事故、運転手は地図を見てたと言うが本当か?疑問に思う。
そう言い切れば地図を見ていたと言う事で調べは進むかと思いますが、今まで私もトラックで携帯等で地図を見ながら走る事はあったが、信号を見落とすレベルで見ていた事はほとんど無く、地図を見ながら走る場合はかなり減速して走る事になる。
まだ、目的地が遠い場合は停車時等に方向を確認するか、曲がる所が無い真っ直ぐで見通しの良い道で地図をちらりと見る程度だったと思いますので、赤信号を無視する事の方がなかなか無いように思います。
目的地の近くまで来ていたら、それこそ減速して周りに迷惑かけてないかなぁ~?って考えながら目的地を探します。
大体そんな感じで地図って見ませんか?
まぁ、それは人それぞれだとは思いますが。
そもそも、今トラックで走る時ってナビ使ってません?
しかも見なくても大体音声で分かるでしょって私は思いました。
話しは少し変わりますが、私は毎日のように道路際を歩く事が有りますけど、運転席でスマホを見ながら走っている人をよく目にします。
スマホがなかった時は電話しながらって言うのは多かったけれど、携帯見ながらはあまりなかったのではないかなって思います。
今、スマホはほとんどゲーム機、又はSNS等の娯楽アイテムになっていると思います。
そして、ガラケーとは違って、画面を集中してみる、動きのあるゲームが多く、遊び始めると目が離せなくなり周りが見えません。
その為、周りの人に迷惑をかける事になります。
今、どんどんアプリが増えて、ながらスマホをする人が増えていて、それを規制する決まりが無い。
そろそろ、何か決まり、罰則を考えてもいいのではないかなって思います。
運転中以外にもちょっと、ながらスマホ事故、事件が増えすぎていると思います。
ただ、携帯を見ている=周りが見えていないと言う固定概念もやめて欲しいと思う。
以前、すこし幅が広めの歩道で歩きながら、私はアプリで遊ぶ事が無く携帯見ている時はオークション管理をしている事が多いのですが、周りをしょっちゅう確認しながら、ちょこちょことガラケーを触っていると、歩道を横切りたい人がクラクションを鳴らして来ました。もちろん、曲がろうとしているのは分かってたけど、歩道を別に遅いペースでは無く、いつもと同じペースで歩いていて急がなくてもいいでしょって思っていたので、鳴らされたのには腹が立ちました。
そしてその車は歩道を横切ったすぐの駐車スペースに車を止めたので文句を言おうと思ったのですが、時間がもったいないので辞めました。
このような人が何故免許を持っているのかが謎ですね。
クラクションは基本、何処で鳴らしても違反になります。
鳴らしてもいい所は基本警笛鳴らさないといけないと言う標識がある場所、区域のみです。
他に、どうしても危険な時のみは鳴らしてもいいと言う事なんですが、そのどうしても鳴らさないといけない危険な場合を自分で都合の良いように解釈し過ぎている人も多いのではないでしょうか?
例えば、無理っぽいタイミングで横入りをしてきた時とか、自分の車の進行方向の前にいる人や、自転車が邪魔になった時に減速もせずにクラクションを鳴らして危ないから仕方が無いと思う人がいますが、私が思うにはそれは鳴らしてはいけないタイミングで減速、停止をすればほぼ危険はないかなって思います。
出来る限り、減速、停止をする事をまず考えて、その行動をしてもそれでも危ないと判断出来そうな時のみ鳴らしてもいいのであって、そこのけそこのけで鳴らすのは違反だと思います。
私が歩いていたのは歩道です。基本車が入ってはダメな所、横切る時は歩行者を優先しなければならない、しかも、立ち止まっているのでは無く、通常のペースで歩いている。
危明らかに危ないから鳴らすのではなく、そこのけって鳴らしています。
基本クラクションは鳴らしてはいけないでしっかり考えて欲しいと思います。
ちなみに私は20年位車に乗っていますが、危ないからと言って一度も鳴らした事が無い、鳴らす必要が無い。安全運転、減速、停止したら、鳴らす所があまり無いですからね。
危険と判断したら鳴らしてもいいと考えている人は、自分の都合で正当化せずに、鳴らさなくても問題無く運転出来るような運転を心がけて欲しいと思います。