ドラゴンクエストXI、魔王の城の前に冒険の書への旅

さて今日もやって行きたいと思います。

昨日、魔王の城に入れるようになったので、魔王の城の続きからですが、その前に、ヨッチ族が満タンなので、時渡りの迷宮を少し進んでみたいと思います。

7階層も最後らへんかな?合い言葉、エデンの祭壇、ユバール族の休息地と、幻の大地の祭壇、天馬の塔を見つけました。

今回はこの2つの冒険の書に行こうと思います。

まずは天馬の塔。

天馬の塔に登って帰って来ないおじいさんの様子を見てきて欲しいんだそうな。

行ってみますね。

で、塔を登って一番上に行くと、ペガサスじいさんとの戦闘

1ターン目にギガバースト発動で3ターンで撃破出来ました。

もう、この戦い方に馴れてきましたね。

このバトル、2戦目があるのですが、なんとかギガバースト発動までもっていけて勝利となりました。

ちょっと油断しましたね。

一応クリアは出来ました。

さらに次の冒険の書、ユバール族の休息地へ行ってみます。

ライラの病を治す宝玉探しに旅出たキーファを見つけて欲しいとのクエスト。

採掘場にいそうなので、以前行った冒険の書の採掘場に見に行ってみます。

採掘場に行ってみると、以前と違ってパズルゲームみたいになってた。

カラーストーンを押して動かして同じ色を2個以上並べれば消えると言う。

結構めんどいーーーっ

で、キーファがいるところまでたどり着いたが、邪魔する石像、オジャマロが出てきてバトルに。

結局このバトルもギガバーストでトドメ。

ギガバースト使えますね。

これで、このクエストはクリアですね。

このクエストはクリアするとさらに合い言葉をもらえました。

エデンの祭壇の夜のユバール族の休息地です。

じゃぁこれも行ってみますね。

行ってみると、なんでも大地のトゥーラという楽器の弦を何者かに全て切られてしまって困っているから、トゥーラの修理の手伝いをして欲しいのだそうですが。

さっき行ったクエストの天馬の塔に材料ありそう。

ちと、探しに行ってみます。

やっぱりここでフレイムドッグを倒せばいいっぽいけど。

やっぱり一発、1回戦闘でゲットです。

これは楽勝でクリア。

特にボスとかいなかったしね。




ドラゴンクエストXI、エンディングなんて嘘物?さらに巨大な敵が。

それと、以前何も出来なかったラパンハウスを覗くと、いきなりキラーパンサーとの戦闘。

このキラーパンサーは、別にボスとかではないのでそれほど強くはないですね。

戦闘の後クエストです。

暴れるキラーパンサーを落ち着かせるアイテムを取ってきて欲しいと。

ヒントはビアンカらしいけど・・・?

ビアンカは天空の花嫁だよね?

やっぱりルドマンの屋敷だ。

ここで、ビアンカのリボンをもらったので、これで、OKですね。

このクエストをクリアしたら、また合い言葉をもらえました。

呪われし姫君の祭壇、夕暮れのラパンハウス。

これもやっちゃいますね。

行ってみると、ゼシカの性格が以前と違うと悩んでいるアローザ。

そこで、性格を変える本を探して欲しいらしいのですが。

アリアハンにある・・・Ⅲですね。そして伝説へ・・・

勇者の実家にあるのかな?

行ってみるとじいさんからごうけつの本をもらえました。

でも違う本らしい。

もう一度じいさん聞いてみると、じいさんはごうけつの本しか持って無いらしい。

他にも本はあるらしいけど勇者の実家には無さそう。

これをクリアするのはまだ先だね。

って事で、冒険の書はこのくらいにして魔王の城へと思ったのですが、結構な時間ゲームしているので、本編は進めませんでしたが、今日はこの辺で。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その2

とことんフルーツメールプレゼントスロット73日目

現在、約18900ポイント

17501~17750回目までのプレイ
ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ポ10、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、メ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、

本日の成績

250プレイ

10ポイント×1回=10ポイント

5ポイント×4回=20ポイント

1ポイント×29回=29ポイント

メダル50枚

ハズレ166

total

17750プレイ

3483ポイント

メダル3513枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、ネルセンの試練3戦目からがキツイです。


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、勇者の剣完成、魔王の城に突入!

では、今回、時渡りの迷宮から始めようと思います。

今、7階層で、なんとかひとつ合い言葉ゲットです。

始まりの祭壇、ドムドーラの町を手に入れました。

それでは、このドムドーラの町に行ってみたいと思います。

行ってみると、悪魔の騎士を倒して欲しいと言うクエスト。

やっちゃいますね。

結構強かったけど、ギガバーストを一発くらわせてなんとか勝てました。

で、通常の冒険に戻るのですが、やっぱり鍵がいるのか?

