自分の価値を上げるなら、1日5分から始めてみよう

スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

このままではダメだ、新しい事を始めて、自分の価値を上げようって思ってもなかなか新しい事って出来ませんよね。

そう考えたなら、今から新しい事を始めよう。準備しよう。

何かしようと思ったら最初の5分

何を始めるかによりますが、例えば勉強。

5分だけ勉強しよう。

で、いいんです。

それを毎日続ける。

習慣化してしまうんです。

習慣化して、逆に勉強しなかったら何か気持ち悪いと思えるようにするんですね。

運動でもそう。

健康の為に運動したいと思ったら、5分10分を毎日続ける。

そして、何でも続ける事が当たり前になってくれば、時間を延ばしたり、内容を濃くしたりして行く。

そうすれば、いつの間にか出来る自分になっているとなる訳です。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

今の私も続ける事で習慣化

今は、ネット物販が中心で活動していますが、もう物販の事を考えない日は無い、作業しない日は無いようにまでなっています。

他にも投資の勉強中で、投資信託や、株の価格を見ない日は無い。(営業日のみ)

ブログも更新しない日はほぼ無い(1日だけどうしても更新出来なかった。)

特に、ブログなんかはハードルが高すぎて最初は何を書けばいいのか?

文章を書くのは苦手だし、使い方も全くと言っていい程分からないし、今でも分からない事だらけだし、ホントこんな事出来るのかな?

と、思っていましたが、今ではこんな単純なブログですが、続ける事だけは頑張って来れた、これからもと思っています。

とりあえず、毎日パソコンを開いて、思った事を書いて置くと言うようにしています。

1日1回は更新。

そして時間があって話したい事があれば、下書きで書いています。

とにかくページを開いてブログを触るんです。

パソコンを開いて何も書く事が無い時もありますが、その時は下書きを参考に書き上げたり、以前に書いた物を読んでみて、変な言葉使いしてれば直したり、そうやって毎日触るようにはしています。

今は、ブログを触らないと逆に気持ち悪いし、投資も、土曜日や日曜日にまで気になってちょっとサイトを開くようにまでなりました。

また、何か新しい事を始める時も同じように、少しから始めて行こうかなと思います。




暑い夏!そうだダイエットをしよう!痩せやすい季節

貯めすぎ注意、やりすぎ注意

毎日続ける事が大事ですが、もし昨日出来なかったとなっても、今日は倍しないといけない。

とは考えない方がいいかも知れません。

そうではなくて、今日いつもと同じ様にすれば良いと考える。

倍しないといけないと考えると、やり始める事が辛くなるように思います。

だから、取り掛かる時は、昨日の分を今日やるんでは無くて、今日の分を今日する。

もし、今日の分が終わって気分が乗っているとかなら、さらにたくさんするのもいいでしょう。

ですが、逆に気分に乗り過ぎて、明日の分、明後日の分とやり過ぎると次の日からやらなくなってしまう可能性も高くなると思うんです。

そこで、やり過ぎず、明日の楽しみにして準備程度にしておきましょう。

そのうち、毎日気分良く出来る量をして行って、その量が増えると良いし。

効率よく出来るようになればいいかと思います。




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?

最後に

毎日5分、5分が厳しいなら3分、1分でもいいので、やる事が大事だと思います。

一番ダメなのは考えるだけと言うやつですね。

ハッキリ言ってやらなければ考えるだけ無駄になると思います。

分からない事、出来ないんじゃないかと思う事でもやってみる事をお勧めします。

私は1年位前まではガラケーでサイトを見るだけの人だったんですよ、パソコンで物販だって分からないけど、とりあえずやってみると言う事からでしたが、今では人にアドバイスも出来る程度になりました。

どんな事でも、どんな人でも、最初は分からない所から始めてるんで、やらないとやれない、やると出来るんです。

何かを始めようと思ったら、分からなくてもやってみる事ですね。




やっぱりカード主義、カード払いの方が節約出来ると実感。

毎月払うお金はキッチリ節約、保険の見直しは重要




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能



健康診断を受けて病院に行く事に慣れておこう。健康の為に。




投資の勉強、デモトレードをしてみましょう。



副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう


古めのトレカをヤフオクで販売メイン、転売の参考に


今の収入のメインは、古めのトレカ関連商品をヤフオクで販売しています。

その中の注目商品をTwitterでつぶやいていますので、良かったら参考にしてみて下さい。

トレカと言ってもどのような物が多いか?

現時点では基本、遊戯王関連の物が多くなっています。

シングルカードから、未開封パックのにストラクチャーデッキ、スリーブやデッキケース等の関連グッズです。

他には、デュエルマスターズ、ヴァイスシュヴァルツのシングルカードも少し出品しています。

今、時々高く売れるのが、メルヘヴンのカードで、高めで売れる時は1枚3000円程度で売れています。

メルへヴンは安西信行先生の作品でトレカ要素があり、コレクションで集めてる方が結構あるのかと思います。

カードゲームが発売されていた当時はゲームとしてはそれ程需要が無く、一番高いカードでも3000円の値段は付かないレベルだったと思います。

一番高く売れたのは、大会優勝賞品で2万5千円程度で売れました。

当時の店舗大会の優勝賞品で配られていたものですが、参加人数もそれほど多く無く、ガチでデッキを作れば勝てるレベルでした。

もうコレクションを辞めたので、全て放出して売って行ってます。

他にも、ブロッコリーやブシロード、ムービックのスリーブやデッキケース等の関連グッズも出品しています。

私がTwitterでつぶやいた、今、実際売れる商品を何処かのお店で見かければ、転売の参考にしてみて下さい。




メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?

他にもリクエストがあればその関連商品を出品します。

他にもゲームサポートが終わってる物や会社自体が消滅している所が出していたトレカ関連の物もまだたくさん持っています。

そんなに暇では無いので、ピンポイントにこれが欲しいと言う物をたくさんある段ボール箱から探し出して出品するのは厳しいですが、ジャンルを教えてもらえれば、それを気にして出品するようにはして行きます。

欲しいジャンルを教えてくれても良いし、自分が処分しようと思っている物が売れるか見てみたいと言う時に試してみたいジャンルをリクエストしてもらっても構いません。

リクエストの動機としてはどのような事でも構いません、私も、全てリクエストに答えられないと思いますので。

私もたくさんの品から、どれを出品しようかなぁと悩んでますので、参考になるといいなぁと思っています。

出品に関してはヤフオク利用者限定になってしまうかも知れませんが、よろしくお願いします。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

それではどんなジャンルの品を持っているのか?

