正直我が家の犬について、元気になって欲しい・・・




うちのワンコ、チョロちゃん。

迷い犬で保護された子を引き取ったんですけどね。

年齢は判りませんが、今は10~15歳の間くらい?

その子が最近体調を崩して厳しい感じ。

気になったのは、時々興奮した時なのかな?私が相手してあげると倒れてしまう。

なんだか過呼吸にでもなった感じで。

でも、前にそんな事は無かった訳で。

でも、やっぱり気になるので病院に行ってみる。

すると最初は原因が分からないから薬と言うのはどうかと言う事でサプリメントを勧められ、しばらくはそれを与えるようにしてました。

でも、サプリメントってそんなに効果に出る物では無いので様子を見ていると呼吸が苦しそうになってるとそう思って獣医さんに相談。

すると、薬を処方してもらう事になりました。

他に考えられる薬は副作用の事で心配になる部分があると言われていて、薬を与えるこ事に心配になっていたのですが、その処方してもらった薬は副作用はそれ程心配しなくても良いと聞いて処方してもらう事にしたんです。

ですが、その薬を与えるようになって10日頃になんかおかしな感じ。

なんか発作みたいな事を起こして倒れて呼吸困難。

アナフィラキシーショックでも起こしたのではないか?と、そんな感じです。

今までも、興奮して倒れる事がありましたが、その時は呼吸がしんどい感じ。

でも、その時は呼吸が出来ない感じで、どうしら良いんだろうと、ちょっとパニックになりかけたその時に再び呼吸をしはじめて落ち着いていった。

その前も呼吸がよりしんどくなってると言うか、咳をする時も前より苦しそうで音も笛を鳴らしてるような感じ。

落ち着いてちょっとホッとしたんですが、休み明けに獣医さんに連れて行って見てもらう事にしました。




ほんと、最近連休が多くて腹が立つ。

発作が起きたのが金曜日の夜。

連休明けの火曜日に診てもらいましたよ。

一応落ち着いて緊急性は無い感じで、でも心配でしょ?

一応、獣医さんの夜間対応のシステムはありますけど、普段利用していないとこに連れて行ってもどうなのかってね。

9月、10月何回連休あるん?3回とか多すぎ。

まだ休み増やしたい人いるん?ほんまに・・・

獣医だけで無くても、普通に病院とかそういうカレンダー通りに休むところが一斉に休むって言うのはどうかと思うんだよね。

いつも心配しながら連休明けに病院行こうなって辛そうな子を見ながら思う。

私が出来る事はただただ撫でてあげる事だけ。

そりゃぁ、余裕があれば大きな病院で精密検査やらなんやらしてもらう事が出来ますが、私レベルでは近くの獣医さんにかかって出来る限りの事をしてもらうくらいです。

まぁ、ここのブログの訪問者がもっともっと増えて、YouTubeでもチャンネル登録が何十万、何百万と増えて、ブログの広告のクリックとか再生数が多くなればそんな事も出来るかも知れませんが、今の私の力ではそんな事になるわけでは無く、本業でいつも通りの収入を得るレベル。

それでも、なんとかならんかと獣医さんに相談するけども、ご飯を食べて体力を付けるしかないと言われるだけ。

でも、何を与えても食べてくれない。

食べやすそうなペットフードを色んなお店で買って帰っても、基本食べてくれない。

人が食べるような物を3つも4つも試してみて一つ食べてくれるとちょっとホッとする。

でも、次の日に同じ物を与えても食べてくれない。

最近はそれですごく悩んでる。

以前は水だけは飲んでいたけど、今日は水も飲まない。

水を飲んでる時は少し栄養のあるものも水に混ぜたりして。

けど、混ぜると飲まなくなる。

味には結構敏感みたい。

で、今日は水すらほとんど飲まないので困った事になった。

それでいて、その後はスポイトで無理矢理口に入れる事にしたんです。

少し前まではペットフードは食べないからと、鶏肉や豚肉を茹でたり少し味付けしたり。

それで、少し食べてくれたけど、上記で書いたように食べた物も次の日は食べてくれない。

その後は買ってきたチキンナゲット、焼豚、ベーコン等を与えて食べてくれたけど、次の日は食べてくれない。

だから、どんどんと食べてくれる物が無くなって、もう何を食べてくれるか分からない。

で、今日は飲まないので水、飲むヨーグルト、犬用コーンスープの順にスポイトで与えました。

恐らく半分くらいは飲み込まずに外に垂れ流し。

でも、半分は飲んでくれたかな?と期待して、毎日3回から5回くらいは少しずつ分けて与えようと思う。

自宅で出来る仕事をしているおかげでほとんど付きっきりで見てあげる事が出来るのが良かったと。

少しずつでも普通にご飯を食べてくれる事を願って。

最近は調べる事と言えば犬の事。

でも、情報は少ないですよね。

獣医さんでも分からない事多いんじゃ無いかな?って思ってしまいます。

このブログでも何かアドバイスがあればコメントをいただければと思います。

他にYouTubeやツイッターもやってますし、どこからかメッセージをいただければ助かります。

それでは今日はこの辺で。

それではまた。




太陽観測所閉鎖、誰も気付いていない?本当の理由。



ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介


三重県亀山市に出来たウエルシアはお買い得の穴場!




今年7月頃に亀山市の駅近く、郵便局の隣にオープンしたウエルシア薬局。

駅に近いと言っても歩いて5分くらいかな?

近そうでちょっと遠い距離。

私は毎日のように郵便局に行くのでついでで立ち寄れる。

まぁ、そんな所にあるウエルシア薬局。

薬局と言ってもドラッグストアで食料品スーパー的な感じですよね。

本当のスーパーとコンビニの間くらいかな?

ここは以前亀山ホールと言うパチンコ屋さんがあったんだけれども、そのパチンコ屋さんが撤退して(規制続きで厳しかったのかな?)そこにオープンする事になったようです。

ウエルシアの出店が決まって亀山ホールが撤退したのかな?

閉店してからオープンの予定が分かるまで早かったから。

でも、場所が良かったからだったのかも知れない。

三重県亀山市といえば、シャープのテレビテレビやロウソクが有名だけど、そんなに人口が多くて活気があるとは言えない、隣の鈴鹿市やその隣の四日市市は活気があるけど。

まぁ歴史的には色々とありますけどね。

そんなちょっと田舎的な所でも、ここ亀山駅周辺はそれなりに人が集まってくる。

亀山市の他の所に何も無さすぎだからかな?

