ヤフオク複数アカウントの売上げ振り込み手数料無料に

ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能

ヤフオク出品でお小遣い稼ぎから、せどり等で本格的に稼ぐ人まで色んな形で利用している人が多くいると思います。

最近はメルカリ、ラクマ等のフリマアプリを利用している人の方が多くなりつつあるのかも知れません。

フリマアプリの方が、初めて利用するには簡単なイメージがあるのかも知れませんが、慣れるとと言うか、稼ぐのならやはりヤフオクの方がオススメですね。

実はフリマアプリだと簡単でわかりやすい反面、よく分からない人は損をする事が多い。

それは売る値段が決まっているからです。

なので高い物を安く売ってしまったり、安い物を高く買ってしまったりする事が多々あると言う事。

価格をよく知ってる人、高く売るコツを知ってる人安く買うコツを知ってる人が得するシステムになります。

もちろんヤフオクもコツを知ってる人の方が有利ですが、フリマアプリ程では無いと思います。

ヤフオクの方が難しいイメージはあるかも知れませんが、結局そこは慣れ、フリマアプリも最初は難しいと考えていても、慣れてしまうとそうでもない状態になってると思いますがヤフオクも同じって事です。

特にフリマアプリを経験しているのならヤフオクに挑戦してみても良いと思うし、経験があると意外と簡単と思うような気がします。

思わぬ物が高く売れたり安く買えたりするのでやっぱりオークションは夢がありますね。

実際500円くらいと思った物が2万円オーバーで売れたと言う事もあるし、5000円くらいかなと思っていた物が1円で買えたと言う事もありますからね。




ヤフオクで出品、無料会員と有料会員の違いについて。

さて、そんな夢のあるオークションですが、少し前10月3日から銀行に売り上げを振り込んでもらうのに手数料がかかるようになりましたね。

お小遣い稼ぎ程度なら、paypayで利用すれば特に手数料はかからないと思うので良いかも知れませんが、ガッツリ稼いでいると言う人はやはり現金化したいと思います。

今までは売り上げをを振り込む銀行を登録しておけば自動的に手数料無料で振り込まれていました。

正直、手数料無料で良いのかな?とは思っていましたけどね。

通常は1円でも振り込もうとすれば手数料を数百円取られるものなので、手数料はヤフオクが負担しているのならヤフオクも大変だなぁなんて思いますからね。

でもやはり手数料なんて払わなくても良いなら払いたく無いと思うもの。

ヤフオクの売り上げを振り込む銀行口座をジャパンネット銀行に設定すれば手数料は無料になる。

一般的にはそれで解決な気がします。

ただ、私のように複数アカウントで出品しているとそうはいかない。

複数アカウントで出品するのは単純に1つのアカウントで出品出来る品数に制限があると言うのと、多く出品するのなら複数アカウントにしてジャンルを分けて出品する方が売れやすいから。

プレミアム会員登録と月約500円程の会員費が必要ですが、実際にリアル店舗で出店する事を考えると断然安い。

ネットショップをするにしても、自身でサイトを立ち上げたり宣伝費をかける事を考えると断然安い。

ただ、特殊なものを売るなら自身でネットショップを立ち上げた方が良いとは思いますけどね。

特殊と言うよりもハンドメイド品とかそう言う何処にでもあるものでは無いものを売るのならと言う事ですけどね。

そう言う物はヤフオクの商品の中に埋もれると言うのは勿体無いと思います。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

まぁ、そんなこんなで複数アカウントで一般的に売られている物をジャンル分けして出品していると言う訳ですが、ヤフオクでは銀行口座を登録するのは一つのアカウントに一つと言う決まりがある。

今までは複数アカウントで利用する場合は、その数だけ銀行口座を作る事になっていました。

今も同じで一つのアカウントで一つの銀行口座。

その中にジャパンネット銀行があれば手数料無料で振り込んでもらえますが、今ではその他の銀行だと1回振り込む毎に手数料100円が必要になる。

100円くらいいいかと思う人も多いと思いますが、払わなくて良いものなら払わなくても良いと思いませんか?

では、複数アカウントの場合はどうすれば無料に出来るのか?

それは全てジャパンネット銀行に振り込めば良いと言う単純な話。

でも、全てのアカウントにジャパンネット銀行を登録する事は出来ない。

ではどうすれば良いのか?

それは売り上げ金の振り込み銀行を変更すれば良い。

まず1つ目のアカウントがジャパンネット銀行だとする。

そこは単純にそのまま振り込みをすれば良い。

そして2つ目のアカウントをジャパンネット銀行に変更する。

しかし、単純に変更しようとしても、他のアカウントで登録されているので変更は出来ない。

ですので1つ目のアカウントからジャパンネット銀行の登録をはずす必要があります。

でもこれがそう単純では無い。

銀行口座を削除する事はシステム的には可能ですが、取り引き中の商品があれば削除は出来ないようになっている。

売り上げを振り込む予定があると言う事で削除が出来ない。

複数アカウントで利用しているくらいなんだから常時取り引き中であると考えられるのでずっと削除出来ない事になる。




ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG

ではどうすればジャパンネット銀行を登録から外す事が出来るのか?

それは削除ではなく変更するようにすれば良い。

普段使っていない銀行で良いのでその銀行を振り込む銀行に設定。

実際は振り込む訳では無いので普段利用していない銀行でOK。

するとジャパンネット銀行が外れるので、改めて2つ目のアカウントにジャパンネット銀行を登録して売り上げ金を振り込んでもらえば良いんです。

なので、2つアカウントがあれば銀行口座を3つ用意すれば良い。

3つアカウントがあれば銀行口座は4つ。

持っているアカウントの数より一つ多い銀行口座があれば全てジャパンネット銀行で売り上げ金を受け取る事が出来ます。

今は近くに銀行がたくさん無いと言う場合でも、ネット銀行もたくさんあるので自宅で簡単に口座は作れますから楽で良いですよね。

そうやってある程度売り上げが貯まったら変更して受け取るようにすれば手数料はいつも無料になりますので、いらない手数料は払わ無いと言う事が出来ます。

まだジャパンネット銀行の口座を持っていない人はジャパンネット銀行の口座開設、銀行口座が足りない人は新しい口座開設って事ですね。

今は口座を作るのにお金はいらないし、ネット銀行だとキャッシュレス関連のサービスが利用出来たりするので便利になります。

そんな訳で以前ブログでこの事について書いていた事がありますが、今回は実際やってみて無料に出来たよと言う話になります。

ヤフオク売り上げ金の振り込みにも手数料が必要になる?