空を飛んで行っていないところ、また、魔王に負けてから行って無いところを探す。

地図の真ん中の下らへん、ソルティコの南東かな?のダーハルーネにはまだ戻ってなかったと言う事で探索したいと思います。

ありますね、クエスト。

サマディー地方の幻の花が欲しいとの事、サマディー地方で夜に咲く花のようです。

これはとっとこと、サマディー行って花を拾ってきてクリアです。

まだあります、老人から、自分の船と一緒に沈んでしまったけんじゃの石を見つけて欲しいと。

デルカダールの東の海に沈んでいるらしいのだが。

んーこのクエストは後回しにしよう。

今度はダーハルーネの外をウロウロ。

ダーハラ湿原でレシピブック、鉄製の防具レシピ、取り忘れだな、たぶん。

で、空をまたウロウロ。

今度はホムスビ北の高台にてレシピブック発見。極ドラゴン装備図鑑。

メダチャット西の高台でもレシピブック、大自然のイヤリング。

ネルセンの宿屋付近を歩いていると西の方に墓石が、これがヌルスケの・・・これでメダル女学園のクエストひとつクリアですね。




ドラゴンクエストXI、魔王との決戦、そして失われし者の復活

はぁ~見つからない、進まない。

こう言う時はもう一度古戦場を探索してみるとか・・・

もう、ドラゴンに乗って上に行ったり下に行ったりせず、右手の法則で、右手を壁に当てながらと言う感じで進んで行く、通常ならこれで入口から出口まで迷わず進める。

やってみるもんですね。

右手法則で進んで行くと、まだ行って無い通路がありました。

やっと手にいれましたよオリハルコン。

ドラクエ9では小さなメダルで大量にゲット出来たのにね。

迷った時一晩寝てやり直すと結構あっさり謎が解けたりするもんです。

最下層の牢屋の奥に気をとられ過ぎましたね。

色々と遠回りしましたが、取り忘れのアイテムやレシピブックのゲットやクエストをクリア、そして、時渡りの迷宮や冒険の書もクリア出来ましたので良かったと思います。

さてこれで、ストーリーが進めます。

行きますか、ホムラの里に。

ホムラの里ヒノノギ火山の鍛治場にてみんなで剣を打つんですが、勇者以外が打つとなんか失敗しそうなんですけど?

勇者日頃、不思議な鍛治で経験を積んでいるけど、他の人って素人でしょ?

鍛冶ってそんなに甘くないよ、なめてる。

みんなで力を合わせるって、回復呪文でも唱えてくれた方がいい気がします。

と突っ込みを入れたところで、勇者の剣が出来上がりました。

それでは、いざ魔王の城へ。

今まで行けなかった魔王の城に勇者の剣の力で入る事が出来ました。

そして、城に入るとすぐに門番、邪竜軍王ガリンガとの戦い。

以外とあっさり勝ててしまいました。

ギガバーストを1回発動しただけです。

今まで、迷ってて遠回りした分、レベルアップや装備が強くなってたからなのかな?

さて、門番を倒して、城に入りました。

ちょっと進んだところで宝箱からレシピブック、戦姫の肖像を発見。

でも、この先まだ長くなりそうなので、一旦外に出て、今日は終わりにしようかと思います。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その1

とことんフルーツメールプレゼントスロット72日目

現在、約18700ポイント

17251~17500回目までのプレイ
ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、ポ10、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、

本日の成績

250プレイ

10ポイント×1回=10ポイント

5ポイント×4回=20ポイント

1ポイント×21回=21ポイント

メダル43枚

ハズレ181回

total

17500プレイ

3424ポイント

メダル3463枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、勇者の試練に挑戦、デスエーギル撃破!


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、火竜にリトライ!勝てるのか?

昨日は火竜に負けて、再挑戦するのにレベル上げと装備の増強するついでに、冒険の書のクエストを3つ程クリアしたあところで終わりました。

今日は火竜に再挑戦するところから始めてみようかと思います。

いやいや、楽勝でした。

バトルする前にちゃんと準備していったからね。

レベル上げや装備強化と行っても、ひたすら戦闘するとかじゃなくて、クエストをしてた分レベルは1つ程度上がって、装備も少し買えたり、作れたりしたと言うだけ。

準備の方重要でした。

火竜との対戦前はキャンプで全回復後は出来るだけ戦闘せずにフルで戦う。

さらにキャンプ前に6人はゾーン状態にしておいた。

戦闘が始まり2ターン目と4ターン目でギガバースト発動。

5ターン程度で勝利と、まぁそんな感じです。

さてと、火竜も倒した事だし、ホムラの里も再度探索しておこうかね。




ドラゴンクエストXI、魔王の城の前に冒険の書への旅

探索していると、酒場の2階の宝箱からレシピブック、よろい作り入門を手に入れました。

これはたぶん以前に取り忘れてたんだろうな。

あとは蒸し風呂の前でクエスト、じごくの火炎石を手に入れる。

じごくのおくり火と言うモンスターが持ってて、ヒノノギ火山にいるらしい。

行ってきましょうかね。

で速攻倒してクリアです。

それじゃぁ、次は古戦場で素材を手に入れるしか無いんですが、鍵が必要なので探しに回ります。

今まで行った所か、まだ行って無い所か。

ちょっといろいろと飛び回ってみたいと思います。

と、その前にちょっ私のおでかけヨッチの紹介。

また違うヨッチ族に変えたので、すれ違った時はよろしくです。

それで、探索ですが、探索してると南西の孤島にレシピブック、やすらげる衣装作りを見つけました。

たぶんタイミング遅めなんでしょうね。

次は海底王国ムウレアに寄ってみました。

ここはまだ探索してないとこが多いみたいです。

ここでクエスト、ウミガメの頼みごと、巨大なたこつぼが欲しいらしい、ナギムナー村がヒントらしいので行ってみます。

さらにクエスト、人魚の弁護士の頼みごと、西の端の島にいる弁護士から裁判の判例集を借りてきて欲しいと。

これも後で探してみます。

で、ナギムナー村着いたのですが、ここも探索が必要そうです。

何があるかな?