亀山市で人が集まる場所、結構良い場所なんですよね。

そこにウエルシアが出店。

でも、正直近くにはスギ薬局があり、近くのエコータウンにはキリン堂があり、また薬局が出来てもどうなの?なんて思ってたんですよね。




でも、期待していたのがTポイントが使えるたまる薬局と言う所。

私はヤフオクをよく利用するし、ヤフーショッピングやロハコを利用するのでTポイントはありがたい。

そんな感じで、売ってる物の値段を見て他より安いか同じ程度なら利用したいと思っていました。

ですが、オープン初日。

一応覗いてみた。

それほど人が多いと言う感じではなかったのでね。

あまり多いなら少し経ってからって思ってたんですけど。

けど、流石にオープン価格、安かったですよ。

けどね、私は日頃から節約思考で買い物していたので、安いのは分かってるんですけど、普段自分が知ってるお店の方が安いのを知っているので、オープン時に買う物は特に無かったんですよね。

同じ物でもディスカウントスーパーやネットショップの方が安いですもん。

まぁ、あまり普段値段をシビアに見ていない人は安いと感じていたかも知れませんけどね。

と、こんな話をしていて、じゃぁ何がお買い得なの?って、そう思うよね。

そうなんです、高いんです。

と言うか普通なんですよね。

特にわざわざここに行って買う事は無いんですよ。

けど、最近私はウエルシアでの買い物が増えています。

それは何故か?

やっぱりお得な何かがあるって事ですよ。

私は現金よりも、カード主義。

カードで買い物する方がポイントが付くし、買った物の金額も把握出来る。

クレジットカードのポイントは1%だから100円で1円還って来る。

たかだか1%で何を?と言うかも知れない、しかし、銀行に預けても普通預金じゃ0.1%以下。

それを考えるとそれだけでも10倍の利子。

しかも1年で0.1%とかアホくさいですよね、ポイントなら使う度に1%。

10倍では効かないです。

これはクレジットカードで1%ならと言う話。

それに加え、別にTポイントが付きます。

これも税抜き100円で1ポイントなのでクレジットカードで支払えば黙ってても2%は帰って来る計算。

更に言うと、ヤフーアカウントやTサイトに登録していればキャンペーン等でポイントが獲得出来るのでそれ以上の還元率。

これだけでお得ですよね。

ヤフーアカウントを持っていればヤフージャパンカードがあると便利でお得。



ここまではポイントと還元率の話。

私が初めにお店に行って思った事。

オープンの割にお客さんが少ない・・・と言う事は、売れ残り値引き商品が多いのではないか?

そう考えたんですよね。

案の定、少し経ってからちょくちょく覗きに行くと値引き商品は多い。

その日に食べるんなら、安いんですよね。

まだ賞味期限まで日が結構あるやつも多い。

そんな訳で、それを狙ってちょくちょく行ってます。

次の日の朝に食べるパンなんて1日くらい賞味期限が切れてたって問題ないですよ。

当日賞味期限のパンは午後6時頃に半額なので、そのくらいにお店の前を通る時には利用させてもらってますよ。

他にもついでに当日夜食べるおかずを購入したりもするし、半額まで値下げされてると助かります。

さらにいつも買うのが新ジャンルのビール。

イオンのトップバリュの新ジャンルビールだけど、以前は韓国産だったのが、今は麒麟ビールが作ってるのかな?

製造所が麒麟麦酒株式会社になってるし。

以前は買わなかったけど、今はこれ、安いし、麒麟だし。

他にも、トップバリュの商品を扱ってるので、利用させてもらってます。

トップバリュって製造元が気になりますが、今は検索で全部分かるシステムになってるので、安ければ購入して、調べて製造元に問題なければ次も買うし、違うなって思ったら次は買わないようにするだけ。

トップバリュって意外と有名メーカーが作ってたりしますからね。

例えばマヨネーズはキューピーが作ってたり、上記のように麒麟が新ジャンルのビール作ってたりね。

それなら安く買った方が得でしょ?

そんな感じです。

他には卵。

卵ってあると便利でですよね。

1パック100円とかだととりあえず買いたくなりますが、最近は1000円以上の購入でとかの条件が多い。

私はお得な物しか買わない、卵が安くなるからと1000円以上になるように、本当は今必要で無いものなんて買わない。

もちろん、買う予定の物があれば卵も買いますけどね。

そんな訳で、いつでも安い卵があれば助かるんですよ。

って、思ってると卵のMサイズがいつ行っても138円で売られてるんです。

何月までだったかな~?一応期間はあったと思うけど長かったはず。

この卵を138円、税込149円かな?多分。

安いと思うんですけどね、この近辺では。

これにTポイントとクレジットカードのポイントで2円引き、袋要りませんと言えばエコポイントで2ポイントなので、144円で買えると言う事になる。

卵欲しいけど、今安く売ってるとこ無いなと思ったらここで買えばいいのかな?って思ってる。

普段利用するのは基本半額のパンと新ジャンルのビール、そして卵。

これを目的に入店して、他にお得な物があればついでに買う。

もちろん必要なものだけね。

そんな感じで、新しく出来たここウエルシアもお得に利用させてもらってると言う訳。

情報は色々と知っているとお得ですよね。

と言う事で、今日はこの辺で。

ではまた。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介



[あったらいいなシリーズ]家庭用テレビゲーム


太陽観測所閉鎖、誰も気付いていない?本当の理由。




太陽観測所が閉鎖されていると言う話。

私のブログでも少し前にお話しています。

アメリカ国立太陽観測所、突然の閉鎖について

その後に少しは閉鎖の理由が発表されたり、色んな方の憶測での話が多く出ているかと思います。

今回はその発表された内容や、噂等を色々と考えて私なりにもしかするとこう言う事なんじゃないか?と言う話をしたいと思います。

たかだか噂程度の物と言うのを参考にと言うのでも、火の無いところに煙はたたぬとと言う事で何かあるんじゃ無いかと、そんな感じです。

公式の発表だと、このアメリカの太陽観測所の閉鎖は児童ポルノをこの観測所の施設を利用して配信をしているからだそう。

その事が原因での閉鎖・・・

では何で他の観測所だけでは無く他の観測所も閉鎖されたのか?

犯人が周りの者に危害を加えるかもしれないと言う事で職員が避難。

そこまでは分かる。

しかし、その町の人が避難とまでなるとおかしいような気がしますよね?

この事態を解決する為に動いたのはFBIであり、軍用ヘリのブラックホークまで出動。

児童ポルノの配信程度でここまでするのか?

やはり度が過ぎていると思うしかない。




そこで疑問に思う人は多くいるのでは無いかと思う訳で、私もその中の一人。

この観測所は、あのロズウェル事件があった近くにあると言います。

ロズウェル事件も発表では観測用の気球だったと言うが信じる人は少ない。

疑わしい事が多いからですよね?

