巨石文明では反重力が普通に使われていた!?




少し前にピラミッドはどのように造られたのか?とか、キョベクリテペの遺跡は?とかって言うお話しをしていたように思います。

他にも各地でピラミッドやモアイ像等の巨石文明は数多く存在しますよね?

そうなるとその様な巨石はどうやって運んだの?って現代人はそう思うでしょう。

一番簡単な説だと、宇宙人や地球外の技術で造られたと言う話になりますよね。

でも実は、当時の人から言うと反重力と言うものが当たり前に存在して、その技術を利用していたのでは無いか?と言う事なんです。

今回はその反重力ってどのようなものがあったのかと言う事をざっくりとお話しようかと思いました。

まず最初は昆虫を使った反重力技術。

当時は今のような科学技術はありません。

ですので、基本は自然のもので反重力の効果があるものを利用していたと言う事で考えます。

でも、昆虫が反重力ってどう言う事ってなりますよね?

実はネット上で探すとそのような話はわんさかと出て来ます。

有名なのは、約30年前にロシアで研究されていたグレベニコフ教授の研究によるもの。

この教授は元は昆虫学者であったが、ある日偶然にも跳び上がる昆虫の蛹(さなぎ)を発見。

動かない蛹が自身の運動で跳び上がると言うのは考えにくい。

しかも、2、3mmの蛹が5cmも跳び上がるなんて。

その昆虫の研究をヒントに反重力装置を実際に作り、飛行実験も行ったとされる。

飛行装置は正方形の板状のものに棒を立ててハンドルを付けたような、キックボードの正方形版みたいな感じでしょうか?もちろんタイヤはありません。

その実験は、一目に触れぬよう深夜に実験を開始、わずか数秒で足元にビルの窓が見える高さに上昇した。

すぐに着陸をすれば良かったのですが、そのまま街の方向へ移動、そして制御が不能になり街をさまよい続けたが装置の調整をなんとか行って移動が止まった。

その後、方向転換を行い、発見されぬように来たルートを避けて自宅に戻ったと言う。

このように、反重力装置はすでに作られていますが、その昆虫は何だったのか謎のまま。

その理由は、その昆虫の正体が分かると絶滅に危機に遭うと考えたからだ。

装置のついても、教授自らハンマーで破壊してしまったと言う事で、世間的には知られる事の無い反重力装置となってしまいました。

でも、恐らくは何処かの軍や組織ではこの技術を手に入れ製造、利用をしているのでは無いか?と考えます。

その様な組織では昆虫の反重力の物質をヒントに昆虫の羽根に含まれるキチン酸と言う物質が注目されて、ピエゾ効果と言う反重力発生させるかのような事を研究されているようですね。

グレベニコフ教授の装置でも、昆虫の羽根が束ねられていたような装置だと聞きますし、もしかすると身近にいる昆虫の羽根をコレクションしていたら急に宙に浮きだした!なんて事があったりしてね。

本当に昆虫の羽根が浮き上がるの?と思う人はYouTubeの動画にもいくつか投稿されてますので拝見してみてはどうでしょうか?

それが本当かどうかは分かりませんけどね。




次に考えられる反重力と言うのは音を使ったと言うもの。

昔は音の力で巨石を運んだと言う伝説が各地にあるのだそうで、口笛を吹いていたとか、竪琴を奏でていたとか、呪文(歌)の力によって運ばれていたなんて言いますね。

この、音によって巨石を動かしたと言う話も今から約80年前、スウェーデン出身のヤール医師が1939年にチベットで巨石を動かす演奏を体験したと言う話がある。

巨石を13個の太鼓と6個のトランペットの演奏によって中に浮かせて運んだと言うもの。

演奏を始めて数分で巨石は振動をはじめ、その後中に浮いて、目的の場所に運ばれて行くと言うものを目撃し、その光景を2本のフィルムで撮影していたらしいのだが、その映像を学会で発表したところ機密扱いとして没収されたと言うのです。

少なくとも1990年までには発表されないであろうと言う事で、1990年以降の発表に期待したいのだが、今現在でも発表されていない。

そして、他にも反重力の物質があったとされた話はいくつかある。

絨毯を作る時の染料に反重力性のものが使われていたとか(魔法の絨毯)、エジプトのピラミッドの巨石を運ぶ時には巨石の下に魔法のパピルスを使って浮かせていたなんて話もある。

このように、今現代の当たり前の技術が無い時の古代人達の中では、反重力こそ当たり前の技術だったのかも知れません。

巨石の浮遊なんて伝説、作り話だと言いたくもなりますが、それならどうやってその時代に巨石をあれ程、しかも短期間で運べたのか?

そこのところが逆に疑問になってしまいます。

その疑問を解決するには、否定をするのでは無く、出来ると言う考えで再現してみた方が早いかも知れません。

最後の方で出て来た、魔法の絨毯、魔法のパピルスを解明するのは難しそうですが、昆虫からの反重力技術や音による浮遊の技術は既に研究がされており、一部は開発、利用されているなんて噂も聞きます。

もう少しすると、そろそろ反重力で空を飛ぶ乗り物が一般向けに開発される頃なのかも知れません。

ドローンなんて技術が過去のものになる日がやって来ると言うところでしょうか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




思いつき都市伝説、地球上の大量絶滅はこうやって起こる!?



実際に夢を見た事が現実に影響するのか?これは予知夢?正夢?逆夢?

幽霊は怖い?考え方によっては怖くない事も多いかも?

堀江貴文のブログでは言えない話

地球空洞説!北極南極に不思議な入口が存在する?

私の昔あった金縛り体験談。それは夜寝ている時・・・


お盆を過ぎたら海に入ってはダメ!って本当なの?




子供の頃、そうですね中学生くらいまでは毎年海水浴やプールに行っていたように思います。

高校の時は学校でのプールの授業がありましたけど、それ以外に泳ぎに行くのは数年に1度かな?

最近はもう全く海には行かなくなりましたけどね。

泳ぎにでは無く景色を見に行く事くらいは何度もありますけどね。

夏に海に行く事だけでもなかなか気持ちいいもんです。

でも、実際は海で泳いだり、釣りをしたりするのは好きな方で、本当はもっと遊びに行きたいんですが、なかなかその機会が無いんです。

自分でその機会を作れば良いんだけど、そこまではしないって言うか、昔と違って夏楽しめる事は他にもたくさんあるので、そこまではと言う事なんでしょう。

昔は夏になれば海で遊ぶのが一番楽し事だったように思いますけどね。

子供も頃は得にそうですね、遊ぶ事しか頭に無いしね。

でも、海に行くのもお盆まで、その後は何故か。

お盆を過ぎたら海に入っちゃダメ!