上に書いている物が多めで下に行く程少なめと考えて下さい。

遊戯王

デュエルマスターズ

ヴァイスシュヴァルツ

ガンダムウォー

クルセイドシリーズ

Chaos

モンスターコレクション

ヴィクトリースパーク

サンデーVSマガジン

メルヘヴン

ブルードラゴン

プレシャスメモリーズ

プリズムコネクト

アクエリアンエイジ

バトルスピリッツ

ポケットモンスター

マジック・ザ・ギャザリング

ハヤテのごとく

D.Gray-man

モンスターハンター

ガンダムウォーネグザ

クランプ

等々・・・少しずつならまだまだ持っていますが、そこそこまとめてありそうなのはこれくらいでしょうか?

3年以上前にくらいにカードゲームやコレクションを辞めたので、大体その時期までも物です。

他に、フィギュアやトレーディングカードもありますので少しずつ出品して行きます。

参考にとか、興味のある方は私のTwitterから覗いて見て下さいね。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能



ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG


 

メルカリで現金購入?お金に余裕が欲しいそんな時は

早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

もうゴールデンウィークは始まりましたでしょうか?

休みはあるけど、お金が無い。やり繰りが大変。

メルカリで高い手数料払って現金化、不正だけど仕方が無い。

そんな人の参考になればと思い紹介させていただきます。

お金が欲しい人は是非ご覧ください。

クレジットカード関係

◎Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が運営するクレジットカード

年会費:無料

4/29現在の特典:Tポイント最大10000万ポイント=Tポイントで10000円分のお買い物に利用出来ます。

・Tポイントを利用している方は特にお得。
 Yahooショッピング、ロハコを使っている方はオススメ

・私も利用させていただいています。

UCSカード

今なら可愛いこのカード


年会費:無料

4/29現在の特典:WEB登録でUポイント最大2000ポイント=1000ポイントごとに商品券等に交換出来ます。

・特にアピタ・ピアゴ、サークルKサンクス、宇佐美のガソリンスタンドを利用されている方はお得です。

【Ponta最強クラス】シェルPontaクレジットカード

年会費:初年度無料、1年に1度シェル石油でカードを使えば次年度の年会費無料

4/29現在の特典:pontaポイント最大3000ポイント=pontaポイントで3000円分のお買い物に利用出来ます。

・特にローソン、昭和シェル石油、GEOを利用されている方はお得です。

◎☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

年会費:無料

4/29現在の特典:楽天ポイント5000ポイント=楽天ポイントで5000円分のお買い物に利用出来ます。

・楽天を利用している人、これから楽天ショッピングしようと思っている人はお得ですね。

・ここは有名なので、ほとんどの人はもう持ってるかな?

◎その他のクレジットカードです。

それぞれのスタイルに合ったカードを見つけて、お得にご利用下さい。

ポイントいつでも5倍【楽天ゴールドカード】

アプラスG・O・Gカード会員になると各種サービスが会員割引でお得

マイルがたまる「JALカード」

年会費永年無料のエブリプラス

ENEOSカード




電子マネーに上手にチャージで公共料金の支払いをしよう。

他にも色々とありますので、クリックしてご確認下さい。

◎キャッシング

クレジットのニチデンは、スピード審査で即日振込みが可能です。

キャッシングなら消費者金融のプラン

女性の方を応援

マイレディスの女性専用キャッシング

安心のパートナー、消費者金融のアルクは即日融資です!

おまとめするならユーファイナンスのビッグローン

【住宅ローン】複数の金融機関に一括審査申し込み

MRF
スピーディーなご融資を徹底♪
事業資金融資といえば【MRF】へ

キャッシング

消費税増税対策!「住宅ローン借り換え」で家計費負担軽減!

≪独自審査≫株式会社アローのWEBキャッシング!
過去に自己破産・債務整理された方もまずはご相談下さい。(要審査)

不動産担保ローン|無料査定受付中!

インターネットキャッシングのキャレント

即日ご融資サービス

親切!丁寧!スピーディー!
おまとめローン
不動産担保ローンの
【中央リテール】

過去に自己破産や債務整理された方もご相談下さい。
あなたのこれからを応援します!(要審査)株式会社アルコシステム

最短30分で振込可能♪
50万円まで融資可能!

総合マネージメントサービス

キャッシング限度額スピード診断!キャッシング診断サイト『MGP─マネーゲットポイント』

借りる前にくらべてみる?参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」

◎株式投資で稼ぐ

株式投資の学校

勝つから面白い!最新の金融情報から”今一番アツイ”銘柄情報を無料でお届け!

勝率90%以上の厳選した株式銘柄を無料公開!

◎FXで稼ぐ

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!

◎不動産投資で稼ぐ

1万円からの不動産投資

不動産投資セミナー

◎ファンタリング

売掛金を早期現金化「ファクタリング」で最短2日で資金調達を!

◎保険で節約

無料保険相談の【保険コネクト】

自動車保険は比較で安くなる!

最後に。

これだけあれば、自分に必要なものは見つかるんではないかな?って思います。

メルカリでグレーな方法、ブラックな方法を使って、さらに高い手数料を払わなくてもよくなれば良いかと。

他にも、少しのお小遣いにポイントゲットや家計に節約、投資をする等と色んな事が出来るようになって欲しいと思ってこのページを作りました。

有効にご活用下さいね。




自己アフィリエイトって何?誰でも簡単に出来る?

やっぱりカード主義、カード払いの方が節約出来ると実感。


ユーチューバーを目指すなら、今日、今から始めよう

広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法

今、子供に「将来の夢は?」と聞くと、

「ユーチューバーになりたい」と答える子共が多いと聞きます。

本当にユーチューバーになりたいなら、今日、今すぐに始めましょう

まぁ、子供の夢なので、大人になる頃には現実が見えて来て、やりたい事も変わってると思います。

ですが、中学生、高校生なら、現実的に考える人もいると思います。

そう思うなら、今から始めましょう。

今からでも始める事は可能かと思います。

今から出来る事を、今からしないなんて、はっきり言ってもったいないし、お金を稼ぐと言う事をなめていると思います。

今、ユーチューバーとして活動する人の多くは生活出来る程稼げていないのが現実。

TVに出ていた芸能人ですら、動画の再生数が増えず収入がほとんど無い状態です。

中学生、高校生なら、生活するお金の心配をしなくていい場合が多いので、その間に、経験を積んでおく事が重要なんです。




実際に夢を見た事が現実に影響するのか?これは予知夢?正夢?逆夢?