それでは今回はこの辺で。

ではまた。




ヤフオク!いたずら入札トラブル申告制度を利用してみた。

ヤフオクでのまとめ取り引き、同梱発送のやり方


あったら良いな~と思ってた修正テープ見つけた。

いつも忙しくしている出品作業に梱包作業。

ネット物販をしていると当たり前の事かと思います。

今はメインで物販をしている人もいれば副業でしている人もいる。

お小遣い稼ぎと言う人もいれば、ただ、不要な物を必要な人に譲りたい人もいる。

人それぞれだとは思いますが、最近はメルカリやラクマ、ヤフオク等を利用している人が多くて郵便局に発送に行くと、その様な発送をしている人によく出会う。

最近はメルカリ便やラクマ便、ヤフオク便等を使う人も多くて郵便局だとゆうプリタッチを使えば字を書く手間も省ける。

しかし、送料を抑えようと考えると定形郵便や定形外郵便を利用する事もあるので、手書きで住所を書く事もあるかと思います。

その住所も手書きが苦手だと言う事でプリントアウトして貼り付けていると言う人もいるかも知れませんけどね。

でも、やはり物販をしている人は、まだまだ手書きで封筒に字を書く機会も多いかと思います。

そんな封筒に字を書く時で、よくある事だと思いますが字を間違えると言う事はありませんか?




ヤフオク売り上げ金の振り込みにも手数料が必要になる?

単純にうっかりと間違えたり、難しい字を書き損じたりとかね。

普通ならそれほど間違わないのかも知れませんが、私はうっかりと間違う事が多いんですよね。

ひどい時は宛先に自分の住所を書いたり、裏に相手の住所を書いたりなんかしてね。

流石にそこまで間違うと、その封筒は使い物になりませんが、一字の間違いでその封筒は処分すると言うのはもったいない。

そこで、字を修正して利用する事もある。

あまりそんな封筒で発送したくは無いのですが、もったいないので仕方なく修正テープで修正して利用する。

そんな修正テープで修正するのも通常の白いテープでは逆に目立つと思っていて、封筒に近い色の修正テープがあればいいのにって考えていました。

今まで、ホームセンター等で修正テープの売り場を見ていてもそんな色の付いたテープは無くて、無いならメーカーにTELでもして意見しようとまで考えていたんです。

それで、つい最近ちょっとネットで調べてみたんですが、無いと思っていたそんなカラー修正テープもあったんですねぇ。

それも封筒の色(クラフト)だけでは無く青や黄色等色んな色が。

封筒の色も色々とあるし、封筒に使う以外にも色んな場で白以外があると便利と言う事もあるでしょう。

早速ネットで買おうかと思って調べていると、以外にも手近な所で販売していると言う情報が。




ゆうパックスマホ割はタブレットPCで利用出来るのか?

それは100円均一のダイソー

他の100円均一ショップを見ても見つからないけどもダイソーには売っていました。

ホームセンターや、文房具店でも取り扱っていない所が多いのにね。

普通に売っていれば、何処かで見つけて既に利用しているのでしょうけども、今までに見つからなかったと言う事は売っている所が少ないのだと思います。

ダイソーは普段あまり行かないので気付きませんでした。

他の100円ショップの方が近くにあるのでダイソーは行くつもりでないと立ち寄る事は少ないので。

取り扱っていないお店でも注文すれば入荷してもらえるかも知れませんが、それなら普通にネットで買いますので、ダイソーで売っていたのは助かります。

もしかするとダイソーでも扱っていないお店もあるかも知れません。

私が行ったダイソーでも、カラー修正テープはクラフト色の物しかありませんでした。

私の場合、青や黄色等、他の色が欲しい場合は他の方法で手に入れるしか無いと言う事です。

でも、私が使っている封筒はクラフト色なので問題ありませんけどね。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

そんなカラー修正テープを使ってみるとこんな感じでした

元々の字が下手で申し訳け無いんですが、パッと見た感じでは修正したかどうかは分からないレベルだと思います。

白色はやはり目立ちますよね。

買って使って正解と言う感じです。

値段もダイソーなので100円。

最近は200円や300円と言う商品もありますが、これは100円です。

容量は少ないかも知れませんが、そんなに度々使うものでも無いし、度々間違うとかだと困りますよね。

100円の容量で十分だと思います。

と、言う訳でもし、物販してるよーとか他の事ででもこんな修正テープが欲しかったと言う人はダイソーに覗きに行ってみて下さい。

近くにダイソーが無いとか、近くのダイソーでは売ってないと言う方はネットショップで探してみて下さいね。

ネットで買うと送料分高くなりますが、他のものと合わせてまとめて買うとかってすればダイソーで買うような金額で手に入るかも知れません。

使って見るとちょっと感動って感じでしたので、今まで私と同じような事を考えていたと言う方は是非試してみて下さい。

クラフト修正テープ 5mm x 8M 4732-CTC 文字修正やデコレーションに

新品価格
¥108から
(2019/6/26 00:30時点)

修正テープ クラフト 幅5mm×長さ8m

価格:108円
(2019/6/26 00:35時点)
感想(1件)

それでは今回はこの辺で。

ではまた。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール


ヤフオク売り上げ金の振り込みにも手数料が必要になる?

6月21日にヤフオクでこのような案内がありました。

2019年8月28日をもちまして、落札代金を自動で受取口座に振り込む機能を終了します。
今後、落札代金はすべて「売上金」として受け取り、「PayPayへのチャージ」か「口座振込」をお選びいただくことになります。

なお、PayPayへのチャージ、およびジャパンネット銀行口座への振り込みは引き続き無料です。その他の口座への振り込みは1回100円の振込手数料が発生します。

今までは落札代金の受け取りは、受け取り口座を登録しておけば自動でその都度振り込まれていました。

正直、このシステムだと振り込み手数料無料って大丈夫なんだろうか?って考えていたんですよね。

他のフリマアプリなんかは振り込み手数料が掛かるのが普通の流れになっている。

メルカリは振り込み時に200円、ラクマは210円(但し楽天銀行で10000円以上の受け取りに限り無料)

この状況から、振り込みに手数料は掛かるものだと言うのが普通なのではないか?と言う訳です。

現在のヤフオクで振り込み手数料無料と言うのは振り込み手数料はヤフオクが負担していると思っているので、大丈夫なんだろうか?って事です。

例え10円の振り込みでもその都度振り込まれますからね。

まぁ、まだモバオクはその都度手数料無料で振り込まれてますけどね。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

振り込み手数料が100円となっても、まとめて振り込んでもらうようにすればそれほどの負担では無いとは思いますが、やっぱり無料が良いですよね?

そこで、案内にあるようにジャパンネット銀行を利用すると言う考えになるかと思います。

ネット銀行も結構便利ですので、まだ口座開設していないヤフオクを利用している方はこの案内を機会に開設してみてはどうでしょうか?