そう言われてて、何で?って聞くと

クラゲが出て刺されるから

そう聞かされていました。

他には、海の水温が下がるからダメとかって事も聞いていたような気がします。

私は水温が下がるからと言うのもそうなんだと思ってたくらいですが、あまりその理由で海に入らない方が良いって言うのは無いみたいですね。

クラゲが出るからって言うのは全国共通のような感じですけどね。

でも、よく考えると、水温が下がると言うのも間違いでも無いのかも知れない。

水温は下がっていないのかも知れないけど、お盆を過ぎる頃から台風の発生で天気が悪い日が増えて寒い時もありますからね。

実際のところでは、その台風の影響で土用波と言うのが発生しやすくなると言います。

何十キロも離れた場所で台風が近づいていると高波が発生する。

すると、その波が突然泳いでいる海に現れる事があると言います。

波の強さは人間がどうこう出来ると言うものでは無く、泳ぎの上手な人でも波にさらわれてしまうなんて事になるようです。

この現象をお盆を過ぎたら死者が足を引っ張りに来ると表現したりもするのでしょう。

他に気を付けたい事と言えば離岸流

離岸流は年中起こる事なんですが、これは左右から潮がぶつかって沖に流されて行くもので、この流れに入ると岸に向かって泳いでも人の力ではどうにもなりません。

この場合はまず離岸流から抜け出す事を考えなければなりません。

岸に向かっても無駄なのですから。沖に向かって・・・そうではなくて横に泳ぎます。

海岸と並行して泳ぐ感じですね。

そうして沖に流されなくなったなとなれば岸に泳いで行けばいいみたいです。

これは海で泳ぐ事のある人は覚えておいて欲しい事ですね。

この離岸流もやはりを引っ張られるなんて表現されそうですが、土用波も離岸流も、そう言う事を知っていればまだ落ち着いていられると言う意味では知らないより知っている方が良いですね。

知らないとパニックになってより大変な事になりそうですからね。




ところで、最初に言っていたクラゲが出ると言うのはどうなんでしょう?

これもどうやら本当の事らしいですね。

クラゲ自体は年中いるし、その数も特に増えると言う事でも無いみたいなんですけど、丁度お盆を過ぎた頃にそのクラゲ達が人を刺す事が増える大人に成長しているからだそうです。

夏になると、カブトムシやクワガタ、セミ等が成虫になるように、クラゲもその時期になると言う事なんでしょう。

刺さない無害なクラゲも多いですが、電気クラゲと呼ばれるアンドウクラゲと言うクラゲ。

このクラゲに刺されると感電したような痛みが走り、ミミズ腫れになってしまいます。

クラゲアレルギーがある人だと大変な事になりますね。

でも、実際は海水浴場で泳いでいれば、刺されると言う事は少ないと思います。

あまりクラゲが多いと海水浴場が閉鎖されると言う対策をするところもあるのだそうです。

昔は、このクラゲに関しても海水浴場の判断では無く、自己判断でしたから刺される確率の高いお盆を過ぎた時期には海に入らないと言う事なんでしょう。

このように、お盆を過ぎたら海に入ってはいけないと言う事には理由があるんですね。

昔の人は詳しくは分からないけど、被害のあった経験からそう言う風に言っていたのでしょう。

その理由としてクラゲが出る、死者が足を引っ張ると言えば納得して海に入る人が減って、結果それ程多くの被害者が出なくなっていたのでしょうね。

今は事前に分かっていれば、お盆を過ぎても海に入っても大丈夫なのでしょう。

クラゲが出てるかどうかは海水浴場の状況で分かるでしょうし、土用波も天気予報を見て確認すれば良いし、離岸流は年中ですが対応を知っていればなんとかなるしね。

逆に言うと、最近の異常気象で台風の発生時期も変わるし、潮の流れも変化があるかも知れないので、お盆の前だから大丈夫と言う考えの方を改めないといけない時代なんでは無いでしょうかね?

何も知らなければ、台風が近くに来てるけどお盆前だから大丈夫と言って海に出かける事になってしまいますからね。

人はいつになっても自然の力には勝てないのです。

自然と遊ぶ時は十分に気を付けて下さいね。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




実際に夢を見た事が現実に影響するのか?これは予知夢?正夢?逆夢?



幽霊は怖い?考え方によっては怖くない事も多いかも?

地球空洞説!北極南極に不思議な入口が存在する?

OANDA Japan

私の昔あった金縛り体験談。それは夜寝ている時・・・


思いつき都市伝説、地球上の大量絶滅はこうやって起こる!?




恐竜の生きていた時代に隕石落下で絶滅?

本当にそんな事で絶滅、しかも化石化したのか?

単純に恐竜が死んだと言うなら化石化しますか?って思うんです。

他にも昆虫とかも化石化してますよね?

生物が単に死んだだけだと、化石化しないでしょう?

通常は腐って分解されるので、化石化なんてしない。

瞬時に地底深くに埋まるとか海底の泥の中に埋まるとかじゃないと化石化しないって聞きました。

基本空気に触れる所では腐敗し、微生物により分解されるはずと言うのです。

ではどうやって化石化したのか?

隕石の衝突説で言うなら、瞬時に土砂が空に舞い上がり、一気に地上に降り注いだと言う事なんでしょうか?

もし、そうなら地球全体に何メートルもの土砂が一気に降り注いだと言う事になりますが、本当にそんな事が起こったのでしょうか?

そう考えると、隕石の衝突説はちょっと違うのでは無いか?と考えたんです。

では何が起こって恐竜やその他の生物が化石化したのか?

それは、急激なポールシフトが起こったのでは無いか?と考えました。

この間も、少し触れましたがフィラデルフィア実験を知っていますか?

戦艦で強力な磁場を発生させて、レーダーに映らなくする実験なんですが、この時に奇怪な事が数々起こってしまったと言う実験です。

まず、戦艦自体が一瞬にして2500km離れた場所に移動。

移動したと思ったら戦艦内部でもおかしな事が数々起こる。

体が突然燃え上がった、甲板に体が溶け込んだ、突然凍り付いた、半身だけ透明になった、壁の中に吸い込まれた、体が物体にめりこんだ等々。

磁場の影響で不思議な事が起こるんです。

この実験自体が本当かどうか分かりませんけど、この事が本当の事だとすると、地球の急激なポールシフトにより、磁場が大きく乱れて、地上の生物が瞬時にして地面にめり込んだりしたのでは無いか?と考えました。

もしかしたら、恐竜が4億5000万年前に栄えた生物では無いのでは?と言う事も考えました、

数万年前まで生きていた恐竜が磁場の影響で4億5000年前の地層にめり込んだのでは無いか?と言うのはどうでしょう?