どうして今すぐにと急がせるのか?

それは、素人がユーチューバーになれるぎりぎりのタイミングだからです。

もしかしたら、もう手遅れかも知れない、そんなタイミングなんですね。

今は、まだ動画を撮ったそのままで投稿してもネタによったら観てくれる人もいるかも知れませんが、すでに少しずつ、素人と、お金を掛けたプロ(YouTubeで稼げる人)の差が開いてきています。

お金を掛けると言っても動画制作にのプロに安価で注文すれば良い動画になる程度、自分で勉強していけば追いつけるかも知れない程度だと思います。

ですが、この先数年でそのレベルは格段に上がって行くと思います。

単純に言うと、今のTV番組と同じ様なレベルの動画が増えるので、素人動画を観ようとする人はほとんどいなくなると言う事。

たまに、何かの動画で再生数が伸びてもそれで生活出来るレベルにはならないと言う事。

お金を掛けた映画だと観る人はいるけど、自主制作の映画を観る人はほとんどいないと言うのとよく似た感じになるかと思います。

そうなってからだと手遅れになりますので、今から始めて、他の動画に追いつけるようなレベルの動画になるように経験を積んで行きましょう。




誰でも予知夢が見れる?ではその方法とは?

一万再生以下は広告が付かなくなった。

すでに出遅れているのではと思ったのが、YouTubeに投稿した動画の再生数が一万回を越えないと広告が付かなくなったと言う事。

これで、レベルが低い動画をたくさん作ると言う事では収入が見込めなくなった事になります。

技術が上がらないと、ちょっとの収入も得られなくなったと言う事でしょうか。

社会人になってから収入が無い状態で、どうやってレベルを上げて観てもらえる動画が作れます?

社会人になってからでは手遅れです。

いつまでたっても、収入の得られる動画と自分の動画の差を縮める事が出来ないでしょう。

それどころか、どんどん差は開いて行くと思います。

と、言う事はユーチューバーにはなれないと言う事になりますね。


この先はユーチューバーも芸能人も同じレベルになる

今のユーチューバーは出演者と経営者を兼ねてしているから儲かっているように見える人もいると思いますが、この先は、テレビ局と同じように動画制作会社が出来て、そこが動画制作をする。

そして、動画出演者は、芸能事務所に所属している人が出演すると言う、今のTVのような状態になって行くと考えています。

ユーチューバーになりたいと考えるなら、売れないユーチューバーとしてでもいいので、早めから活動して動画の世界で大な組織が出来上がってしまう前に名前を売り出していきましょう。

そして経験と売れないなりにも実績を作って稼げるユーチューバーになる可能性を残せるようにして行きましょう。

もし、子供を有名人にしたいと言う、お父さん、お母さんも早めに動画デビューさせてあげた方が良いかも知れませんね。




予知と予知夢について、予知なんて本当に出来るのか?

すでにユーチューバーの活動しているけど厳しいと言う人は

そのような人は独学でやっている人では無いでしょうか?

ずっと一人で活動しているとマンネリ化するだけでなかなか良い方向に進まないんでは無いかと思います。

そう言う時は、今までと違う事にどんどん挑戦して行く事を考えましょう。

今と同じ事して、そのうち良い事があると他人頼みではダメですね。

自分から動く事が大事です。

挑戦と言うけど、何していいか分からないと言う人は、教材を買うとか、セミナーを受けるとか、他の所から刺激を受けるようにして行くと良いかと思います。

そうやって変化を加えて、自分を変えて行くと、それこそ、そのうちうまく行く事があるでしょうとなるのです。

原因があってこそ結果が生まれるんです。

もっと上向きになって行くようにどんどん行動して行きましょう。




将来の夢、個人でお店を開きたい!下準備としてする事

無在庫転売の危険性、儲かるかもだけどリスクが・・




ある意味無在庫転売、作業も1日数分~数十分



ユーチューバーのネタで1000円自販機って言うのがありますが・・・


知ってますか?6月1日からの定形外郵便の新料金

フリマやオークションで物販をしている方で、定形外郵便を利用している方は注意が必要です。

知らないと発送時に余分に支払わないといけなくなる可能性がありますので覚えておきましょう。

料金改正は今年の6月1日からになります。

定形外郵便の料金

定形外郵便の料金は規格内、規格外で2つに別れます。

規格内とは長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内で重量が1kg以内となります。

A4サイズで、厚さ3cm、1kg以内と考えれば分かりやすいでしょうか。

◎規格内の料金
50g以内  120円
100g以内 140円
150g以内 205円
250g以内 250円
500g以内 380円
1kg以内  570円

それ以上は規格外になります。

◎規格外の料金
50g以内  200円
100g以内 220円
150g以内 290円
250g以内 340円
500g以内 500円
1kg以内  700円
2kg以内  1020円
4kg以内  1330円

となるようです。




家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。

ゆうメールの料金

ゆうメールも規格内と規格外の2つに別れます。

その規格は定形外郵便と同じとなりますので、上記でご確認下さい。

◎規格内の料金
150g以内 180円
250g以内 215円
500g以内 300円
1kg以内  350円

ですので、以前の料金のままになります。

◎規格外の料金

150g以内 265円
250g以内 305円
500g以内 400円
1kg以内  450円
2kg以内  560円
3kg以内  710円

となるようです。




ゆうパックスマホ割はタブレットPCで利用出来るのか?

今回の料金改正について思った事感じた事

今の配送業界の問題で、値上げが行われると言う話しがありましたが、このタイミングでの値上げとなると、郵便局の値段はこれでしばらくは落ち着くのかな?と思います。

けれど、個人的には、荷物を送る時に厚さが問題で定形郵便を選ぶ事がほとんどなので、今まで定形外で発送していた物はほぼ全て値上げとなり厳しくなりそうです。

定形外郵便で250g~1kgまでは値下げとなるようですが、この値段で送るなら配達記録のあるレターパックをライト360円を選びますよね?