もし、口座開設をする場合はハピタス等のお小遣いサイトから口座開設をすればそれだけで簡単にお小遣いがゲット出来ますのでオススメです。

もらえるお小遣いはもらわないと損ですよね。

ハピタスは私もよく利用しているサイトです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

私は既にジャパンネット銀行を利用していますので、手数料無料で振り込まれるのは変わりません。

問題無いと言うこ・・と・・では無かったんですよね。

実は複数アカウントでジャンル訳して利用していますので、その一つがジャパンネット銀行と言う事であって、他のアカウントは違う受け取り口座になっています。

何故、複数の口座で受け取っているのかと言うと、システム上同じ受け取り口座は登録出来ない事になっているようなんです。

ですので、利用しているアカウント毎に一つずつ別の銀行口座を登録していると言う訳です。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

実は最初今回の案内を見て全てジャパンネット銀行を受け取り口座に登録しようと思ってこの別々の口座が必要と言う事を知ったんだよね。

本当は違う理由でたまたまアカウント毎で別々の口座を登録していたんです。

口座引き落としなんかの口座が分けられていたりしてるので、それぞれで分散して受け取るようにした方が都合が良かったんですよ。

例えばA銀行では家賃が引き落とされて、B銀行では年金が引き落とされて、C銀行ではガス代や電気代が引き落とさると言う風にね。

分散して受け取るようにすれば入金する手間がいらなくなるし都合が良いと思ってたので。

引っ越しとか、転職なんかの度にメインで利用する銀行が変わったりするので、そんな感じになってしまっている。

全て手続きしてまとめれば良いんだろうけど、変更も面倒だしと言う事でね。

で、今回受け取り口座を統一しようとして初めて気がついたと言う訳です。

受け取り口座変更の手続きしようとして統一出来ない事に気がついて、手数料は仕方が無いのか?って思ったのですが、次に考えたのはジャパンネット銀行の口座を複数作るって事。

これも調べてみたけど、どうやら開設出来ないようです。

1人で口座は1つ

法人の場合は20口座まで開設出来るそうですが、個人では1つ。

個人事業者ならその屋号でもう1つまでは可能のようなんですが、それでも合わせて2つ。

一応個人事業者として屋号はありますけど、結局2つでは足りない。

やっぱり手数料は必要なのか?って思った時に閃いた!




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

自動受け取りでと考えるからそれぞれ登録と言う考え方になってしまってるんですよね。

ですので、順番にジャパンネット銀行を登録して受け取れば良いんではないか?って。

例えば1週間毎に変更登録する。

1週目はAのアカウントがジャパンネット銀行での受け取り、2週目はBのアカウントがジャパンネット銀行での受け取り、3週目はCのアカウントがジャパンネット銀行での受け取りってね。

売り上げ金が貯まったら変更すると言うパターンでも良いかと思います。

受け取りには少し手間が掛かるかも知れませんが、結局今回のシステム変更で振り込み手続きが必要となりそうですので、それほど手間は変わらないような気がします。

最初は手間かもだけども、慣れるとそれほどでも無いようになると思いますのでね。

今は、今のままで利用しますが、8月28日以降はそのやり方で試して見ようと思います。

ただ、まだジャパンネット銀行を利用していない方でヤフオクを利用している方はお早めに口座開設をオススメします。

それでは今回はこの辺で。

ではまた。




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能

ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG


家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。

部屋に眠っているお小遣いの種、放置していませんか?




ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG

家に眠っている切手って無いですか?

ポストからハガキや手紙を出す時に使えます。

これは当たり前の事だと思います。

昔はハガキや手紙をポストから出す時に切手が家に無く郵便局が閉まっている日や時間には切手が買えなくて困る事もありました。

学校や仕事に行っている時に郵便局は開いているが、時間がある時には郵便局が開いていないなんて普通でしたよね。

なので、買えるタイミングで多めに切手を買って買い置きしていたもんです。

当時、私は懸賞等によく応募していたので、切手を使う機会も多かったですね。

今はネットで簡単応募って言うのも増えましたが、まだまだハガキや封書で応募と言うのも多いです。




懸賞で当てよう!!そんなサイトを集めてみました。

ネットで応募と言うのは切手代も必要が無い分応募の総数が多く、郵便で応募する物の方が感覚的には当たる気がしますね。

そのような事に使う切手を買うのに、今はコンビニやスーパー等でも時間に関係無く何処かで買えるのであまり買い置きしなくなりました。

しかも昔、学生の頃までは移動は歩きか自転車。

簡単に行ける場所で買える場所も少なかったです。

でも今は切手を使う機会が少なくなったね~なんて言う人も多く、家にわざわざ買い置きも無いと言う人、逆に家に買い置きしてある切手を使っていない、お年玉切手や何かのタイミングで手に入れた切手が家に眠っている人も多い気がします。

そのように使わない切手がある場合はをどうしましょうか?

そこで、以前お話した郵便局での支払いにも使える切手

知らない人が多い、郵便局で出来る事、出来ない事。




定形郵便や定形外郵便はもちろん、オプションでの速達や特定記録、書留やゆうパックの支払いにも使えます。

基本、窓口で郵便サービスを利用する際の支払いに使えるんですね。

以前、流石にこれは・・・と言う画像を何処かで見た記憶がありますね。

ゆうパックの段ボールの周りに多数のウサギが貼られている画像。

ゆうパックの支払いに切手が使えると言う事で何百枚の2円切手を使って窓口で支払ったそうな。

その荷物は、その方の親に届けられた物で、その親から送り主は

「郵便局員さんに迷惑をかけるような事はするな」

としかられたそうです。

そうですよね、その2円切手を郵便局さんは頑張ってその荷物に貼り付けた訳で。

まぁ、通常はそんな支払い方はしないと思いますけどね。

と、言う訳でゆうパックも切手で支払いが出来ると。

小さなお子さんに荷物を送る場合なんかはキャラクター物の切手とか、かわいい切手を貼ってゆうパックで送ると喜ばれるかな?なんて事も思います。

そんな訳で、意外と切手は使える事は多いものなんですね。

切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。




家でただ単に眠らせているのは損でしか無いので眠らせていないで、どんどんと有効に使いましょう。

ちょっと珍しそうな記念切手だから置いておくと価値が出るかも?なんて思っている人もいるかも知れませんが、基本的にはそう言う事は無いようです。

その切手の価値がその切手の額面を上回る頃には恐らく自分はもう存在していない頃だと思います。

今、価値があると言われる切手も、ほぼ戦前の物。

しかも価値のあるものはその中でも限られた物だと言う事。



自身が切手収集に興味があり楽しいのなら話は別ですが、そうで無いなら出来るだけ早く手離した方が得だと言う事です。

でも、切手の価値が上がらなくても、使え無くなるとか無いし、例えば62円切手はいつまでも62円として使えるでしょ?

置いておけばいいんじゃないの?って思っている人も多いかも知れませんが、額面は変わらなくても価値は下がっていると考えて下さい。

例えば昭和51年までは20円で送れたハガキ、今はいくらですか?