もし、急に地面にめり込んだと言うなら化石化してもおかしく無いでしょう?

立ったまま凍り付いたマンモスだってそう。

マンモスってイメージでは寒い地方に生息していて、それで毛が生えているってイメージでは無いですか?

でも、実は、マンモスって比較的暖かい地方に住んでいたはずの生物らしいのです。

それが、瞬時に凍ったと言うのも、急激なポールシフトによって強力な磁場が発生したとか、その他の何かの影響で強力な磁場が発生したからでは無いか?と思うんです。

地球が急激なポールシフトを起こす度に地球上の生物達は絶滅に近い状態になるんです。

恐竜絶滅は隕石の影響ではないと言いましたが、全く原因では無いと言う事では無く、もしかしたら、隕石の衝突の影響で、急激なポールシフトが起きて生物が死滅したのかも知れないなぁとも思いました。

突然消えた文明も、ポールシフトの影響かその他の強力な磁場の発生かも知れない、何度も何度もポールシフト、磁場の変動は起こっているのでは無いかと思います。

ポールシフト以外にも磁場が大きく変化する事と言うと、巨大な惑星の接近とか、大きな地殻変動、地震とかですね。

3.11の時に何人もの人が異世界のようなものを見たと言う証言もありますしね。

大きな磁場の乱れが起こる度に、地球全体が影響を受けたり、一部で影響があったりするのかも知れません。

大量絶滅の原因は磁場によるものでは無いかと言う説ですね。

恐竜の場合はこれに加えて重力の変化に対応出来なかったという事もあったのでしょう。

でも、恐竜も絶滅したのでは無く、体の小さな種は残っていますよね。

そう、鳥は恐竜の子孫ですからね。




そして今、またポールシフト、地軸がずれていっているらしいのです。

これからは色んな所で、大きな磁場の乱れが起きて何か不思議な事件が度々起こるかも知れません。

もし、そのような事が度々起こるようであれば、昔の生物が絶滅した時も度々あったと。

今、もし急激なポールシフトが起これば多少準備をしておいても助からないかも知れないですね。

ただ、フィラデルフィア実験の時もそうだったらしいのですが、鉄に囲まれた部屋は影響が無かったと言うので、シェルターに逃げ込めば助かるかも知れません。

火星に逃げるとかね?

でも、基本私達人間の力ではどうにもならない事かも知れませんね。

何も起こらない事を祈ります。

と、こんな思いつき都市伝説どうでしょうか?

今までとそんなに変わらないかも知れませんけどね。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




幽霊は怖い?考え方によっては怖くない事も多いかも?



地球空洞説!北極南極に不思議な入口が存在する?

私の昔あった金縛り体験談。それは夜寝ている時・・・

堀江貴文のブログでは言えない話

古代の人類に巨人族がいたのか?今噂の巨人とは別物?

超巨人の大きな一歩から考える恐竜の絶滅説


実際に夢を見た事が現実に影響するのか?これは予知夢?正夢?逆夢?

昨晩、ちょっと夢を見たんです。

宝くじに関係する夢。

以前は動画で、縁起を担いで宝くじを買えば1枚でも当たるんじゃないか?と言う事で検証していたのですが、なんだかマンネリ化してきたかな?と思って休止中。

その動画で休止と言う案内をした時に、今度何かあればまた宝くじ動画を作りますと言う事を話していました。

そこで、夢を見たんですね。

その夢はドラゴンボールスクラッチの夢なんです。

夢の中では、何故か2ch創設者のひろゆき氏がドラゴンボールスクラッチを削ってる。

まぁ、実際だと、ひろゆき氏は宝くじを買うやつはバカ!って言ってるんじゃないかと思いますが、夢の中なので自由にさせて下さいね。

※この夢はひろゆき氏とはなんら関わりはありません。

と、説明しておいて、迷惑が掛かりませんように・・・

で、ここからはH氏と表現するとします。




そのH氏は宝クジを削っている。

3種類のドラゴンボールスクラッチを20枚20枚10枚と買ったらしい。

そして最初の20枚を削って5万円当選!

でも、末等でも当てたかのように無反応でその辺に放置。

さらに20枚を削ると10万円当選!

それでも反応は特に無し。

その当選した10万円は最初はしっかりと当選確認をしたのに何故か見間違いでハズレだったと言うオチが有り。

でも5万円当たっていいねという事で、最後の10枚を削ってる途中に私も宝くじを買おうと売り場へ行った・・・

とそんな流れの夢だったように思う。

実際は自分が買った訳では無いので予知夢、正夢にはならないか・・・って思ったけど、やはり気になるので購入を決意。

50枚買うと1万円。

お金を捨てるつもりで宝くじ売り場へ。

上手い具合にドラゴンボールスクラッチが3種類あって、当選金額に5万円と10万円があると良いんだけど種類を確認。

しかし、そう上手い具合には行かず。

売ってたのは2種類。

5万円と10万円当選の可能性がある宝くじはある。

出来れば、夢で見たタイプの宝くじがあればもっと良いんですが、そこも上手く行かず。

夢では9つ削るところがあり、1ラインに同じ絵柄があると当たりと言うタイプ。

その宝くじの真ん中の横ラインで、5万円も10万円も当たってる。

実際はトリプルアタックと言うクジで、1段に3つ絵柄がありそれが上下段に2段、上段と下段が同じ絵柄だと当たりと言うタイプ。

nor

これで1等は300万円、2等は5万円、なので、2等が当たれば予知夢の正夢に近くなる。

もう一つは9つの絵柄で、3ずつの絵柄が3段、横に同じ絵柄が出れば当たりと言うタイプ。

nor

これの1等が10万円なので1等が出れば正夢に近くなる。

でも夢の中では1等の当たりでは無く、2等か3等の当たりで10万円だったのよね。

その当たり絵柄はどちらも黒っぽい四角い感じのものでした。

実際の事と比べると結構ズレがある。

ドラゴンボールスクラッチは3種類売ってなかった。

宝くじのタイプがトリプルアタックだった。

1等では無い10万円の当たりと言うものはそもそも存在しなかった。

夢の中で当たりを出したのは自分ではなくH氏だった。

と、夢に合わせて同じ感じでして行きたかったが、かなり違うので、宝くじ売り場でどうしようかと思ったが、そう言う時に思いとどまってばかりではダメだと自分に言い聞かせて購入。

何事も考えるばかりで行動しない自分になりたくは無かったのでね。




でも、結果は・・・

チーーーン!!