また、疑わしい発表をしているんでは無いかと、そう考える人も多い。

さてさて、ここで私は噂なんかも合わせて色々と考え、点と点を繋げてみた訳です。

この事件の噂で中国からハッキングがあったと言う噂がありました。

その事で検索すると中国語のサイトが出てくる。

中国語を理解出来る訳ではありませんが(学が無くて申し訳け無い)普段検索して中国語のサイトが出て来る事はそう多くない。

そう考えると、ハッキングはもしかするとあったんじゃ無いかと考えてしまいます。

その検索したサイトがハッキング関係で無いにしてもね。

中国で感心のある記事なんじゃ無いかと思いますし。

そして、今回の事とは関係無い話なんですが、中国は宇宙に向けて信号を発信してると言う話があります。

それも太陽の力を利用して。

太陽の力で信号を増幅させるような感じですかね。

ですが、以前その行為に関して有名な物理学者のホーキング博士は警告を発していました。

もし、宇宙人と交信して地球の場所や状況を宇宙人に知らせるような事をしていれば、技術的に劣っている地球が侵略される危険がある。

そう言う行為はするべきでは無いと。

地球でも昔はアメリカ大陸等を文明が発達したヨーロッパ人等が侵略したように。

そんな話を知って色々と考えると、今回はもしかするとこう言う事が起こっていたのでは無いかと考えました。

もちろん児童ポルノの配信なんかは作った話。

犯人も捕まっていないし、そもそもない事なんじゃないかと思う。

その時起こっていた事とは中国はいくつかの太陽観測所をハッキングして地球からの情報を配信、又は受信していた。

そして、その中のニューメキシコ州サンスポットにある太陽観測所をハッキングする事よって宇宙人へ送信している事が分かった、最悪の場合で考えると宇宙人から何か反応があったと。

ハッキングしなくても中国独自で発信すれば良いと考えるかも知れませんが、宇宙への交信となると、その方向は無限に近くあるので、その方向に独自で敗者しているよりも、ハッキングする程度で配信する方向が増えるのなら、その手を使わないと言う手は無い。

そうやって多くの配信を試みる。

そう言う事をしていると可能性としては、下手すると、宇宙人がその観測所に向けてやって来るとか。

そんな緊急事態に備えてのブラックホークだったのかも知れない。

アメリカや、ロシア等の大国は隠れて宇宙人と交信しているのでは無いかと言われている。

しかし、最近力を付けてきた中国は宇宙人の技術は無い。

そんな事もあり中国も宇宙人の力が欲しいと感じて宇宙人と交信しようとしているのかも知れない。

そう考えると、今回の事件は中国による太陽観測所のハッキングで、ニューメキシコ州のサンスポットの太陽観測所で何か起こるかも知れないとFBIやブラックホークが出動、念のためハッキングが確認された各観測所も機能を停止。

もしも宇宙人との接触がある場合に備え、観測所と町の住民を避難させる。

またUFOの出現とかになると説明が大変ですからね。

と、そう言う事だとつじつまが合うのでは無いかと考えたんです。

ほとんど漫画や小説のような話で、そう考えてもらうと言いかも知れない。

しかし、後になってあの小説や漫画が予知をしてた?なんて話ありますよね?

実は私と同じで点と点を繋ぎ合わせて想像し話を作っているのかも知れない。

何も無い所からは想像は生まれにくくて、何かがあるからそんな話が生まれる。

今回のこの話も、想像で終わるか50年後くらいにこの話も真実が分かるのか?

そんな事を考えていました。

信じるか信じないかはあなた次第ですが、皆さんはどう思いますか?

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




死後の世界はあるのかないのか?臨死体験の話はよく聞くが・・・



2018年9月6日震度6強の北海道地震と、予言について

ただ今戦争中の日本。まだ終わって無い戦争があるって?


ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介




最近はヤフオクもフリマアプリなんかの波におされてなのか、色々とシステムの変更が多いですね。

昔から利用している、特に出品者側の人は変更の度に

「また改悪か!」

なんて思う事多いように思います。

恐らくは買う人が多いと取り引きが活性化するのではないか?と期待しているのだと思います。

ですが、その変更されたシステムはフリマアプリに近づけようとしているとしか思えないような事が多いように思います。

ヤフオクはオークション、フリマアプリは即売。

性質が違うのに合わせようとしても無理があると私は思います。

例えば、ヤフオクで送料込みの価格設定だとヤフオクパック等のヤフオクと提携されている発送方法だと送料安くなるシステムとかね。

例えばメルカリで言うとオークションでは無いので送料も合わせて事前に価格交渉をして、まとめ売りだと総領分が安く出来るのかも知れません。

しかし、ヤフオクはオークションなので別々に価格が争われて落札されます。

なのに送料込みの設定だとまとめて落札すれば送料分高くなってしまう。

売る側も買う側も送料込み設定だと不都合な場合も多いのです。

ヤフオクの運営としては送料込みにすると合計の金額が明確になりやすく買いやすくなると言っているようですが、それは考えが浅いと言うか、建前でヤフオクの都合でのシステムなのだと思います。




どう言うところがヤフオクの都合が良いところかと言うと、例えば9500円で落札、送料が500円の予定だとする。

送料別設定だと9500円に落札手数料が掛かるが、送料込みだと合計の10000円に落札手数料が掛かります。

ヤフオクに手数料が多く入る事になりますね。

極端に言うと落札が1円で送料が9999円だと、ヤフオクは1円の落札に対しての手数料しか入って来ません。

実際にその商品が10000円で購入されるような物であっても、説明に送料と梱包代と手数料の合計がが9999円って書いてあって即決1円とすれば出品者は手数料をほとんど払う事無く落札者は相場の10000円で手に入れる事が出来る、落札者と出品者に都合の良いシステムになってしまうと言う事です。

そうなると運営は利益が出ない、困るとなる訳けですね。

更に言うと落札者も、出品者のその意図を理解せずに1円は安いと思って落札したら手数料等で9999円なんて詐欺だ!と言う事にもなります。

そこで運営は手数料の事は表に出さず、落札者が詐欺だ!と騙されるような事が無いようにと言う建前で色々とシステム変更されていると言う事です。

そんな感じで、運営は色々な手数料を稼ぐ為に建前は利用者の為にとシステムが変更されていってると言う事だと私は思っています。

さて、いつものように前置きが長くなりましたが、最近困ってる人が多そうなヤフオクかんたん決済について少し説明したいと思います。

かんたん決済で困ってる事と言うと、何かのミスで本当に支払わなければならない金額と違う金額を支払われてしまったと言う事と違う金額を支払ってしまったと言う場合と言うのがあります。

昔は支払い方法と言うと銀行振り込みやゆうちょで振り込み、切手払い等々色んな方法が可能でしたので、足りない場合は再度、どれかの方法で支払えば良いと言う事になります。

では、今はどうすれば良いのか?と言うと、昔と同じで足りない分は口座番号を伝えて、又は聞いて銀行等で振り込めば良いと言う事ですね。

ただ、この場合は振り込み手数料が掛かりますのでもったいないです。

そんな事をしなくてもやっぱりかんたん決済で支払えば良いんです。

例えば何か、何でも良いです、封筒とかコピー用紙とか、そう言う物を1円で出品して落札してもらい、落札後に送料を修正してかんたん決済で支払いすれば手数料は掛かりませんよね?