今は62円になっていますよね。

20円切手の価値はは当時の3分の1程度になっていると言う事になります

切手の価値が上がるどころか下がっていると言う事です。

銀行等の貯金とかでも物価が上がると置いておくだけだったら価値が下がるんですが、貯金等は利息がついたりもするし、必要な時に引き出して不要な時に貯金をしているならそんなに損と言う事も無いでしょう。

しかし、いつまでも使わずにいると損にしかならないのが切手。

近年でも、2017年にハガキは52円から62円に変わりましたし、近々封書も82円から84円に値上がりするのだそうです。

そんな訳で、余っている切手は早く使うか、売れるところがあれば売ってしまうか。



売るならいつでもいいんじゃない?

と思いますが、郵便代が上がると言う事は物価が上がるからと言う事なんで、昔20円切手100枚で200円程度でラーメンが食べれたとして、今だと62円切手10枚620円程度でラーメンと考えると、昔にその200円でラーメンが食べれていた方が得だったよねと言う事になりませんか?



と、ここまで書いて来ましたが、そうは言っても郵便局には行かないし使うタイミングが無いと言う人もいるでしょう。

しかし、そう言う人でも、ゆうパックを着払いで受け取ると言う事はありませんか?

例えばフリマアプリ、オークションでの送料着払いや、他に出先から自宅に着払いでとか。

色んな状況で着払いで荷物を受け取ると言う事もあるでしょう。

出先で現金を減らしたく無いとだと着払いは便利かも知れません。

着払いって切手で支払えるの?と言う疑問もあるでしょうけど、郵便局のHPでも案内があるように可能ですし、実際に最近切手で支払いをしました。

私の場合は金券ショップ(リサイクルショップ)で安く購入するので着払いでも節約になっています。




オークション、フリマで郵便局発送、切手を安く買うには?



ネット物販している方、切手で利回りの良い資産運用が出来ますよ。



ネット物販での送料節約術。郵便局利用Ver.

普段から、物販の発送に切手を使うのでいつでも切手はあると言う状態ですからね。

このように切手の使い道を幅広く知っていれば損もしないし、逆に得する事にもなります。

自宅に切手は眠っていませんか?

ちょっと確認してみてはいかがでしょう?

それでは今回はこの辺で。

ではまた。




郵便局強盗目撃!?・・・違うか…


しくじり出品(泣く)デュエルマスターズで魔流毒が高騰!らしい

たまにはこう言う事も書いてみようと思う。

私は古いカードゲームを中心に出品していますが、今回かなりなしくじり出品をしてしまったようで・・・

それは何かと言うとですね。デュエルマスターズの魔流毒と言うカード。

何やらループコンボのデッキパーツになっているらしい。

デュエルマスターズの基本ルールくらいは知っていますが、あまり詳しくは無いので説明は出来ません。

申し訳ない。

で、このカードはかなり古いカードで2002年の第3弾でのみ収録されているカード。

持っている人も少ないので、流通量も少ない。

それを以前から出品していて、4枚セットで即決500円で販売。

今まで売れなかったカードなので、500円で売れただけでもラッキーと思い、再度4枚セットで出品。

次は即決1000円にして見ました。

在庫は合計8枚あったのよね。

古いカードも大事に保管しているので、誰も見向きもしないカードだってそれなりに在庫もあるもんで。

出品完了!!って事でまぁ売れないだろうなって油断して

そしたら速攻落札!!

何で?

そう思って調べてみると、高騰してるって話。




調べてみると、買い取りでさえ1枚500円程度なのに4枚セット即決1000円で出品してしまったんです。

恐らく1枚でも1000円程度で売れそうな物を8枚売って1500円とは・・・

そんな私が出品したのはヤフオク。

オークションなので即決1000円とかだけど、フリマアプリだったら300円とかで売ってしまってただろうな、送料込みでね。

せめてもの救いって事だな。

他にもモバオクに出品していたりして、ここでも激安で出品して失敗する事もしばしば。



オークションだと、高い物は高く売れるだろうと思ってても、それほど高く売れない事もよくある話。

まぁ、出品する価格は損するような価格では無いので構いませんけどね。

でも逆に特に高騰していないカードが高く売れる事もあるのでまぁいいかな。

と、言う訳で、今日はしくじり出品と言うお話でした。

もうちょっと儲けさせておくれ~泣く

この後、1000円で落札された魔流毒は梱包して、明日には発送しようと思います。

500円で落札された物は今日発送しましたしね。

真面目に取り引きと言う事で。

それでは今回はこのくらいにしておこうかな?

それではまた。




ポケモンガオーレって何?ガオーレパスは何処で買うの?



メルカリ引退、ラクマに移行する事にしました。

ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介




切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。



ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能



ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG


メルカリ引退、ラクマに移行する事にしました。




私は普段ヤフオク、メルカリでネット物販をしております。

元々はヤフオクでの物販だったのですが、メルカリの利用者が増えている事もありメルカリも利用する事にしました。

利用の仕方は基本ヤフオクで出品して価格が分かると、メルカリでも出品と言う形。

1点しか無い物はヤフオクでのみの出品ですが、2点以上あればメルカリでも出品と言う事になります。

価格設定はヤフオクでの即決価格程度にしていますので、ヤフオクで買った方がお得な感じです。

ヤフオクの商品が売れれば、メルカリから出品を取り下げてヤフオクに出品していく感じ。

同じ物が5個あれば1個をヤフオクで出品して、残り4個をメルカリで出品と言う具合。

メルカリはヤフオク出品の在庫表みたいな使い方をしています。

基本はヤフオクを利用する方が最低の価格から夢がある高額での販売まで交渉無しで販売する事が出来ますからね。

即決価格を付けておけばフリマアプリで売るのとあまり変わりませんしね。




そんなヤフオクでデメリットと言えば、出品の期間があって、売れずに終了してしまうと再度出品しないといけないので手間がかかると言うのと、プレミアム会員で月498円かかると言う事でしょうか。