ご愁傷さまです~

って事になってしまいました。

ジャンボ宝くじ以外で50枚も買う事はほとんど無かったので自分の中では結構な冒険だったのですけどね。

結果は末等5枚合計1000円です。

宝くじを買った日は一粒万倍日で、他にも色々と金運アップグッズ揃えてるのに、ダメなもんはダメですね。

夢を見たからと言って、それは予知夢だと言う事は無いと言う事が分かりましたね。

でも、実は今回は逆夢で予知出来ていたと言う夢だったのかも?

実際に宝くじは買ったんだしね。

宝くじを買って無ければ、関係の無い夢なんでしょうけど、もしかしたら予知夢で合ってるのかも知れない。

今後もこれで懲りずに、また夢でも見たら買おうかな?

いつかピッタリくる夢があれば当たりもピッタリ来るかも知れないし。

今度は出来れば、1枚買ったら当たったって夢にして欲しいね。

やっぱり1万円は惜しい・・・通常1万円あれば投資に回しますよ・・・

って事で、今回はちょっとへこみつつ、この辺で。

それではまた。




地球空洞説!北極南極に不思議な入口が存在する?



お得に生活。もらえるポイント、もらい忘れが無いですか?


幽霊は怖い?考え方によっては怖くない事も多いかも?




幽霊って怖いですか?

私も一応怖いものだとは思います。

けれど考え方によっては怖くないと言う場合もありますよね?

例えば座敷わらし。

座敷わらしは怖いと考える人は少ないと思いませんか?

座敷わらしのでる宿は予約がなかなか取れないなんて聞きます。

その宿で不思議な事が起こると座敷わらしがでた!なんて喜ぶ事になるんでしょう。

しかし、そんな事を知らずにその宿に泊まるとどうなるか?

もし、不思議な事が起こると怖いってなると思うんです。

要は考え方なんですね。

座敷わらしがでると言う場所では無い場所で実際、不思議な事が起こったとしても、自分に不都合な事が起こらなければ、それ程怖がる必要って無いんですよね。

他に、こんな場合も怖いと感じないと思います。

自分の身内の霊がでた場合。

この 場合もどちらかと言うと会いたかった!ってなるはずです。

大きな震災で、行方不明者を探していた人は、幽霊が出たって聞くと、もしかしたら自分の身内では無いかと駆け付けたなんて事も聞きます。

結局は霊も人間も同じで、自分が友好的だと良い霊になって、攻撃的だと悪い霊になる可能性があると言う事ですね。

こんな怪談話しを聞いた事があります。

大学に進学したのは良いけど、親からの仕送りは無い。

なので、家賃を極力抑えたいからと言う事で、いわくつき物件で良いからと部屋を探す。

不動産屋さんを通せばお金が掛るし、直接知り合いの紹介で大家さんと契約する事になった。

とにかく安い部屋を・・・

で、家賃が1万円の部屋を見つけた。

1階は普通の家賃、4万か5万か、でも2階はどの部屋も1万円、明らかにおかしな価格設定。

どの部屋も空室で、入居者があってもすぐに部屋を出て行く。

で、とりあえず1か月部屋を借り住む事になったがやはりおかしい。

なにやら女性に声が聞こえたり、天井から黒い髪の毛が垂れ下がっているのが見えたり・・・

でも、特に不都合な事は無い。

そもそも、いわくつきでもいいと思ってたのだから、困った事にならなければ良いかなって。

実は、大家さんにはさらに交渉していて、2ヶ月目からは家賃8千円にならないかと言う交渉もしていた。

大家さんも8千円でも、部屋がずっと空いてる事を考えると収入がある方が良いし、1か月以内に部屋を出るだろうと言う思いで、2ヶ月目から8千円になる事になっていた。

で、その大学生はもちろん学費を稼ぐ為に大学とバイトをこなし、家にいる時間は夜のみ。

その部屋にいる時間に、女性のような声が聞こえたり、何か不思議な物が見えたりだと落ち着かないのでこんなお願いをする事に。

部屋の片隅に簡易の神棚のようなものを作り、お酒等のお供え物をして、昼、私はいないので自由にしていても構いません、でも夜私がいる時は静かにしていてもらえませんか?ってね。

その後は、神棚にお祈りするようになる。

すると、不思議と変な事が起こらなくなったと言う事らしいのです。

その霊の存在を認めて受け入れた状態ですね。

神棚にお祈りする事が効いたのか?

そんな感じです。

しばらくして、なんだか調子が悪い日があり、なんだか意識が無くなってしまうなんて事がありました。

その日には1階に霊が。

1階の住人が上から黒い髪がするすると降りて来て女性が現われ、その女性が上を指さす。

何故か気になったその住人が大家さんと一緒に上の階、学生の住む部屋に行くと、その学生が意識を無くして倒れていたと言う事らしい。

どうやら、脱水症状を起こしていて倒れていたようで、後数時間発見が遅かったら取り返しのつかない事になっていたそうです。




その霊に助けられたと言う形ですね。

助けられた事もあり、神棚ももっとちゃんとしたものにしたそうで、その後は他の部屋でも霊が出るなんて事も聞かなくなり、2階の他の部屋に入居者が入る事になっていったんだそう。

そして、大家さんにお礼として1万円程もらったそうですが、そのお金はお供え物を買うのに使ったそうです。

その霊は守護霊みたいになったのでしょうかね?

今回の話は以前聞いた事のある怪談の記憶をヒントに書いたもので、元の話は本当の体験談だったのかどうか分かりませんが、霊=怖いものと言うのは偏見なんだろうなって思います。

霊も人と同じで落ち着いていたいと言う者もいるし、誰かに気付いて欲しいと言う者もいるし、誰であっても許さないとか道連れにしたいなんて霊もいる。

まぁ、人間と同じなんでしょうね。

でも、霊よりも人間の方が実際は怖いなんて思いますよ。

もし、自分が住んでいる家でおかしな事が起こったら、怖がるばかりでは無く、お供え物をしてみたりお祈りしてみても良いかも知れませんね。

不都合が無ければ、攻撃的な事はしない方が良いと私は思います。

でも、やっぱり悩むような事だったら専門家に相談する方が良いかな?