ですので、定形外郵便の値下げ料金はほとんど意味がないと思います。

この値上げは恐らく郵便ポストに入らない可能性が高いもので、その場合に再度対応しないといけないと言う理由から、その分を値上げするのでしょう。

近所にファミマか、サークルK・サンクスか、ヤマトの営業所があれば、ヤフオクや、メルカリのシステムでクロネコヤマトの発送が使えるんですが、あいにく近所にはセブンイレブンとローソンしか無いので残念です。

6月1日前後での販売ページの修正や、取り引き時点の送料連絡にしばらくは手間が掛かりそうですが、早めに知ったので、今からならなんとか準備出来るかなと思います。

実際、送料を負担するのは購入者となるかと思いますが、この料金を受け入れてくれるかどうかが心配ですね。

みなさんも、早めの準備をして、送料で損をしないように準備しておきましょう。


切手売買プチテクニック、少しでも高く売り、安く買う。




ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG

2018年3月1日より新料金のゆうパックの値上げ




オークション、フリマで郵便局発送、切手を安く買うには?



副業、事業をするならまずネット物販で学習しよう




モバオクでのまとめ取り引き、同梱発送のやり方



無在庫転売の危険性、儲かるかもだけどリスクが・・


メルカリ会員登録で出品デビューしてみました。

メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?

メルカリで出品デビューしてみました。

使い方等はまだよく分かっていませんが、今までヤフオクで取り引きしてきた経験でなんとかなるかな?と思っています。

時々ここでメルカリの話しをしていますが、実際経験していないのでやってみようと言う感じです。

ヤフオクと、メルカリを両方利用して、どちらがどのように良いのか?どのようにダメなのか?と言うお話、そして、物販をしようとしている方々に何かアドバイスが出来るかな?と思います。

メルカリではこれから経験を積み重ねて行きますが、ヤフオクはそれなりに経験していますので何か知りたい事がありましたら気軽にメッセージをいただければと思います。

メルカリの会員登録

最初はFacebookかGoogleのアカウントかメールアドレスの登録をします。

私は両方のアカウントを利用していないので、Yahooメールで登録しました。

そして住所や氏名等の個人情報を登録。

最後にクレジット番号の登録で一通り登録完了です。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

さて、試しに出品をしてみようと試みる。

すると、電話番号認証をしていない為と、エラーがでました。

買うのみだと必要無いかも知れませんが、出品する場合は身分確認の意味でこれが必要なんでしょう。

基本このようなサービスは先払いなので、出品側の確認は重要なのだと思います。

個人的には悪戯落札も多いので、買う側も何か確認して欲しいと思いますけどね。

早速出品してみる

早速出品してみましたが、ヤフオクに比べて出品作業が楽過ぎた。

これで大丈夫なのか?と少し不安になりましたね。

ヤフオクに比べてシステムが固定されている分イレギュラーが少ないのかも知れません。

ヤフオクの商品説明ページをそのままコピペで使おうと思ったのですが、いらない文章を削って行くと、ほぼ全部削ってしまって、書く事がほとんど無いと言う状態になりました。

ヤフオクでの説明文なんですが、ヤフオクでは支払い方法が決まって無いので、こちらが対応出来る支払い方法の説明の記載。

送料は落札者負担にしている為に、私が対応出来る発送方法の案内。

落札者が支払いを行わない場合でも出品者に落札手数料が掛かる為、支払われない時の対応等。

トラブルの防止の為に色々と説明文に書いておかないといけない。

その分色々とイレギュラーにも対応出来ますけどね。

今のところ、どちらが良いかは分かりませんが、両方で販売を進めて行こうと思います。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

実際に出品してみた流れ

私の場合はタブレットPCでの出品です。

スマホでもほとんど変わらないんではないかと思います。

最初は遊戯王の未開封パックを出品してみます。

まず最初は画像を撮る。

表と裏で2枚程撮りました
これで商品内容が分かるかと思いました。

次は商品名

40字以内で分かりやすい内容で書きます。

遊戯王 ~パック 6パックセットと記入

・商品内容を書く

画像とタイトルで内容はほぼ分かると思いましたので、あまり書く事はありませんでした。

今後経験が増えて行くとトラブル防止や売れやすくする記入をして行こうと思うので、書く事は増やして行くと思います。

・商品のカテゴリー選択と商品の状態選択

今回はホビー・トレーディングカードゲーム・遊戯王

新品・未開封

・配送方法について

落札者負担にすると着払いのみしか選択できませんので、配送料の負担は出品者を選択

すると次に発送方法の選択が出て来ますのが、DMメール便の項目が無いので未定を選択。

・発送元

三重県を選択

・発送までの目安

1~2日を選択

・販売価格の設定

送料とシステム手数料を見込んだ金額を設定

最後に出品するボタンを押して出品完了。

何が不備があれば、ページが切り替わらない状態になります。

その場合、出品情報の不備のある場所が赤字で表示されます。

私の場合、タイトルが40字以内では無かったので、そこが赤くなっていました。

と、こんな感じです。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

最後に感想とこれからについて

私はヤフオクの経験がありますので、それ程難しい事は無いとの感想です。

出品は初めてと言う人も、やってみると、案外簡単だったと思えるかも知れませんね。

今回出品したものが売れれば発送となりますが、まだ売れていないのでどんな感じか分かりません。

ですが、感じ的にはヤフオクと変わらず、それ程難しい事は無いような気がします。

たくさん売れると良いんですが、それにはたくさん出品しないとね。

しばらくは出品地獄になりそうですが、頑張って行きたいと思います。




ヤフオク!有料会員登録いらず、オークション出品可能

ネット物販で小遣い稼ぎ、でも普通郵便ポスト投函はNG


車の運転でも節約運転を心がける、その方法とは?

家に眠ってる切手の使いどころも結構あるもんです。

たまに車の話題になった時に、ガソリンの燃費の話しをする事がありますが、ほとんどの人と話しをした時に私の車の方が燃費が良いと言われます。

以前同じ車種での燃費の話しをした事がありますが、その人との燃費の差は1ℓおよそ5Kmと、かなりの差がありました。

このように同じ車種でも運転の仕方で燃費は変わります。

それは何故か?