販売の金額がそれなりにあれば、498円程度は対した事では無い。

プレミアム会員だと、他にも色々とヤフーサービスで特典がありますしね。

再出品も手間が掛かる事なんですが、オークタウンを利用して一括再出品機能を使えば手間は少ない。

ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

今までそんな考え方、使い方をしていて考えてみると、やっぱりメルカリはデメリットが多いと感じています。

特に手数料が高くヤフオクが売り上げの8.64%に対してメルカリでは10%

少しの差ですが、高いと言う事には変わりがない。

それに加えてヤフオクでは販売する度に少額でも売上を手数料無料で受け取れるのに対して、メルカリでは振り込み金額が10000円未満だと手数料が210円かかる。

数百円の販売の場合は何個販売すれば手数料無料で受け取れるのか?って感じになります。

販売手数料が安ければ振り込み手数料がいくらか掛かっても仕方がない部分がありますが、販売して手数料、振り込みして手数料って手数料払い過ぎでしょ。

ですので、少なくとも振り込み手数料はかからないようにと売り上げが10000円を超えてから振り込みをしてもらっていました。




しかし、2019年3月29日にメルカリからのお知らせがありました。

4月23日から金額に関係無く振り込み手数料200円必要になりますと。

そこで、今まで考えていたラクマに移行する事に踏み切りました。

ラクマはサービスが始まってからしばらくは販売手数料無料、今では3.5%になりましたが安い。

昔のラクマのCMで川栄李奈の「販売手数料ゼロえーん」ってノリが可愛くて好きだったなぁ・・・

このゼロ円当時は、どこで利益を上げているのか分からず逆にラクマを利用するのをためらっっていましたよ。

今から考えるとゼロ円は広告費と言う感じだったんですね。

そんな感じで注目していたラクマ、手数料を考えるとやっぱりラクマの方が良いなあと思っていたので、今回の振り込み手数料の事で移行する事にしたんです。

今のメルカリのメリットって利用者が多いと言う一点のみだと思っています。

利用者が多いと言う事は売れやすいと言う事ですが、今やラクマもかなり有名なサービスになっています。

手数料が安いと言う事は売る側にのみメリットがある訳では無く、出品時に手数料を考えている人もいると思いますので、販売価格もラクマの方が安くなって行く可能性があります。

メルカリだけを利用している人がラクマを利用すると言うのは面倒だとかって言う人もいるかも知れませんが、少しずつ利用する人は増えて行くと思います。

フリマアプリを利用する人達が両方を利用していればどうなるか?

普通に考えてラクマで買う方が安くなる可能性がありますので、ラクマでの利用が増えると思います。

使うようになれば使い方はメルカリもラクマもあまり変わりませんしね。

このままの方針だと、メルカリは衰退していくと考えていますので、今回の事でラクマに移行する事に踏み切ったと言う訳です。




ラクマを使うメリットは他にも多いです。

ラクマは楽天が運営していますので、楽天のサービスとの連携で特典が多い。

更に言うと、以前の楽オクやフリルの運営経験からサービス内容に問題が少ないと感じる。

メルカリはよく不満めいたニュースとか多いですもんね。

そもそも、基本はヤフオクでの出品ですからラクマで売れなくてもヤフオクで売れば良く、販売数はゆっくりめでも大丈夫なので、利用者が増えるのもゆっくりと待たせていただきます。

メルカリは利用者が増えると、薄利多売的な感じで手数料が安くなったりしないかな?って思っていたのですが期待ハズレでした。

システムが出来上がると後は運用すればだんだんと安くなる。

そう言うもんだと思っていたんですけどね。

多くの商品で初めは高いけど量産すると安くなる感じでね。

まぁ、メルカリは色んな事業に失敗して厳しいのかも知れませんが、それを利用者に吹っ掛けてるみたいで良い感じはしないです。

この先メルカリはどうなるんでしょうかね?

また新しい事業に手を出し続けるんでしょうか?

日本のフリマアプリで成功したからと言って他も次々と成功するなんて、そんなに甘いものでは無いと思いますが、まぁ、もう引退するので期待はしませんけど。

と、そんな訳で今回はこの辺にしておきます。

それではまた。




メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?



ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介




楽天カードをよく知ってお得に使おう。楽天e-NAVI



ヤフオクで出品、無料会員と有料会員の違いについて。


メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?




メルカリで出品してるけどなかなか売れない。

同じ価格位でも他は売れてるのになんて思ってる人いませんか?

売れる人と売れない人の差はどういうところにあるのか?

単純に価格を安くすれば売れやすいかも知れない。

けど、やっぱり高く売りたい、少なくとも同じくらいでと。

では、どう言う点を考えていけばより売れるようになるかと言う事をいくつか書いていきたいと思います。

評価が低い

まだメルカリを始めたばかりで評価が低いと言うか少ない。

その場合はやはり売れにくくなるかと思います。

少なくとも2桁以上の評価は欲しいところです。

ですので、最初は出し惜しみせずにお値打ち商品をお値打ち価格で出品し評価を稼いだ方が良いのでは無いかと思います。

そのような品が無い場合は、知り合い等で売りたい物があるような人の物を預かって売ると言う方法も良いでしょう。

リサイクルショップよりも高く売れれば喜んでもらえるかも知れませんしね。

お値打ち品として売る物を探すのも難しいと言う人は自己紹介文を気合いを入れて書くなんてのも効果があるように思います。

もちろん商品説明に気合いを入れれば効果があると思いますが、分かりきった説明をだらだらと書くのも手間が多いだけような気がしますので、その商品の個別の状態の説明等で良いように思います。

他にも評価が増えるよう進めていけば売れる確率は上がるかと思います。




画像は10枚アップする

メルカリでは画像を10枚までアップする事が出来ます。

メインの1枚はパッと見て商品が分かる画像を、他9枚は言葉で伝えるよりも画像を見てもらえば分かりやすくなるような画像をアップする。

文章を読まずに画像で購入を決める人も多いと思いますので、画像は重要です。

タイトルや文章はキーワードを考慮して

いくら商品数を多く出品しても、検索されなければ売れません。

画像で見たら分かる商品だとしても、画像が出て来なければ意味がありません。

ですので、タイトルに商品名を入れるのはもちろん、キーワードになる言葉も入れておきましょう。

メルカリのタイトルは40文字までですので、40文字いっぱい使ってタイトルを作りましょう。

更にタイトルに入りきらないキーワードは本文に書いておきましょう。

バーコードで簡単出品とかを頼ってしまうのは確かに楽ですけど、もう一度見直してより良く検索されるように修正するようにしましょう。




出品する時間帯を考えて

出品する時間帯は家に帰ってくつろぐくらいの時間、夜8時頃から11時頃が良いように思います。

または昼間ゆっくりしていそうな12頃から3時頃でしょうかね。

どの辺の層向けの商品かによりますが、それぞれの層に合わせて出品時間を考えれば売れるようになるかと思います。

一気に出品よりも毎日コツコツ少しずつ

メルカリを利用、出品している人は数多く、せっかく出品してもすぐに他の人の出品物に埋もれてしまいます。

検索して上位に来なければなかなか商品を見てもらえません。

これは一気に出品しても、毎日コツコツ出品しても同じなんですが、一気に出品した場合はその時目に入った人に見てもらえますが、時が経つと見てもらえなくなってきます。

ですが、毎日コツコツと出品していくとそれぞれの時間で見てもらえて、その商品のページを開けると同一出品者の商品も目に入ります。

そこで気になる商品があればまとめて購入するのでセット売りしてもらえますか?なんてコメントをいただける場合もありますし、最初に開いたページの品を買うかどうか迷ってたけど、他の自分が出品している商品が気にいって購入してくれたりもします。




