサイトのリンクから入って購入するだけで、さらにポイントがもらえます。

他にもミニゲームをしたり、ニュースや近所のチラシを見たり調べものをしたりすると、少しづつポイントが貯まって行きます。

他に、例えばネットサイトで買い物をする時に便利になるようにクレジットカードを作ったり、ポイント換金してもらうのにネットバンキングの銀行口座が欲しいなんて思った場合は、このサイトで申し込みすれば、それで一気に数千円分のポイントがもらえたりします。

このサイトでは10ポイント1円ですが、換金が3000ポイント単位なので、貯まるのが早いです。

と言う事は良いサイトと判断出来そうに思います。

株式市場にも上場している信用のある会社です。

私も問題無く何度か換金出来ていますので、このECナビをオススメしたいですね。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

ネット懸賞ならチャンスイット

各企業が出している懸賞情報を一つ一つ探すのって手間ですよね?

はがきで応募だとはがき代がかかるしもったいないって思う方も多いと思います。

そう言う事を考えた時に便利なのが、このチャンスイット。

かなりの懸賞情報がまとめられています。

あまり、懸賞では利用していないんですが、1度だけ当選した事もあります。

他にECナビのように、ゲームや情報をみたりするとポイントがもらえたりして、ミニゲームは結構充実しています。

ソーシャルゲームで暇つぶしをする為に課金するよりも、このゲームをしてお小遣いを獲得する方がお得だと思います。

こちらは10ポイント1円で5000ポイントからの交換で、換金経験ありです。

こちらの会社は株式の上場まではしていないものの、TV番組で取り上げられる等、露出が多い会社なので、なかなか信用の出来そうな会社だと思います。

懸賞の応募や、たくさんのミニゲームで遊ぶならこのチャンスイットはいかがでしょう?

チャンスイットでお得生活

ゲットマネーとワラウの紹介

ゲットマネーとワラウと言うサイト、こちらも、ゲームやアンケート、情報を見たり等をすればポイントが貯まります。

私の場合、この2サイトに出会ったのが、マクロミル、ECナビ、チャンスイットの後ですので、あまり利用していません。

ですが、特にデメリットも感じませんし、コツコツとポイントを貯めています。

本当に暇なときはこの5サイトがあれば、かなりの時間の暇つぶしが出来てお小遣いも稼げます。

どのサイトをメインに使うのかは、その人それぞれの好みで決めていけばいいのかな?と思います。

それぞれ、登録は無料だし、登録して色々サイト内を見てもらえればと思います。

ゲットマネーに関してはチャンスイットと同じ会社ですしワラウの会社に関しても露出が多そうで信用的にはありそうですね。
ワラウ – 遊べるポイントサイト

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!

最後に。

ポイントサイトでの換金のしやすさがそのサイトが良いサイトか悪いサイトかの判断が出来ると言う事ですが、悪いサイトですとポイントたくさん貯めないと換金出来ないようにして途中で辞めるように誘導すると言う手法で換金されないようにしたり、有効期限が設定されていて、逆にあまり必要ではないものを契約させてポイントを換金できるレベルまで無理やり貯めさせたりすると聞きました。

私が利用しているサイトは換金が出来ていますし、特に知らない所からダイレクトメールが来たりした事も無い。

ポイントの換金がまだ出来ていないサイトも、基本的に最終ポイント獲得日からポイント有効期限が1年間と、そのサイトを利用している限り、有効期限が過ぎないので、期限が無いのと同じ様なものです。

このように、そのポイントサイトって怪しいのでは無いか?と言う心配は、ほとんどの場合は心配のし過ぎだと思います。

時間が欲しくて働いているのに、そのお金で課金して暇つぶしをするのでは無く、その限りある時間に同じ暇つぶしをするのなら、その時間を換金するようにして行きませんか?

副業を考えているけど、インターネットの使い方に自信が無い方は慣れるのに丁度良いと思います。

慣れる為にも、この辺りから副業をはじめてみませんか?




やっぱりカード主義、カード払いの方が節約出来ると実感。

有名企業が運営しているお小遣いサイト、Potora、CLUB Panasonic




悲劇、げん玉で貯めていたポイントが無くなった。0ポイントに



やっぱりお得、マクロミルで小遣い稼ぎ