私が出品者側で私がミスった場合はこの方法で支払ってもらう事がありました。

落札者が間違った場合は私の出品物を何か落札してもらって同梱発送と言う事にする事も多いです。

まぁ、私の出品物で最安50円とかの物も多いので落札者さんの負担も手数料よりは大分安くなりますからね。

基本イレギュラー時の支払い方法は落札者さんの都合に合わせますけどね。

一応、支払いが少ない場合はこんな感じと言うとこでしょうかね。

逆に支払いが多い時はどうするかと言うと、私がミスしていた場合は相手の都合に合わせます。

でも、一応多く支払われた分は切手同封でも良いですか?と聞くと、ほとんどはそれで良いですと言われます。

今まで現金で返してと言われた事は一度もありません。

まぁ、間違いもほとんど無いですけどね。

落札者が間違っていた場合は連絡すると、梱包代の足しにでもしてくださいと言う事がほとんどでしょうか?

まぁ、場合によってはオマケを封入して送ったりする事もありますかね。

そんな感じで多い場合はあまりトラブルにならない事が多いです。

さて、今度はかんたん決済期限が過ぎてしまった場合ですね。

どう言う状況で切れてしまったのかにもよりますが、自分が出品者側で落札者から全く連絡が無い場合は、落札者削除をしてブラックリスト登録で、はい終わり。

一応削除する前に取引上メッセージで期限が過ぎると削除し、作成すると自動で非常に悪いと言う評価が付きますと断っておきますがね。

その評価の報復評価で悪いを付ける人もほとんど無いですし。

たまにはありますが、報復評価して利点はほとんど無いですしね

報復評価すると、その後の入札時に悪い評価が目立ち入札削除される可能性が上がりますからね。




でも、落札者からは連絡がありどうしても支払いが遅くなると言われていて期限が切れてしまった場合はどうにか対応しないといけませんよね。

その場合は銀行やゆうちょから振り込んでもらうと言うのも手ですが、上記の説明と同じで1円出品の物を落札してもらってかんたん決済で支払ってもらうと言う方法もあります。

これも、落札者さんの都合で選択してもらいますけどね。

このようにかと決済でのイレギュラー時にはいくつかの方法があります。

100%かんたん決済を使わなくても実はそれほど問題はありません。

支払い方法がかんたん決済のみになりましたが、かんたんに言うとヤフオクでのシステムでかんたん決済以外の支払い方法が無くなっただけ。

以前は銀行振込を選択すると出品者が登録している銀行口座が落札者に伝えられると言うシステムとかが無くなっただけです。

出品者からすると、不特定多数に自分の銀行口座の口座番号を伝えなくて良くなったと言う利点はあるかも知れません。

ヤフオク側から言うと、かんたん決済を使ってもらえば手数料を取り損ね無いと言う利点がありますね。

ヤフオク側は、この手数料を取り損ね無いと言うのが重要で、システムをかんたん決済一本にあいたかったのでしょう。

色んな建前でね。

と言う事で、かんたん決済でイレギュラーについて少しお話させていただきました。

また、他にもかんたん決済について疑問もあるかと思いますし、今回お話していない事も多いですので、また近いうちにお話しようと思います。

何か疑問ありましたら、コメントをいただければ分かる範囲でお答えしますのでよろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




アメリカ国立太陽観測所、突然の閉鎖について



死後の世界はあるのかないのか?臨死体験の話はよく聞くが・・・


[あったらいいなシリーズ]家庭用テレビゲーム




最近色んなあったらいいなと言うようなものが多い。

他に、これをもう少しこうして欲しいと言う意見もあったりする。

以前は時間がある時に何処かメーカーを選んでTELして意見を言う事もあった気がします。

ですがこれからは、その思い付きをこのブログでお話して行こうかな?と思います。

で、最初に書く事はテレビゲームのあったらいいな。

これは最近、ファミコンをはじめ色々な昔のゲーム機が復刻版として販売されていると言う事で思い付いた事です。

そして、さらにアーケードゲームまで復刻と言う事で思いました。

昔のゲームなら以前喫茶店で置いていたテーブルのゲームを復刻すれば良いんじゃないかと。

代表的なもので言うとインベーダーゲーム。

単品のインベーダーゲームはアーケードの復刻であるかも知れない。

しかし、昔喫茶店のテーブル型のゲームであったのはインベーダーゲームだけではないですよね?

その昔あった色んなゲームを全てテーブル型の筐体で出来るようなものを作ってくれれば売れるような気がするんです。

一応家庭用って事でコインを入れなくてもプレイ出来るようにしてね。

そして、購入時にいくつかゲームが入ってるとして、その後新たに出来るゲームを増やしたい場合はソフトを入れ換えれば出来るような具合にしてね。

更に言うと商用として使うなら、契約をするとソフトが勝手に配信されるようなテーブルゲームもあって言いように思います。

通信カラオケみたいにオンラインで配信する感じ。

会社の待ち合い室やゲームセンターの娯楽施設、昔は温泉にちょっと置いていたゲームや、スーパー等の空きスペースなんかでこう言うのがあれば良いんじゃないかなって思いました。

それこそオンラインなんだったらハイスコアなんかも全国ランキングで、そのプレイがデモでみれたりなんかして。

昔のゲームが目の前にあって昔自分がしたことあるゲームなら、やって見たくなるんじゃないでしょうかね。

今現在、そんなゲーム機があるのか無いのか分かりませんが、無いのなら技術的に出来るかどうかと言うと出来る事のような気がします。

それも簡単な事な気が。

あとは、採算が合うか権利の問題でしょうか?

ちょっとこんな事を考えてみました。

また思い付きで何かあればこんな話もして行きたいです。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




死後の世界はあるのかないのか?臨死体験の話はよく聞くが・・・



2018年9月6日震度6強の北海道地震と、予言について

レオパレスNHK受信料、最高裁判決について

堀江貴文のブログでは言えない話

ただ今戦争中の日本。まだ終わって無い戦争があるって?




[怖い話]リアルに怖い?取ってはいけなかったお札の話・・・

ポルターガイスト現象・・科学を発展させる為に調査を



今後のNHKはどんどんと苦しい立場になる予感

DODA

夢はパラレルワールド、夢こそ現実では無いか?説



今の地球温暖化は寒冷化の前触れ、太陽活動と火山


アメリカ国立太陽観測所、突然の閉鎖について




アメリカ、ニューメキシコ州サンスポットにある国立太陽観測所が9月6日から突然閉鎖されると言う事が起こっているそうです。

この太陽観測所、太陽天文台はオーラ(AURA)と言う組織で管理しており、そのオーラのライフソン氏が言うには、セキュリティの問題により天文台を閉鎖し、職員を避難させたとの話。

太陽観測所の再開のめどは立っていないと言う。

さらに言うと、他の国でも太陽観測所の閉鎖が相次いでおり、オーストラリア、チリ、スペイン、ハワイ、ペンシルベニア州でも閉鎖されているとか。

一説には太陽の活動等が問題で安全の為に閉鎖したのではないかと言われている。

ちょうど6日には太陽にコロナホールが発生中して太陽風や磁気嵐による被害があるからと言う建前のような話もあるが、今は太陽活動の極小期で、その磁気嵐もレベル2程度、磁気嵐のレベルは5段階と言いますし、その程度のものなら今までに何度も起こっている日常レベルの事のはず。

そして、もし太陽風で被害を受けると言うならば、天文台だけが被害を受けるもので無いし、他のどこに避難をすれば?なんて話です。

他にも噂される事で言うと、太陽の周りに宇宙船の艦隊がやって来ていて、それを世間に見せたくないものだから閉鎖をしたなんて話が出てきている。

その動画もたくさん出回っているようですが、どれも嘘くさいものでした。

正直、太陽の周りに宇宙船があるとしても、そんなに目立った動きが分かるような動画なんてありそうには思えません。

例えば、電車に乗って景色を見る時に近くが早く遠くが遅く動くように太陽までの距離を考えるとちょっと不自然な気がしました。

まぁ、太陽天文台の閉鎖と言う話を聞いてネタにしようと作った話では無いでしょうかね?