その事を心がけるだけでかなり燃費に差が出ると思いますのでお話しようと思いました。

よく言われる急発進急ブレーキはしないように心がける。

急発進や急ブレーキをかけると燃費が悪いとよく言われます。

急ブレーキの場合は仕方なく掛ける事がありますが、急発進はほとんどの場合コントロール出来る事です。

特に急発進は少なくなるようにしましょう。

アクセルを踏み込む量が大き過ぎた場合に大量にガソリンが消費されてしまいます。

エンジンに無駄な負担を掛けないように、ゆっくりとアクセルを踏み込むようにして行きましょう。

聞いた話しによると、発進から5秒後に20km程度になるようにアクセルを踏むようにすると良いとか。

この様に、エンジンに負担を掛けないようにする事によって、エンジンの寿命も長くなると思いますので、車の維持費に関してもコストダウン出来ると考えておきましょう。

そして急ブレーキを掛ける場合ですが、前に進む為に使ったエネルギーを抑えると言う事になります。

ですので、エネルギーを出来るだけ消費しない為にも早めにアクセルをゆるめて、ブレーキをほとんど掛けずに止まれるようにして行きましょう。




スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

次に心がけたい事は車間距離を十分に空けると言う事。

車間距離を十分に空ける事で、まず急ブレーキが減ります。

前の車がブレーキを掛けたりしてスピードダウンした時に、アクセルを離して減速するようにして、前のくるまに接近して止まらないといけないくらいの時にブレーキを掛けなくてもいい程度のスピードダウンをする事によって、エネルギーの無駄遣いを減らします。

このような運転をしていると前に車が入って来る事も多くなりますが、そのような車を見つけた場合は事前に速度をゆるめて、前に入れてあげるようにしましょう。

信号機が赤になるタイミングを読むのも重要です。

車間距離を空ける事によって、前の見通しが良くなるかと思います。

信号機もよく見えると思いますので、信号に引っかからない速度に調整したり、赤で停車すると予想出来た場合は早目にアクセルを離して無駄なエネルギーを消費しないようにしましょう。

恐らく、毎日通っている道ならば、信号のタイミングも覚えて行くと思いますので、予想、コントロールしやすいかと思います。

必要の無い物を乗せておかないようにする。

単純な話ですが、必要の無い物は極力乗せないようにするだけで燃費が良くなります。

軽自動車等の排気量が小さくて車両重量の軽い車程、重い荷物を積んでおくと燃費が悪くなると言われています。

趣味の物、例えば、ゴルフや釣りの道具等を積みっぱなしの人って多いんじゃないでしょうか?

他に、私はこの方法までは使いませんが、さらに燃費を抑えたいと言う方は、ガソリンをこまめに少なめに入れると言う事で燃費が良くなります。

ガソリンの重さも重量が増える原因となりますので、燃費を抑えたいならこの方法も有効です。

ですが、普段ガソリンスタンドのある道を通らない人だと、わざわざガソリンスタンドまで行くとその分ガソリンを消費する事になるので、そう言う場合はガソリン満タンで行きましょう。

他に、何人かで乗る場合は左右でバランスよく乗ると言う方法でも、燃費の向上効果があります。




最近の値上げラッシュ、でも逆に出費が減ってるかも?

適度な車の整備をしておきましょう。

タイヤを適正な空気圧にしておく事。

タイヤの空気圧が下がるだけでも、燃費が悪くなりますので、こまめにチェックして、適正な空気圧に保つように心がけましょう。

こまめなオイル交換をする事。

目安は5000Km走行に1回、又半年に1回程度のオイル交換をする事によって燃費が向上します。

燃費が良くなっても、その分オイルにお金を掛ければ同じと言われるかも知れませんが、オイルが劣化するとエンジンまで劣化したりする場合もありますので、エンジンを守る為にも、目安の時期にはオイル交換をして行くようにしましょう。

最近は技術が上がりエンジン等が細かな造りになって来ています。

昔のおおざっぱな車と違って、エンジンオイル等を軽視すると、車のあちこちが痛んでくるのがかなり早くなって来ると聞きます。

燃費も良くなる、車本体を守るオイル交換も忘れずにして行きましょう。

必要の無い時期はエアコンの使わないようにする。ETCを装着する。

エアコンを絶えず付けて運転している人も多いのではないかと思います。

エアコンのスイッチを切るだけで燃費は向上するので、必要の無い時期はエアコンを使わないと言うのも手ですね。

また、エアコンのフィルターが汚れていても燃費が悪くなりますし、エアコンの効きも悪くなりますので、この辺のメンテもこまめにしておいた方が良いと思います。

次に、ETCが付いていないなら、装着する事をお勧めします。

ETCを付ける事で、高速道路を利用する時に停車したり、順番待ちをする事が減らせます。

ETC割引を受けられる事もありますので、ETCはお得なアイテムです。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

燃費を抑える事も節約ですが、他にも節約出来る事も考えてみました。

自動車保険を見直す。

自動車保険は比較で安くなる!

ガソリン代を安く抑える為に、プリペイドカードやクレジットカードを利用する。

ENEOSカード

車のトラブルと言うとJAFと思いがちですが、ENEOSカードを持っているとロードサービスも付いてるしガソリン代も安くなる。

このような事でも、結構な節約になるかと思います。

車は便利ですが、所持していると結構なお金が掛かります。

そのお金を少しでも節約出来るように考えて、無駄なお金を浪費しないように心がけましょう。




ウエルシアで買い物、毎月20日はTポイントでお得過ぎる!!

広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法


簡単に数万円、数十万円のお金を稼ぐ方法の紹介

スキマ時間に楽しくお小遣いを稼ぐ!ECナビ

簡単に数万円、数十万円を稼ぐ方法。

お金が欲しい、臨時収入がないかな?、簡単に稼げる美味しい話しないかな?

そんな事を気にしていると、ネットで怪しい記事や広告を見かけるのに気付くと思います。

(この記事もそう思われたかも知れませんが・・・)

さぁ、これが本当なのか?

