11月9日の結果です。
今日は4564M-OTS 241円 400株買い増しで-96400-手数料106で-96506円
現金527354円
所有株式
3250ADワークス 2400株 40円 計96000円
4564M-OTS 800株 240円 計192000円
4689ヤフー 200株 516円 計103200円
7527システムソフト 600株 144円 計86400円
計477600円
合計1004954円
+4954円です。
少し買い増ししました。
今日は自分がチェックしてる銘柄の株は結構下がってしまいましたね。
前場で日経平均が一気に450円程上がったのに、後場で一時期-350円くらいまでに下がって何があったの?って感じのタイミングがありました。
また北朝鮮がミサイル撃ったとか、トランプ大統領が中国に訪問中で何か起こったの?とかって思いましたが、特に目立ったニュースも無く。
日経平均+450円から-350円って、一日で800円程の動きがあったので値動きの激しい一日だなって思いましたが、最終は-45円程で落ち着いた。
明日はどう動くんだろうね?
感じ的には下がりそうな気がしますが、逆に言うと買い時かな?とも思います。
何か、利確売りが多かったなんて話もあり、企業の業績によって株価が下がった訳では無いのなら、下がってもまた上がりそうな気がしますので買い時かと。
どの銘柄が買い時なのかまでは分かりませんけどね。
でもほんと途中、今日でマイナスになりそうなそんな感じでしたが、最後に持ち直してなんとかでした。
自分のリアル持ち株も下がったけど、なんとか持ちこたえた感じ。
投資信託は基本日経平均が上がると上がって、下がると下がるので日経平均はどんどん上がってもらえるとありがたい。
トレードに未熟な私が多少損しても、投資信託のおかげでトータルはプラスになって行きますのでね。
しかも、投資信託はNISAで買ってるので非課税ですし。
今の投資信託はそうとう下手をしないと下がらないしね。
今持ってる投資信託は9種類の分散投資で、どこかマイナスになってもプラスの方が多ければOKと思ってたんですけど、結局9種全てプラスなんで投資信託の状況をチェックするのは楽しいですね。
でも、買ったすぐは手数料でマイナスからスタートするのでどうかなーと思ってましたけどね。
この投資信託を始めたタイミングも良かったみたいで、去年のトランプショックで少し下がった時なんです。
それからは少しずつ上がって、一時あまり変化しない時々もありましたが夏頃からまた上がり始めて最近は日経平均の連続上昇に2万超えから今は23000円前後でしょ、買い始めた頃は18000円くらいだったのでよく上がりましたよね。
しかも、自分は何もしてないんよね。
勝手に8%程増えたって感じ。
日経平均が25000円超える頃には10%超えになりそうです。
1000万投資信託を買ってれば1年で自動的に100万プラスだね。
退職金が1000万あれば、毎月8万くらいのお小遣いかな。
年金も合わせると結構楽になりますよね。
その1000万円+100万の1100万円を使わなければ次の年は110万程のお小遣いだもんね。
月9万かぁ~どんどん増えるのもいいね。
でも、1000万も投資して増えたら税金持って行かれるのか~
NISAは1年でたしか120万までだったかな、投資出来るのは。
毎年120万ずつ買って10年で1200万だったら10%増えた120万円でも税金はかからないんだけどね。
やっぱり買うなら早めにだよね。
行動するなら早めにだよね。
なんでも一気にと言うのはよろしくないと言う事か。
勝負ならいいのかも知れないけど、安定なら早めからコツコツとですね。
一気に買うなら勉強して株買った方が良いかもね。
それこそ1000万も退職金があるなら、株の教材やセミナー、学校に行って数十万使って投資を始めると良いんでしょう。
無勉強でとか、誰それが言ったからとかで、一気に株で勝負なんて事はしないように。
きっと後悔します。
私のオススメは分散投資。
成功も失敗もあるのが普通、株を色んな銘柄を買うと言う事だけでは無く、投資信託と株を買うとか、自己投資(勉強する、経験する)にお金をかけるとかそう言う分散って事です。
分散投資で全部失敗なんて事はなかなか無いと思いますし、いくつかやって行くうちに自分に合ったものが見えてくれば、合わないものをやめて、合うものに集中すれば良いと思うし。
でも、最終的には、何かに集中してやる方が良いんですけどね。
ネットで出来る投資信託
初心者でも安心!投資を始めるならネクシィーズ・トレードへ
人気のSBI証券口座に安心担当サポートをプラス★
ま、そんな感じで今日のところはこの辺で。
それではまた。
ゆーつーの株取引きのデモトレ日記、その12
早ければ早い程、コツコツやってくとお得だよね。
NISAは1年で利用出来る枠があるし、過ぎた時間は取り戻せない。
どんどん過ぎて行く時間、早めに行動しないとね。
詳しく読むhttps://t.co/V029r3vy5D— ゆーつー (@yuutuu9) 2017年11月9日