早速クエストでクラーゴンを倒してげそスルメを手に入れて欲しいらしい。

さらにクエスト、おにこんぼうを連携技で倒すと言う。

まだありますねぇクエスト、ウルウルコンブが欲しいらしい。




ドラゴンクエストXI、エンディングなんて嘘物?さらに巨大な敵が。

ナギムナー村で大砲ばあさんから大砲をもらいました。

たこつぼ=大砲のようです。

これでウミガメのクエストはクリア出来ました。

次は西の端の島で判例集を借りに行ってみます。

これも島に行けば手に入るのでクリア出来ました。

ウルウルコンブも島に行けば、海岸にいる半魚人にもらえるのでクリアです。

他のクエストは連携技を覚えていないので後回し。

で、ウロウロしてて、最後の砦から神の岩へ。

すると宝箱からレシピブック、神々が愛したクツを発見。

これも取り忘れてたかなぁ?

その後ウロウロしても鍵は見つからず。

ちょこっとドゥルダ卿の修練場で挑戦してみようかと思います。

で、壱の試練クリアで、皇帝愛用の斧のレシピをゲットです。

この雑魚結構強いですよ。

で、次はネルセンの宿屋でクエスト、新曲の楽譜を探す。

ユグノア地方の西の森の山小屋にあるらしいので行ってみます。

早速行ってみると宝箱の中にありました、楽譜。

速攻クリアです。

これで賢者愛用品のレシピゲットです。

この後も結構探しているけど鍵は見つからず。

ヨッチ族も満タンに。

今日はこれくらいにしようかと思います。

次は時渡りの迷宮から始めますね。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その2

とことんフルーツメールプレゼントスロット71日目

現在、約18500ポイント

17001~17250回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ10、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ10、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ

本日の成績

250プレイ

10ポイント×2回=20ポイント

1ポイント×32回=32ポイント

メダル48枚

ハズレ168回

total

17250プレイ

3373ポイント

メダル3420枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、冒険の書の世界バラモス城


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、ホムラの里で火竜退治・・・勝てない?

えっと、昨日の続きなんですけど、いきなり古戦場に行ったり、サマディーに行ったりって事になってたと思うんですが、説明が全くなく何で?って感じだったかと思います。

昨日書いていたように勇者の剣を作らないといけないんですが、その材料となる鉱石が古戦場にあって、鍛治で剣を作る時に必要なハンマーがサマディーにあって、ホムラの里にその鍛治場があると言う。

そこで最初に鉱石を探そうと古戦場に行き、牢屋の鍵が無くて先に進め無いので、ひとまずサマディーに行ってみようって事でサマディーに行くと勇者の星問題に遭遇したと言う訳。

で、勇者の星が破壊されて無くなったので、その報告をしにサマディーの王様に報告する所から今日は始めていこうかと思います。

でも、通常はどっかで牢屋の鍵手に入れてるのかな?

ま、とりあえず、進めそうなところからやっていきますね。

で、サマディーの王様に話をするとハンマーをもらう事が出来たんですが、この後どうしようかと・・・

それじゃサマディーを少し探索しておきましょうかねぇ。

探索すると、武器屋の横でレシピブック、なれる!魔法使いを見つけた。

以前取れなかったのかな?取り忘れ?

ここの探索をしていると、以前受けたサマディーにある古書を探すと言うやつなんですが、情報があり、どうやらナプガーナ密林に行かないとダメらしい。

後で行ってみたいと思います。

そして、ここで新たにクエスト、巨星のかけらを探すと言うもの。

昨日破壊された巨星の事だと思いますので、探しに行ってみたいと思います。

北のバクラバ砂丘を抜けて魔蟲のすみかまで行くと巨星のかけら発見。

これでクエストクリアですね。




ドラゴンクエストXI、勇者の剣完成、魔王の城に突入!

ついでにナプガーナ密林にも行ってみますね。

確か最後の砦の近くだったよね?あったあった、この小屋、この小屋の本棚に続きの手紙があったので、これでラムダでのクエストはOKで、メタスラ装備のレシピを手に入れました。

次どうするべきか?まだ鍛治場に行っても仕方が無いかも知れないけど、一度ホムラの里に行ってみようかと思います。

ホムラの里に行くと、ヤヤク様が言うには、なんでも大事な儀式をするのにヒノノギ火山に行かないといけないのに火山に行くと魔物に襲われるので退治して欲しいと言う。

ヤヤク様は火竜退治の時に足を痛めたから行けないのだとか、まぁ、行ってみますかね。

行ってみると、その魔物、魔物ではなく、子供達が魔物の着ぐるみを着ていて、その子達のお母さんが儀式の生け贄にされないように邪魔をしてた、と、そう言う事らしい。

その儀式が何やら怪しいものであると話を聞いたので、儀式の行われる火口の様子を見に行く事に。

すると、ヤヤク様が退治したと言う火竜がいる。どゆこと?

一旦ヤヤク様に話を聞きに行く事にします。

行ってみたはいいけど、詳しい話を聞く前に里を襲いに来た火竜にヤヤク様が食べられてしまう。

そこで勇者一行が火竜を倒し火竜を追い返したのだが、それで終わる事も無く、再度退治に向かう事にします。

その前に火竜のところ、さっきは火竜を確認出来たが戦える距離では無いところ、遠くから見るだけのようなところなので、火竜と接触できるところに行けるように、ヤヤク様の侍女に封鎖された扉を開ける鍵をもらうがその時にヤヤク様と火竜の関係を知る。

ヤヤク様の息子が火竜の呪いで火竜の姿に。

呪いを解くには、やたの鏡を使うらしいのだが・・・

とりあえず、火竜のところに行くと火竜とのバトル。

強かった、なめてた、一回目追い返した時の戦闘では楽に勝てたので楽勝かと思ってたら、1回の攻撃で100ポイントオーバーでダメージをくらう。

3回行動なので三連チャンで攻撃くらうと死ぬんだよね。普通に。

もう少し装備を整えてから再戦します。




ドラゴンクエストXI、魔王との決戦、そして失われし者の復活

で、どうせ、レベル上げ、ゴールド稼ぎをするんならと言う事で、時渡りの迷宮に行ってきます。

とりあえず、合い言葉1つ目、天空の花嫁、ルドマンの屋敷を手に入れました。

二つ目、星空の祭壇、見えざる魔神の道を手に入れました。

魔神・・・前にイザヤールのクエストでのあれかな?