実際に簡単かどうかも考えながら、稼げた方法を紹介したいと思います。

フリマやオークションでの不用品販売

このブログでも何度も紹介していますが、もう一度考えてみます。

この方法で稼ぐには、不用品が無いといけませんね。

家にそんなに価値のある物が無いから売るものも無いと、そう思うかも知れませんが、基本何でも売れます。

読まなくなった本に漫画に雑誌、使わずにしまってある食器や文房具、使用していない服や、アクセサリーと何でも売れるんです。

もう半年以上使っていないような物は売ってしまいましょう。

このようにフリマや、オークションで売ってしまっても、もし何か再度必要な時には、またフリマやオークションで買えばいいんです。

ほとんどが売った価格より安く又は同じ様な価格で買い戻せるかと思います。

もう、単純に不用品を売る、それだけで稼ぐ事が出来ます。

怪しい情報商材のように誰かに高額なお金を払う事はないは無いので、騙されるとか、嘘だと疑う事も無いし、やってみれば稼げるのは間違い無いです。

そして、自分がお金を稼ぐならこの方法が合っていると思うなら、不用品で売れる物が無くなってから仕入れをして、販売をする様にすれば良いかと思います。

その頃には、上手な販売方法や売れる物を見分ける目利きに、売れる物を探し出す能力が身に付いていると思います。

経験を積み重ねて行くと、最初は月数万だった収入も、気が付いたら月数百万になる事もあると思います。

そして、その収入だけでも生活が出来ると確信すれば、副業から本業にすればいいと思います。

他に、このフリマやオークションの良い所は、仕入れて販売をする、経費がこれだけ掛かる等の商いをする上での基本的な知識も手に入れる事も出来ると言う事です。

この知識があると、例えばいつも使っている販売サイトが使えない状況等、ネットで販売する事が出来なくなっても、他で応用出来るようになり、自分自身で稼ぐと言う能力が身に付くようになると思います。




早めにキャッシュレス、クレジットカード利用でお得は増加

次にポイントサイトでの自己アフィリエイト

これもよく記事に書いていますが、ポイントサイトを利用すると言う方法。

ポイントサイトでアンケートや、ゲーム等をして稼ぐと言う方法もありますが、この場合は時給にすると数十円程度、副業でするには時間がもったいないと思います。

少しずつしか獲得出来ないゲームなどは、本当の空き時間でする程度にしておきましょう。

今回お話している数万から数十万と言うのは、このようなサイトで自己アフィリエイトをすると言う方法です。

アフィリエイトと言うのは、サイト管理者が自身のサイトに広告を貼って紹介し、そのサービスが誰かに利用されたり商品が売れれば、仲介料としてお金がもらえる、いわゆる仲介業みたいなものです。

そのアフィリエイトだと自分でサイトを運営したり、メルマガを配信したり、lineで配信したりして、その広告を見た人がサービスを利用しないと収入が発生しません。

ですが、この自己アフィリエイトだと、誰か他の人がしないといけないと言う他人頼みでは無く、自分自身がサービスを利用すればお金がもらえると言う仕組み。

広告を出す側から言えば、アフィリエイトしている人にお金を払っても、実際サービスを利用する人に払ってもどちらでもお客さんが増えればいいんですね。

どちらかと言うとサービスを利用する人にたくさん払う方が良いんでは無いでしょうか?

でも、サービスを利用すると言う事は先にお金を払わないといけないんじゃ?

そんな事はありません。

クレジットカードを作ったり、保険相談をしたりと、こちらからお金を全く払わなくても数千円程度のお金がもらえると言う事もあります。

それこそ、申し込みすればする程収入は増えます。

この方法で、月数万から数十万の収入を獲得出来ます。

これも、先にいくらか払わないといけない情報商材とかでは無いので、お金を騙し取られるとかそう言う心配がありませんし、ネット販売のように作業もほとんどなくて、住所や名前等をサイト上で記入して申し込むだけと、仕事や作業もしたく無いしする時間も無いと言う人は簡単に利用出来るので良いんでは無いかと思います。

私も、クレジットカードや保険相談で数千円を何度かいただいた事があります。

自分が利用しようと思うサービスを利用する時にお小遣い的にもらうのも良いし、とにかくたくさん申し込んでたくさんの収入を得ても良いと思います。

この、自己アフィリエイトで稼げると言う方法も段々一般的に知られるようになって来ていて、たくさん、しかも簡単にお金を受け取れるサービスが減っていっています。

早い物勝ちのようなものなので、これで収入を得たいと思う方はお早めにと言うか、今から始めてみても良いのではないかな?と思います。

このように今なら稼げる自己アフィリエイトは、フリマ等のネット販売と違って、一度利用すると同じ自己アフィリエイトでは収入が発生しませんので、収入がどんどん増えて行くと言う事がありません。

他に、クレジットカードを一気にたくさん作ったりすると、お金回りの悪い人とレッテルが貼られブラックなリストに載ってしまう事もありますのでご注意下さい。




広告収入が無いYouTube、それまでに他で収入を得る方法

アフィリエイトと自己アフィリエイトの合わせ技

この辺りからは、簡単に稼げるとは、そううまく行かないものになると思います。

ただ、自己アフィリエイトだけを行うよりも収入はアップしますし、自己アフィリエイトが出来なくなった後にも収入を獲得出来る可能性のあるアフィリエイトも進めて行くと言う方法になります。

その方法はブログを作ると言う方法になります。

流れとしては、ドメインを取得し、レンタルサーバーを借りて、Wordpressでブログを作り、ASPサイト(A8.net)に登録してアフィリエイトで稼ぐと言う方法です。

この場合、ドメイン取得やレンタルサーバー代が年間1~2万円程度掛かります。

お金が少々かかりますが、それ以上稼げば良いんです。

ですが、ブログを作ってもすぐに収入が出来る訳ではありません。

それなりにノウハウがある人ならば、新しくブログを作って1~3か月くらいで収入を得る事が出来るかもしれませんが、初心者が、独学で始めるなら1年位は収入が無いと思った方が良いでしょう。

ですので、自己アフィリエイトとの合わせ技を使うと言う事になります。

最初はA8.netのセルフバックと言うサービスを利用します。

簡単に言うと、A8.netが紹介する自己アフィリエイトで、ポイントサイト等でする自己アフィリエイトよりも割りが良いものと考えて下さい。

アフィリエイトをする為には、自身の管理するサイト等が必要になりますので、ブログを作ってからセルフバックを利用する事になります。

初心者だと、アフィリエイトで1年くらい、早い人でも半年くらいは収入が無い事がほとんどですので、その間は自己アフィリエイトで稼ごうとなる訳です。

このようにネットで数十万稼ぐ事は実際に可能です。

しかも、特に高額なお金を払う事も無くです。

お金が欲しいなら、始めても良いし、お金なんていらないと思うならやらなくてもいい、自由です。

ただ、これだけは言っておきたいのですが、このような簡単な方法で稼げるのは今だけかも知れないと言う事です。

同じ事をする人が増えれば増える程、稼げなくなるからです。

今、ここでこの記事を見てもお金って払って無いですよね?