もし太陽活動がどうとか、宇宙船の艦隊がどうとかって話なら、逆に太陽天文台の観測を辞めるのでは無く観測は続けるが情報は公開しないと言う手を使うと思います。

それにしても、太陽天文台の突然の閉鎖と言う事ですからただ事では無いのは確か。

アメリカだけで無く他の国でも。

しかし、この事態で動いていたのがFBIと言うのが気になる。

一番話題になっている宇宙船もそうだし、太陽の問題があると言う話でもそう。

なんで、その問題でFBIが動くのか?

もし、すでに宇宙人がやって来て何かをやらかしているというなれば事ならば分かるが、これから宇宙船がやってくるとか、太陽活動がとかなら違うように思う。

宇宙船問題なら軍が動くだろうし、太陽の問題ならNASA辺りが何か動いてもいいのではないかなと思う。

しかも、避難をしたのは施設の人だけでは無く、周りの住民なんかも避難していると言う話。

そう考えると、何か犯罪の臭いがすると言うもの。

テロのような事が起こるとか、ハッキングのような事がされてるとか。

もし、爆破予告のようなものでもあれば施設の人避難するだろうし、近隣の人達も避難するでしょう。

FBIが動いていて、詳しい内容を発表しないと言うのも、犯人の事を考えているからかも知れません。

こんな記事を書いていて調べていると、どうやら17日から太陽天文台は再開されたと言う話も出てきています。

すでに事件は解決されたのかも知れませんね。




正直、最近いつも言うように、もし宇宙人が攻め立て来ると言うなら一瞬で地球人が分からないレベルで攻撃してくると思うし、太陽系等の近くでは知的生物どころかわずかな生物も発見されていないレベル。

宇宙には距離の問題があり、広い宇宙ではどこかに知的生物がいるだろうと言われますが、その生命体がその距離をどうやって克服すると言うのか?と言う事。

その距離が克服出来るレベルなら、地球なんて一瞬。

攻撃的では無いなら艦隊で攻めて来る事も無いだろうしね。

そして、遠い地球までやってきて何がしたいの?って疑問。

まぁ、ニビルがどうとかって話なら少しは分からないでも無いが、それでも文明に差があれば地球人が想像するレベルの話では無いと思う。

異次元的な話になるのではないかって事ですね。

もう一度言うと、そんな異次元の生命体が三次元の地球に何の用事があるんですかね。

まぁ、そう言う事です。

確かに現実で太陽天文台が閉鎖になった事で何か問題があったのだとは思いますが、この事に関して言うと、きっと宇宙規模の話では無く地球人規模の話なんだと思います。

全ての事で何も悪い事が起こらず、原因となるもの、又は原因となった人が分かり解決すれば何が起こっていたのか発表される事もあるのでは無いでしょうか?

恐らく、この事に関係するのは世界的な組織の仕業のように思うので、それまで少し時間が掛かるかも知れませんけどね。

でも、案外学生とかのイタズラによるハッキングとかだったりしてね。

それと、もう少し出てきている噂で言うと、この閉鎖と北海道の地震が同じ6日なので何か関係があるんじゃないか?人工地震だったんじゃないか?なんて言われていますが、それは考えすぎなように思います。

人工地震を起こせるとしても、天文台とは関係無いのではないのでしょうかね。

根拠は無いですけど、逆に関係があると言う根拠もなさそうですし。

ただ、異次元からとかの何者かが今の地球を何とかしようとしていると言う話も聞きます。

地球の人口を5億人以下にしたいが為に地震や火山の噴火、そして台風を意図的に発生させてコントロールしようとしてるとか。

これこそ都市伝説と言われる事ですが、こんな話も信じるかどうかは人それぞれって事で今回はこの辺で。

ではまた。




2018年9月6日震度6強の北海道地震と、予言について



ただ今戦争中の日本。まだ終わって無い戦争があるって?

夢はパラレルワールド、夢こそ現実では無いか?説

ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン

今の地球温暖化は寒冷化の前触れ、太陽活動と火山


死後の世界はあるのかないのか?臨死体験の話はよく聞くが・・・




死後の世界は分からないけど、死語の世界はあるよね~

ちょっと20年前とかに流行ってた言葉を使うと、もう死語になってて恥ずかしいような体験をする事もしばしば。

その時に「それもう死語!」的な感じでウケれば良いかなぁ?って思うけど、全く「何それ?」的な反応の時は少しへこむ。

まぁ、死語の話をしたい訳では無いので、死語の話はそのくらいにして、死後の世界はどうなのかを考えたいと思います。

死後の世界、その事を考えると参考にしたくなるのが臨死体験をした人達。

臨死体験。

これがどうなのかを考えたんです。

臨死体験をした人はよく不思議な経験をしたと言う話をする事が多いように思います。

日本人で言うと三途の川を渡りかけたとか、お花畑が見えて気持ち良かったとか。

この三途の川の河原では親より先に死んだ子供が延々と石を積み上げて塔を作ると言われています。

ですが、絶えず鬼が見回りに来てその塔を崩していく。

いつまで経っても塔は出来ない、けれども子供達は延々と石を積み上げる。

そこに地蔵菩薩が現われて子供達を救って行く。

そんな世界があるらしい。

これを知って思うのが、子が親より先に死ぬのが最大の親不孝で、きっとその子の親が三途の川に来るまで子供は石を積み続けないといけないのでは無いかって、その地蔵菩薩はその子の親なんじゃないかって思いました。

実際はそんな世界があるのかどうかも分かりませんけどね。

でも、この三途の川も日本人の考え方で、他の国の人だとまた違う臨死体験をしているのではないかと思います。

他の国の人も、臨死体験中にはお花畑があったとか、自分の先祖や親せきに会ったとか、そう言う話が多いみたいですね。

これが死後の世界なのか?と思われる事もありますが、ちょっと待って下さい。

臨死体験と言うのは、結局死んで無いんでしょ?

死んで無い人が見たと言う事は死後の世界では無いのでは無いかと思いました。

例えば、普通に寝ていて夢を見ていた。

寝てる時間は8時間だとしても夢を見ている時間って少ないですよね?