この二つ行ってみようかと思います。

んじゃ、ルドマンに行きますかね。

ルドマンの屋敷の行くと魔物の呪いを解いて欲しいと、で、話を聞くと、どうやらダーマ神殿にその魔物がいるっぽい、行ってみます。

やっぱりいましたね。

こいつはあっさりと倒して、クエストクリア。

次は見えざる魔神へ行ってみます。

これはドラクエ9の宝の地図の奥の様子を見てきて欲しいと言うクエスト。

行ってみますかね。

結構下タまで行かないと行けない地下7階くらいだったかな?

そこで待ち受けていたのがこのモンスター

ウルトラメタキンを倒してクエストクリア、そしてついでに女神の果実を食べたこいつも倒してイザヤールのクエストもクリアになりますね。

と、まぁ、今日はこの辺で、次は火竜に再戦するところから始めます。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、たまったクエストをクリアしていこう。その1

とことんフルーツメールプレゼントスロット70日目

現在、約18300ポイント

16751~17000回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ5、ポ1、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×4回=20ポイント

1ポイント×26回=26ポイント

メダル38枚

ハズレ182回

total

17000プレイ

3321ポイント

メダル3372枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、ネルセンの試練3戦目からがキツイです。


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、次の目標は魔王を倒す勇者の剣を作る。

さてと、今日もドラゴンクエストをやって行きますかね。

と、DSを開けると、

「カードが抜かれました」

と出る。

またかぁ、今日のすれ違いは無かった事に。

なんか接触の不具合なんかなぁ?

少しの衝撃でそうなる事ある。

以前にも同じ事があったので、セーブは細かくしてるから冒険には支障無いが、ちょっと残念。

では、気を取り直してやって行きます。

ちなみに、いつも、ゲームしながら書いているんで、前半の文章での謎は書いている時点では本当に知らず書いていますので、そんな感じで。

前回の続きで、ゼーランダ山を進むと聖地ラムダに到着したんですが、そこでセーニャが南西になつかしい感じがします。

とベロニカがいる予感。双子ならではの感というやつらしい。

なので、町の南西静寂の森にベロニカを探しに行ってみます。

到着してみるとベロニカはいたんですが、どうやら残像と言うかホログラムと言うか、そんな感じで消えてしまった。

勇者がベロニカの杖にさわるとベロニカの残した思念が映像化され、その映像では、ベロニカは以前の魔王の戦いで他のみんなを守るために死んでしまったらしい。

まぁ、そのうちどこかで出てきそうな気がするが、今のところそう言う事に。

って、そうは思ったんだけど、ベロニカの能力がセーニャに引き継がれたり、ん~なんだか話を進めるとベロニカの復活は、な・い?

とりあえず、ここで空飛ぶ乗り物?くじらを手に入れたので、空をうろうろとしていきます。

うろうろしていると神の民の里でミニ魔人ブゥみたいな神の民と話をして、魔王を倒す為には勇者の剣を作らないといけないと言う事がわかる。

その材料を集める為に天空の古戦場で鉱石探しに向かいます。

古戦場について探索、結構広くて探索も大変、地下5階でレシピブック、不思議な腕輪大集合発見。

地下9階では、聖女の誓いのレシピブック。

地下3階で、熟練者用武具図鑑のレシピブック。

結構探索してほとんど見回ったと思うんだけど、一番下の鍵がかかっているところ以外では、その勇者の剣の材料の鉱石は見つからないし、牢屋の鍵もって無いしって、事で、今日はこの後、聖地ラムダの探索をしようかと思います。




ドラゴンクエストXI、火竜にリトライ!勝てるのか?

クエストはありますね。

心惹かれる、古い手紙を探して欲しいと。

とりあえず引き受けておこう、そのうちどっかで見つけるでしょう。

ここではこのクエストがあるくらいかな?

あとちょっとサマディーでも行ってみて終わりにしようかな。

で、行ってみると大変な事になんでも勇者の星がサマディーに落ちてきていると言う。

今は停止していて、サマディーの上空に浮いている状態。

その星には古代文字が書いてあり、その文字を解読する為にバクラマ砂丘からその星が一番よく見えるので、その古代文字を調べにバクラマ砂丘に行く必要がある。

もう調査しにサマディー王子が向かっているようで、その手助けをするべく勇者一行もバクラマ砂丘に向かうが。

到着すると文字はなんとか読む事ができたが、意味がわからない。

と、そんな時に魔物が現れ、その星を破壊し、そのまま去っていった。

って言うところで今日終わりにしようかと思います。

今回は古戦場でうろうろするのに時間がかかって、しかも、材料も見つけれず。

古戦場に行って進まないって、それ進む順番どっか間違ったかな?