無料で得た情報を利用するかしないか、賞味期限が来るまでほっておくのかは、今、この情報を知る事が出来たあなた次第なんです。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

ヤフオクで出品、無料会員と有料会員の違いについて。


今稼げる、流行っているメルカリ無在庫転売はするな

メルカリ引退、ラクマに移行する事にしました。

今稼げる副業として、よくメルカリ無在庫転売を紹介されている方が多いと思います。

この無在庫転売の危険性を少しお話したいと思います。

まず、無在庫転売とは?

いわゆる注文販売のようなものです。

リアルな店舗で考えると、お中元やお歳暮等をカタログで選んで注文すると宅配で届けられます。

このカタログで注文した時に、その商品は実際には、その店舗に並んでないなんて事ありますよね?

それが無在庫転売と同じ仕組みとなります。

この方法を使ってメルカリ販売をする事がメルカリ無在庫転売となります。

その販売の仕方の代表例で言うと、amazonで出品されている物の情報をそのままコピペでメルカリを使って出品。

例えばamazonで500円で売っている物をメルカリで出品する時に1000円に設定しておいて、1000円で売れれば、amazonで500円で注文して、直接自分が注文を受けた相手に直送してもらうと言う事です。

それだけで500円の収入になります。

このように転売すると、自分の商品が売れれば、相手の個人情報を使ってamazonで注文するだけとなりますので、荷物作りや発送はamazonがしてくれますし、売れてからの仕入れなので、不良在庫を抱えるリスクもありません。

ですので、今、流行っていてリスクが少なく人気があると言われています。




メルカリでよく売れるようにする為にはどうすれば・・・?

メルカリ無在庫転売の規制

ここで、先に言っておきますが、私はメルカリ無在庫転売を否定している訳ではありません。

メルカリ無在庫転売、デメリット無しで稼げるとして紹介れていますが、基本としてこのような無在庫転売はサイト側のルールとして禁止されている事が多いです。

私個人の考えでは、無在庫転売をしてもいいとは思いますが、サイトとして禁止されていますので、そのところは仕方が無いかと思います。

他のサイトでも、無在庫転売が出来るサイトはありますが、基本的には無在庫転売は規制される方向に進んでいます。

このようにルールがありますので、システム的に可能でも、サイト側は無在庫転売を排除しようとしています。

その理由は、トラブルにならない為なんです。

・お金を払っても商品が送らて来ないと言う事が無いようにする為。

出品している物が在庫があるかどうかは転売している人が常時確認している訳ではありません。

ですので、注文を受けて支払われた物が発送出来ないと言う事が起こる可能性があります。

このような事を度々起こすと、そのサイトの信用が下がる為、禁止するのです。

・注文した人の個人情報が、注文した人の意図しない事に利用される違法性。

私は法律家では無いので詳しくは分かりませんが、個人情報の目的外利用は禁止されているのではなかったでしょうか?

注文した方は転売者とは知らずに転売者に発送してもらう為に個人情報を伝えるのであって、その転売者が他の業者に個人情報を伝える事は了承していないと思います。

その事を考えると、目的外利用となり違法では無いのか?と疑問に思っています。

恐らくは、このような理由で、サイト側は転売を禁止しているのだと思います。




ヤフオクかんたん取引等、イレギュラー時の対応を少し紹介

メルカリ無在庫転売のシステム変更

上記で説明してますように、サイト側は規制する方針と言うのは変わらないと思います。

2016年の12月頃、ネット上でこのような情報を目にしました。

「今まで最低でも月30万は稼いでいると言う方が今月は全く売れなくて3万ぐらいだった、どうしよう・・・」

そんなよく似た悲鳴のような情報をいくつか入手しました。

これは、メルカリ側のシステム変更で、転売をしていると判断された商品は検索しても表示しにくくなる、又表示されなくなるというシステムに。

これは例えば「カメラ」と言う商品を検索したとします。

この検索結果が最大100件表示されるとして、転売だと判断された物は、より下に表示されるように変更され、その検索結果が100件より下の表示となった場合はその商品は表示されないと言う結果になってしまいます。

その「カメラ」の検索が100件以内だとやっと表示される。と、そんなシステムだそうです。

こんなシステムに変更されたら、もちろん売り上げは下がりますよね?

逆に、通常の出品者は売上が上がる事になります。




Yahooアカウントに不正アクセスが・・・大丈夫かな?心配

メルカリ無在庫転売の危険性

このように、サイト側が排除しようとする度に、無在庫転売をする人はどんどん稼げなくなる。

それも突然。

そうなると今月の生活費、支払いに困るなんて事にもなるかも知れません。

メルカリ無在庫転売を薦めている人は、ほとんどの場合、以前は在庫を仕入れて転売していたと言っていませんか?

薦めている人は通常の転売、いわゆる「せどり」を経験しているんです。

そのような人は無在庫転売が出来なくなっても、いつでも以前のせどりに戻る事が出来るんです。

そのノウハウをもっていますので。

メルカリ転売をしようと思った時は、どこかに勤めていると言う人が多いと思います。

ちょっと小遣いに、そしてもらっている給料を転売で上回ったら仕事を辞めて転売一本にしてみると、そんな流れを考えていると思います。

勤めに行って給料をもらっている時は転売がなかなかうまく行かなくても焦る事はありませんが、転売してて急に収入が無くなったらかなり焦ると思います。

いきなり生活費が無くなるし、すぐに変わりの収入源なんて確保出来ません。

そこが、メルカリ無在庫転売の危険な所です。

ただ、この事を知っていて考えていて準備しているなら問題は無いと思います。

ただ稼げると考えてひたすら無在庫転売ばかりすると言う事の無いように注意しましょう。




本当に人間はAIに仕事を奪われ失業者が増加するのか?