1時間も見ている感覚が無いと言うか。

と言う事は脳が活動している時間があれば脳が活動していない時間がある。

その脳が活動している時間をつなぎ合わせて一晩の夢を見るんだと思うんです。

そう考えると、臨死体験で経験した事も恐らく脳が活動した時に経験した事を繋ぎ合わせた夢なんじゃないかな?と思うんですよね。

そして、三途の川等が出て来るのは、そんな瀕死の時に見る夢はこうだと脳にインプットされてるからなんじゃないかなと思うんです。

それで、臨死体験中によく聞く事であるのが幽体離脱をしたようだと言う事。

これも夢なんじゃないかと思う訳です。

手術中の脳が停止しているはずの時の手術室の話を幽体離脱をして聞いていたとか、そんな話があります。

それも断片的な話しで、脳が停止していたと言われていても100%停止していた訳では無く、時々脳が復活している事があって、その時に聞いた事を覚えていると言う事なんじゃ無いかな?と思いました、

臨死・・・死ぬ間際って脳が超人的に活発になるって聞きます。

そのタイミングでは回りの事がスローに見えて、日本人なら走馬灯が見えるとか言いますよね。

臨死体験中には、そのように脳が超人的な活動をするのでは無いかと思うんです。

それで、不思議な経験をする事があるんでは無いかと。

良く聞きませんか?死の間際から復活した人は特殊能力を手に入れる事があると。

霊視が出来るようになったり、予知が出来るようになったり。

人は元々そんな能力があったけども、文明が発達していって、昔の能力を失っていって。

その失われた能力が死の間際に活性化されるのではないかと思うんですね。

それで、完全に復活した場合にその経験から学習したので普段でも同じように使える様になるのではないでしょうか?

臨死体験はそんな不思議な事がいくつか起こる。

これは間違いないのでは無いかとは思います。

ですが、この不思議な体験が死後の世界なのかと言うとそうではない。

やっぱり生きている世界なんですよね。

なので、臨死体験だから死後の世界に足を踏み入れたと言う事にはならない。

そう思うんです




そうなるとやっぱり死後の世界は無いのでは無いかと考えます。

しかしそれは臨死体験と言う話を聞いただけではと言う事での判断でと言う事になります。

臨死体験の世界=死後の世界では無い

それでは死後の世界の証明にはならない。

と言うだけ。

死後の世界を考えるは臨死体験だけではありませんよね?

子供で2才頃から7才の頃までに話し出す事があると言う前世の話。

この話を聞くと、生まれ変わりと言うのがあるのではないかと思う訳です。

生まれ変わりがあると言う事は死後に続きがあると言う事ですよね?

死んで終わりでは無いかもしれないと言う事になります。

こんな不思議な事を純粋な子供が話すと言う事がありますか?って事です。

それからもう一つ思った事。

冷凍保存の人間はどうなりますか?

復活した時はどんな感じか?

冷凍になるって言うのは確実に死の状態ですよね?

もしかすると、復活した時に死後の世界の事が分かるのでは無いか?と思うんです。

それこそ、臨死体験のように少しの記憶である場合は冷凍になる間際の記憶と解凍されて復活する間際の記憶程度のくらいならば、死後の世界の事は分かりませんが、不思議な世界で何年もの経験をしたような記憶があるならば、もしかするとそんな世界があるかも知れないと言う期待が持てると考えています。

もし、冷凍状態の人が解凍され復活する事があれば分かる事があるかも知れませんね。

今回、死後の世界があるのか?ないのか?と言う事だったのですが、私の中では無い70%ある30%くらいに考えています。

基本的には無いと言うところです。

天気予報の当たる確率が70%程度?

まぁそんな感じです。

でも、生まれ変わりは本当にありそうな気がするので、どうなのかな?と。

今回はそんな感じのお話とさせていただきます。

最近考えがまとまらなくて、今回の話もどうなのかな?と言う事も多くて。

また違う機会に続きのようなお話もさせてもらおうと思います。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




ポルターガイスト現象・・科学を発展させる為に調査を



夢はパラレルワールド、夢こそ現実では無いか?説


2018年9月6日震度6強の北海道地震と、予言について




今年2018年の巨大地震がまた発生。

大きな地震が多い、そして災害の多い年ですね。

前日までは台風の被害が多いと言っていたばかりなのに。

今年の大きな地震と言うと最大震度5強以上だけでも

4月9日1時32分島根県西部マグニチュード5.8最大震度5強

5月25日21時13分長野県北部マグニチュード5.1最大震度5強

6月18日7時58分大阪府北部マグニチュード5.9最大震度6弱

そして9月6日3時8分胆振地方中東部マグニチュード6.7最大震度6強

この地震による被害は内陸部と言う事で建物の倒壊や土砂崩れ等が多いようです。

大きな地震でも津波が無いと東日本大震災のような被害は無いですけども、大きな被害である事は間違いないですね。

そして、問題なのはこの地域での生活。

どうやら北海道の約半分の発電を行っている火力発電所が緊急停止した事により、北海道全土で停電していると言う事のようです。

前日には大阪の関西国際空港が台風によって孤立状態になってると言っていて今度は北海道。

なんだか、何処かの国から攻撃でもされているのか?と疑いたくなるような事ばかりが続きます。

私の住む地域では、特に問題のある事が起こっていないのですが、この調子で行くと大きな災害。

南海トラフの大地震が起こるんじゃないかって思いますよ。

もう、何も起こらなければ良いのですが。

で、今回の地震についての事を色々と調べました。

やはり出てくるのは予言。

誰が予言していた、予測していたなんて。

その中で最初に出てきた予言者は松原照子氏

どうやら熊本地震の後に今度は北海道で地震と予言していたそうで、予言が当たっていると言っている方もいるようでした。

ですが、この予言は2016年の熊本地震の後の6月16日に北海道函館市で震度6の地震が発生した事を言っているのであって、今回の地震の予言では無いと思います。

そして、松原照子氏は1年に何度も100回以上?地震の予知を発表しているようで、これだけ地震の多い日本で適当に地震予言をしているとそりゃ当たる事もあるでしょうと思います。

今年2018年の地震についても、北海道での地震の予言がありました。

ですが、それは世間一般で言われている十勝沖、根室沖、色丹島沖及び択捉島沖での地震

つまり海溝型の地震を指しています。

この地震も南海トラフの地震同様に周期的に起こっていて、マグニチュード8を超える大地震は数十年毎に起こっており、2003年にも平成十勝沖地震が起こっています。

さらに10mを超える津波が発生する程の超巨大地震が1600年頃に起こっており、その地震の周期的も400年程度と言われているので、この地震の予知をしておけば当たる確率が高いと言うだけの事だと思われます。

そして、北海道沖の予知で、今回の地震だから近い場所なので少しのズレと言う人もいるかも知れませんが、北海道はでっかいどうなので同じ北海道でも距離はかなり遠いですよ。

今回の予言で当たりだと言うなら静岡県で起こった地震を東京の地震を予言していたから当たったと言うのと同じようなものです。

これが、2018年の地震と予言していたのでは無く9月に起こる地震と予言していたのならそれなりに当たったのかな?とも言えそうですが、2018年と言ってこれじゃぁちょっと当たったとは言えそうにありませんね。

他の人でも北海道の地震を予言していたと言う人が出て来そうですが、それは恐らく海溝型の地震の事で今回の地震とは無関係だと考えます。




ただ、今回の地震が、その海溝型の地震と関係するのかどうかは分かりませんので、南海トラフ地震同様に警戒は必要なんだと思います。

今、少なくとも環太平洋火山帯では地殻変動が大きく起こっているようで、火山の活発化の情報も多く、地震が多いのも確か。

もし、自分が災害に合った時と言う事を考えて事前に準備しておかないといけませんね。

すぐに考える事は水と非常食、そして情報。

昔はラジオでと言う事でしたが、今は携帯電話でしょうか?