と、言う訳で、あまり進めなかったけど今日はこの辺で。




ドラゴンクエストXI、魔王の城の前に冒険の書への旅

とことんフルーツメールプレゼントスロット69日目

現在、約18100ポイント

16501~16750
ハ、ポ1、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ5、メ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ポ5、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ

本日の成績

250プレイ

5ポイント×5回=25ポイント

1ポイント×23回=23ポイント

メダル48枚

ハズレ174枚

total

16750プレイ

3275ポイント

メダル3334枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、エンディングなんて嘘物?さらに巨大な敵が。


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、クレイモランでカミュの過去が判明

さてと、ドラゴンクエストをはじめましていきましょうかね。

きのうはどこまでだったかな?

クレイモランに着いたとこ辺りからですね。

それでは。

クレイモランの城で女王シャールと話をすると、なんでも黄金病と言う病が流行しているのだそう。

この病気にかかると、体が黄金化すると言う。

その謎を解こうと言う話なんですが。

この町では、氷づけになったり黄金になったり、固まって動けなくなるのが好きなんですねぇ。

でもこれ、謎もなにも、六軍王キラゴルドってのを倒せばいいんじゃないのかな?

で、クレイモランを船で出て西へ少し行くと、バイキングのアジト、そこを北から出て北へ北へと進んだ
建物にいるキラゴルドと戦う。

このキラゴルド強い。と言うよりライフがかなり多く感じる。

結構ダメージ与えたのに、いつ倒せるんだ?

って感じ。

で、全滅。

もうちょいレベル上げと装備を整えてから再戦するとしよう。

再度、このキラゴルドがいる黄金城へ。

で、1回目に来た時に発見出来なかったレシピブック発見。

髪を飾る黄金レシピ。

これ、一発でキラゴルド倒してたら見つけてなかっただろうね。ラッキー。

レベル上げと装備を整える・・・結局しなかったんだよね。




ドラゴンクエストXI、ホムラの里で火竜退治・・・勝てない?

一回目の戦闘とほぼ同じ感じ、二度目の戦闘。

今回のバトルは、出来るだけ連携技のギガバーストを発動させるようにする。

一回目は2人やー3人でも連携技を発動させていたが、今回は4人がゾーンに入るまで連携技を使わないようにがまんしてギガバーストを発動するようにした。

すると2回目のギガバーストの発動でキラゴルドは倒せたんですね。

これでイエローオーブも手に入ったし、後は再びやってきたこのクレイモランで何かクエストやレシピが無いか探索をしておこうかと思います。

探索をしていると、武器屋の横にいる女の子のおばあちゃんが、メダル女学園で卒業証書を渡して欲しいというクエストの女生徒らしい。

それでその子に卒業証書を渡したのでクエストはOKだと思います。

他にも色々とみましたが、これといって何もないようなので、メダル女学園でクエスト卒業証書のクエストを終わらせてからラムダの方へ向かいます。

メダル女学園でクエスト終了させて光の装備のレシピをもらいました。

それでは、ラムダへ向かいますね。

ラムダへ向かって歩いて行くと、途中で魔竜ネドラと言うのが襲って来る

突然現れたので、そんなに強い相手では無いとなめてかかったら以外と強かった。

キラゴルドとの対戦と同じようにギガバーストねらいでゾーン状態を作って行って2回発動でなんとか倒せました。

もう、連携技必須って感じ。

で、戦闘に勝てたのに何故かその後のムービー魔竜ネドラに襲われて、勇者一行が全員マヒにより倒され、全滅のピンチ。

そこで現れたのが、以前仲間だったセーニャ。

セーニャの一撃で魔竜ネドラが倒されトドメを刺される。

セーニャ強すぎだよねって事で再び仲間に。

と、まぁこんなところ、ラムダに向かう道中ですが、今回はこの辺までにしておこうかなと思います。

仲間もあと一人ベロニカだけですね。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、勇者の剣完成、魔王の城に突入!

とことんフルーツメールプレゼントスロット68日目

現在、約18000ポイント

16301~16500回目までのプレイ
ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ポ5、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ポ5、ポ1、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ポ1、ポ10、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ5、メ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、

本日の成績

200プレイ

10ポイント×1回=10ポイント

5ポイント×3回=15ポイント

1ポイント×27回=27ポイント

メダル41枚

ハズレ128回

total

16500プレイ

3227ポイント

メダル3286枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、魔王との決戦、そして失われし者の復活


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、カミュとの再会、そしてジャコラとの戦闘再び

さて、それではっと、今回はヨッチ村、時渡りの迷宮から行こうかと思います。

今、6階層なのですが、進むのやっぱ遅いかな?

ドラゴンとか結構強くなってきたような気がします。

ミミックも多い気が。

で、一応冒険の書の合い言葉発見。導かれし者の祭壇、ロザリーの部屋をみつけました。

今回はこれでかなりヨッチ族が減ったので合い言葉は1つゲットで終了。

それでは、この冒険の書に行ってみたいと思います。

で、ロザリーの部屋に行ったらいきなり戦闘なのだが?

結構強かったけど、このバトルでクエスト終了では無いみたい。

なんでも、あやかしの笛を作る材料が欲しいんだとか。

妖精が住む森にあるって・・・どっかの冒険の書であったよね。妖精の森だっけか?

そこじゃないかなと思うんだけど、どこかな~?