急に売れなくなった時の為に考えておく、しておく事

・無在庫転売以外の転売もして行く。

これも無在庫転売の合間にしておく事で、急に無在庫転売に行き詰った時に売れ筋の仕入れ先や、発送等の細かな方法等のノウハウが身に付きますので、切り替えをする事が出来ます。

・無在庫転売のコミュニティに入っておく。

コミュニティに入っておくと、規制で売れなくなった時にアドバイスを受ける事が出来る場合があります。
信用できるコミュニティを探しておきましょう。
2016年の12月頃のメルカリの規制ではコミュニティの情報で売り上げが下がらなかったと言う人も多かったと思います。

・転売以外の収入源を作っておく。

アフィリエイトや投資等、転売しながら他の収入源を作っておく事によって、一つの収入源が無くなっても慌てる事の無い状態にしておこうと言う事です。

このように、情報はたくさん知っておいて、先の事も考えて行動して行きましょう。




ヤフーオークション、ヤフオク利用者に便利、一括再出品ツール

ヤフオクで出品、無料会員と有料会員の違いについて。


今年も病気予防の為、チョロちゃん(愛犬)病院通い

今年も段々と暖かくなって来て桜が咲く季節になって来ましたね。

予定では今月中頃からうちの子(愛犬:チョロ)の病気防止の為の病院通いとなります。

通うと言っても特に持病があったりする訳ではなく予防の為に2,3回病院に行くんですが。

狂犬病の予防接種

狂犬病の予防接種は狂犬病予防法と言うものが日本の法律に定められていますので、年に1回予防注射を受けさせる事が義務となっています。

子犬の場合は生後すぐに受ける事が出来ませんが、3か月以降に受ける事になります。

他に、飼い犬の登録も必要となります。

このような法律は、ペットショップで買う場合は教えてもらえるかも知れませんが、他のところで譲ってもらったりする場合は知らない人もいるようですので、これから犬を飼おうかと考えている方は覚えておいて下さいね。

この病気の名前は狂犬病と言われていますが、犬の病気と言う訳では無く、ほとんどの哺乳類がかかる病気で、しかも、感染すると致死率がほぼ100%と言う恐ろしい病気です。

この病気、唾液からの感染例が多く、野生や野放しになっている哺乳類に嚙まれないように注意いましょう。

舐められた時や安易に触れ合う哺乳類からも感染する可能性がありますので注意しましょう。

ここ最近(1956年以降)は日本での哺乳類から人間に感染した例がありませんので、国内ではそれ程心配する事ではありませんが、国際交流が盛んな現在、いつ病気が入って来るか分かりませんので、予防接種はしっかりと受けさせましょう。

海外では、まだ流行している地域もありますので、特に海外旅行時に動物と触れ合う時には注意しましょう。

この狂犬病予防法をしっかりと守らないと罰金刑となる事もありますので、確実に予防接種は受けましょう。

ちょっと話しは変わりますが、都市伝説で話題になるチュパカブラと言うUMAは、狂犬病を発症した哺乳類と言う説があります。

狂犬病の流行地域とチュパカブラの目撃がある地域は重なる所もあり、そのUMAは色んな形で目撃されています。

二足歩行だったり、四足歩行だったり、空を飛んだりと色々なパターン。

ですが、二足歩行=サル又はそれに近い動物、四足歩行=犬等ですよね。

空を飛ぶって鳥類じゃないの?と言われそうですが、コウモリも哺乳類ですので、コウモリがそう見えたのでは?と言う事ですね。

そして、水を怖がると言う狂犬病の特徴もそのUMAの特徴と一致していると言われています。

さて次の予防接種は各種混合ワクチン




今回は、いつもと違うペット美容室に行って来たよ。

11種混合ワクチンと言う予防接種

・犬ジステンバー

・犬伝染性肝炎

・犬アデノウイルス2型感染症

・犬パラインフルエンザ

・犬パルボウイルス感染症

・犬コロナウイルス感染症

・犬レプトスピラ感染症(コペンハーゲニー、カニコーラ、ヘブドマディス、オータムナリス、オーストラリス)

この11種ワクチンを受けさせる予定です。

確か、6種にしますか?11種にしますか?と聞かれて、6種ワクチンの3割増し程度の価格だったので、どうせ受けさせるなら多い方でと11種を受けさせる予定です。

狂犬病予防と、ワクチン接種は同時には出来ないので、また別の日に受診です。

ワクチンを受けていないと、トリミングをしてもらえるお店も少ないし、ドッグラン等、他の犬と共用する施設に使用制限のある所が多いので、それらを利用しようと考えている方は特にワクチンは受けておいた方が良いかも知れません。

最後の予防は・・・


フィラリアの予防

室内のみで飼っている場合はこの予防をしない方も多いですが、外に出す場合、庭に出したり、散歩に出かけたりする場合は、この予防はしておいた方がいいです。

フィラリアの感染は、蚊が媒介して寄生虫が体内へ入って行きます。

ですので、蚊が出て来るこの時期くらいから蚊がいなくなる11月頃まで毎月一回、薬を飲ませる事になります。

この予防をしておかないと、その寄生虫が大きくなり、感染してから2~3か月で成虫(20~30cm)程になり、血管や心臓を詰まらせてしまいます。

成虫にまでなってしまうと手術で取り出すと言う大がかりな治療になりますので、蚊に刺される可能性があるなら、この予防をしておいた方がいいと思います。




とある日の、うちのワンコロ、チョロちゃんだわん!

大事なペットの健康の為にも病気予防はしておきたい。

人間でも、まだ小さくてしゃべれない、物事をうまく伝えられない年齢だと、病気に気が付いた時には症状が悪化してから気付く事になってしまう場合もあるかと思います。

ペットなら、特に病気の症状に気が付くのが遅くなりがちです。

しばらくごはんを食べないとか、動きが鈍いとか、ぐったりしてるとか、日々様子を見ていてもそうなるまでなかなか病気に気が付きません。

人のように、「しんどい」とか、「熱っぽい」とかを言葉で伝えられないんですからね。

予防していても、思わぬ病気やケガをする事がありますし、出来るだけそのような事にならない様に前もって予防しておく事をお勧めします。

ペット保険に入っている方も少ないと思います。

病気になってからだと、通院にも多額の費用が掛かったり、手遅れになる事もあるかも知れません。

そのような事にならないように大事な家族の為にも、考えてあげて下さいね。


無駄吠え防止首輪 人気第1位 11,547個突破

あれだけ吠えてた愛犬が、簡単に泣き止んだ

成功率93%!ストレスから開放される秘密とは



【ワンブル】公式サイトはコチラ