大量出品に注意

売りたい物がたくさんあって一気に出品して売りたいと思う事もあるだろうし、良いお小遣い稼ぎになるから仕入れて来て売ると言う人もいるでしょう。

たくさん出品すればそれだけ見てもらえる確率も増えるだろうしねって。

しかし、一気にたくさん出品すると、業者扱いでスパム扱いのようになり上位に商品が表示されなくなってしまうと言う事も出て来るようです。

私は毎日20品位までと言う話を聞いていたので20品ずつ出品していても上位表示されなくなってしまいましたので、1日10品程度の出品に抑えました。

まぁ、上位表示されなくなって1年以上経った今では上位表示もされるようになりましたので、今は少しずつ出品するようにしています。

上位表示されなくなった物を再度上位表示させる

一度出品してどんどん検索下位になり埋もれていくと売れなくなります。

見られ無い商品は売れない。

再度上位表示させるのに一番良いのは再出品する事。

ですが、それは面倒だと言う人が多いでしょう。

その場合は値段を下げてみると言う方法があります。

10%以上下げると再度上位表示になるそうです。

しかし、値下げはしたく無いと言う人も多いと思います。

値下げして売るのならもっと早く値下げしますよ~ってね。




値下げ以外に上位表示させる方法は、出品情報を編集すると言う方法があります。

昔出品した商品で、質問をもらっていた事とか、後で気がついた事とかメルカリを利用している事で気がついた事をなんでも良いので付け加えたりして編集してみましょう。

そうする事によって再度上位表示になるようです。

私はその事を知らずに、気になった事を調整したりしていると、いいねが増えたりコメントをいただけたり、売れたりする事があったので、そう言う事か!と気が付きました。

毎日編集して毎日上位表示にすると言う事は出来ないようで、値下げの時もそうですが、1度編集して上位表示させるとしばらく期間をおかないと上位表示にならないようなので、再度上位表示に出来るまでの期間は分かってませんが、ずっと売れていない商品があれば試して見ると良いかも知れません。

と、今私が思っている事を書かせていただきました。

何か参考にでもなればと思います。

それでは今回はこの辺で。

ではまた。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配




切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。


ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介




最近はヤフオクもフリマアプリなんかの波におされてなのか、色々とシステムの変更が多いですね。

昔から利用している、特に出品者側の人は変更の度に

「また改悪か!」

なんて思う事多いように思います。

恐らくは買う人が多いと取り引きが活性化するのではないか?と期待しているのだと思います。

ですが、その変更されたシステムはフリマアプリに近づけようとしているとしか思えないような事が多いように思います。

ヤフオクはオークション、フリマアプリは即売。

性質が違うのに合わせようとしても無理があると私は思います。

例えば、ヤフオクで送料込みの価格設定だとヤフオクパック等のヤフオクと提携されている発送方法だと送料安くなるシステムとかね。

例えばメルカリで言うとオークションでは無いので送料も合わせて事前に価格交渉をして、まとめ売りだと総領分が安く出来るのかも知れません。

しかし、ヤフオクはオークションなので別々に価格が争われて落札されます。

なのに送料込みの設定だとまとめて落札すれば送料分高くなってしまう。

売る側も買う側も送料込み設定だと不都合な場合も多いのです。

ヤフオクの運営としては送料込みにすると合計の金額が明確になりやすく買いやすくなると言っているようですが、それは考えが浅いと言うか、建前でヤフオクの都合でのシステムなのだと思います。




どう言うところがヤフオクの都合が良いところかと言うと、例えば9500円で落札、送料が500円の予定だとする。

送料別設定だと9500円に落札手数料が掛かるが、送料込みだと合計の10000円に落札手数料が掛かります。

ヤフオクに手数料が多く入る事になりますね。

極端に言うと落札が1円で送料が9999円だと、ヤフオクは1円の落札に対しての手数料しか入って来ません。

実際にその商品が10000円で購入されるような物であっても、説明に送料と梱包代と手数料の合計がが9999円って書いてあって即決1円とすれば出品者は手数料をほとんど払う事無く落札者は相場の10000円で手に入れる事が出来る、落札者と出品者に都合の良いシステムになってしまうと言う事です。

そうなると運営は利益が出ない、困るとなる訳けですね。

更に言うと落札者も、出品者のその意図を理解せずに1円は安いと思って落札したら手数料等で9999円なんて詐欺だ!と言う事にもなります。

そこで運営は手数料の事は表に出さず、落札者が詐欺だ!と騙されるような事が無いようにと言う建前で色々とシステム変更されていると言う事です。

そんな感じで、運営は色々な手数料を稼ぐ為に建前は利用者の為にとシステムが変更されていってると言う事だと私は思っています。

さて、いつものように前置きが長くなりましたが、最近困ってる人が多そうなヤフオクかんたん決済について少し説明したいと思います。

かんたん決済で困ってる事と言うと、何かのミスで本当に支払わなければならない金額と違う金額を支払われてしまったと言う事と違う金額を支払ってしまったと言う場合と言うのがあります。

昔は支払い方法と言うと銀行振り込みやゆうちょで振り込み、切手払い等々色んな方法が可能でしたので、足りない場合は再度、どれかの方法で支払えば良いと言う事になります。

では、今はどうすれば良いのか?と言うと、昔と同じで足りない分は口座番号を伝えて、又は聞いて銀行等で振り込めば良いと言う事ですね。

ただ、この場合は振り込み手数料が掛かりますのでもったいないです。

そんな事をしなくてもやっぱりかんたん決済で支払えば良いんです。

例えば何か、何でも良いです、封筒とかコピー用紙とか、そう言う物を1円で出品して落札してもらい、落札後に送料を修正してかんたん決済で支払いすれば手数料は掛かりませんよね?

私が出品者側で私がミスった場合はこの方法で支払ってもらう事がありました。

落札者が間違った場合は私の出品物を何か落札してもらって同梱発送と言う事にする事も多いです。

まぁ、私の出品物で最安50円とかの物も多いので落札者さんの負担も手数料よりは大分安くなりますからね。

基本イレギュラー時の支払い方法は落札者さんの都合に合わせますけどね。

一応、支払いが少ない場合はこんな感じと言うとこでしょうかね。

逆に支払いが多い時はどうするかと言うと、私がミスしていた場合は相手の都合に合わせます。

でも、一応多く支払われた分は切手同封でも良いですか?と聞くと、ほとんどはそれで良いですと言われます。

今まで現金で返してと言われた事は一度もありません。

まぁ、間違いもほとんど無いですけどね。

落札者が間違っていた場合は連絡すると、梱包代の足しにでもしてくださいと言う事がほとんどでしょうか?