まぁ、私は霊の存在はまだ信じる方では無いですけどね。

パラレルワールドやこの世界の創造者はいるんじゃないか?とは考えているのにね。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




私の昔あった金縛り体験談。それは夜寝ている時・・・



古代の人類に巨人族がいたのか?今噂の巨人とは別物?

超巨人の大きな一歩から考える恐竜の絶滅説

堀江貴文のブログでは言えない話

2019年5月からの元号は何になるのか?予言、予想

Twitter上のエンターテイメント、未来人・予言について


地球空洞説!北極南極に不思議な入口が存在する?




パラレルワールド、ポールシフトなんて事を調べていると自然と地球空洞説の話が目に入ってくる。

北極点や南極点の話をしている時に北極点を横断する時の不思議な話を目にしました。

地底人達の住んでいる都市に迷い込んだ!

1947年2月にアラスカ基地を出発したリチャード・バード少将、飛行機で真っ直ぐ北極点方向に向かっていました。

予定では北極点を通過して、そのまま飛行し続けた後、Uターンして戻って来る予定でした。

ですがそろそろUターンと言う頃に、薄いピンクの深い霧が発生し、バード少将を乗せた機体を包み込みます。

異変を察知したバード少将が基地と通信しようとしていると、霧が晴れて。眼下に広がった北極とは思えない世界が見えて来ました。

その世界は熱帯地方の様なジャングルで、マンモスやサーベルタイガーのような動物、今は絶滅した動物達が生息しているように見えたのです。

さらに上空を見ると巨大なUFOが見えたなんて事も語っているそうです。

そこにはマンモス等の動物だけでは無く、田舎のようなのどかな風景ですが、都市も存在していたと言います。

実は、その時の写真があり公開されているのだとか。

他にもこんな話もあります。

アメリカ政府から漏れた地底人情報

元CIA、NASAのエドワード・スノーデンの話。

スノーデン氏はアメリカ政府に追われロシアに亡命したそうなんですが、そのスノーデン氏の話によると、地球内部は空洞になっており、そこには現人類よりも高度な文明を築いている地底人達が住んでいると言うのです。

現役で仕事をしていた時の極秘情報なんでしょう。

アメリカ政府ような事なので、色々と秘密を知っている・・・のかも知れません。

このスノーデンのお話し、興味のある方は映画にもなっているそうです。

映画観るなら<U-NEXT>

北極の穴から迷い込み、抜け出したところは南極?

1829年4月、スウェーデンで漁師をしているヤンセン親子は、いつもの漁船に乗ってノルウェー沿岸を北上。

しかし、北極圏に入った頃から突然海が荒れはじめ、暴風雨になってしまう。

何日も続いた暴風雨も数日後にやっとおさまったが、周りの景色がどうもおかしい。

船の周りが水の壁や天井、水に囲まれたトンネルのようなところを進んでいた。

その状態が何日か続き、やっと元の水面に船が浮かんでいる状態になった。

しかし、その海もどこかおかしい、上に見える太陽も異様に赤い。

遭難して何日も経っていたそんな時に、目の前に大きな船が現われてヤンセン親子は助けを求め近付いた。

するとそこに乗っていたのは、身長4メートルを超える巨人達。

しかし、その巨人達はとても友好的で助けてもらう事ができ、言葉もサンスクリット語に似た言葉で何とか理解出来たと言う。

そして、その巨人達の住むイェフと言う町に案内された。

その文明はとても高度な文明で、不思議な機械に黄金の建造物、どれも大きく、そして農作物なんかも大きく、リンゴも1個が人間の頭程の大きさだった。

巨人達の性格は温厚で、平均寿命は800年前後だそうな。

ヤンセン親子は、この国の王から許可され2年間程を過ごした。

そして2年後、ヤンセン親子は元の世界に戻る。

その時にお土産として金塊と地底国の地図を巨人から受け取り地上世界へ。

また水のトンネルを進み戻ったところはなんと北極の反対側の南極だった。

今度は南極からスェーデンへの旅。

しかし不幸な事に嵐に巻き込まれ船は壊れ沈没し、巨人からもらった金塊と地図も海の中に沈んでしまった。

その後、氷山に乗って漂流しているところをたまたま通りかかった捕鯨船に救出してもらった。

ヤンセン親子の話は誰も信じるような事では無かったが他にも数件同じような事件が同時期に発生しているらしい。

このように、北極と南極には穴があり、地底の国に通じていると言う話がある。

地球の地下は地殻、マントル、核があると言われますが、地殻に引力が有り、地底の国に行くと引力が反転するような話になっているらしいですね。

私達が立つと足は地球の中心に向いているのですが、地底で立つと足は外側、私達の空に向いていると言う事になります。

なんだか不思議な現象に思います。




ですが、私はこの不思議な国は地底の国だとは考えていません。

トンネルや穴、そして不思議なピンクの霧。

これは異世界に繋がる通路のようなものなのでは無いか?と思います。

よく、パラレルワールドに続く通路や穴が何処かにあるなんて事を聞きますよね?

その通路は安定していなくていつ何処にあるのか分からないなんて。

この北極や南極の穴もそのようなものでは無いのかな?って思っています。

北極や南極にこの様な通路があるのは地球の自転の力がほぼ無い事と磁力が集中しているからなのでは無いかな?なんて思います。

この磁力、磁気、これが異世界への扉の鍵になっていて、時空を操る実験なんかでも磁力は鍵になっている事が多いんです。

有名な実験、フィラデルフィア実験

この時も磁場を発生させる装置による実験。

これは海に浮かぶ戦艦での実験。

どんな事が起こったのかと言うと。

その戦艦は2500km以上も離れたところに瞬間移動したらしい。

ただ移動しただけではなく、その戦艦の中は酷い状況になっていた。

体が突然燃え上がったり、甲板に体が溶け込んだり、突然凍り付いたり、体が物体にめり込んだり。

磁場により普通では考えられないような事が数々起こったと言う事です。

他にも磁場を使った実験では不思議な事が起こると言われます。

反重力だとか、タイムトラベルだとかね。

この実験もテレポーテーションでしょ?

私が思うには、北極点や南極点では科学の力では無く、自然の力でこのような事が起こりやすい地域では無いかって思うんですね。

この様な話が嘘かホントか分かりません。

信じるか信じないかはあなた次第です。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




私の昔あった金縛り体験談。それは夜寝ている時・・・



古代の人類に巨人族がいたのか?今噂の巨人とは別物?

超巨人の大きな一歩から考える恐竜の絶滅説


お得に生活。もらえるポイント、もらい忘れが無いですか?