天空の花嫁、迷いの森、ここかな?妖精の森じゃなかったね。

やっぱしここだね。

森に入ったとこにいる人が言うには、ここにいるシルバーデビルを倒していけば、落とす事があると言う。

では倒しまくろうっと・・・一回目の戦闘で手に入れた。

そんなもんか。それではロザリーの部屋に戻るとします。

うん、これで、クリアだ。




ドラゴンクエストXI、次の目標は魔王を倒す勇者の剣を作る。

それでは本編のグロッタの町、その探索からやって行こうかと思います。

ここでは昔は闘技場だったところがカジノに。

でも、以前に一度探索しているので何も無い感じだが、カジノでクエストがひとつ。

ルーレットでジャックポットを当てると言う。

今日はこれだけで終わりになりそうな予感するが、とりあえずやってみようかと思います。

出ましたジャックポット!

30分くらいかな?

思ったより早かったね。

毎回全部ベットしようかと思ったけど、面白くないので、履歴で見て直近で出た目8種類除いて、宝箱合わせた20点をベットしていって、何とか当てる事が出来ました。

ここ、グロッタの町はこのくらいで、次はソルティコの町から外海へ出て、ビックリマーク!の出ている北を目指そうかと思います。

そして外海に出たところで、船の中でのイベント。

記憶喪失のカミュに出会い、再び仲間に。

これで、後は姉妹のセーニャとベロニカですね。

一緒に見つかるのかな?

仲間は勇者合わせて8人なのか?

それでは、引き続き北へ向かいます。

で、光の柱まで行くと、再びジャコラが現れた。

以前船を襲ってきたモンスター

今度は勇者の力が働き、レッドオーブの攻撃を跳ね返す力を無効化した。

これで勝てるのか?

結構強かったけど、なんとか勝利。

レッドオーブも手に入りました。

で、光の柱から、クレイモランに入ったのですが、今回はカジノのクエストで時間がかかっので、この辺で今日は終わりにしようかと思います。




ドラゴンクエストXI、火竜にリトライ!勝てるのか?

とことんフルーツメールプレゼントスロット67日目

現在、約15700ポイント

16101~16300回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、

本日の成績

200プレイ

1ポイント×14回=14ポイント

メダル42枚

ハズレ144回

total

16300プレイ

3175ポイント

メダル3245枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、魔王の城の前に冒険の書への旅


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、勇者の幼い時にユグノアで起こった過去のストーリー

さ~て今日のドラゴンクエストは?

と言う訳で、船で再びしゅっぱーつって思うんですけど、私のすれ違いヨッチ族もだいぶん強くなってきたので紹介しておこうかと。

もしかしたら、三重県亀山市周辺ですれ違うかも?

ある程度活躍してくれそうなステータスだと思うんですけど、どうでしょうか?

それでは、ソルティコの町から出航したいと思います。

船に乗ると、アリスの情報で、バンデルフォン地方のネルセンの宿屋でみんなが同じ夢を見ると言う。

怪しいので早速行ってみます。

と、途中で船が嵐にあう。

そのなかで急に船が激しく揺れだし、ポケモンみたいな怪物が出現。

戦闘になるのかな?

モンスターとにらみ合っている途中でロウがグランドクロスで攻撃!

その攻撃が効かない!?

なんでもレッドオーブの力で、グランドクロス程度の攻撃は受け付け無いらしい。

と、このジャコラと言うモンスターは船を大きく揺らし破壊しようとする。

で、勇者は船から投げ出されて、海を漂い、気付いた時にはまた仲間がいない・・・




ドラゴンクエストXI、クレイモランでカミュの過去が判明

なんだかのどかなところたどり着いた。

ここはどこなんだろう?

なんか、預言者と言う人と話をするも、なんの事やらって感じの不思議な世界・・・

夢のようなものを見てただけ・・・?

なんだか目が覚めると周りに仲間がいる。

のどかな世界は現実の世界では無かったのか?

とりあえず、一晩休んでネルセンの宿屋へ向かう。

噂の夢が見れるのか?着いて早速休んでみる。すると・・・

この騎士は何かを訴えているんだけど、詳しい事が全くわからない。

ロウが言うにはユグノアの紋章のついている鎧だそうで、ユグノアに様子を見に行く事にする。

ユグノアは、バンデルフォンの城跡を越えて西に行くとたどり着きます。

ユグノアに着くとロウの指示する場所に地下への階段があったので探索してみます。

探索と言う事も無い、入ってちょっと進んだところで夢に出てきた戦士とのバトル。

これが結構強い。

この戦士を倒した後に過去の記憶の長いストーリー、そして最後にこの魔物が現れた。

こいつ結構強かった。

自分が弱いのかも?

まぁ、なんとか倒せたみたいです。

ここはストーリーだけで特にアイテムとかは無かったように思います。

ストーリー自体は各自ゲームの中でお楽しみに下さい。

それでは次は北へグロッタへ向かう事にしましょうかね。

なんか、グロッタに着くまでの道中で、噂話で何度も出てくる美人の武道家ってマルティナじゃ無いのかな?

ここで再会出来るといいんだけど。

それではネルセンの宿屋から道なりに北へ行ってたどり着いたグロッタの町に入ってみようかと思います。

入ってみるとどうやら魔物だらけ町のようだけども、特に戦闘とかは無くカジノで遊んでいけと。

絶対当たるスロットでコインが増える増える。

で、マルティナに出会ったのだがどうやら様子がおかしい。

そして対マルティナ戦に。

マルティナと戦っても、ウィンクとか、投げキッスとか、セクシービームとか、ヒップアタックとか、ダメージ受ける気がしないんですけど。

逆にいろんなとこが元気になりそう気する。

でも、ゲーム上かなり強い攻撃なんですよね。

結構苦戦。

で、マルティナを倒して気絶させたとこまでは良かったんだけども、その後登場した六軍王のブギーとの戦闘。

MPが結構減ってて厳しいんだが・・・勝てるか?