まぁ、場合によってはオマケを封入して送ったりする事もありますかね。

そんな感じで多い場合はあまりトラブルにならない事が多いです。

さて、今度はかんたん決済期限が過ぎてしまった場合ですね。

どう言う状況で切れてしまったのかにもよりますが、自分が出品者側で落札者から全く連絡が無い場合は、落札者削除をしてブラックリスト登録で、はい終わり。

一応削除する前に取引上メッセージで期限が過ぎると削除し、作成すると自動で非常に悪いと言う評価が付きますと断っておきますがね。

その評価の報復評価で悪いを付ける人もほとんど無いですし。

たまにはありますが、報復評価して利点はほとんど無いですしね

報復評価すると、その後の入札時に悪い評価が目立ち入札削除される可能性が上がりますからね。




でも、落札者からは連絡がありどうしても支払いが遅くなると言われていて期限が切れてしまった場合はどうにか対応しないといけませんよね。

その場合は銀行やゆうちょから振り込んでもらうと言うのも手ですが、上記の説明と同じで1円出品の物を落札してもらってかんたん決済で支払ってもらうと言う方法もあります。

これも、落札者さんの都合で選択してもらいますけどね。

このようにかと決済でのイレギュラー時にはいくつかの方法があります。

100%かんたん決済を使わなくても実はそれほど問題はありません。

支払い方法がかんたん決済のみになりましたが、かんたんに言うとヤフオクでのシステムでかんたん決済以外の支払い方法が無くなっただけ。

以前は銀行振込を選択すると出品者が登録している銀行口座が落札者に伝えられると言うシステムとかが無くなっただけです。

出品者からすると、不特定多数に自分の銀行口座の口座番号を伝えなくて良くなったと言う利点はあるかも知れません。

ヤフオク側から言うと、かんたん決済を使ってもらえば手数料を取り損ね無いと言う利点がありますね。

ヤフオク側は、この手数料を取り損ね無いと言うのが重要で、システムをかんたん決済一本にあいたかったのでしょう。

色んな建前でね。

と言う事で、かんたん決済でイレギュラーについて少しお話させていただきました。

また、他にもかんたん決済について疑問もあるかと思いますし、今回お話していない事も多いですので、また近いうちにお話しようと思います。

何か疑問ありましたら、コメントをいただければ分かる範囲でお答えしますのでよろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




アメリカ国立太陽観測所、突然の閉鎖について



死後の世界はあるのかないのか?臨死体験の話はよく聞くが・・・


メルカリ利用者から見る、新規上場株メルカリについて。




久しぶりに今回は投資の話をしようかと思います。

でも、実際はメルカリを利用していてどうかな?と言う話になりますけど。

このメルカリの上場日は6月19日

東証マザーズ市場に上場という事で、最初の価格は3000円程度になるのでは?

そんなところなんだと思います。

最初のうちは話題になっていると言う事もあり値は上がると思うのですが、個人的にはそれ程上がらず落ち着いてしまうのでは無いかと考えています。

もしかすると下がるかも・・・

なんで下がるかも?と考えているかと言うと、私はメルカリユーザーだからそう思うんですよね。

メルカリは規模が大きくなってきてユーザーが増えてきた。

ユーザーが増えて来たのは、色んな面で利用の方法が簡単だったからでは無いかと考えます。

しかし、2016年頃から数々の問題が目立ってきて規制が強くなってきました。

例えば、転売する人が多く出品していると規制でそのアカウントが使えなくなったりとか、現金の出品が出来なくなったりとか、換金しやすいものが出品出来なくなったりとか、一人で多重アカウントが作り辛くなったりとか。

本当はそもそも、そんな規制がされている状態でスタートすれば良かったものをユーザーを増やしたいが為に規制が緩かったのでは無かったのか?と考えるんです。

最初は何してもOKでユーザー増やして、ユーザーが増えてからはあれもこれもしちゃダメよって言う感じ。

激安商品で売名して、名前が売れたら値上げしてブランド化するような感じですかね。

私もメルカリは使っていますが、どうもメルカリが良いサイトと言う感じでは無い。

何か大事な連絡を受け取ると、多くは規制が増えると言うものだったとの印象。

以前はヤフオクの方がユーザーが多かったんでしょうけど、ヤフオクはもうそのような規制はすでにされていると言う印象で、その規制の厳しさから、ヤフオクするならメルカリと言う人が多かったのでは無いかと思えてします。

ヤフオクでもシステム変更に不満があったりもしますが、そもそも、会員が有料であったりとかでふざけた出品は少なく感じる。

もちろん詐欺の様な出品はどちらでもあるのでしょう。

悪い事と分かってする人はどちらでもあるけど、グレーな商品の出品はメルカリの方がはるかに多い。

出品が無料な分、出品者の質が悪いと言えよう。

少し前にあった、不正スタンプカードの出品は、はるかにメルカリの方が多いと聞いています。

不正に勤め先でスタンプを押しているのでは?と疑われるようなスタンプカードですね。

その比率は約1:9程度だそうです。

ヤフオクの出品比率から言うと不正では無いものである確率が高いと感じます。

そして、株式市場に上場をすると言う目的で急ピッチで規制を行ったように感じるので、メルカリ自体はこれから伸び悩むと考えています。

新しいシステムを作っても、規制も増えていたのではユーザーは増えない。

規制されて使えなくなったという人も多くなるでしょうからね。

そして、以前はヤフオクがネット個人売買で強いサイトであった時代がありましたが、よく似たサイトでモバオクや楽オク、その他にもオークションサイトが増えてどんどんと規模が小さくなり、メルカリ等のフリマアプリの登場で伸び悩んでいる状態だと思う。

メルカリも、最初はCMや緩い規制下での利用が出来ると言う事でユーザー数を伸ばして来たが、規制を進め、さらにライバルサイトが増えると言う影響で、今後は実際の事業の方が厳しくなって行くと考えています。

ライバルサイトと言うとやはりヤフオク。

ヤフオクにもフリマがありますからね。

他にもラクマも最近CMでユーザーが増えているのでは無いかと思います。

ラクマは楽オクや、フリル等の今まで個人売買サイト運営のノウハウがありますから、ユーザーも増えて行くのでは無いかと考えます。

さらにAmazonなんかもしっかりしていますよね。

Amazonは利用していないのであまり分かりませんが、ヤフオク、ラクマもそうですが、メルカリよりも手数料が安い。

メルカリは販売手数料10%で一番高いんじゃいか?

そして売れた金額を振り込みしてもらうにも手数料が掛かる場合がある。

例えば300円で売れて、270円の収入で、銀行に振り込んでもらうと手数料210円なので、60円を受け取れると言った具合。

販売手数料は10%で変わりませんが、振り込みは10000円以上まとめないと手数料が発生する仕組み。

ヤフオクなんかは1円でも振り込み手数料は無料なのにね。

手数料が多いのに規制が厳しくなれば出品するユーザーは他へ移動するのでは無いかと考えます。




そこで、このタイミングの上場となると、これ以上は伸びないような気がします。

メルカリの海外進出も期待されているようですが、日本での規制がこの状態なのに海外で上手くいくかどうかはやはり不安です。

と、投資家目線では無く利用者目線でどうなるか?と考えてみました。

ただ、株価に関しては業績が良いから上がる、悪いから下がるもんでも無いと言う事もあります。

投資家目線でどう考えられているかと言う事だと思います。

でも、今の状況で何倍にも値上がりするとまでは想像出来ません。

少し上がって安定するのか、じわじわと下がるのか?