今回は久しぶりに節約の話をしたいと思います。

少し前、イオンのレジでこんな事がありました。

お会計の時にこんな事を聞かれたんです。

「ポイントカードはお持ちですか?」

私はdカードに付いているiDを使うので、waonポイントは貯められないと思っていました。

ですので、

「iDでの支払いなんですけど」

と言うと、

レジの人は

「それでもポイントは貯めれます」

そんな感じでしたので、それならと言う事でWAONポイントカードを作りました。

以前は違う地の小さな店で同じような事を聞かれたような気がしましたが、iDで払うので、と言うと特にその後の会話も無く清算していたんですよね。

そこのお店の人は、私がめんどくさそうな感じにしてたから話を続けなかったのか?知らなかったのかは分かりませんが。

これでポイントカードを作ったので、今後は200円で1ポイントずつ貯まる事になります。

しかも、iDの方はクレジットカード決済ポイントで1%還元なので、合計1.5%獲得出来る事になります。

他にも決済でポイントが貯まるクレジットカードの利用なら併用でポイントをより多く貯められると言う事になりますね。

イオンに行くと、店頭ではイオンクレジットで支払うとポイント2倍って宣伝していますが、2倍と言うのは、イオンクレジットにはポイントカードの機能もあって、決済ポイント200円で1ポイントと、WAONポイントカード200円で1ポイント、合計2ポイントなので結果100円で1ポイント、1%還元になると言う事だと思います。

実は、イオンカードを使うよりも、waonポイントカードの登場により、他社の還元率の高いカードとの併用の方がお得な場合が多いんです。




他に言うともっと前の事ですが、吉野家に行った時。

いつもTカードを提示してお支払い。

毎回1ポイントか2ポイントくらいしか貯まりませんが、コツコツと貯めていました。

ところがある日、自分の前で清算している人がいて、そこから

「ワオ~ン♪」

と聞こえたんです。

その店舗の何処にもwaonが使えるような表示が無くて、waonで支払える事を知らなかった私はレジで、waonが使えるか確認すると使えると言う事なので早速利用。

一応Tポイントカードを提示してね。

この場合はどちらにポイントが付くのかな?なんて思ってると、両方にポイントが。

そうなんです、吉野家でも二重取りが出来るんですね。

他にも、併用でお得な方法があります。

クオカードを買ってpontaやTカードの提示をする方法。

クオカードを5000円分買うと70円、10000円分買うと180円

なので、いつもコンビニ等、クオカードを使えるお店で買い物をする人は毎回10000円のクオカードを買っていると、還元率1.8%と同等。

さらにクオカードで支払いをしてもpontaポイントやTポイントは貯まりますので合計2.3%還元になりますね。

更に言うとリクルートカードでnanacoにチャージしてそのnanacoでクオカードを購入すればさらに1.2%なので、合計3.5%の還元になります。

リクルートカードでnanacoにチャージしてみた

年間10万円利用の人で3500円の節約になりますね。

まぁ、ローソンだとdカードで支払った方が楽ですけどね。

ローソンなら3%引きで2%のポイントが付きますからね。

でも、ファミマ、サークルKサンクスならこの方法がお得かも知れません。

他に言うとネットショッピングで買い物をする時、楽天だとRポイント、YahooショッピングだとTポイントが付いてお得。

私は~の会員だから通常会員よりたくさんポイントが付いて得だと思っている場合でも、お小遣いサイトから、ショッピングサイトにアクセスして買い物をするだけで、お小遣いサイトのポイントも貯まり、二重取りが出来たりします。

上部のお小遣いサイト特集や、ゆーつーってどんな人?を見てもらえればお小遣いサイトの案内があります。
是非参考にしてみて下さい。

今回は何が言いたいかったかと言うと、いつもポイントカードを提示してポイントを貯めれてお得だと言ってる人も、二重取りが出来る事を知らずに半分損をしている人も多いのでは?とそう思ったんですね。

1つのお得で満足せずに、他にお得は無いかと考えていると結構お得は隠れているもんです。

でも、普通はあまり知らない、私も少し前まではそこまで知りませんでした。

最近は節約意識が高くなって色々と情報が増えて来ました。

でもまだまだ知らない事は多そう。

もっと節約して、残った資金は投資へ。

そんな感じです。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。



電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。

毎月の電気代支払いの見直し、カテエネ+料金メニューの登録で節約

堀江貴文のブログでは言えない話

Tポイントやpontaカード等、ポイントの上手な使い方


私の昔あった金縛り体験談。それは夜寝ている時・・・




よく、テレビのホラー番組で、夜目を覚ますと、足元に女の幽霊がいたとかって、そんな話多く無いですか?

女の霊じゃなくても色んな者が見えるなんて事も聞きます。

他にも、夜~してた時に・・とかね。

そんな時はうたた寝してたとかで、ほとんどは夢だと思うんだよね。

私の金縛り体験談

私も昔はそんな体験しました。

最近は無いんですけど、以前よく夜中寝てる時に金縛りになる事がありました。

その金縛りも私の場合は夜寝てる時でした。

あ、金縛りになりそう・・・

って思うと必ずなるんです。

いつも同じ感覚になった時に金縛りになる。

その時には、近くに誰かいる気配がして、体をそちらに向けると何か見えそうなそんな気がするんです。

でも、体は動かない、けど少しずつなら動かせそうなそんな感覚。

で、そろりと誰かいそうな方に体を向けようとする。

1cm、3cm、5cm、少しずつ動かして、でも気が付いたら元の位置に戻ってる。

なんかリセットされたそんな気分。

これは寝てるんだ、夢なんだとそう考えて起きようとする。

けど起きれない、やっぱり現実?

現実なのかって思いつつ、体を一気に気になる方に向けようとする。

そんな風にすると時々起きれるんですね。

やった!起きれたと思って安心。

するとやっぱりまた同じ感覚で金縛り・・・

起きても金縛りになるとかヤバいんじゃないか?

と思うんだけど仕方が無い。

もう一度体を動かそうとする。

思い切って動かせたと思ったらまた、寝ている姿に戻って金縛り。

そしてまたもがくと目が覚める。

いつも3回くらいかな?

繰り返すのはね。

それで本当に目を覚まして、今までの金縛りは夢だったと理解するんですよね。

けど、夢じゃないかと疑って起きようとしても起きられないと言うのがいつも不思議に感じる。

この金縛りはいつもの夢で、夢だから目を覚まそうと夢の中でいくら思っても起きられないのはどうしてなのかな?