どちらもあるのが一番良いと思いますが、どちらの場合も電池が必要になりますので、その辺りも準備しておかないといけませんね。

特に今回は停電していると言う事なので、携帯電話も電池が切れてしまうと困ります。

その辺りの準備も必要ですね。

今回のように停電した時に頼りになりそうなのが車でしょうか?

電気自動車とかならそれなりに電気が使えるかも知れません。

普通のガソリン車でも、シガーライターから電気を取れば携帯の充電くらいは出来るでしょうね。

でも、こう言う時はガソリン等も不足していくので車を使った電気も無駄に使わないようにしなければなりません。

そうこうしているうちに救助が援助が来て復旧していくと思いますが、なかなか救助が来ないような地区の人はSNSを活用して、今の状況を伝えるようにしましょう。

さて、援助も行き渡ってくると今度は倒壊した建物の事を考えなければならないと言う人もいるでしょう。

国等の援助もあるかも知れませんが、それでは不足だと言う事もあるでしょう。

やはり、地震でも適応してもらえる火災保険に入っておく事が必要でしょう。

何度も言っていますが、日本は地震が多い、いつ被害に合うか分からない国なんです。

後から言う人がいます。

「まさか自分が、自分だけは大丈夫」

と。

まだ、そんな事を言っていられる余裕のある人は良いのかも知れませんが、何も考えていないとそんな余裕も無くなってしまいます。

そんな事になってしまわないように、これからの事を考えて準備をするようにしましょう。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。










ただ今戦争中の日本。まだ終わって無い戦争があるって?



今の地球温暖化は寒冷化の前触れ、太陽活動と火山


レオパレスNHK受信料、最高裁判決について




今回、NHKの受信料について最高裁判所で判断されました。

それは、レオパレスの住人が契約したNHKの受信料契約について支払いはどうなのか?と言う内容。

この経緯については簡単に言うと、NHKが訪問して来て住人が契約。

そして住人は1か月分の支払いをした。

でも契約は住人でなくて、レオパレス側が払うものだから、不当な支払いなので返して下さいと言うもの。

この事について、高等裁判所では受信料の返還はしなくて良いと言う判決。

最高裁判所でも高等裁判所と同じなので、審議せずに棄却したと、そう言う流れ。

この判決についてネット上ではNHKや裁判所に対して批判的な内容の書き込みが殺到している。

それは、テレビはレオパレスの所有物であって住人が勝手に処分出来ない。

その処分出来ない物について支払いの義務があるのはおかしい。

そう言う事なんだと思いますし、私もそう思います。

ですが、今回の判決では支払い義務があると初めて裁判所で判断されたと言う事で話題に。

でも実はこの判決はそれなりに合ってるかも?と言うものなんです。

それは、契約をしたんだから払わなきゃダメでしょ?当然事です。

そう言う単純な事なのかな?と思いました。

では、ちょっと考えて下さい。

賃貸物件の一つの部屋に誰かが住んでいる。

それをNHKが知って、その部屋の受信料契約が無い事を確認。

それならば、受信契約してもらわないとねと言う事で訪問する。

すると、いつものように、受信料契約の義務がありますので契約して下さい。

そんな話になる。

その時点では、NHKはそこに住んでいる人の事やレオパレスとの契約内容、そして例えば会社の寮のようなもので契約は会社がしている等の詳しい事は知りません。

ですが、契約して下さいと言って契約してもらったんだから、テレビが設置してあるなら契約は有効で、契約したなら支払いしてね。

そうなります。

住人が契約しなかったら良かったでしょと言う事です。

その住人、レオパレス、会社の誰がどうとか、NHKが関係してとやかく言う事では無い。

契約があれば支払ってもらうだけ。

まぁ、そう言う事で支払いの義務はありますよって事。

住人が契約しなくてはならないと言うものではありません。

住人が払っても良いんですよと言う判決なんです。

文句があるなら、住人がレオパレスや会社に対して文句言ってね、裁判してね。

そう言う事なんですよね。

でも、実際はそんな判決で良かったの?と疑問に思うし、納得も出来ませんよね。

この判決が正しいと言う事になれば、NHKは住人に契約をして下さいと言えば、住人はレオパレスか会社に言って下さいと逃げれば良いし、レオパレスは住人か会社に言って下さいと言えば良い。

そして会社もレオパレスか住人に言って下さいと言えば良いと言う事になります。

この3者は代理で契約をする訳でも無く、契約した人に全責任が掛かるので誰も契約はしたくないはずなんです。

なので、本当はレオパレスが契約と支払いをするのが正しいはずなんですよね。

NHKは裁判の前にレオパレスはウィークリーマンションだと知ってるはずなので、間違いを認め返金するのが正しい事になるかと思うし、裁判所も、その事も踏まえて判決を出す必要があったかと思います。

これで、今後の裁判でもNHKが不利になる可能性が増える事にもなります。

例えばホテルの裁判でも宿泊客と契約をして下さいと言えばホテルは契約から逃げる事が出来る事になるはず。

そうでなければ今回の判決は更におかしい事になりますよね。

ウィークリーマンションとホテルの線引きは何処?とかになりますもんね。

本当はホテルも、ウィークリーマンションも宿泊者がいない時は占有者でしょ?契約しなきゃダメじゃん。

ウィークリーマンションで住人がいない時はちゃんと契約してるんですか?