この対戦で、かなりさそう踊りを食らったんだけど、このさそう踊りで踊っている勇者と、グレイグを見てると、勇者ヨシヒコが踊ってる踊りな感じがしてしまった。

ちょい笑える。

それはいいけど、強い。

みりょうと踊りでほとんど行動を縛られるのは厳しい。

しかもギガマホトラで全員のMP奪っていくし。

で、全滅。




ドラゴンクエストXI、次の目標は魔王を倒す勇者の剣を作る。

再戦しようとと思うんだが、そのまま戦っても厳しそうなんだよね。

アクセサリーでなんとかならないかな?

持っているもので装備を変えてさらにHP,MP満タンからの挑戦。

勝てるかな?勝てないようだったら、レベル上げ&異常回避アイテムの素材集めかな?

さてさてどうでしょう?

なんとか・・・倒せました。

レベル上げとかしなくて済みそうです。

アクセサリー役にたったのかな?

これで、グリーンオーブも手に入ったし、マルティナも再び仲間になったし。

で、今回はこの辺で終わるとします。

次また時渡りの迷宮に挑戦からとなりそうです。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、火竜にリトライ!勝てるのか?

とことんフルーツメールプレゼントスロット66日目

現在、約15600ポイント

15901~16100回目までのプレイ
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ5、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、

本日の成績

200プレイ

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×21回=21ポイント

メダル42枚

ハズレ136回

total

16100プレイ

3161ポイント

メダル3203枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、魔王の城の前に冒険の書への旅


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、時渡りの迷宮とクエストをひたすらクリア。

さてと、それでは前回でもお話していたように、クリアしていない冒険の書が溜まってきているので、パーティーが4人になったところで消化しておきたいと思います。

何処から行ったらいいのかな?どこでもいいか。

今回1つ目、天空の花嫁の祭壇、迷いの森に行ってみます。

迷いの森では眠りの粉を撒き散らす魔物がいると言う。

その魔物を倒すクエストのようですね。

では早速行きますか。

迷いの森と言うだけあって、この迷宮はループして同じところに戻されたりもするが、何とか目的の場所にたどり着いたみたい。

そこで、眠りの花粉を振り撒いてる魔物と戦闘ですね。

恐らく来るタイミングが遅くて、楽な戦闘で勝てました。

そんな訳で、難なくクリア、次は幻の大地、ダーマ神殿に行ってみようかと思います。

なんか、ここでは変なクエスト?ぴちぴちギャルに転職させる本を探してくると言う・・・何処にあるんだろう?

ヒントを聞くと、どうやらメダル女学園の図書室にでも行けばありそうだけども・・・行って探してみます。

やはりありました。

早速持って行ってクリア出来ました。

次は呪われし姫君の祭壇、ラパンハウスに行ってみます。

行ったはいいけど、「ラパンさまは留守」と言われるだけで何をするでも無い。

何もせずに戻るとします。

冒険の書はこのくらいで、ソルティコの町の探索をしようかと思います。

やっぱりありましたね。クエスト。

怪鳥の幽谷にいる悪魔の騎士をナイトプライドと言う連携技を使って倒すと言う。

行ってみますかね。

悪魔の騎士は今のレベルで楽勝とまではいかないけども、苦しいとまではいかない相手。

3回バトル挑戦で、無事ナイトプライド発動で倒す事が出来ました。

これでクエストクリアですね。




ドラゴンクエストXI、カミュとの再会、そしてジャコラとの戦闘再び

それではソルティコの町の探索を続けます。

ありましたね。ジエーゴ屋敷2階でレシピブック、プラチナ防具目録。

これ、前は手に入れる事出来なかったのかな?チェック忘れたかな?

まぁ、とりあえずゲットで。

でも、ここはこれくらいみたいですね。

この後ストーリーを進めようかと思っていたのですが、またヨッチ族がほぼ満タンなので、時渡りの迷宮に行こうかと思います。

どんどんと進んで行ってドラゴンを倒すと宝箱。合い言葉、目覚めし者の祭壇、神々の間を手に入れました。

まだ、余力があるのでもう少し進めてみます。

さらに進んで、扉の番人を倒すと、合い言葉、導かれし者の祭壇、パデキアの洞窟を手に入れました。

これで、ヨッチ族が半分以下になったので、次は冒険の書の世界に行ってみようかと思います。

まずは、導かれし者の祭壇、パデキアの洞窟に行って来ます。

ここでは、洞窟の下の階でパデキアの種を守って?いる魔物を倒せばOK。

このほのおの戦士を倒せばいいのですが、たどり着くまでの滑る床がめんどい。

難しくは無いのですが、手が滑るとやり直したいですからね。

滑るのは床だけにしてくださいな。

バトルは難なく終了でクエストクリア。

次は目覚めし者の祭壇、神々の間でへ行ってみます。

ここでは転生魔王を倒して欲しいと。

転生魔王はぎんのたてごとに心当たりがあればそこにいるだろうと言う事なんですが、それってどこなんだろう?