まぁ、単純に言うと利用してる側から見て、今、メルカリに対して不満があると言う事です。

その不満をどうみるのか?

個人的な不満なので、他の人がどう思ってるのかは分かりませんけどね。

株価が上がるよりも、使いやすいサイトになって欲しいと考えている1ユーザーの話でした。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール



宅配料無料から有料への波、今後はネットショップ不況になる?

ヤフオクで出品、無料会員と有料会員の違いについて。

堀江貴文のブログでは言えない話

ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能


切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。




恐らくほとんどの人が、切手、ハガキ、レターパックなんかを使った事くらいはあると思います。

普段使いで考えると、高く売ったり安く売ったりとかってそれ程気にならないでしょう。

しかし、フリマアプリやネットオークションで出品をしている方だと、年間で考えると郵便局での支払いも結構多くなるかと思います。

小さな物だと定形郵便82円、92円、定形外郵便120円、140円、定形外郵便規格外200円、220円、290円。

他にも、オプションで特定記録を付けたり、速達にしたり、書留にしたり、他にもゆうパックを利用する時なんかには現金で支払わなくても切手で支払う事が出来ます。

干すよりキレイ。ふとんクリーナーはレイコップ

個人でネット物販しているだけでも送料の支払いだけで月数万から数十万あるよって人もいるかと思います。

これいつも現金で支払っているんですか?

それはちょっと待って下さいもったいないです。

郵便局で発送するなら何処でしても同じ、切手で支払えると言っても切手が安く買えるなんて無いでしょ?

そんな事はありません。

切手は安く買えますよ。

以前紹介した

オークション、フリマで郵便局発送、切手を安く買うには?

を見てもらえると分かりやすいかな?

と思います。

ですが、この記事を書いた時に気が付かなかった事、状況が変わった部分がありますので、その事を少し補足。

当時、リクルートカードからnanacoにチャージして買えば還元率1.2%のポイントが得られると書いていましたが、このチャージに上限が加わりました。

これもこちらの記事で確認していただければと思います。

リクルートカードからnanacoへのクレジットチャージが残念な事に!!

これで、少しは安く買えるかな?って思います。




ここまでもプチテクニックになるかと思います。

月の送料が100000円だとして年間1200000円の送料だとして少ない5%還元でも年間60000円分のポイントが稼げますよね。

毎月5000円、これが少ないと考えるか多いと考えるか?

月間送料10000円でも120000円で年間6000円はお得と言う訳です。

しっかりと物販をしている人だと月間10000円の送料なんて人は少ないと思いますけどね。

ここまでは以前紹介した買う場合の情報の復習ですね。

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

ここからは売る場合のプチテクニックです。

切手やハガキを売る場合。

この事に関しても以前

部屋に眠っているお小遣いの種、放置していませんか?

で記事にしています。

この時に紹介していなかった事があります。

それは、切手やハガキをより高く売ると言う事です。

使わなくなった切手、ハガキ、そして書き損じたハガキ、レターパックなんかも買い取りは可能な事もありますし、郵便局を利用している人ならハガキを切手に、切手をハガキに交換して使うってのも良いでしょう。

交換する時は1枚に付き5円の手数料が発生するので、少し損になります。

5円以下の切手を交換すると損する事になりますね。

この交換手数料5円と言う事を覚えておいて下さい。

少しの切手やハガキならあまり気にする事は無いですが、時々あると言うのが、コレクションで集めていた切手を現金化したい。

その他の理由でもたくさん持っている人で現金化したい人もいるでしょう。

現金化するなら金券ショップに行くと言う事になります。

その切手の状態はどうですか?

コレクションしていた切手の場合はバラ切手ではないですか?

1枚ずつに切り離したりしているバラ切手と言うのは買い取り価格は安く50%前後になります。

特に古い切手では無い場合は骨とう品的価値も少ないので金券ショップで高く売れると言う事も少ない。

昭和初期ごろまでの切手だとそれなりの値段が付くものもあるそうですけどね。




買い取り価格が50%程度と言う事は10000円分のバラ切手があれば5000円程度になると言う訳です。

でも、切手シートにすると買い取り価格が80%にと跳ね上がるのです。

切手シートって82円の切手なら100枚のシートで8200円。

もし、バラ切手を10000円分持っていたとします。

その切手が62円切手だとすると160枚程で10000円くらいになりますよね?

1枚5円の手数料を払ったとして、手数料は800円。

それではちょっと計算してみましょう。

160枚×62円=9920円

手数料1枚5円×160枚=800円

9920-800=9120円

9120円で
82円の切手シート1枚8200円
5円切手シート1枚500円
2円切手シート2枚400円
20円切手1枚に交換します。

9100円分がシートになる訳ですね。

9920円分のバラ切手をそのまま金券ショップで売ると4960円になるところが、

シートに交換すると9100円分の80%として7280円になる、20円切手も売って7290円になると言う訳です。

7290-4960円なので2330円分高く売れると言う訳ですね。

手数料が1枚5円なので、20円以上の切手でまとまってあるようでしたら、郵便局でシートに替えてから金券ショップで売った方がお得になるかも?ってとこですね。

20円の50%は10円

20円から手数料5円で15円、15円の80%は12円なのでそれくらいを目安にしてみれば良いかも知れません。

100円を超えれば1円の切手シートが買えますからね。

ちなみにお年玉切手シートとかだと、そのままシート扱いになると思いますので交換せずに直接金券ショップに持って行っても80%程の買い取り金額になるかと思います。

一度、行こうと思っている金券ショップに確認してみて下さい。

世界のセレブ達とツーショット! お台場デートはマダム・タッソー東京

恐らく、金券ショップの人もバラ切手が大量にあれば郵便局で交換して売ると言う事もあるんでしょうね。

金券ショップの人が直接お客さんに売る場合はシートでもバラでも販売価格はあまり変わりませんが、大量の買い取りがあって、そのお店の店頭で捌き切れないと判断すれば業者に売るでしょうし、業者に売る場合はやはりバラ切手だと50%に近い金額でシートだと80%に近い金額で売る事になるので郵便局で交換した方が得と言う事になりますからね。

売りに行くお客さんが知らないと言う事で、金券ショップではさらに儲けが増えると、そう言う訳です。

切手を大量に売るって事はあまり無い事だと思いますが、もし、そう言う事があれば参考にでもして見て下さいね。

それでは今日はこの辺で。

ではまた。



浪費しないように、ポイントを無駄にしない為に考えてみました。

電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。

全国送料無料!
カンタン宅配買取なら【エコファ宅配買取】

ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

Tポイントやpontaカード等、ポイントの上手な使い方