その時はいつも、夢なのか現実なのか分からない部分がある。

けど、金縛りはいつも夢だと理解してるので、夢の中で夢だと分かる。

でも、起きようとしても起きられないと今回は本当に金縛りになってるんだ、どうしようってそんな風に思うんですが。

だって、そんな事だと本当に起きたい時間に起きられなくて困るなんて事がありそうだし。

この夢に中で夢と思う事、起きられなくて困ると思ってる自分もひっくるめて夢なんだろうね?

そこまで、夢に支配されていると、夢に中で幽霊を見たとしても現実で見たと勘違いしてもおかしいく無いと思ったんですね。

基本的に寝苦しくて目を覚ますと、幽霊が見えたと言うのはほとんどが夢なんだと思う、

ハッキリ見えたからとか言うけども、私もハッキリ金縛りになってる感覚はあるのですが、それは夢なんですね。

金縛りになって、解けて、また金縛りになって解ける。

繰り返して本当に目を覚ました時と、夢の中で金縛りが解けた時の感覚は全く違う。

その金縛りも慣れてくると、また金縛りか・・・じゃぁ寝よって思うと逆に早く目が覚めるようになった。

それで、最近は金縛りならなくなったかも知れませんけどね。




それともう一つ、不思議な事と言えば、寝てる時に起きてる感覚になる事がある。

夢を見て時とはまた違う感覚になる事がある。

普通に布団の上に寝てる状態で目を開けてる感覚になるんです。

その意識を中では、今寝てるよね?ってそう思っていて、でも目を開けて自分の部屋を見てる。

いつもの部屋の様子が見える。

その後起きた感覚になる。

その起きた時の感覚はね、起きてるけど目を開けない時ってあるでしょ?

もうちょっと寝たいな~なんて時。

そんな感覚で、目を開けて無いけど部屋の景色が見えてる感じになる。

そして目を閉じていても見えてるから、透視が出来るようになった?って錯覚してしまうのよね。

それも全部ひっくるめて夢なのかな~って思うし、そう思わなければおかしいのかな?

なんて言う風に感じました。

自分がいつもそうなので、ホラー番組で寝ていて目を覚ますと怖い体験をして、怖さで気を失って朝目が覚めたと言うパターンの話は全てひっくるめて夢だと思っています。

何度も同じ経験をしていて、カメラで撮影して、その恐怖体験と同じ事が起こって証拠が撮れたらそうかも知れないと考えますが、それ以外は全て夢だと思います。

霊だからカメラには映らなかったけど、自分は経験したなんて言いそうですが、全部夢ですよ。

人はそんな夢を見るんです。

霊がいるかも知れないと言う情報が脳にインプットされてるのでそんな夢を見るんです。

他の動物、霊の存在を考えた事の無い動物はそんな夢見ないし経験しないんじゃ無いかな?って思います。

でも、不思議な事は寝てる時以外も起こるなんて言うし、実際はやっぱりどうなんでしょうね?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




超巨人の大きな一歩から考える恐竜の絶滅説



2019年5月からの元号は何になるのか?予言、予想

Twitter上のエンターテイメント、未来人・予言について

堀江貴文のブログでは言えない話

これなら可能?ピラミッドの建設方法、私の思い付き仮説


古代の人類に巨人族がいたのか?今噂の巨人とは別物?




最近は巨人の話をよくしている気がします。

巨人と言っても野球では無く、大きい人ね。

古代には本当にいたんじゃ無いか?と、そんな巨人の骨や足跡が見つかっているらしいです。

神話や伝説の中にも巨人が時々出て来ますよね?

神話だと、ギガンテスタイタン、一つ目の巨人だとサイクロプス等でしょうか。

日本の伝説でも、ダイダラボッチが有名ですよね。

小学生の時の先生が、琵琶湖を掘って、淡路島を作ったなんて冗談を言っていたような気がします。

琵琶湖が巨人の足跡だとかって話も。

それは流石に大きすぎるかな?

他にも、妖怪だったら海坊主とか見上げ入道とか、ぬりかべも一応巨人?

それに、も基本的には大きいイメージ。

鬼の種類にもよると思いますけど。

小さい日本人からすると、実際に外国人が日本に来れば鬼に見えるかも知れませんけどね。

肌が赤い、青いは白人をイメージさせますよね。

日焼けをすれば赤くなるでしょうし、そうで無くても、当時の日本人からすれば、外国人の肌の色は異質なものだと感じたでしょう。

黒い鬼はいても黄色い鬼はあまり出て来ないイメージがあります。

昔話の作品によっては黄色も少しはいるでしょうけど、日本人の肌の色と近いので黄色と言う表現は少ないのでは無いでしょうか?

このように、世界各地で出てくる伝説では、大きな人と言うのは多いので、全て嘘、想像でも無い気がします。

実際に昔は巨人もいたのでは無いかと思うし、今でも何処かにいるのでは無いかと思います。

有名なところで言うと、雪男イエティサスカッチと呼ばれるUMA。

これは巨人の生き残りみたいなものでは無いか?と思うんです。

昔、文明を持たなかった人類の生き残りがいてもおかしくは無いのでは?

他には、ビックフットとかも有名。

もっとも有名な後ろを振り向きながら歩いて行くビックフットの動画は作り物だと言われてますよね。

作った本人がが告白してるんだとか、でもまたその告白も嘘だとかって言ってますし、結局は分かっていません。

ですが、その動画以外にも色々と証言なんかがあるらしいので、まだどこかにいる可能性もありそう。

まだまだ、世界各地には巨人がいる可能性があるような話があります。

段々とおかしな話になってはいきますが、例えば大きな人間のような姿のヒトガタとかニンゲンとかの存在も最近は都市伝説として噂されていますし、フライングヒューマノイドなんかも、空に浮かんでいる動画なんかで見えてる感じから言うと普通の人より大きく見えるものがありますよね?

CG動画も多そうですけど・・・

まだ言うと少し前から噂になっているスレンダーマンなんかも巨人族なのかも知れません。

雪男やイエティ、ビックフットなんかは、原始的な生活のまま隠れ住んでいる、人類と言うか野人と言うかって感じだと思いますが、フライングヒューマノイドやスレンダーマンなんかは、文明を発達させて異次元や地下に移った巨人族なのかも知れません。

ヒトガタとニンゲンと呼ばれるUMAは人類とは違った進化の生物。

形は人間のようですが、どうやら知能はそれ程高いと言うイメージでは無いですね。

噂では、調査捕鯨で南極付近を調査した時にこの様な生物が発見されるらしい。

公にされる事が無いと言いますが、何か公に出来ない理由があるのでしょうか?