NHKもチェックして契約いていないと不公平でしょ。




NHKの受信料についての裁判では結局どう転んでも、NHKが不利になる事しかありません。

更に、国民から反感を買い、どんどんとテレビ離れをしていく。

今後、ウィークリーマンションでも、ホテルでもテレビが置いてある事よりWi-Fiが置いてある方が喜ばれるようになれば、テレビを設置し、テレビの受信料を払うところも減るでしょう。

そして、これだけ反感を買っていると、遅れてネット配信をNHKがしたところで誰が見るか!って事になり、NHKが収入を得ようとすれば、また通信に関する法律でネットでNHKが見れるなら受信料を払わなければならないと言うような法律でも作らないと無理な話になる。

そもそも、テレビ離れしないように早いタイミング、地デジ化した時にでもスクランブル放送にするべきだったんです。

放送は届いている状況なので、みんなに放送を届けると言う事は出来てる。

見たい人は契約してね。

そうするべきだったんです。

NHKのスポンサーは国民と言う事を考えていないからこう言う状況、そう言う放送しか出来ないんですよ。

今からだと、もう手遅れかも知れませんが、出来るだけ早く気がついて方向転換しスクランブル放送を実施して、受信料収入に見合うような仕事をするように改め無いと、もう生き残る道は無いように思います。

この後、レオパレスと住人との間でNHKの契約について裁判をすると言うような情報もありますが、さてどうなる事やら。

まぁ、私はテレビが無いので関係無い話にはなりますが、やはり興味はありますね。

公共的なもの、電気でも、ガスでも、水道でも、こちらからお願いしますけど、NHKはこちらからお願いしてまで必要としていないので、もう公共なものとしての認識ありませんからね。

時代が変わって必要とされないものがいつまで公共のものとして扱われるんでしょうか?

そこが大きな疑問です。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




[怖い話]リアルに怖い?取ってはいけなかったお札の話・・・



ポルターガイスト現象・・科学を発展させる為に調査を

今後のNHKはどんどんと苦しい立場になる予感


ただ今戦争中の日本。まだ終わって無い戦争があるって?




今年2018年の韓国での冬季オリンピック。

このオリンピックに北朝鮮が参加した事により、朝鮮半島の南北問題が解消されて行くのか?

そんな雰囲気。

まぁ、南北で統一と言う事までは難しいと思いますが、良い方向に向かっているようには思います。

でも、最近の朝鮮半島の報道も少なく落ち着いて来て、今も良い方向に進んでいるのかどうかは疑問ですがけどね。

この南北の問題は朝鮮半島だけの問題では無く、日本も含め、アメリカ、ロシア、中国等の関係もありなかなか難しい問題になってるんでしょうね。

と、こんな話をしていると、まだ南北で一応戦争中なんでしょ?

いつ終わるんだろうね?なんて話もちらほら聞こえて来そうだ。

戦争中と言っても何処かでドンパチやってる訳では無く、武装を見せつけ威嚇するような事がある程度。

たまに本当にミサイルを撃ったと言う話も出てくる事もあって、少し被害があると言う事もあるそうなんですが、交戦をするというレベルでは無いですね。

とまぁ、日本人は他人事のように言っていますが、一応戦争中と言うなら日本だってまだ戦争中なんですよ・・・と。

えっ?日本は1945年8月15日の終戦の日を最後に戦争はして無いよ?

そう言う人も多いでしょうし、私もそう思ってました。

ですが実はまだ戦争は終わって無かったのです。

戦争と言うのは基本、宣戦布告があって戦争が開始し、講和条約が締結されて戦争が終わると言うものだそう。

そんなルールの中で、日本に宣戦布告をした国、それがモンテネグロ

実は日本がロシアと戦争をした時にロシアから宣戦布告を受けて日露戦争が始まった。

その時のロシアとの同盟関係であったモンテネグロも日本に対して宣戦布告をしていたのだそうです。

そしてポーツマス条約で1905年、日本とロシア間で締結した日露戦争の講和条約。

さて、ここで問題、モンテネグロは?

そうなんです、宣戦布告はしたけども、講和条約は締結していない。

と、言う事は?戦争は終わっていない?

そう言う事になるようです。

そして今現在も・・・

まぁ、宣戦布告から講和条約までが戦争とするならと言う事ならばね。

ですが、実際はモンテネグロと日本は一度も交戦すらしていないし、でも一応日露戦争当時にはモンテネグロは満州までは派兵していたらしい。

そんな歴史はありますが、日本はモンテネグロが宣戦布告をしていた事を認識していなかった事もあり、日露戦争終結の講和条約には参加すらしていないようです。

その後、2006年6月3日のモンテネグロ独立宣言に、日本政府は、6月16日にその独立を承認したと言う。

そんな中、100年程続いた戦争の終結の話もあるのかと思いきや、そんな事は特に話されず。

日本政府はそもそも宣戦布告はされていないとの考えであるようです。

日本とモンテネグロは戦争中であるとも考えられるし、そもそも戦争をしていないとも考えられる状況だと言う事ですね。

その他にも日本と戦争中の国、それはイタリア。

イタリアからも宣戦布告を受けているとの事。

第二次世界大戦で日独伊の三国同盟。

ですが、戦況が悪くなり寝返ったイタリア、さらに日本とドイツに宣戦布告。

そんな事がありましたが、実はその時にイタリアは政権が2つに分裂していて、日本は片方の政権を国として認めているが、もう片方の政権は認めていないと言う状況。

その認めていない政権から宣戦布告を受けていたのだそう。

第二次世界大戦の終結時にイタリアとは講和条約を結んでいない為、今もまだイタリアと戦争中と言えると言う事になります。

ですが、モンテネグロと同様に宣戦布告を認めていないので戦争中と言えるかも知れないけども、そもそも戦争をしていないと言う事にもなりますね。




さらに言うと、ロシアとも第二次世界大戦の講和条約と言うのは結んでいません。

一応戦争中と言う事?

しかし1956年に日ソ共同宣言は出していて、この宣言で事実上戦争は終わってると言う事でもあるようです。

そして、その第二次世界大戦で言うと、コロンビア、インドネシア、ルクセンブルグとはサンフランシスコ講和条約で締結はしたものの、各国の議会で承認されていないそうで、まだ戦争中と言えば戦争中なんだとか。

と、言う訳で単に宣戦布告から講和条約までが戦争だと言うのならば、モンテネグロ、ロシア、イタリア、コロンビア、インドネシア、ルクセンブルグとはまだ戦争中と言う事になります。

ですが、そう単純な事でも無く国交が正常に行われていれば戦争はしていないと言うのが正しいのだと思います。

だって、イタリアと戦争中だよと言われても信じる人なんていないでしょ?

ヨーロッパで人気の旅行先だし、行けば美味しいものがいただけるイメージだしね。

そんな訳で、一応戦争中なんでしょ?って言うのは戦争じゃ無い事が多いのかな?って。

一応朝鮮半島も、国交が正常化してるとは言えないかも知れないけど、おおよそ戦争は終結していて、戦争を終わらせる話し合いをしてる最中と言うところでは無いでしょうか?

他にも実質的に戦争をしていなくても、一応戦争中なんだと言うところも多いそうですが、日本は戦争していないと思って、他のそう言う事を知って一応戦争中なんでしょ?なんて言うと

「日本もね。」

なんてブーメランが返ってくる可能性もあるのでご注意を。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




ポルターガイスト現象・・科学を発展させる為に調査を



今後のNHKはどんどんと苦しい立場になる予感

夢はパラレルワールド、夢こそ現実では無いか?説