心当たりはガライ、行ってみましょう。

いました。ガライの町の宿屋に。

バトル楽勝なんですけど、このじじいは仲間を呼ぶのでめんどかった~。

まぁ、とりあえずクエストクリア出来ましたね。

今回はストーリーを進まず、時渡りの迷宮とクエストをクリアしただけになってしまいましたが、この辺までにしておきます。

次はソルティコの町から再度船で出発するんでしょうかね。

それではまた。




ドラゴンクエストXI、次の目標は魔王を倒す勇者の剣を作る。

とことんフルーツメールプレゼントスロット65日目

現在、約15400ポイント

15651~15900までのプレイ
ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、メ、メ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ10、メ、メ、メ、ポ1、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、メ、ハ、ハ、メ、ポ1、メ、ポ1、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ポ5、メ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、ポ1、ポ1

本日の成績

10ポイント×1回=10ポイント

5ポイント×1回=5ポイント

1ポイント×28回=28ポイント

メダル60枚

ハズレ160回

total

15900プレイ

3135ポイント

メダル3161枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXIの目次のようなページ。旅立ちの扉

ドラゴンクエストXI、勇者の剣完成、魔王の城に突入!


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラゴンクエストXI、プチャラオの村の南でフールフール退治

再びメダル女学園。

以前に来ていた時と少し様子が変わっているようですので、再度探索してみようかと思います。

校舎前でクエスト依頼、魅力的な男になるのよと言われたが、どうすればいいんだか分からない。

とりあえず魅力の数字を上げればいいのか?

一応現在持っている装備で魅力を上げてみたが、ダメみたい。

面倒なのでこれは後回しにするかな。

次は腐った死体からの依頼。

実家に香水を取りに行って欲しいと。

実家はホムスビ山地の西にある荒野の地下迷宮と言う事らしいが、ホムスビ山地がわかんないので、これも後回しにします。

次はなぞなぞ勝負と言うクエスト。

とーっても切れ味の悪いなまくらな武器ってなーんだ?

???

なんだろう?

刃がねえの剣かな?

ダジャレで当たり

次の問題、持っているとなんだか負けない気持ちになってくる。この武器いったいなーんだ?

???

なんだろう?

負けない、再度、せいどう・・苦しいか?

やっぱり違うねなんだろう?

勇者が装備出来る武器だよねぇ。

魔剣とかがあればいいんだけど持ってないしレシピ無いし。

違うかなぁ?

仕方が無い。

これも後回しにするかねぇ。




ドラゴンクエストXI、勇者の幼い時にユグノアで起こった過去のストーリー

これって前からあったのかな?レシピブック、ネックレスカタログとおしゃれダイアリーが図書室にありました。

まだクエストありましたね。

ヌルスケが残した伝説の秘宝が欲しいと言う事らしい。

バンデルフォン地方のヌルスケのお墓に埋まってるらしいのだが。

これも、もう後回しにしよう。

まだあります。

世界のどこかにいるメダル女学園を退学した生徒に卒業証書を渡すと言うクエスト。

これもやっぱり後回し。

全然だめだ、クリア出来ない。

ストーリーを進めるてそのうちでいいよね。

クエスト多かったけど、特にイベントや、次に進むヒントは無かったように思うので、次はプチャラオ村に行ってみようかと思います。

それでは出発。

すると早速イベントが、旅人が魔物に襲われているところに遭遇。

けれど、そこに現れたシルビアによって退治される。

シルビアとの再会ですね。

その後シルビアとプチャラオ村に到着したけれど、村の様子がなんだか暗い。

どうやら、フールフールと言う魔物に村人がさらわれたらしい。

南にいるその魔物を退治しようと南に向かう。

南にある洞窟でそのフールフールと遭遇。

そのフールフールとは会話になり、何でも一番大事なものを差し出せば、村人を開放するという。

そこで、シルビアが大事なものを差し出す。

⬇大事なもの⬇

当然バトルになるわけで。

このバトル突入時にマホトーンをかけられて、マホトン状態でバトルスタート。

一応5ターンくらいでマホトーンは解けるんだが、再びマホトーンはかけられてしまう訳で。

ですが、ロウのいやしの雨と、マホトーンの合間の回復呪文で回復しながら、なんとか倒す事が出来ました。

これで、村は元に戻った訳ですが、次はシルビアの頼み事を解決する為にソルティコの町に向かう事に。

その前に、ここでも何か変化があるかもしれないので探索する事にします。

色々とみわたして、壁画の世界まで行きましたが、特に何も無かったようですので、ソルティコの町へ向かうとします。

ソルティコの町に行くにはソルティアナ海岸に向かって行く事になるので、また引き返すような形になるようですね。

ソルティコの町への道は崖崩れで通れないが、さらに東へ回りくるっと南へ抜けるとたどり着く。

たどり着いてストーリーを進めるとシルビアが再び仲間に。

これで、仲間が再び4人になりましたね。

花(女性キャラ)がないのはちょっと残念ですが、シルビアではちょっと・・・

ですが、4人揃ったので、この後は一旦、冒険の書の世界に行ってみようかと思います。

と言う訳で、次回は冒険の書から始めようかと思います。

今回はこの辺で、ではまた。




ドラゴンクエストXI、クレイモランでカミュの過去が判明

とことんフルーツメールプレゼントスロット64日目

現在、約15200ポイント

15401~15650回目までのプレイ
メ、ハ、ハ、メ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、メ、ハ、メ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ポ1,メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ5、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ポ1、メ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ポ1、ポ1、メ、メ、メ、メ、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ポ1、ハ、ハ、ハ、ハ、メ、ポ1、ポ1、メ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ

本日の成績

5ポイント×2回=10ポイント

1ポイント×34回=34ポイント

メダル40枚

ハズレ174回

total

15650プレイ

3092ポイント

メダル3101枚

フルーツメール




ドラゴンクエストXI、これで仲間がみんな揃ったのかな?

ドラゴンクエストXI、人魚の頼み事、ナギムナー村へ


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。