これらの巨人がいると言う噂、UMAいつか見つかるのでしょうかね?




一説には、昔は重力が小さくて17,8m程の大きな巨人がいたと言う話もありますが、今の重力では4mくらいが限界なんて言われています。

今、噂されている巨人の話だと4mまでくらいの大きさ。

大きさ的にもいてもおかしくは無いと思います。

水中や異次元の生物ならもっと大きくなるかも知れませんがね。

原始生活のままの巨人、他の世界に移った巨人、別進化をした巨人が現在でもいるかも知れない、地球のほとんどが調査されているような感じがしますが、まだまだ未知な地域も多いでしょう。

グーグルアースなんかで、まだ色々と不思議なものが発見され続けてますよね?

そんなマップで新しく見つかるものがあるのなら、巨人もこれから見つかるものがあるかも知れません。

地下や異次元、海底なんてなかなか探せるものでもありませんしね。

古代の巨人が続々と発掘されているし今も巨人がいてもおかしくは無いと私は思います。

そのうちグーグルアースを見ていたら、巨人が映ってたなんて事もあるかも知れません。

既に、誰かが見つけていて、なんらかの理由で発表されて無いのもがあるかも知れません。

こう言う可能性を考えるだけでもワクワクしますよね。

そのうちAIが証明してくれるかな?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




2019年5月からの元号は何になるのか?予言、予想



Twitter上のエンターテイメント、未来人・予言について

これなら可能?ピラミッドの建設方法、私の思い付き仮説

堀江貴文のブログでは言えない話

誰でも予知夢が見れる?ではその方法とは?




やりすぎ都市伝説ギョベクリテペとフォトンベルト、そしてまとめ


超巨人の大きな一歩から考える恐竜の絶滅説




光よりも早く動けないとおかしく感じる超巨人の大きな一歩。

ちょっと、想像してみました。

光より早く動くには、超巨人がいれば早く動けるんじゃないか?

光の速さは1秒間に約30万キロメートル。

もし、歩幅が30万キロメートルの巨人がいれば、高速を超えられないのかな?と考えた訳です。

とてつもなく大きな星があり、とてつもなく大きな巨人がいれば光速を超えた動きが出来ないのかなぁ?と考えた訳です。

アニメとかだと天元突破グレンラガンとかに出てくるロボット?は何光年の大きさだとか言いますけどね。

もし1歩が大きくて人がそれを見るとすると、1秒で10歩歩けば30万キロ×10で300万キロ。

軽く光速を超えます。

でも、光の速さは超えない。

その場合はやはり次元を超えるのか?

どんな見え方をするのか疑問に思う。

よく、巨人に遭遇するアニメなんかは巨人の動きはスローに見えたりするけど、そんな風に見えるのでしょうか?

大きすぎるロボットの動きは見る事が出来たとしても、動いてるようにはほとんど見えないと言う事になりますよね。

景色が流れるのを見て、遠くは遅く動いて近くは早く動くように見えるのもこれと関係する現象なのかな?

まぁ、アニメの話は置いといて。

やはり体が大きくなると動きが遅くなるのでしょうか?

遅くなれば寿命が伸びそうな気がしますよね。

大きくなるのに時間も掛かりますし。

人間の体も大きいと寿命が長いんじゃ無いか?って思ってしまいます。




古代の地球にも大きな生物がいましたよね?

そう、恐竜。

恐竜は体を大きくする事で繁栄してきた。

なので、他の小動物に比べて寿命が長いと考える。

そして寿命が長いと繁殖能力が落ちる。

そう考えたんです。

そうするとどうなるか?

進化するスピードも遅くなるのでは無いかと思うんですね。

ずっと同じ安定した気候であれば問題無い。

気温の変化も移動すればいいとなれば問題無い。

ですが、隕石の落下やポールシフトで気候が変わったらどうなるか?

体を大きく進化してきた生物は大きければ大きい程環境についていけないと言う事になります。

寒くても暑くても良いから気温変化が少なければ良いでしょうが、変化が大きいと困る訳なんですよね?

繁殖スピードが遅く、進化のスピードも落ちる。

環境の変化が激しくなると、生物は絶滅するのが自然と言う考えになるのでは無いでしょうか?

生物は環境が安定すると大きくなる種が出てくる。

そして大きくなった種は小さな種を食べる。

そうなると大きくなった種は環境に耐えられずに弱くなり、小さな種に負けて絶滅。

進化が遅い生物は進化の早い生物に負ける時代はやってくると言う事です。

自然環境でだとその繰り返しだったんじゃ無いかな?と思う訳です。

恐竜も大きくなった種は小さな種に負ける時代がやってきて、普通に絶滅したんじゃないかと思ったんです。

もし、人間もここまで文明が発達しなければ、巨人に進化していき、環境に耐えられなくて滅ぶ時代がやってきていたかも知れません。

超古代には巨人がいたと言う話が出て来ますが、自然の流れで巨人化したが、恐竜と同じく、小さな種に負けたのでは無いかと思うんです。

巨人が負ける理由は、体が大きく無い種は他の能力を伸ばすから。

繁殖能力や、気温に対応する能力、人間だと道具を使う知恵とかね。

そんな事もあって、実は隕石なんかが無くても、氷河期のような時代がくれば、自然に大型生物はいなくなるのでは無いかな?と考えました。

超巨人の1歩から考えた、古代大型生物絶滅の謎。

光の速さは一定って法則はやっぱり曲者ですよね。

いつも思い付きで記事を書いてるので、想像の部分が多く、合っている考え、学のある人なら当たり前の事、もちろん何言ってるの?おかしな事言ってるなんて事思われそうですが、どこかで何かのヒントにでもなれば良いかな?ってね。

色んな想像して、色んな事調べて、調べて理解の出来ない事も多いけど、半分冗談の様に見てもらって楽しんでもらえたらなぁと思います。

変な、突飛な考えも多いですが、こんな記事を楽しみにしていただけると言う方はこのサイトのbookmarkや拡散等、そしてコメントなんかもいただければ幸いです。

YouTubeやTwitterのフォローもよろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




Twitter上のエンターテイメント、未来人・予言について



これなら可能?ピラミッドの建設方法、私の思い付き仮説

誰でも予知夢が見れる?ではその方法とは?

堀江貴文のブログでは言えない話

やりすぎ都市伝説ギョベクリテペとフォトンベルト、そしてまとめ




進むAI技術と人間選別、それは宗教的思考なのでは?